条件を指定してください
該当求人5

小池酸素工業株式会社 労災保険の求人情報・お仕事一覧

5

【地域限定職】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆|【福岡/北九州】

〈【転勤なし・地域限定職/北九州】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆〉 ■地域限定職について 登録拠点地から2時間以内の通勤できる範囲のみの転勤となります。全国転勤ポジション(※賃金変更有)もあり、ご自身のワークライフバランスに応じて変更可能です。 ■同社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ■職務内容 同社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・同社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案  例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署全体での予算はありますが、人数で割るようなことはせず、個人のスキルに応じて目標値を設定しています。 ■同社の強み ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 事業内容・業種 専門商社

小池酸素工業株式会社

【群馬/伊勢崎】【地域限定職】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆

〈【転勤なし・地域限定職/伊勢崎】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆〉 ■地域限定職について 登録拠点地から2時間以内の通勤できる範囲のみの転勤となります。全国転勤ポジション(※賃金変更有)もあり、ご自身のワークライフバランスに応じて変更可能です。 ■同社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ■職務内容 同社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・同社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案  例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署全体での予算はありますが、人数で割るようなことはせず、個人のスキルに応じて目標値を設定しています。 ■同社の強み ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 事業内容・業種 専門商社

小池酸素工業株式会社

【営業未経験歓迎】法人営業◆創業100年以上機械メーカー/年休129日◆|【福岡/北九州】

〈【営業未経験歓迎/北九州】法人営業◆創業100年以上機械メーカー/年休129日/キャリアチェンジ◎◆〉 ■同社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ■職務内容 同社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・同社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案  例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等。 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署全体での予算はありますが、人数で割るようなことはせず、個人のスキルに応じて目標値を設定しています。 ■同社の強み ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 事業内容・業種 専門商社

小池酸素工業株式会社

【第二新卒歓迎】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆【福岡/北九州】

〈【第二新卒歓迎/北九州】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆〉 ■同社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ■職務内容 同社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・同社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案  例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等。 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署全体での予算はありますが、人数で割るようなことはせず、個人のスキルに応じて目標値を設定しています。 ■同社の強み ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 事業内容・業種 専門商社

小池酸素工業株式会社

【第二新卒歓迎】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆【群馬/伊勢崎】

〈【第二新卒歓迎/伊勢崎】法人営業(既存顧客)◆創業100年以上の機械メーカー/年休129日◆〉 ■同社について 「切断」「溶接」の機械、加工のための「ガス」という金属加工のトータルを扱い、総合力を備えた企業として、モノづくりに欠かせない機械・システムを製造・販売しています。 ■職務内容 同社製品の販売代理店への販売・販促活動やフォローを行うルート営業をご担当いただきます。お客様との関係構築がメインミッションです。 ■業務詳細 ・同社が製造した工作機械や工業用ガスなどを扱っている販売代理店に向けての新製品の案内や製品のデリバリー ・販売イベントでの製品の実演・販売や簡単な機械メンテナンス ■担当取引先について 取引先は主に製造現場(メーカー)または販売代理店となります。1人あたりの担当社数は20~30社程度で、代理店が9割、販売店が1割程度です。※担当頂く取引先はOJTを通じて割振りを決定いたします。 ◇メーカー営業 ・機械装置の問合せ回答 ・新規設備更新、導入の提案、仕様打合せ ・新製品の案内、お客様の困りごと解決に向けた提案  例)ユーザーが加工したい材料(鋼板)の切断面質やスピード改善等。 ◇販売代理店営業 ・溶接機、溶材商品、関連商材等の販売活動 ・販売店営業担当者との商談(新製品の紹介) ・製品勉強会の実施 ■ポジションの特徴 ・ご入社後は先輩社員の商談に同席をしていただきながらお客様との関係構築を進めていただきます。 ・部署全体での予算はありますが、人数で割るようなことはせず、個人のスキルに応じて目標値を設定しています。 ■同社の強み ・国内シェアトップクラスの切断装置をはじめ様々な工作機械の製造を行っています。 ・グローバル80ヶ国に導入されています。 ・創業100年で経営基盤が安定し、安心して働けます。 ・資格報奨金制度、互助会制度(急な病気療養の際の一定期間の給料補填等)など福利厚生も充実しております。 事業内容・業種 専門商社

小池酸素工業株式会社

1 ~ 5件 (全5件中)
icon tooltip

小池酸素工業株式会社 労災保険」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

小池酸素工業株式会社 労災保険の関連求人情報・お仕事一覧

未経験・第二新卒歓迎【関東】設備管理・メンテナンス/年間休日120日/残業約20時間以下

■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 同社にて、火力・原子力発電所のボイラ・タービン発電設備の設備管理を担当して頂きます。エリアは堺市を中心に全国全域です。 <入社後は> 大阪本店に社内研修を実施。研修後、京葉営業所にて初回初回勤務地の配属が決まります。 勤務地が決まり次第、配属先への準備(入構手続き・配属先上司との連携) <具体的には> ・具体的な仕事内容としては、客先担当や協力業者との打合せ、設備管理(安全管理、品質管理、予算管理、作業指揮)、見積作成等です。 ・2,3名~20数名程度の作業グループの施工管理を担当して頂きます。 ・2週間~2,3ヶ月の全国出張が発生します。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

岬工業株式会社

施工管理|未経験・第二新卒歓迎/賞与5ヶ月分支給/年休123日/転勤無し/夜勤なし【東京/港区】

【業務内容】 防火・防災システムなどの設備を、発電所やガス会社、工場などに導入する工事の施工管理をお任せいたします。 ■工事前の準備 ・見積書の作成補助 ・顧客への書類作成・提出(計画書など) ・消防署への書類作成・提出(設置届など) ・現場スタッフ手配 ■工事開始 ・現場安全確認 ・仮設~消防検査までのスケジュール管理 ■工事終了後 ・点検業務(外観、機器分解整備、実作動による機能確認) ・点検完了後、点検報告書(消防法)の作成提出 【スキルアップについて】 危険な物が多いプラントに対し確かな防災力をもった独自技術を提供しております。唯一無二の技術を取得することは結果汎用的なものになりますので施工管理として大きなスキルアップとキャリアアップを目指せます。 【働き方】 消防設備の工事は休みが少なく残業が多いイメージがありますが、同社は元請けで仕事を受けエンドユーザーと直接かかわることも多く、また工事内容も更新が多いため業務設計がしやすい特徴があります。この背景から従業員は残業平均40時間以下、年間休日120日を実現しており、有給も都合に応じ取得できる環境となっております。 【出張について】 出張は比較的多い企業です。工事内容によりますが1か月程度出張し現場に常駐する案件もございます。日本各地で業務を行う魅力もございますし、出張手当などで収入UPを目指すこともできます。 ■エリア:川崎、市原、茨城の鹿島がメインで東日本全体(顧客により日本全国) 【同社について】 防車に搭載されているホースのノズルや、大規模消火設備などの機器を製造しています。1923年設立の老舗企業で、法律で義務付けられている消火設備を取り扱っているため、非常に安定しております。同社商品は過去震災時、発電所や基地にて最後まで消火活動していた実績を持っており、確かな評価から工場新設などにも導入されます。昨今では総務省消防庁消防研究センターとの共同研究にて、消防ロボットの研究開発を行うなど、災害を抑える様々な技術に貢献をしております。 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

深田工業株式会社

新規事業企画|新規事業企画・商品企画(IoT・クラウド)※リーダークラス【東京】

【業務概要】 同社の電材製品とIoTを組み合わせた新製品・サービスを企画し、それを実行するプロジェクトの推進をお任せします。 事業領域は既存の枠に囚われる必要はありません。 社会課題起点で将来必要とされる事業を構想し、経営陣も含めた関係者を巻き込み、アウトプットを創出していただきます。 【同ポジションの魅力】 ・ニッチな業界だからこそ、まだ手が付けられていない領域が広く残っています。 ・自ら考えた新たな企画を、自ら進めることができます。(もちろんサポートします) ・堅実な業績に支えられ、必要な投資を行うことができます。 【同社の魅力】 電力の安定供給には欠かせない「配電盤」などの設備・製品の製造販売を基盤とし、海外事業や新規事業などをとおして事業領域を拡大しています。業界屈指の品質で知られ、自動車関連会社・インフラ会社等との共同開発など、他業種大手企業との連携も増えております。新工場建設とリーマンショックが重なった2009年度以外は設立以来黒字経営を続けています。 事業内容・業種 機械部品

日東工業株式会社

【神保町】包装資材の法人営業※土日祝休み/ノー残業デー有/過去最高益更新中の優良総合商社

包装資材をメインで取り扱う専商社の同社のパッケージ部門にて包装資材や包装機材の営業をお任せします。 【業務内容】 ■既存顧客に対しての深耕販売 └定期訪問・リピート管理・新製品やキャンペーン商品の提案など ■営業資料の作成 ■見積書の作成(仕入れ先との交渉業務を含む) ■伝票処理、入金チェック 【具体的には】 ◎顧客:幅広い業界のメーカー/包装資材販売店(大手~中小まで50~100社担当) └8~9割が既存営業です。新規はメーカー紹介/HP/データベースサイトからの問い合わせです。 ◎商材:段ボール等の包装資材、梱包用テープ、フィルム、包装機材 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

富士工業株式会社

【大阪/東大阪】工事管理スタッフ※残業10H以下/年間休日123日/基本就業時間7:40

【職務内容】適正な建設業運用の推進業務 【業務内容】 ・拠点からの建設業法、運用についての問い合わせ対応 (適正な建設業の運用サポート) ・建設工事契約の法務課相談の回答 (他社様式の契約書確認) ・各省庁向け入札資格申請及び、拠点に対して入札関連資料のサポート ・国土交通省(四国整備局)へ提出の、建設業(決算)変更届出書類等の作成 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

社内SE(管理職)◆創業100年超えの自動車内装品メーカー◆在宅勤務可能・年休122日| 【神奈川】

■業務内容: 社内SEの管理職として、アプリケーション開発・運用領域の以下の業務を担って頂きます。 ・システム企画(次期ERPシステム選定、ERP更新プロジェクトPLなど含む) ・システム運用管理、開発管理 ・チームマネジメント ・案件、課題、予算、実績などの取りまとめと報告 ■組織構成: 合計:10名 男性:8名、女性2名 ■会社の魅力: 同社はスタンダード上場の自動車内装部品のシステムサプライヤとして、完成車メーカー様から内装システム一式を一括して提案・供給させて頂いております。同社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 事業内容・業種 自動車部品

河西工業株式会社

金型設計◆未経験歓迎/フレックス/在宅可/スタンダード上場|【静岡】

■業務概要: 樹脂成形金型設計に関わる、金型開発/設計、金型のスケジュール管理、金型の部材調達 等をご担当いただきます。 ■配属部門: 工法開発部(富士宮事業所) ■就業環境: 同社はフレックス制度・在宅勤務制度の活用、年間休日122日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。 ■同社について: ・同社はプライム上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップ級のシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 ■風土: <中長期的に腰を据えて就業できる環境>現場の声が経営層に届きやすく、仕事を任せて成長させていくという考えのもと積極的に挑戦させる風土があります。 <平等な評価制度>学歴・経歴等に関係なく、評価・昇給制度も新卒入社の方と同じであり、中途入社の方でも活躍次第では管理職に昇進しています。 裁量権をもちながら、イチからモノづくりに携われる面白み・やり甲斐を実感できます。 <グローバル展開>海外生産比率70%、グローバル拠点は25以上と、近年積極的に展開している海外での就業機会もございます。 事業内容・業種 自動車部品

