正社員
★自社勤務★(PL候補/証券)【アプリエンジニア/NTTデータグループ】プライム比率90%以上
- 給与
- 370万円~750万円
- 勤務地
- 東京都港区
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★簡単・動画で分かるジャステックの魅力紹介動画★★
https://www.jastec.websetsumeikai.net/premium/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【担当する業務と役割】
証券系システムの業務アプリケーション開発(OPEN、HOST)において、10~20名規模のチームを管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理、成果物レビュー等)を担当していただきたい。1~2年程度でシステムや管理手法を理解しながら人脈形成を行っていただき、将来的に管理職を担っていただきたい。
【具体的な職務内容】
●管理系
複数のプロジェクトにおいて、通常のシステム開発における見積りや各種管理(予実管理、進捗管理(出来高)、工数管理、課題管理、品質管理等)を行っていただきます。また、管理には顧客との調整や報告も含みます。プロジェクトを進めるうえで発生する課題について解消策を検討し、顧客へ報告したうえで、対策案を調整しながら、プロジェクトを前に進めていただきます。
●レビュー
担当システムにおいて、配下メンバが作成した成果物のレビューを行っていただきます。主に上位工程(要件定義、基本設計)の成果物が対象となります。また、顧客向けの提示資料(提案書、報告書等)についても作成およびレビューを行っていただきます。
【募集背景】
現体制(約180名)において、管理者が少ない状況にあり、また管理者1名が地方への転勤となります。将来的(3年後)に290~300名体制の構築を目指しており、この規模の体制を考えた場合、管理者が不足することが想定されます。先を見越して、将来的に管理者になれる人材(現時点で管理者を担える人材)を募集します。
【仕事のやりがい】
ユーザーや顧客と要件調整(提案、アドバイス)を行いながら、上流工程を中心とした大規模システムの開発を通じて、エンジニアとしてもプロジェクトリーダーとしても成長していける、やりがいのある(責任感のある)役割を担うことが出来ます。
【入社後のフォロー】
・着任現場において、他メンバフォローのもと教育します。
・担当システムについては、OJT形式でフォローしサポートいたします。
・多数の案件を担当しているため、将来に向けたキャリアプランに応じて、チャレンジしたい分野やスピード感、方向性を確認したうえで、役割や担当をアサインします。
【開発環境】
◎OPEN
・OS:Linux
・言語:Java、シェル
・開発ツール、フレームワーク:独自フレームワーク(Springベース)
・管理ツール:Git
・DBMS:Postgre
◎HOST
・OS:z/OS(IBM)
・言語:Cobol、ASM、JCL
・開発ツール、フレームワーク:HLL/WB、TSO
DBMS:BDAM、DB2
【開発方法やチームの雰囲気】(開発部門の特徴や強み)
●OPEN
再構築案件は1機能2~3年で開発を進めています。
ウォーターフォールで対応します。
案件は必ず複数名で対応し、個人で問題を抱え込まない体制を構築の上、必ず役割分担しています。
分からない事や課題に直面した際に、解決に向けてチャレンジできる精神(探求心)が必要となります。メンバー個々にスキルや技術的な探求心が身につきやすい、開発案件となります。
●HOST
保守開発:1案件2~3ヶ月から1年程度の期間で開発を進めます。
ウォーターフォールで対応します。
分からない事や課題に直面した際に、解決に向けてチャレンジできる精神(探求心)が必要となります。メンバー個々にスキルや技術的な探求心が身につきやすい、開発案件となります。
【ワークライフバランスや働きやすい環境の取り組み】
・年間を通して、月の残業時間は平均20Hです。
・繁忙期は20H超となる場合はありますが、当社36協定により規程内での稼働になるよう厳しく管理されています。
・リモートワークを積極的に活用しており、育児と仕事の両立が可能な環境です。
・育児休業は子が3歳になるまで取得可能(男性も女性も)、育児時短制度は末子が小学校6年生の末月まで取得可能、その他シフト勤務も可能で、多様な人材がチームワークで仕事を進めています。
・チームの約30%が女性でかつ子育て中の社員も時短勤務をしながら活躍しています。
・日々の朝会、週次の進捗会議の他、新規メンバ着任時の歓迎会、定期的な懇親会、半期に1回程度ビアバッシュなどコミュニケーションの活性化を図る取り組みを実施しています。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス