条件を指定してください
該当求人1

精密機器開発企業 商品管理・在庫管理・生産管理の求人情報・お仕事一覧

1

【20代歓迎】計測機器開発企業の品質保証(製品検査)職|年休120日|土日祝休み|WLB◎|千葉県

同社製品の温度計・圧力計の品質を向上させ保つための、「品質保証」の仕事を担当して頂きます。 希望や適性によっては、将来的に他部署へのチャレンジも可能です。 【具体的には】 ■品質保証 部品に異常がなく正常に計測できるかの検査や、検査を行うための道具の管理、検査データの作成、納品後のアフターサービスなどを担当します。 品質を向上させるための統計や分析も業務になります。お客様からの信頼を担う、メーカーの大切な土台となる部門です。 【入社後の流れ】 初めは温度計・圧力計がどんな場面で必要とされていて仕組みや仕事の流れがどのようになっているのか一つずつ丁寧にレクチャーします。 非破壊検査など業務の幅を広げるために必要な資格も、会社負担で取得することができます。 数年単位でしっかり教えますので未経験の方もご安心ください。 【同社について】 同社では社是として「恕」という言葉を掲げています。 相手を恕(ゆる)し、思いやるという意味が込められています。 お客様との密なコミュニケーションや社員同士のチームワークにその精神が発揮されています。 周囲と協力し、お客様の立場で考える、そんな方ならきっと活躍できます。 今回は若手を対象とした募集です。 同社の次世代のキーパーソンとしてスキルもキャリアも大きく飛躍できる環境をしっかり整えています。 決まった作業を正しく行いながら、お客様からの信頼に責任をもって取り組める職場です。 おもしろさ・手応えを保証します。

精密機器開発企業

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

精密機器開発企業 商品管理・在庫管理・生産管理」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

精密機器開発企業 商品管理・在庫管理・生産管理の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】計測機器製造メーカーの社内SE職|年休120日|土日祝休み|WLB◎|千葉県

計測機器メーカーの社内SE職をお任せいたします。 同社内におけるシステム全般に対応していただきます。 システム系(プログラム、ネットワーク、DBなど)の全てが対象となります。 【具体的には】 ●現システムの性能改善・社内ネットワークの補助 ●サブシステムのDB化補助・各部署からの要望に対しての対応 【入社後の流れ】 ▼同社の製品から学んでいただきます。 ▼現状の基幹システムを把握していただきます。 ▼サブシステムの構築を行っていただきます。 ▼最終的には次世代のシステム構築に携わっていただきます。 【同社について】 ●やる気と人間性を重視 ●レトロで和気あいあいとした雰囲気 ●あなたの提案や創造力が存分に活かせる ●会社全体の流れ・仕組みを把握している唯一無二の存在になれる 同社では社是として「恕」という言葉を掲げています。 相手を恕(ゆる)し、思いやるという意味が込められています。 お客様との密なコミュニケーションや社員同士のチームワークにその精神が発揮されています。 周囲と協力し、お客様の立場で考える、そんな方ならきっと活躍できます。

精密機器開発企業

【20代歓迎】システム開発会社のエンジニア職|アプリの運用・導入サポート|1月入社|WLB|千葉県

お客様先でシステム導入の支援をするお仕事です。 利用者へアプリケーションの導入支援や、利用方法のご案内などをお任せいたします。 社外の方と密に関わる職種となりますので、コミュニケーション能力が高い方を歓迎します。 【主な職務内容】 ●仕様書や手順書に基づいたシステムの導入 ●システム利用者からの問い合わせ対応 ●次期システムの運用設計 【アピールポイント】 ●社員数が70名程度の会社なので、社長との距離も近く、風通しの良い職場です。 ●IT未経験から始められます。 最初はシステム導入の支援をお任せいたしますが、知識が身についてきたらゆくゆくは開発などご自身のやりたい案件をお任せいたします。 ●チーム単位で稼働いたしますので、分からないことも聞きやすい環境です。 業種・業界未経験の方も多く入社しておりますので、未経験の方もご安心ください。 ●少人数の会社ですので埋もれることなく、しっかりと評価してもらえる体制が整っています。 代表が社員の頑張りや成長は面談や案件を通して見ておりますので、頑張った分だけ給与に還元がございます。 ●1ヶ月に1回有給休暇の取得を推奨しております。 お休みも取りやすく、働きやすい環境があります。

