【東京都】【映像事業部】プロ市場の攻略に向けた戦略立案と顧客サポート
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都品川区
〈【映像事業部】プロ市場の攻略に向けた戦略立案と顧客サポート〉(56)
【本部/事業部】映像事業部
【配属先】映像事業部/マーケティング統括部/マーケティング部/CS課
【組織としての担当業務】
●マーケティング部のミッション
販売企画・コミュニケーション・デジタルマーケティング・サービス・カスタマサポート活動をグローバルに統括する役割を担う部署です。ファンを増やし、顧客と絆を創っていく上で顧客との接点が重要になってきています。
顧客との接点において、顧客視点に立ったマーケティング、サービス戦略、カスタマーサポート戦略の立案、また、各地域毎の販売戦略の立案、及び各拠点のマーケティング、販売、サービス・サポート活動の支援をしていくことがマーケティング部のミッションです。
●CS課
①世界中で組織化しているNPS(Nikon Professional Services プロサポート部門)を束ね、世界中のプロフォトグラファーのサポートを組織的に行うと共に5輪、
サッカーW杯、世界陸上などにサービスデポを出展し直接顧客に対してサポートを行う業務。
②一般の顧客に対してもテクニカルなサポートをする業務NTC(Nikon Technical Office 一般顧客サポート)であり、顧客視点でサポートを行っていきます。
※本求人は①についての募集になります。
【具体的な業務内容】
・本社関連部署及びグローバル拠点と議論しながら、プロ市場でのニコンのシェアをあげるための戦略立案を作成。各拠点のキーメンバーに対して説明し納得させ、グローバル統一のコンセプトやメッセージを決定する。
・拠点NPS(Nikon Professional Services プロサポート部門)のプロ戦略を定期的に確認し、成功事例などは他の販社へ水平展開する。必要に応じて、具体的な施策の実行までフォローする。
・プロ製品に関する顧客の声を収集し、製品企画や仕様検討部門へフィードバックする。
・プロ市場向け新製品については、製品を理解し、各拠点のNPSスタッフに対して説明する。
【本ポジションで得られるスキル・経験】
・ワールドワイドのプロフォトグラファーからの意見を聞いて、その内容を製品開発に活かすことが可能。
・英語を駆使した仕事を通し、海外と繋がることができます。世界のプロ市場の動きやプロフォトグラファー像を知ることができます。また将来的に海外関係業務を担当できる可能性も高い職場です。
本ポジションのやりがい
・ワールドワイドのプロ顧客からの要望を聞いて、その内容を製品開発に活かすことができる。
・英語を駆使した仕事を通し、海外と繋がることができる。
【職場/チーム】
●職場の雰囲気
・NPS*1とNTO*2と二つのチームに分かれておりますが、全員であらゆることに取り組んでおり、幅広い業務を経験できます。男女問わずメンバーがおり、経験豊富なスタッフが多いので、わからないことも何でも聞くことができます。特に顧客と接する機会もあるので、市場と会社を結びつける架け橋のような役割も担います。
・設計・開発・品証部門などを経て、現職場に所属しているスタッフも多いので、それぞれバックグランドの異なるメンバーがいることが職場の強みになっています。
●就業環境
・リモートワークも活用し個々人の働き方を重視する風土があります。
・スーパーフレックス制度導入。
●職場の人数
・20代~50代と幅広い年齢層。男女比率:15人:4人 中途率2割
*1:Nikon Professional Services プロのサポートを行う
*2:Nikon Technical Office 一般顧客サポート
【キャリアパス】
・顧客とのコミュニケーションも多い職場のため、顧客視点の考え方が身につきます。
・将来的に希望すれば海外勤務の可能性もあります。
・製品知識が身につき、それを様々な職務に活かすことが可能です。自身の志向や適性も見てキャリアパスを判断します。
事業内容・業種
精密機器・光学機器・分析機器・計測機器