河西工業株式会社

研究開発(宇宙空間における水処理システムの開発)|【東京】

■配属先 イノベーション本部 オープンイノベーション推進部門 宇宙の水プロジェクトグループ 開発課 ■組織のミッション 宇宙空間(ステーション等)における水処理システムの開発・設計・製造 ■業務内容 宇宙空間における水処理システムの開発 具体的には、宇宙ステーション、月面基地および火星探査船に搭載する水処理システムの開発の担当を担っていただきます。 水処理システムとして将来必要となる水再生システム、造水システムの開発を行います。 お任せする業務の詳細は以下の通りです。 ・要素技術の開発(要求仕様を満たす処理システムの考案、実験による性能検証) ・処理システムユニット化のための開発検討 ・各種報告書の作成 ・メーカー、顧客への報告、業務調整 ■期待すること 民間主導への移行が進む宇宙市場において、市場獲得のためにもより一層開発スピードを速めることが求められています。同社に入社いただいた暁には、当該プロジェクトの一員として、宇宙空間における開発の第一人者を目指していただきたいと思います。もちろん、OJT/OFF JTによりこれまでの開発内容をしっかりと共有した上でご参加いただきます。 ■やりがい 宇宙空間での水処理システムは新たな技術、新たな装置をイチから作り上げる仕事であり、これまで誰も行ったことがないものを形にしていくという大きなやりがいがあります。また、基礎検討から製品化までを当該プロジェクト内で一気通貫にて行うことができることも魅力の一つです。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

経理(原価管理)/東証スタンダード上場/転勤無し/在宅勤務可/国内トップシェア製品が強み|【神奈川】

■業務概要: 同社経理部利益管理課・原価分析チームにて、同社製品製造における原価管理を中心に下記業務をお任せ致します ■業務詳細: ・収益データの月次、半期、年間での実績把握と分析(拠点別/得意先別/車種別/製品別/部品別) ・新車プロジェクト収益の検証、営業見積とBOM実績比較検証(材料費率、商品原価率) ・国内拠点の月次予算実績集計および原価差異改善フォロー ・車種別、部品別の標準予実差異分析 ・数量差異、時間差異の把握と指導 ・購入実績費用集計及び拠点負担分の計算と展開 ・各連結会社で作成するBOMの状況把握および指導 ・海外拠点のBOM明細データの取得 ・部品基準表のモニタリング(新車量産後) ■部門構成 7名(男性5名、女性2名)  ■同社について ・同社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 事業内容・業種 自動車部品

河西工業株式会社

【大阪/東大阪】省エネ提案営業※年間休日122日/フレックスタイム制

<職務内容>        ・お客様(工場)へ出向き、計測器を用いて、機器の稼働・エネルギー等の使用状況の調査・診断を行う。 ・診断に基づき、設備の改善や提案活動を行う。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

機械設計|オーダーメイド設備の設計開発(原則転勤なし)【愛知/半田市勤務】

設計部において、オーダーメイドの生産設備の設計をお任せします。主にトヨタやデンソーなど大手メーカーへ納品する生産設備の設計を手がけます。 ※現在、設計業務の受注・引き合いが非常に多く、外注に回している状況もあるため、社内で対応するべく組織強化のため、ご活躍頂ける方を募集しています。 主な設計事例 ・自動車メーカー ・医薬品製造メーカー(ファイザー・ファイザー工場内に構内事務所あり) ・生活用品 【組織構成】 3名(40代前半2名、30代前半1名、全員中途入社でご活躍いただいています。) 【具体的には】 ・図面や資料の作成 ・お客様との打合せ ・部品加工を発注するための準備 ・製造部との打ち合わせ など ・仕様検討や据え付け同行(取引先のお客様に対して日帰りで訪問することはございます) ※使用ソフト:AutoCAD 【入社後について】 まずはスキルに応じて、先輩の業務のアシスタントからお任せします。徐々に、当社の雰囲気に慣れていただければOKです。 入社1~2か月後に慣れてきたら、徐々に担当をお任せします。頼りになる先輩がいるので安心してください。 ルールに縛られることなく個性を活かしながら働ける環境です。 ※今後、リモートワーク(週1~2)の働き方も検討中 事業内容・業種 機械部品

真永工業株式会社

【ITソリューション営業】SaaS営業/立ち上げメンバー/フレックスタイム制度/年間休日125日

■業務概要■ SaaS製品の代理販売事業の新規スタートに伴い立ち上げメンバーとして、 セールス担当をメインでお任せできる方を募集いたします。 <募集背景> 当社は、インフラの設計構築業務を主軸事業としてきましたが、受託事業の拡大と幅広い顧客ニーズに応えるため、 新たな展開として2024年8月よりSaaS製品の代理店販売営業を開始しました。 より多くの企業に当社の技術とサービスを提供し、ビジネスの成長を加速させることを目指しています。 ■主な業務内容■ <セールス> ~インサイドセールスからフィールドセールスまで一貫してお任せします~ ・市場動向や競合情報の収集 ・営業戦略の立案 ・顧客とのアポイント獲得 ・顧客ニーズのヒアリング ・商品やサービスの説明・提案、契約の締結 ・商品やサービス導入までのフォローアップ <希望に応じてお任せする業務> ・メンバーマネジメント業務 ・マーケティング業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

【プラント施工管理】歓迎!\川崎市・横浜市・東京都大田区/

《積極採用中!》川崎事業所にてプラント施工管理をお任せ◆資格取得も支援!会社指定の資格取得時に3万〜15万円の報奨金支給 《プロジェクト例》 ◆日本を代表する鉄鋼メーカーで 産業プラントや環境プラントの メンテナンス・設備工事や建設工事など 《具体的には》 工程管理 品質管理 安全管理 ◆事務所は川崎市ですが、木更津・君津・富津在住の方も活躍中! 応募方法 マイナビ転職の「エントリーフォーム」よりご応募下さい。 ※ご質問は、メールもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高山篤史 事業内容 JFEスチール東日本製鉄所に於ける圧延設備を中心に所内全般のメンテナンスと設備改修工事 一般家庭、集合住宅、公共施設における建築設備の建設、修繕 化学プラント、水処理場、ゴミ処理場における設備の建設、メンテナンス 上下水道工事、土木工事 各種製造設備の建設に伴う製缶、配管、仕上、機械設備据付工事 設備予防策保全に伴う点検、調査、報告書作成 設備増加に伴う据付、土木、仮設足場工事 大型鋼構造物の製作、据付工事 【事業所】 本社/千葉県千葉市緑区古市場町474番地53 鹿島支店/茨城県神栖市知手中央9丁目3番1号 千葉事業所/千葉県千葉市中央区川崎町1番地(JFEスチール東日本製鉄所 千葉地区内) 京葉事業所/千葉県市原市八幡北町2丁目2番52 川崎事業所/神奈川県川崎市川崎区扇島1−1(JFEスチール東日本製鉄所 京浜地区内) 本社所在地 千葉県千葉市緑区古市場町474番地53

明正工業株式会社

設計|製薬用水設備のSIP(定置蒸気滅菌)システム設計(プライム上場)【愛媛県松山市】

【業務内容】 医療機器、付帯品の制御開発、設計業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・製品回路設計 ・製品開発、設計ドキュメント作成 ・製品、システムのプログラミング及び評価 ・製品認証試験取得業務 ・制御盤設計、シーケンサプログラミングの経験者を歓迎します。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【岡山】EV技術開発◎世界中の大手自動車メーカーと取引◎完全週休二日制◎残業10時間以下◎手当充実

【職務内容】 EV技術開発として、当社の新しい製品の開発、設計職として下記業務をご担当頂きます。 国内外問わず注目が集まっている次世代モビリティーの電動化に関連する技術、製品の先行開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ◇次世代モビリティーに関連する情報収集活動 ◇製品開発業務 など 【やりがい】 新しい製品の開発・設計という仕事は「やりがい」や「楽しさ」ばかりではなく、苦労ももちろんあります。設計した商品の改良を繰り返しが必要なことも多々あります。しかし、それを乗り越えて製品化した部品が自動車に搭載され、実際に走っているところを見ると、言葉にはならない感動が味わえます。 【入社後の流れ】 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 事業内容・業種 自動車部品

内山工業株式会社

技術開発|化学製品開発評価/実験/テスト※ポテンシャル採用【愛知/春日井】

【業務内容】 基本的な砥石の設計業務を担当し、先輩社員と協力しながらスキルを磨いていただきます。 営業社員から受けたお客様の要望を基に、製品設計から試作、製造プロセスを検討します。 現場の技術スタッフと連携を密にし、試作・テストを重ね、最適な製品を提供する役割を担います。 高精度の製品製造を目指すため、研削・研磨技術に関する専門知識の習得や、技術開発における新しい挑戦が求められます。 【ポイント】 入社後は、先輩社員と共に基礎知識を学びながら段階的に業務を覚えていただきます。初めて開発職に挑戦する方にも安心のサポート体制があります。 【企業・求人の特色】 同社は1939年創業以来、研削砥石や研磨微粉の製造を通して、国内外で信頼を得ている老舗メーカーです。大半が受注生産品となるため個別のニーズに合わせた製品提供を行っています。 【入社後のサポート体制】 ■高蔵工業での成長サポート 高蔵工業では、未経験の方も自信を持って成長できるように、充実したサポート体制を整えています。現場では先輩社員が丁寧に指導し、一つひとつ確実に技術を習得できるような環境を提供。未経験から入社した多くの社員が少しずつ自信をつけ、仕事にやりがいを感じながら活躍しています。 ■開発部門 入社後の1~2年は製造工程に携わり、現場での製品知識やスキルを基礎から学びます。その後、開発チームに加わり、分析や図面作成の補助業務を通じて少しずつ専門知識を深めます。専用設備の扱いも丁寧に指導しますので、安心して成長できます。 【キャリアパス】少しずつリーダー的な役割を担いながら、業務範囲を広げ、ゆくゆくは開発課長などの管理職も目指せる環境です。将来の目標に向かって、段階的に成長できるキャリアパスが整っています。 【成長を支える評価制度】 高蔵工業では、ヒューマンスキル向上を目指した教育制度や、自己成長を評価する仕組みを整えています。年次に関わらず、成長に応じて評価されるため、自分の努力がしっかりと認められる環境です。 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

髙藏工業株式会社

【愛媛/松山】ボイラ電機特需設計スタッフ(電気系)※年間休日120日以上/土日祝休み

【業務内容】 国内製造ボイラ(蒸気、温水、熱媒)、付帯装置等の電気制御盤特注設計 【業務詳細】 ・ボイラ及び周辺機器の制御盤設計 ・PLCを用いた機器のプログラム設計 【1日の流れ(イメージ)】 ・シーケンス図、機器配置図等の制御盤設計に必要な図面の作成 ・使用する部品の選定、部品表の作成 主に上記業務を発注納期までに実施。 必要に応じて、PLC等を用いた商品プログラム・試験装置の設計を計画的に実施。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【神奈川/横浜】法人ルート営業※ノルマ無/残業月20時間程度/年休115日/教育・研修制度充実

