条件を指定してください
該当求人3

その他(クリエイティブ) 社員割引あり メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

3

設計、制作|アートディレクター/コミュニケーションデザイナー【静岡/磐田】

【職務内容】 ・企業ブランド視点でのCX・サービスデザインの設計、制作 ・企業ブランディングに資する制作物の監修(アートディレクション) ・定量的な効果測定方法の開発と定着 ・様々なステークホルダーとの協働推進 【やりがい・魅力】 「クリエイティブ」の力で未来のヤマハ発動機ブランド創りに携わることができます。 研究、生産、ブランドに携わる多様なデザイナーと協業しながら取組める環境です。日本のみならずグローバルな活躍も期待されます。 【募集背景】 ヤマハ発動機は「クリエイティブ」の力で企業ブランディングを推進しています。新しい専門組織の立上げに際し、社内外で企業ブランドコミュニケーションを行うための実務経験を持ったリード役を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

CMFGデザイナー|企画推進業務を担うCMFGデザイナー【静岡/磐田】

【職務内容】 ・グローバルで販売される二輪商材のデザインコンセプトと戦略の立案 ・海外&国内含めた協業部門を巻き込んだプロジェクト推進 ・CMFGデザインアウトプットのQCD判断と管理 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機プロダクトデザイン部は、世界中のお客様の「人生をもっとワクワクしたい、豊かにしたい」気持ちに寄り添いCMFGデザインを通して“未来の感動体験”を提供します。あなたの柔軟な発想力、感性や情熱的なクリエーションを活かして、世界中の人々を笑顔に出来る事がこの業務の魅力です。 【募集背景】 ヤマハ発動機は1955年創業当時、実用二輪車のカラーリングは黒一色が常識だった中で製品1号のYA-1が栗茶色を纏い、性能だけでなくデザインセンスでも他社と一線を画しました。そのデザインへの情熱は今のプロダクトデザイン部の現場でも受け継がれており、CMFにG(Graphic)を加えたCMFGという手法を活用し商品価値向上に取り組んでいます。そのため未来のお客様の期待を超えるデザイン開発を実現できる仲間を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

生産管理担当

【生産管理業務全般】 生産管理業務全般 自主企画生産品の発注後の品質・納期・原価の管理 システム入力の全般管理、検品作業業務 対象ブランド:UNITED ARROWS/BEAUTY&YOUTH/green label relaxing いずれかのブランド 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社ユナイテッドアローズ

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

社員割引あり」の条件を外すと、このような求人があります

その他(クリエイティブ) メーカー関連の求人情報・お仕事一覧

映像技術職|映像技術職(原則転勤なし)【兵庫県尼崎市】

●仕事内容 競馬場内テレビ放送システム・大型映像システムのオペレータ(スイッチャー・カメラマン・VTR・テロッパーPC)など映像制作業務及び、映像システム・テレビ共聴設備保守業務。イベントなどの撮影・放映業務。 役務(映像システムオペレータ・カメラマン・保守技能者) JRA(中央競馬会)の阪神競馬場・京都競馬場及び関連施設におけるオフィシャル映像の制作技術業務、および映像システム・テレビ 共聴設備・監視カメラ設備の保守業務が主な業務です。桜花賞・菊花賞などG1競走と呼ばれるレースでは我々が撮影する映像にファ ンの大歓声。放映するための映像関連設備のメンテナンスにも力が入ります。やりがいと緊張感のある現場です。 ●採用の背景 今回募集の部署は全員がプロパー社員。代々、先輩方から受け継いだノウハウを磨き上げながら業務を続けてきました。 そのような環境の中、プロパー社員とは違った視点・スキルで業務品質の向上を図りたいと考えました。 映像に関するクリエイティブ業務から保守メンテナンス業務まで幅広い業務を好奇心を持って取り組んでいただける方を募集します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

西菱電機株式会社

【埼玉/川口市】自社グラフィックデザイナー/「食」をメインに事業展開中★年休120日

【業務内容】 幅広い大泉工場の事業をサポートするデザイナーとしての業務をお任せします。 ブランディングから商品、サービスのデザイン等、企業理念・ブランド理念を体現するクリエイティブワーク全般に携わります。 ■クリエイティブ ・各事業における広告・告知物等、販促物の作成 ・商品パッケージの作成 ・コーポレートツールの作成 ・コーポレートサイト・ブランドサイトのデザイン作成 ・その他、ブランディングに関わるデザイン業務 ブランディングに直結した仕事を担うことで、自身が手掛けたデザインが各事業の商材に並び、消費者の目に触れる、大きなやりがいに繋がります。 ■制作管理 ・制作全般、進捗管理、社内外の制作調整、制作補助など 社内外で多くの人と調整、連携して進行しますので、コミュニケーションスキルが重要です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社大泉工場

CC_R013 ソニーグループのコミュニケーションデザインを手がけるアートディレクター

ソニーグループの事業の多様化に伴い、クリエイティブセンターに求められる役割も拡がる中で、コミュニケーションデザインの重要性が高まっています。ソニーグループやソニーデザインの理念に共感して頂けるアートディレクターを募集します。 ■組織の役割 クリエイティブセンターは、ソニーグループ各社のクリエイティブを担うインハウスデザイン部門です。各社の多様な事業や組織、人々をクリエイティブの力でつなぎ、横断的なブランド価値向上に貢献します。 参考:https://www.sony.co.jp/design ■担当予定の業務内容 1.ソニーグループ各社のコーポレートブランディング。サステナビリティ、人事、広報、ブランド戦略、総務などの担当部署と協業する領域。 2.ソニーグループ各事業のプロダクト・サービスのブランディング。商品企画、マーケティングなどの担当部署と協業する領域。 コンサルティングに始まり、ビジョン定義やディレクション策定などのコンセプト創出を経て、CI/VI、コピー、キービジュアル、映像などのアセットを作り、プリントメディア、デジタルメディア(Web/SNS)、空間(イベントやワークプレイス)、パッケージなどのタッチポイントに展開し、一貫性のあるブランドコミュニケーションに貢献します。 ■想定ポジション クリエイティブセンターには、デザインワークを行う「デザイナー」、ディレクションを行う「アートディレクター」、プロジェクトの起案・推進を担う「デザインプロデューサー」、組織を運営する「マネジャー」など、様々な役割のクリエイターがいます。その中で、コミュニケーションデザインの「アートディレクター」の役割を想定しています。所属部署の中でデザインプロデューサーやデザイナーと組み、ディレクションを行ってアウトプットの品質責任を負います。時には自らデザインワークを行うこともあります。 ■描けるキャリアパス ソニーグループは6つの事業(ゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、半導体、金融)から成っています。各領域でコーポレート・プロダクト・サービスのコミュニケーションデザインを行う機会があり、定期的なローテーションにより多様なデザイン経験を積めます。アートディレクターとして経験を積み続けることに加え、上級アートディレクターやクリエイティブディレクターへのキャリアパスも描けます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【ソニーからのメッセージ】 ソニーのPurpose(存在意義)は、「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」ことです。最初に「クリエイティビティ」があることからも分かる通り、クリエイティブセンターは社内での影響力や貢献度が高く、やりがいに溢れた組織です。担当役員をCEOが歴任するなどトップマネジメントとの距離も近く、インハウスだからこそアクセスできる最上流から一気通貫でクリエイティブに関わることができます。依頼業務だけでなく提案活動も活発に行われており、海外デザイン拠点との連携などグローバルに活躍できる機会にも恵まれています。 https://www.sony.co.jp/design ※応募時には、過去の作品を参照できるポートフォリオの提出(Webページなど経由でもOK)を必須とします。 ■職場雰囲気 インハウスデザイン部門の一員として依頼元に対しても積極的に提案できます。コミュニケーションデザインだけでも多種多様なデザイナーが在籍。「多様な「個」が成長し、「個」を受け入れる「場」であるソニーも成長する」というソニーの人材理念通り、「個」が尊重される自由な職場です。 また働き方としては、在宅勤務と出社勤務両方を柔軟に使い分ける運用を行っております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

動画制作 ディレクション/編集/撮影業務担当者募集※契約社員|【神奈川】

<動画制作 ディレクション/編集/撮影業務担当者募集[本20契]> 【仕事内容】 動画制作における経験や技術を活かし、下記業務を担当いただきます。 販売促進用動画、社内向け教育動画、社内イベント用動画の制作。  ①動画制作ディレクション:動画企画・プロジェクト進行管理、絵コンテ作成、シナリオライティング  ②動画編集業務: 社内プロモーション動画の編集 ③動画撮影業務: 社内プロモーション動画の撮影、撮影機材や照明などの設定 なお、社内には撮影用スタジオ、カメラ、照明機材、編集ツールを用意しています。 ※在宅勤務制度あり(週2日以上出社。制度利用は業務により判断) 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウやアズビルならではのサービスを組み合わせ、国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

【香川】企画デザイン◆業界トップレベルのエクステリアメーカー◆

人々のお庭での暮らしを提案するエクステリア&ガーデン事業や、暮らしやすい街づくりを提案するランドスケープ事業を展開する同社にて法人ルート営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務内容 ・既存顧客の建材商社やハウスメーカー、施工会社に対する提案 ・代理店・協力会社の深耕 ・顧客ニーズのヒアリング 等 ※新規開拓・個人顧客への営業はございません。 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月を目安に工場や現場見学、製品知識習得をはじめとした教育・研修を行います。その後、上司・先輩社員によるOJTを通して徐々に仕事の流れを覚えていけるので未経験でも安心です。 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

