正社員
ハードウェア設計開発/スタンダード上場/EV車にも貢献する計測機器メーカー/残業20h程度【横浜】
- 給与
- 510万円~610万円20hの残業手当込み
- 勤務地
- 神奈川県横浜市都筑区
★スタンダード上場/エレクトロニクス分野に不可欠な計測機器メーカー
★住宅手当・家族手当等有で福利厚生◎
★年休126日/土日祝休/残業20h程度でWLB◎
★離職率が低く定着率が高い/平均勤続年数は16年以上
【業務内容】
■Power&Measurementをテーマに独創性のある計測システムを開発しています
弊社は電源技術、計測技術をあわせ持つ業界でも特異な企業です。
その強みを生かし、電源と計測のマッチング技術を追求しています。
これらの技術を駆使した製品には電力ラインの高調波/フリッカを測定するアナライザ,リチウムイオン電池の性能を測定するバッテリーテスタなどがあります。
■開発業務内容
直流、交流電源に関連する電圧/電流/電力計測器、アナライザ、信号発生器など
■具体的な設計内容
高精度な電圧/電流計測回路(計測フロントエンド)
ADコンバータ、DAコンバータ周辺
アナログ/デジタルフィルタ
信号絶縁回路
【KIKUSUIとは】
◆スマートフォンからスマートシティまで
あなたがスマートフォンを使うことができるのも、あなたがブルーレイディスク
で映画を見ることができるのも、KIKUSUIの技術のおかげかもしれません。
私たち菊水電子工業は、電子計測機器・産業用電源装置の専門メーカー。
世界に冠たるメーカーでもKIKUSUIの製品が使われています。
そのKIKUSUIが、今、力を注いでいる分野があります。それがスマートシティ。
スマートシティとは、太陽光や風力といった再生可能エネルギーを効率良く使
い、環境負荷を抑える次世代環境都市のことです。
◆未来を実現するためのキーテクノロジー
KIKUSUIがこれまでに培ってきたパワーエレクトロニクスと計測の複眼志向。
その技術と視点は、まさにスマートシティを実現するためのキーテクノロジーと
なっています。
例えば、電気自動車。
KIKUSUIの製品はモーターの駆動試験やバッテリーの充放電試験など、数多くの
試験でご利用いただいております。
ですが、これはスマートシティに向けた第一歩に過ぎません。
KIKUSUIでは、スマートシティ実現のための技術を、創エネ(発電技術)、蓄エ
ネ(蓄電技術)、省エネ(効率化技術)の3つとして捉え、それぞれに対応した製品を開発・提供していきます。
新しい品質や性能を求めて、SONY、パナソニック、東芝、日立、NEC、富士通、トヨタ、日産などの世界に冠たるメーカーでも同社の製品が使われています。
事業内容・業種
総合電機メーカー