システム開発会社

【20代歓迎】老舗電機メーカーの試験員|受配電盤・制御盤|千葉県|転勤なし|年間休日123日|賞与3ヶ月

■業務内容:高圧受配電盤や制御盤の試験をして頂きます。 ■業務詳細 ●社内試験(浦安工場にて、完成品の試験) ●現地試験調整(現地納入後、完成品の試験) ●現地改造(既設盤の改造など) ※試験概要:耐電圧試験、外観構造検査、電気的動作確認 他 ※現地試験グループは全国各地の社会インフラ施設に製品を納入している為、通算でおよそ月の半分くらいの日数は出張があります。(1回の出張は1日~2週間程度/出張手当は別途全額支給) ■キャリアパス ●社内試験又は現地試験グループに配属されます。 まずは先輩社員と一緒に業務を実施し、2年ほどかけて責任者レベルを目指して頂きます。 その後は評価次第で、試験課長→製造部長or技術部長などへの昇格を想定しております。 ※評価体制:試験課長、製造部長、技術部長、役員が評価(ボーナス、昇格査定) ※評価対象:品質向上に貢献できているか、客先対応他   ■組織構成 ●社内試験課:40代男性課長+20代~50代男性3名 ●現地試験課:50代男性課長+50代男性2名 ※同じ工場内に他の課員も多数います(製造:50代部長、20代~70代男性課員13名、女性課員2名) ■教育体制:お客様に信頼して頂けるプロの技術者を育成するため、資格取得の促進、取引先の工場見学、また社内外の勉強会など、多くの学びの場をご用意し、全社的にバックアップ致します。 未経験で入社した社員(勤務年数5年以内)も、多数活躍中です。 ■働き方・待遇◎ ●福利厚生充実:住宅手当(本人賃貸の場合3割負担※上限20,000円)/資格手当:最大20,000円支給(※対象資格合格後毎月支給)/出張手当(宿泊手当)あり・有給休暇の平均取得日数:10.8日(2021年度実績)で有休も取得しやすい環境です。

電機メーカー

【20代歓迎】産業用ポンプ製品を手掛ける企業の機械設計職|フレックスタイム制|年間休日129日|土日祝休み|千葉県

半導体や食品、化学など幅広い分野で使用されている、空気制御ポンプの設計、開発をお任せいたします。 【具体的には】 機械設計だけでなくエア回路や電気回路、PLCのラダーからタッチパネルの設計など、多岐にわたる仕事をお任せいたします。 また、製品設計として自由度が高いものが多いので、自身のアイデアが反映できる点も魅力的です。 ●ポンプ開発・ダイカスト、樹脂金型の検討、業者間打ち合わせ ●プラスチック成形部品設計及び検討、機械加工部品設計及び検討 ●法規、規制対応、特許対応 ●部品互換相談・特注の検討、図面作図 ●製品不具合対応 【教育制度】 ●OJT中心 【取り扱い製品】 同社主力製品であるエア駆動ダイアフラムポンプをメインに扱っていただきます。 日本国内では総代理店が販売し、トップクラスのシェアを誇り、海外での販売も強化しております。 製品の特徴としては、空気の力だけで液体搬送ができるため、漏電等の危険がなく、競合よりも搬送能力も高い事が挙げられます。 【ポジションの魅力】 量産よりも顧客に合わせた特注、顧客要望に合わせたカスタマイズ案件が多い点が魅力です。 仕様検討から一気通貫で携われるため、非常にスキルアップややりがいのあるポジションです。 【同社の魅力】 一般産業向け空気圧駆動ダイアフラムポンプ(化学工場等で利用される液体輸送を行う容積型往復動ポンプ)の設計~開発~製造~販売、サービスを一気通貫で主要事業として行う企業です。 当該ポンプは、半導体や食品、化学など幅広い分野で利用されており、非常に需要の高い製品です。 特に社会的な需要の高い半導体関係の影響もあり、製品販売の増加から収益も安定的に伸長しています。

産業用ポンプ製品を手掛ける企業

【20代歓迎】自動車部品などの専門商社の品質保証職|リモート勤務あり|WLB◎

自動車製造用部品を中心とした各業界向けの部品を扱う総合商社である同社で品質保証職を担って頂きたいです。 【品質保証】 ●納入部品に不備があった場合の対応 ●取引先に出向いての品質調査 ●工業製品での使用が禁止・規制されている環境負荷物質のチェック ●仕入先の会社の体制確認 ほか 【リモート勤務について】 同社ではリモートワーク制度を導入しており、在籍している社員が活用しています。 通勤の時間が削減されるので、出勤前と退勤後のプライベートの時間が充実するはずです。 なお、出社回数等の決まりはありませんが、多くの社員が締日である月末月初や社用車を取りに行くタイミングで、月に4回程度出社しています。 【入社後の流れ】 期間がしっかりございますのでこの研修を通して 各部署の仕事の内容や商材についての知識をじっくりと学ぶことが出来ます。 ※研修期間は出社していただきます。

ねじの専門商社

【20代歓迎】有機合成製品メーカーの化学プラント機械・電機設備設計職|年休126日|千葉県

機械設備の設計、建設、保全業務全体のプロジェクト管理をお任せいたします。 発注者側の立場で社内外の関係者と話し合いながら化学プラントの設備設計全般を担当していただきます。 ※プラントエンジニアとして各プラントを担当し、新設、増設、仕様変更などの業務にあたります。 【具体的な業務内容】 ■機械設備の設計 ■保全業務 ■図面作成 ■各設備の仕様検討 ※同社の化学プラントは少量多品種生産に対応するマルチプラントのため、配管設計や素材の検討等において複雑なものとなります。 同分野における専門性や技術ノウハウを養っていただくことができ、また新しいアイディアを実現することも可能です。 【1年目の仕事】 安全研修を行い、その後OJTで業務を習得。設計担当者数名でチームを組み、幅広く業務をこなすほか新設した独身寮も手掛けていたりと会社にとって大きな影響もあります。 【仕事の面白み】 化学プラントの設計~運転までプロジェクトの全体を管理できます。 住友化学の子会社であり同社にしかない技術力で安定していながら、大きすぎない規模感で意見も通りやすく、裁量権も大きいです。 【働く環境】 窒素化合物のコア技術力を持ち、大手化学メーカーとはバッティングしないニッチトップな事業を展開。 ブラザー制度(メンター制度)で先輩社員が面倒を見てくれたり、年に2回「チャレンジ面談」という管理職社員との面談で、 上司と部下の関係性を深めたりするなど、風通しの良い職場です。