人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する同社にて法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容 ・既存顧客の建材商社やハウスメーカー、施工会社に対する提案 ・代理店・協力会社の深耕 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ※新規開拓・個人顧客への営業はございません。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月を目安に工場や現場見学、製品知識習得をはじめとした教育・研修を行います。その後、上司・先輩社員によるOJTを通して徐々に仕事の流れを覚えていけるので未経験でも安心です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

東洋工業株式会社

製品開発|ブレーカ・端子台の製品開発職(東証プライム上場)【愛知/長久手】

【業務概要】 新規開発では、開発スケジュール策定から材料選定、単価・原価計算の計画段階、実際にカタチにしていくCAD設計、製品化へのステップとなる試作試験対応、量産試験対応と、1つの製品を作る過程を担当できます。保守対応では、設計変更、試験対応、材料調達対応等を行います。また担当する製品によっては展示会でのプレゼンや営業担当と顧客訪問等、PR活動へも参加することがあり、モノづくりの醍醐味を味わえる仕事です。製品の一部は海外のグループ会社で製造しているため、担当する製品によっては海外出張の機会もあります。 【職場の雰囲気】 ・フロアには他の開発部門の社員80名程度がいます。 ・車通勤の社員が多いため飲み会等は歓送迎会程度です。仲の良い社員同士でフットサルやボルダリング等を楽しむグループもあります。 【同社の魅力】 同社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。 同社は設立70年を越える老舗メーカーとして、主要製品の「キャビネット」・「配電盤」は国内トップクラスのシェアを誇っています。そのシェアを支える同社の事業所は全国に「営業拠点:45箇所」・「生産拠点:8箇所」を展開しており、海外進出も今から約20年前に実現しており、常に成長を続けています。 また配電盤業界は無くならない市場と言われてる一方、成熟市場でもあるため新規参入企業が無い非常に恵まれたブルーオーシャン市場です。 事業内容・業種 機械部品

日東工業株式会社

事業企画/事業推進メンバー

ITソリューション事業部内の事業統括推進部への配属となります。 本事業部はITインフラ基盤の領域においてトータルソリューションを提供する、同社の中でも売上・社員数において主軸事業を担う組織です。 事業部長直下の部署で、事業組織を横断的に支援し、会社全体の経営判断から各事業部を最適化するために合理的な意思決定に伴う業務をお任せします。 まずは、社内外の関係者とコミュニケーションをとりながら、本ポジションに関連する業務を臨機応変に担当していただきます。 組織のオペレーション実行を始め、改善提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業を円滑に運営する支援や課題の特定から、その課題を解決するために推進していただきます。 ■業務詳細 事業計画の立案及び進行管理 業務プロセスの課題発掘・分析 業務プロセスの設計、構築、実装、運用、改善、ルール策定 パートナー企業の窓口対応 事業部内の広報活動 グループウェアの管理、運用 提案資料や事業報告資料の作成 など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

【山口】土木施工管理◎年間休日127日◎安定経営◎転勤無し◎UIターン歓迎

【仕事内容】 施工管理として工程や品質・安全の管理をお任せします。 教育体制充実&幅広い事業領域で多様な経験が積めます! 【職務詳細】 経験・スキルにあわせて下記業務をお任せします。 ・工程・品質・安全の管理 ・人員・資材の発注業務 ・各種申請書類の作成・提出 ・測量・写真撮影など ~DXも推進中~ 大手企業とタッグを組み、重機の遠隔操作実験を行うなど、より働きやすい環境へ向けて歩みを進めています。 【組織構成】 土木部全体:42名(女性1名) 20代46%、30代17%、40代14%、50代以上21% 【入社後の流れ】 まずはOJTを通して仕事の流れを覚えてください。全員”幹部候補”と考えています!だからこそ教育体制は充実している自信があります!経験の浅い方は技術担当によるレベルアップ研修も実施しているので、ご安心ください◎ また、事故やクレーム、手直しがないことも特徴で市場価値の高い技術者に成長できます! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