東洋工業株式会社

【商品撮影/動画ディレクター/市ヶ谷】急成長企業◎自社ECサイト ※WEB面接可|【東京】

【職務内容】 ■同社の商品撮影/動画ディレクター業務をお任せ致します。同社商品の写真撮影、動画制作・映像編集の、企画や構成の立案をお任せ。撮影から編集まで、すべての工程に携わって頂きます。 【取り扱い製品】 取り扱っている製品は農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など 事業内容・業種 総合電機メーカー

ハイガー株式会社

【大阪】映像(実写・CG)企画・制作・編集

【業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」のグループスローガンの下、お客様の暮らしに寄り添う商品を提供することをミッションとして、デザイン領域を担うクリエイティブ部門にて業務をお任せします。実写とCGの両方にわたる映像制作に携わり、プロフェッショナルとして幅広いプロジェクトに挑戦する機会があります。企画から撮影、編集までを手がけ、クリエイティブなスキルを生かし、社内外に向けて魅力的な映像コンテンツを創出していくチームでキャリアを一緒に築いていきませんか? 先行開発から量産向け開発まで、これからの社会/お客様に提供する体験価値の創造、製品化に向けたアクティビティをチームワーク/一気通貫でやり遂げられる職場環境となります。商品領域は主力の軽自動車を中心とした自社ブランドで販売するモデルに加え、トヨタグループの一員として、日本国内および新興国OEMモデルの開発を担っております。 ■参考動画 こちらを参照ください click! ・実写映像制作(企画・撮影・編集)およびCG映像制作(企画・CG・編集) ・車に関わらず、社内/社外向けの映像制作を幅広い領域で担当いただきます。 【仕事の進め方】 ・機種開発では、企画初期段階からプロダクトデザイナー、CMFデザイナー、モデラーがチームを組んで活動します。 ・一つの目標に向かえるよう意思疎通を図るため、関所のデザイン検討や審査では映像を活用し世界観をビジュアル化します。 ・商品企画、製品企画、設計などの関係部門との折衝を行うためにも映像制作をおこないます。 ・また車だけでなく社外向けリクルート映像制作や、諸活動で頑張っている仲間に光を当て発信することもおこないます。 ・担当者がそれぞれの立場で自立しておこない、自ら考え行動していくことで柔軟かつ迅速に業務を進めます。 【入社後のキャリアパス】 OJTや実業務にて実績を積んだ後、適性に応じて以下のようなキャリアパスを想定しています。 ・エキスパートとして企画・撮影・CG・編集を担当 ・プロジェクトリーダー、映像製作の実務責任者 ・チーム運営および人材育成 ・専門分野でのスペシャリストとして若手の人材育成を担当(知見、技術スキルの伝承) 【仕事のやりがい、魅力】 ・IoT技術の発展によりデジタル(CG)を使用した開発が増えてきている最中で、定型的な業務は少なく、  自身で考えたことを提案できるやりがいのあるポジションです。 ・部外からの業務依頼も多く、さまざまな映像制作ができ、多角的な視点・思考を学びながら業務ができます。 ・プロモーション、製品発表、技術解説など、多岐にわたる映像ジャンルで活動します。さまざまなコンテンツに挑戦することで、  制作の幅広い経験を積むことができます。 ■DNGAに込めた想い https://www.youtube.com/watch?v=qBDjJT9N05o&t=91s ■コンセプトモデル製作の裏側 https://vimeo.com/878537538/44770468a2 ■コンセプトモデル取材裏側 https://vimeo.com/879317047/173d0e50ff ■先輩社員のはたらくロケーション https://www.daihatsu.com/jp/design/work_environment/ ダイハツブランドの核心価値や技術革新を映像を通じて視覚的に表現し、自動車のデザインや技術の進化を映像で伝えることで、消費者に魅力を伝えていきます。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