有機合成製品の開発・製造・販売企業

【20代歓迎】測量機・計測器販売企業の技術スタッフ|年休120日|残業20H程度|西日本トップクラス

■同社でレンタルしている測量機や計測器(顕微鏡のような装置)のメンテナンスを行います。 作業環境も室内で快適。 メーカー研修が充実しており、未経験からでも技術を身に着けたい方にオススメです。 ■製品に異常がないか専門のスコープで波形をチェックしたり、電源が入らない・動きが悪い等の不具合が生じた場合は修理を行います。マニュアル通りに調整することで基本的に解決できます。 【働きやすい環境】 作業環境は室内で快適な職場。空調完備です。 点検装置はサイズが大きく持ち運びが難しいため、出張対応はほとんどなく自社内での作業が中心です。 残業は月20H程度。 ★働き方改革実践企業に認定!年休120日/平均残業20H程度 ★OJTおよびメーカー研修を通して丁寧に仕事を教えていきます。 【研修が充実】 年2回ほどメーカーの講習を受けて専門の資格を取得。 未経験でもスキルを身に着けることができる環境です。 メーカー認定資格者でなければ対応できない測量機もあるため、会社負担での研修が充実。 【競合優位性】 「測器商社」という特殊な業態のため競合が少なく、創業時から様々な企業様との取引がございます。

株式会社山陽測器

【20代歓迎】【WLBが整う】産業装置の設計・開発を行う企業のルート営業職|転勤なし|大手企業と複数取引あり

同社の営業職として食品や薬剤の原料の撹拌機(かくはん)やタンク、培養装置の技術営業をお任せします。 同社で作られる撹拌機やタンクは食品や薬を作る際に必ず必要なものでありニーズが尽きない製品です。 【具体的には】 ●お客様とのご要望の整理・製品仕様の決定 ●社内の設計職へ相談し、提案・プレゼンテーション ●積算・見積 ●受注から納品までのアフターフォロー など 取引先は、既存の取引先が9割で、問い合わせを受け営業をすることがほとんどです。 新規の1割は、HPからの問い合わせや、既存顧客からの紹介などで、自ら営業することはほとんどないです。 商談の際には、撹拌機やタンクの大きさ、機能などの要件をすり合わせします。 その後、社内の設計部と連携をし、実現可能かどうかや、仕様の変更などを相談します。 受注までに、2~3回前後打ち合わせを行い、受注となります。 商談は基本的に訪問のため、1~2週間に1回前後、出張が発生する場合があります。 【入社後の流れ】 入社後は、OJTとして、先輩社員が半年~1年前後就きます。 また、社内でも工場研修(1~2ヶ月)などがあるため、未経験でも理解を深めることができます。 独り立ちまでは3~5年ほどを想定しています。 【同社について】 同社は、食品・医薬品・バイオ(抗生物質・アミノ酸など)の生産に用いられる産業装置の設計・開発を行う企業です。 特に成分を均一に保つためにかき回すのに用いられるタンクや、成分の培養などに用いられる培養装置に強みを持ち、 同社は難易度の高い案件を積極受注しているため、そのほとんどがオーダーメイドとなっております。 創業70年以上で、培養槽製作においては国内トップクラスの実績を持っております。 また、取引先企業は大手企業がほとんどです。 【製品紹介】 ●食品 味噌・醤油、酒や加工でんぷん・ブドウ糖・水あめなどの貯蔵用または熟成用タンク・タンクローリ用タンク等の食品容器の設計 ●バイオ 抗生物質・アミノ酸・酵母、各種酵素等の生産に用いられる培養槽の設計

産業装置の設計・開発を行う企業

【20代歓迎】創業80年以上・自動車部品メーカーの工程設計ポジション|年間休日121日|千葉県

自動車用シール部品の製造工程計画業務全般をお任せいたします。 本社、生産技術での事務業務をお願いします。 【具体的には】 ●生産工程計画 新規部品を製造するための工程計画全般 →工程の生産フロー、配員、レイアウトなど 業務で使用するCADは3D:ICAD、2D:Draftsight、AutoCADとなっております。 ※最初から全てお任せするのではなく、ご経歴と試用期間中に学んだ内容、ご希望に合わせてお任せする業務を決定し ます。 業務の習得に合わせ業務範囲を広げていく予定でおり、製造業の仕組み(製品のモノ造り)を学ぶ事が出来る業務内容 になっております。 【業務の魅力】 ●配属先では、設計、開発、工場などと密接に関係し、エンジニアとしてもスキルアップできる環境が整っております。