住吉工業株式会社

【岡山】生産技術◎世界中の大手自動車メーカーと取引◎完全週休二日制◎残業10時間以下◎手当充実

【職務内容】国内外問わず取引のある世界中の自動車メーカーから依頼がある部品の工程設計・自動機の設備設計をお任せします。 【職務詳細】 ◇自動車部品の工程設計 ◇省人機や自動機の設備設計 ◇生産設備開発 ◇生産上の課題発掘 ※コストや生産数を見極めながら改善案などを探り、将来を見据えて技術の向上を図る重要なポジションです。 【働く環境】 当社ではメンバーの「やりたい」という挑戦の気持ちを否定されることはまずありません。岡山県本社で有数の売上500億超を誇りながらも非上場企業であるため、社内ではしっかりと意見を聞きチャレンジできる環境が整っており、技術者としても成長し続けられます。その成長が、新たに世界から支持される部品の製造につながっていき、社員の大きなやりがいになっています。 【入社後の流れ】 社員同士で協力して取り組む環境・風土があるので、中途入社の方も安心して働けます。丁寧なOJTや充実したOFF-JTの実施、階層別研修などを通じて、スキルアップできる環境です。先輩社員が優しく指導いたしますので、ご安心ください。 事業内容・業種 自動車部品

内山工業株式会社

水処理装置設計(エネルギー産業向け)|【東京】

■配属先 グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計二部 設計一課 ■業務内容 設計二部 設計一課では国内の原子力発電所、及び火力発電所向けの用水、排水の設計業務を担当いております。 このポジションでの主な業務は以下の5点となります。 ①お客様と会話して設計条件の整理 ②基本設計の実施(設備構成決めを含む) ③見積仕様書の作成 ④原価積算の実施 ⑤設備完成後の性能確認の立ち合い ■期待すること どのような事にでも積極的に取り組み、社内外の関係者と良好な関係が築けること ■やりがい お客様の課題解決に一緒に取り組み、検討や議論を通じて多くの技術を習得することができます。また、自身で設計したプラント設備が所定の性能を発揮した時に達成感が得られます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

【埼玉】法人ルート営業※ノルマ無/残業月20時間程度/年休115日/教育・研修制度充実

人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する同社にて法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容 ・既存顧客の建材商社やハウスメーカー、施工会社に対する提案 ・代理店・協力会社の深耕 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ※新規開拓・個人顧客への営業はございません。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月を目安に工場や現場見学、製品知識習得をはじめとした教育・研修を行います。その後、上司・先輩社員によるOJTを通して徐々に仕事の流れを覚えていけるので未経験でも安心です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

東洋工業株式会社

品質管理|品質管理業務全般(プライム上場/トヨタ系列/年間休日121日)【愛知/大府】

【仕事内容】 品質管理業務全般をお任せします。新製品立上げ業務、得意先、工程内不具合品調査、仕入先指導がメイン業務になります。 (具体的には) 得意先品質窓口や工程管理が主業務で、仕入先でのトラブル対応は別部署で対応しており、新規部品の仕入れが出ると仕入先監査などでの出張がありえます(出張平均月1-2回(基本愛知県内が多いが、三重県や静岡県等にも))。プライベートな事情がある際には有休・フレックスタイムを活用しワークライフバランスを両立しています。残業は月10h未満が平時で(繁忙期で月40hになることもあり得るものの)、計画的に業務遂行しています。 【同社について】 世界中のクルマの約3台に1台は愛三工業の製品が搭載。トヨタのハイブリッドカー等にも愛三工業製品が多数搭載されています。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発を強力に推進中。SDGsへの取り組みを具現化した「VISION2030」を策定し、目指す姿の実現に向けて、グループ一丸となって活動を推進していきます。 事業内容・業種 自動車部品

愛三工業株式会社

小池酸素工業株式会社 労災保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、小池酸素工業株式会社 労災保険の求人情報をまとめて掲載しています。小池酸素工業株式会社 労災保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件