CC_R017 【コミュニケーションデザイナー】ソニーグループのコミュニケーションデザインを手がける

<CC_R017 【コミュニケーションデザイナー】ソニーグループのコミュニケーションデザインを手がけるデザインプロデューサー> ソニーグループの社内外に対して、ブランディングや製品・サービスのビジュアルコミュニケーション領域のデザイン力を強化します。新しいことに挑戦する気概を持つ、デザインプロデューサーを募集します。 ■組織の役割 クリエイティブセンターは、ソニーグループ各社のクリエイティブを担うインハウスデザイン部門です。各社の多様な事業や組織、人々をクリエイティブの力でつなぎ、横断的なブランド価値向上に貢献します。 参考:https://www.sony.co.jp/design ■担当予定の業務内容 ソニーグループ各社のブランディング、および製品・サービスのコミュニケーションデザイン。デザインの依頼元と共にストーリーを築き上げ、ソニーブランドの世界観を創ります。様々なデザイン活動を通じて、ソニーのブランド価値をユーザーやお客さま、投資家、社員に魅力的に伝えることが最大のミッションです。 クリエイティブセンターには、一つのことを専門的に受け持つデザイナーから、プロジェクト全体のコーディネートやディレクションを手掛けるプロデューサー的存在まで、様々なクリエイティブ人員によって構成されるプロフェッショナル集団です。 そのような中で、ある専門性におけるご自分の強みを活かした、プロデューサーとしての役割を期待しています。 ■描けるキャリアパス ソニーグループ関係会社は、ゲーム、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス、半導体、金融など、多様な事業を展開しています。コミュニケーションデザイナーとして、多様な商品・サービスを手掛ける機会もあり、Job Rotationによって多彩なデザイン経験を積んで頂くことが可能です。デザインスキルの向上とともに、将来は、プロデューサーとしての幅を広げ、あるビジネス領域を統括するディレクター職への飛躍を期待します。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 【求人部署からのメッセージ】 ソニーのPurpose(存在意義)は、「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」ことです。最初に「クリエイティビティ」があることからも分かる通り、クリエイティブセンターは社内での影響力や貢献度が高く、やりがいに溢れた組織です。担当役員をCEOが歴任するなどトップマネジメントとの距離も近く、インハウスだからこそアクセスできる最上流から一気通貫でクリエイティブに関わることができます。依頼業務だけでなく提案活動も活発に行われており、海外デザイン拠点との連携などグローバルに活躍できる機会にも恵まれています。 https://www.sony.co.jp/design ※応募時には、過去の作品を参照できるポートフォリオの提出(Webページなど経由でもOK)を必須とします。 ■職場雰囲気 インハウスデザイン部門の一員として依頼元に対しても積極的に提案できます。コミュニケーションデザインだけでも多種多様なデザイナーが在籍。「多様な「個」が成長し、「個」を受け入れる「場」であるソニーも成長する」というソニーの人材理念通り、「個」が尊重される自由な職場です。 また働き方としては、在宅勤務と出社勤務両方を柔軟に使い分ける運用を行っております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

【アシスタントデザイナー】「食」をテーマに幅広い商品サービス/デザインの力で魅力を伝える◎年休120

幅広い大泉工場の事業をサポートするデザイナーとしての業務をお任せします。ブランディングから商品、サービスのデザイン等、企業理念・ブランド理念を体現するクリエイティブワーク全般に携わります。 【クリエイティブ】 各事業における広告・告知物等、販促物の作成 商品パッケージの作成 コーポレートツールの作成 コーポレートサイト・ブランドサイトのデザイン作成 その他、ブランディングに関わるデザイン業務 ブランディングに直結した仕事を担うことで、自身が手掛けたデザインが各事業の商材に並び、消費者の目に触れる、大きなやりがいに繋がります。 【制作管理】 制作全般、進捗管理、社内外の制作調整、制作補助など 社内外で多くの人と調整、連携して進行しますので、コミュニケーションスキルが重要です。 取り扱う主な商品 「_SHIP」 KOMBUCHAhttps://www.kombuchaship.shop/ 「BROOKS Greenlit Cafe Minami Aoyama」 https://www.instagram.com/brooks_greenlit_cafe/followers/ 「1110 CAFE/BAKERY」 https://1110cafe-bakery.com/ 「大泉工場 +CULTURE」 https://oks-nishiazabu.com/ CREATIVE DIRECTOR 小島敏樹のコラム https://www.oks-j.com/brain/2024/12/04/the-power-of-design/ 事業内容・業種 機械部品

株式会社大泉工場

映像制作ディレクター(ぱちんこ・ぱちスロ) 東京/業界TOP企業のグループ

【業務内容】 ■ぱちんこ・ぱちスロの映像制作のディレクションを担当。 主に制作進行や進捗管理、成果物のチェックバック業務を行います。■各関連部署との連携を密に行い、業務全般を担う重要ポジションです。 【業務詳細】■映像演出やプランニング(キービジュアルの提案/デザインアプローチからの演出プランニング)■内外折衝及び調整(プランナーと連携し、社内各部署との折衝/調整。 また、協力関係にある映像会社との折衝/調整)■試打演出調整(試打により修正が入った映像を調整) 事業内容・業種 総合電機メーカー

京楽ピクチャーズ.株式会社

その他(クリエイティブ) 社員割引あり メーカー関連の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、その他(クリエイティブ) 社員割引あり メーカー関連の求人情報をまとめて掲載しています。その他(クリエイティブ) 社員割引あり メーカー関連の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件