自動車部品メーカー

【20代歓迎】【営業未経験OK】計測機器専業メーカー企業の技術営業職|年休125日|完全週休2日制(土日)|転勤無

同社の法人営業として、土木工事関係(都市トンネル、各高速道路、各鉄道、橋梁)及び大規模建築工事の案件に対する計測器のコンサルティング営業を担当します。 案件のニーズに応じた計測器の提案や、場合によってはラインナップ以外のニーズに合った製品を社内で、オーダーメイド製作し販売して頂きます。 【具体的には】 顧客へ長期をかけ深耕する深耕営業を行います。 顧客数は営業1人に対し、5~6社程です。 ●顧客への資料作成・計測器の提案(1日1.2社程度) ●顧客からの問合せ対応 ●見積書作成 ●受注先現場の調査 ●打ち合わせ ●施工立ち合い(2ヶ月に1回程度) ●オーダーメイド製作・販売 1ヶ月に1回程度出張があります。 基本的に日帰りですが、まれに宿泊を伴う出張が発生します。 【取り扱い製品】 特許を多数取得し、各ゼネコンとの共同開発品などもございます。 国内シェアも高く、オーダーメイド製品も製造しています。 【同社を取り巻く市場と同社製品について】 国家プロジェクト関係での鉄道、道路整備、橋やトンネルなどの老朽化に伴うリニューアルが課題となっており、構造物や地盤の安全性を計測する、同社の計測器のニーズも非常に増えています。 【研修について】 入社から約1ヶ月~1ヶ月半は海老名にて、製造部・工事部を見学いただき、その後東京支店にて営業部配属となり、OJT研修に入ります。 【教育制度】 ●OJT 入社後は半年ほど先輩社員に同行しOJTで業務を学び、徐々に担当企業を持って独り立ちしていきます。 ●土木関連の資格受験補助 【同社の魅力】 ●大規模な国家プロジェクトに携わる機会がある 同社は1976年の創業以来、ダム・発電所・橋梁・トンネル・超高層ビルといった大規模構造物の設計照査・施工安全に関わる現場計測器の専業メーカーとして顧客からの信頼を得てきました。 現在は、次世代の計測器として光ファイバーセンサーの開発やGPSを使った計測など、顧客のニーズに合わせた製品開発とジャンル拡大および迅速なサービスを展開しています。 多くの企業からの信頼が厚く、インフラ整備やリニア中央新幹線関連などの大規模な国家プロジェクトに携わる機会があります。 ●年間休日125日 ●残業時間月0~15時間程度 ●平均勤続年数10年以上

計測機器専業メーカー企業

【20代歓迎】計量器の校正及び販売総合会社のサービスエンジニア職|学歴不問|年休126日

■同社について 見つめる先は「お客様の笑顔」 その手は「安心を守る」”ものづくりのまち”大田区で半世紀以上、校正メンテナンスサービスを提供しています。一軸試験機や硬さ試験機といった材料試験機から、はかり(秤)などの計測機器まで幅広い製品を取り扱っています。鉄鋼メーカーや、自動車部品メーカー向けに、材料試験機・計量計測器の校正及びメンテナンスサービスを提供しています。また、同社では、アフターサービスのみならず、ユーザーのご要望に沿った機器の製造及び販売等も行っています。 ■取扱っている材料試験機及び計量計測器は、下記の通りです。 一軸試験機、硬さ試験機、衝撃試験機、質量計(はかり)、長さ計等 ■校正とは 測定器が表示している値が本当に合っているのかを確認する一連の作業を指します。 もし校正を行っていない測定器を使用した場合、その測定値が正しいのか証明することが出来ないため、ユーザーや、その測定値を信用して商品を購入したエンドユーザーに多大な影響を及ぼす可能性がある、大変重要な仕事の一つです。 ■ポジション概要 試験機及び測定器の校正・メンテナンスを手掛ける同社にて、サービスエンジニアを募集します。 ■職務について 主に金属の「強さ」「硬さ」「重さ」等を調べる為に試験する機械を、メンテナンス(組立・調整・修理など)及び校正検査します。 【顧客】 関東圏内を中心に、新潟・福島・静岡などにもあります。 (作業を実施する際は泊まりの出張が発生することもあります。※全体の2割程度です) ■教育体制 ほとんどのエンジニアが未経験からスタートしています。 入社後、社内教育およびOJTを実施しているため、安心して就業スタートできる環境がございます。

株式会社井谷衡機製作所

【20代歓迎】システム開発会社のシステム運用|年間休日120日|WLB両立|未経験から挑戦可|東京都

お客様先でシステム運用の支援をするお仕事です。 基本的には手順書を基にオペレーションをおこなう業務となります。 【主な職務内容】 ●申請受付業務 ●申請対応業務 ●利用者からの問い合わせ対応(手順書を基に) ※ヘルプデスクなどにお問い合わせがあった内容に対し、対応を行い支援を行っていきます。 【アピールポイント】 ●社員数が70名程度の会社なので、社長との距離も近く、風通しの良い職場です。 ●IT未経験から始められます。 最初はシステム導入の支援をお任せいたしますが、知識が身についてきたらゆくゆくは開発などご自身のやりたい案件をお任せいたします。 ●チーム単位で稼働いたしますので、分からないことも聞きやすい環境です。 業種・業界未経験の方も多く入社しておりますので、未経験の方もご安心ください。 ●少人数の会社ですので埋もれることなく、しっかりと評価してもらえる体制が整っています。 代表が社員の頑張りや成長は面談や案件を通して見ておりますので、頑張った分だけ給与に還元がございます。 ●1ヶ月に1回有給休暇の取得を推奨しております。 お休みも取りやすく、働きやすい環境があります。

システム開発会社

【20代歓迎】有機合成製品メーカーの化学プロセスエンジニア職|年休126日|千葉県

化学プロセスエンジニア職として、反応器、ポンプ、熱交換器、蒸留塔等、同社製品を製造するための機器の能力設計を行い、新規設備の導入に携わっていただきます。 製品製造時のプロセスや機器の能力解析、製造部へのヒヤリング等を通じ、既存設備の生産性向上や省エネルギー化を目指します。 【1年目のお仕事】 全体研修を行った後、先輩社員のOJTサポートを受けながら上記の業務に取り組みます。 定期的な勉強会を通じ、先輩社員の知識、知見を習得します。 【業務の魅力】 化学工学の専門スキルを学びながら、生産性向上(会社の利益)に貢献できます。 他部門と協力、調整しながら幅広い業務に携わることが可能です。 【働く環境】 窒素化合物のコア技術力を持ち、大手化学メーカーとはバッティングしないニッチトップな事業を展開。 ブラザー制度(メンター制度)で先輩社員が面倒を見てくれたり、年に2回「チャレンジ面談」という管理職社員との面談で、上司と部下の関係性を深めたりするなど、風通しの良い職場です。

有機合成製品の開発・製造・販売企業

【20代歓迎】【愛知募集/オーダーメイド提案営】創造力×技術で勝負!高収入福利厚生◎|年間休日124日

【仕事内容】 法人のお客様に向けて、当社の製品(樹脂の加工品や3Dプリント造形品)や技術サービスを提案・提供する営業職です。 【具体的な業務内容】 新規および既存のお客様に対して、加工・検査に関するご提案や打ち合わせを行います。 お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、社内の製造部門と連携しながら、オーダーメイドで最適な製品をつくり上げていくことが主な役割です。 ▼顧客打ち合わせ(製品加工や造形、検査等) ▼要望のヒアリング ▼社内製造部と協働し、製品に反映 ◎取引先は合成樹脂部品を使用する工場 (半導体/医療機器/自動車/航空機/宇宙産業等) ◎営業は訪問・対面・WEBもOK └社用車使用・直行直帰OK  訪問先は個人の裁量で決定可 ◆案件毎に日々変化や課題を発見でき、自己成長を実現可能! 【この仕事の魅力】 当社の営業職は、「売る」だけではなく、「一緒につくる」仕事。 お客様の「こういうものが必要なんだけど…」という声に耳を傾け、図面にない想いをカタチにする―― そんな“想像を創造する”力が活きる仕事です。 すべての製品がオーダーメイドだからこそ、同じ仕事はひとつとしてなく、毎日が新しい学びと発見の連続。 最新の3Dプリント技術、80年以上の匠の技術に触れながら、技術やアイデアを提案し、課題を解決していく過程には、ものづくりの面白さが凝縮されています。 【入社後のサポート体制】 営業に必要な材料・加工・造形技術に関する研修をご用意しています。 製品知識がない方でも安心してスタートできるよう、現場での営業同行やOJTも充実。 また、業務に必要な研修・資格取得は、会社判断のもと全額補助しています。 【八十島プロシードの想い】 私たちは「想像を創造する技術がここにある」というモットーのもと、卓越した技術と高品質な製品でお客様の期待に応える企業です。 世界に目を向けながら、社員一人ひとりが自分の力を最大限に発揮できる職場づくりを大切にしています。 常に新しい技術やアイデアを取り入れ、改善を続けることで、技術的・効率的な革新を追求し、社会とともに成長する企業を目指しています。

八十島プロシード株式会社

【20代歓迎】メンテナンス&エンジニアリング企業の品質管理|年間休日120日

【業務内容】 環境プラントや産業機械などを手掛ける顧客先にて、制御盤の品質管理業務をお任せします。 ご経験に合わせて少しずつ業務範囲を広げて頂くので未経験の方もご安心ください。 図面を見ながら出荷前の制御盤の部品取付けチェックや構造テストや動作等テストの試験検査が主な担当業務です。 出張や休日出勤もないため、安定した働き方が可能です。 担当職務ののスペシャリストを目指す選択はもちろんのこと、適性に合った他職種へのジョブチェンジ、チームを取りまとめるリーダー等様々なキャリアがあります。 幅広い知識を習得することで、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアを目指すことができます。 【入社後のキャリア】 ●~5年目:個別作業者、作業責任者 ●~10年目:チームリーダー ●10年目以降:統括リーダー 【魅力】 ●安定した経営基盤 創業50年で安定した基盤を持っております。 ●取引業界の広さ 同社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。 ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカー様でエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 ●充実したキャリア制度 同社は節目ごとにキャリアデザインを用意しています。エンジニアとしての高みを目指し、スペシャリストとしてその道を究めるのか、マネジメントや組織構築行い経営に近い分野で活躍するのか、各人の力を最大限に発揮できるキャリア形成、プロフェッショナル育成のための支援をしています。

株式会社マイスターエンジニアリング

【20代歓迎】総合検査機器メーカーの装置調整職|完全週休2日制|年休120日|埼玉県

同社の装置調整職として、以下の仕事内容をおまかせします。 【具体的には】 ●テスターやオシロスコープで検査 ●シーケンサーで誤差調整 ●ハンダ作業でハード調整 【扱う商品】 ●金属異物の混入を検出する「金属検出機」 ●密閉容器等の微細な穴を検出する「ピンホール検査機」 ●空港で危険物を探知する「ゲート式金属探知器」 全ての商品がお客様のニーズに合わせた受注発注です。 それがしっかりとニーズを満たした機能となるように、 上記のような検査・調整業務をおまかせします。 【社内環境】 中途入社の社員が大半なので馴染みやすい環境です。 入社後は先輩がOJT形式でお教えするので、徐々に仕事を覚えていただきます。 【同社について】 同社は、食料品や衣料品、医薬品などあらゆるものに関して安全性を確認する各種検査機器の製造を手掛けています。 時代に即して変化するクライアントのニーズに、オーダーメイドで柔軟に対応しており、安定性した受注を確保しています。 金属検出器やピンポール検査器においては、国内トップシェアを誇り、 ヨーロッパーやアメリカ、中国など海外に事業を拡大しています。

総合検査機器メーカー

【20代歓迎】メンテナンス&エンジニアリング企業の制御盤組立検査|年間休日120日

【業務内容】 環境プラントや産業機械などを手掛ける顧客先にて、制御盤の組立検査作業をお任せします。 ご経験に合わせて少しずつ業務範囲を広げて頂くので未経験の方もご安心ください。 電子部品や配線の取付け・盤検査・品質チェック・出荷作業までをご担当いただきます。 出張や休日出勤もないため、安定した働き方が可能です。 担当職務ののスペシャリストを目指す選択はもちろんのこと、適性に合った他職種へのジョブチェンジ、チームを取りまとめるリーダー等様々なキャリアがあります。 幅広い知識を習得することで、どんな時代でも生き残れる、求められ続けるエンジニアを目指すことができます。 【入社後のキャリア】 ●~5年目:個別作業者、作業責任者 ●~10年目:チームリーダー ●10年目以降:統括リーダー 【魅力】 ●安定した経営基盤 創業50年で安定した基盤を持っております。 ●取引業界の広さ 同社は医療機器、自動車、半導体、食品、化粧品等様々な業界のお客様と取引がございます。 ですので、各業界の最先端をいく一流大手メーカー様でエンジニアとしてのキャリアを積んでいただけます。 ●充実したキャリア制度 同社は節目ごとにキャリアデザインを用意しています。エンジニアとしての高みを目指し、スペシャリストとしてその道を究めるのか、マネジメントや組織構築行い経営に近い分野で活躍するのか、各人の力を最大限に発揮できるキャリア形成、プロフェッショナル育成のための支援をしています。

株式会社マイスターエンジニアリング

【20代歓迎】試験機トップクラスメーカーの技術系総合職|安定した経営基盤|転勤なし

試験機トップクラスメーカーの同社にて技術系総合職として携わっていただきます。 【具体的には】 これまでの経験に応じて以下のお仕事のいずれかを担当します。 ●機械設計 JIS、ASTM、ISOなどの工業規格に準拠した材料試験機、 及び製品品質向上・新製品開発研究用試験機器の開発・設計をお任せします。 ●電気制御設計 産業用装置の電気回路設計(動力回路、制御回路設計の両方)を行います。 回路設計した産業用装置のPLCラダープログラム、タッチパネル画面設計も行います。 作成したプログラムで装置動作をデバッグし、製品として完成させるまでの一連の業務をお任せします。 ●ソフトウェア設計 キーエンス製PLCを制御する装置のWindows C#.NET、またはVisual basic6のアプリケーション作成業務をお任せします。 ●品質保証 自社試験機装置の完成製品への検査・評価作業をお任せします。 ●購買 自社開発の材料試験機装置の部品となる機械加工品、板金・樹脂・ガラスなどの材料や 精密加工品の購買業務、および受入れ業務、払い出し作業(ピッキング)、棚卸し業務をお任せします。 【社風について】 裁量をもって仕事を行うことができ、手を挙げる人にはどんどん仕事を任せる風土があります。 経験を積んで独り立ちした後は、別の業務に挑戦することも可能です。 社員の5分の4程の者が中途入社しており、頑張りに応じて評価をする社風です。

株式会社安田精機製作所

【20代歓迎】半導体材料の製造職|定着率95.7%|年休124日|1年間の充実研修|世界トップシェア|千葉県

スマホ・パソコン・テレビなどに使われる半導体の製造に欠かせない感光性材料の生産オペレーター業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●化学品の生産に関する業務 ●装置の運転、監視、原材料の投入、運搬作業等 ●SAPシステム運用、発注業務、在庫管理 ●委員会、部会、事業所の活動の参加 【感光材の製造過程】 ●感光材を製造するために、(1)原料投入→(2)反応工程→(3)個液分離→(4)乾燥→(5)出荷を行っていただきます。 ライン作業の一部を担うのではなく、原材料の準備から完成品の梱包まで製品づくりの川上~川下まで一貫して携わっていただけます。 さらに、業務改善など「こうした方がもっと効率的ではないか」と感じることがあれば、いつでも上長に提案できます。 提案の内容によっては最大で10万円の賞金が出ます。 【研修制度もばっちり】 入社日には同社にて就業規則や化学工業の歴史、評価制度などの説明を受けます。 その後、1カ月間の工場研修に入ります。 工場内でのルールや業務内容の説明はもちろん、化学工業の基礎から工具の使い方、実際に使用する設備について、座学と実習で学びます。 各生産現場に配属となった後も、半年~1年のOJTを通じ、独り立ちできるまでしっかりと支えます。 ※学校の先生、トラック運転手、事務職など未経験から働いている社員の方が多数。 【圧倒的なシェアと技術力、強固な事業基盤を持つ東洋合成工業】 今回募集する工場は、同社の主力製品である「感光材」を作る千葉工場です。

化学材料メーカー

【20代歓迎】【未経験歓迎】設計・開発企業の電子設計|年休120日以上|地元でキャリアスタート|手当充実

~どこへ行っても、どんなプロジェクトでも通用するエンジニアを目指したい方におすすめ/将来の可能性を広げる転職~ ◎実務未経験でも安心の研修制度/電子設計のプロへ ◎従業員の8割以上が技術者でキャリアを磨ける環境 ◎長期的な人材育成に注力/高度な技術が強み ◎部分的な開発ではなく、全体感を掴める開発が得意な企業 ◎残業19.4hと働きやすい環境/各種手当充実 ■業務内容: 様々な製品の設計・開発を手掛けている当社にて、電子設計/開発業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ◇当社は航空機や自動車等の部分的な開発ではなく、全体観に立った開発・設計を得意しています。限定的な分野・取引先にとどまらず、幅広い開発に挑戦し、技術の蓄積と信頼の輪を拡大しています。近年は家電の電子設計で培ったノウハウを軸に、電気自動車の分野にも進出しており、ソフト・電気・電子・機械の広範な知識に触れられます。 ◇制御周りの業務は複合的なため、ソフト・電気・電子の各分野で経験の幅を広げることも可能です。 ■キャリアパス: 生涯現場で実務に携わることも、将来的にマネジメント部門で活躍することも可能です。 ■開発対象例: アミューズメント機器/通信機器/スマホ/家電品/WEB関連/自動車/自動車部品/生産設備/電車・車載端末/プリンター/洗濯機のモーター/工作機械/楽器等 ■同社について: 設計エンジニアとして”この道一筋に”経験を重ねてきた代表が、エンジニアが活躍できるようにと設立した会社です。「開発企業のための設計請負人」という高度な技術を提供する企業として、電気・電子分野、ソフトウェア分野、機械設計分野の様々な産業に貢献してまいりました。エンジニアとして大成できる人材の輩出を重視し、成功や失敗から自己解決能力を養う育成プロセスを軸に、長い時間をかけてしっかりと育てる社風があります。

株式会社エクセン

【20代歓迎】化学製品メーカーのルート営業職|年休120日|千葉県

同社はセラミックファイバー炉の施工において豊富な実績を積み上げてきました。 ブロックライニング、ペーパーライニングなどの材料設計、熱計算、材料積算から設計、工事完了まで一貫したサービスを提供しています。 営業業務を行っていただきます。 【具体的には】 ●お客さまとの打ち合わせ(仕様決定・提案) ●見積書の作成(エクセル・ワード使用) ●職人の手配 ●現場管理 ●既存のお客様への営業活動 ●材料販売に伴う業務全般(現場倉庫の整理や材料の加工等) ●メーカーからの紹介による新規お客様の対応(販売先、仕入先の拡販) ※未経験の方もひとつずつ教えていきますので、安心してご応募ください。 【製品事例】 工業炉内張用ブロック(1200℃〜1600℃) 高温断熱用ブランケット(1200℃〜1600℃) 高温断熱用ボート(1200℃〜1800℃) セラミックファイバーペーパー、ロープ、クロス 真空成形品 各種セラミックファイバー系不定形材、接着材 ブロック用コート材・金具

化学製品メーカー

【20代歓迎】【WLB◎】システムコンサルティング会社のITエンジニア|東証プライム上場グループ|研修充実

入社後は同期と一緒に2ヶ月間のIT基礎研修からスタート! その後は同社エンジニアチームの一員となって、お客様のDX化を支える開発経験を積んでいただきます。 未経験で入社した社員や、文系卒の社員も多数活躍しており、 エンジニアとしてエキスパートやPM・コンサルタントなどのキャリアを開くことができます! ■入社後の流れ 研修中は同期と一緒に基礎から学習をしていただきます。 またご自身の志向性や適性をみて、Java研修だけでなく専門教育講座も受講いただくことも。 研修修了後は学びを活かしつつ、業務システムを中心とするシステムのテスト・保守などから始めていただき、 徐々に開発、設計など業務の幅を広げていただけます。 ※研修中に受けていただく理解度テストの合格、研修中の取り組み姿勢なども考慮し、本採用(正社員)となります。 ■バラエティー豊富な案件が多数! 同社には、ERPの導入案件/基幹システムのスクラッチ開発/アジャイル開発/ETLツール/CRM/ 運用保守/品質保証など、幅広い案件がございます。 【同社の特徴】 ●入社後はプログラマーなどの下流工程からスキルを身に付け、将来的にプロジェクトマネージャーや業務コンサルタントなどの上流工程へ携わることが可能です。 ●東証プライム上場のSHIFTグループにジョインしたことにより経営資源の幅が広がっています。 ●40社近くジョインしているSHIFTグループの中で、上位2番目の売上高を達成しており、前年比142%の成長率! ●新卒からたたき上げの上原が代表であり社員との距離が近く風通しの良い社風です。 【安心のサポート体制】 ●トップガン検定(社内独自の検定制度) ●eラーニング、ナレッジ勉強会など充実した研修制度 ●3年間のメンター制度 【キャリアパス】 ●エキスパート ●PM ●コンサルタント ※評価基準・キャリアマップは全従業員がいつでもアクセスできる社内ポータルで公開中。 【お仕事の特徴・やりがい】 ●上流工程に携わることができる ●キャリアパスが豊富 (上流工程、PL/PMなどのマネジメント、ITコンサルタントなど) ●スピーディな昇格が可能 (上長による評価面談を年2回実施) ※研修の評価も給与UPに反映

ITシステムコンサルティング会社

【20代歓迎】自動車関連の実験・認証サービス業務|年休124日|関東

自動車を主とした実験・評価業務をお任せ致します。 ※ご経験やご希望業務を考慮しまして、担当頂く業務を調整します。 【具体的には】 ■自動車を主とした実験計測・評価業務、認証業務 ●車両実験(テストコース走行や社外走行による車両全般評価) 総合評価(フィーリング評価)、レイアウト(整備性・干渉評価)、乗り心地、動力燃費、操縦安定性、制動性能、音・振動等の評価 ●認証試験→排気ガス・制動(ブレーキ)・騒音等の各種認証試験 ●車両実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案等 ●エンジン実験(エンジン台上・シャシダイナモ設備による各種評価) 耐久性、排気ガス、燃費、振動・応力・騒音、認証試験 ●ドライブトレイン実験(台上設備や車両走行時の応力・振動・騒音等の各種評価) トランスミッション・ディファレンシャルギア・シャフト等の耐久性評価 ●ユニット台上実験(車両走行時や加振設備や電波暗室などによる各種評価) 車両部品の振動・応力・騒音等の評価、電波障害評価 ●エンジン・ユニット・ドライブライン実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案等

アウトソーシング企業

【20代歓迎】創業80年以上・自動車部品メーカーのゴム部品押出技術者|年間休日121日|千葉県

ご経験・適正に合わせ、押出成形技術者として従事いただきます。 【具体的には】 ●ゴム・樹脂押出用ダイス(押出加工用金型)の構造設計/加工 ●新製品開発時の押出加工条件の設定 ●量産品の改良に向けた押出加工工程の見直し ※最初から全てお任せするのではなく、ご経歴と試用期間中に学んだ内容、ご希望に合わせてお任せする業務を決定し ます。 業務の習得に合わせ業務範囲を広げていく予定でおり、製造業の仕組み(製品のモノ造り)を学ぶ事が出来る業務内容 になっております。 【業務の魅力】 ●国内トップエンジニアによる指導により、ゴムシール部品特有の押出加工技術を習得できる。 ●ゴム業界の最先端のモノ造りを経験し、スキルUPが出来る。 ●海外展開を行っており、海外志向の方には海外での就業機会あり。(北南米・中国・東南アジア)

自動車部品メーカー

【20代歓迎】環境機器メーカーの品質管理職|年休125日|WLB充実|マイカー通勤可|奈良

工場向け扇風機やスポットエアコンを製造する同社にて、品質管理をお任せいたします。製造された製品の抜き取り検査や分析、製品の量産化等の生産管理のコントロールもお任せいたします。 【商材】 工場扇・スポットエアコン・換気扇などの空調機器やクリーナー、集塵機など幅広い自社製品を取り扱っています。「風と環境」に関わる新製品の開発、及び既存製品の品質保証をお任せいたします。 【職務内容詳細】 ●工程管理業務: 工場などの製造工程を適切に維持・管理し、定められた納期やコストを守りつつ、一定水準以上の品質を保つように生産ライン全体をコントロールします。 ●品質検証業務: 完成品が求められるクオリティに達しているか、不良品がないかをチェックします。対象は製品だけでなく、作業工程や設備も含まれます。 ●品質改善業務: 問題点を発見し、その原因を突き止めて再発防止策を考え、製造方法を改良します。PDCAサイクル(計画、実施、評価、対策)に基づいて行います。 ●品質基準策定: 製品の品質基準を策定し、それに基づいてプロセスを最適化します。 ●検査機器の操作・メンテナンス: 品質検査に使用する機器の操作やメンテナンスを行います。 【出張について】 海外出張があります。頻度としては年に1回ほどです。 【同社について】 947年の創業以来、同社が一貫して取り組んでいるのは、快適な職場環境を実現するための製品づくりです。東京スカイツリーや大手製造工場はじめオフィス内に至るまで、「風」を利用した圧倒的な提案力、製品ラインナップが強みです。 【働きやすい環境です!】 ■平均勤続年数15年 ■残業平均7h/月(前年度実績) ■平均有給休暇取得日数10.4日(前年度実績)

株式会社スイデン

精密機器開発企業 商品管理・在庫管理・生産管理の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、精密機器開発企業 商品管理・在庫管理・生産管理の求人情報をまとめて掲載しています。精密機器開発企業 商品管理・在庫管理・生産管理の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件