条件を指定してください
該当求人138

その他(企画・経営・マーケティング) 正社員 家族手当の求人情報・お仕事一覧

138

デジタルマーケティング業務|お客様接客対応・サポ―ト業務【名古屋】

■業務内容: CNCIグループ(当社含む13社)のケーブルテレビ・インターネット・電話サービスの加入者81万世帯に向け、また新たなにサービスにご加入いただくお客様向けにデジタルコミュニケーションツールを利用したお客様接客対応・サポ―ト業務。(デジタルマーケティングでのコンバージョンアップ等の企画業務を含む) ■業務詳細: ・デジタルコミュニケーションツールを利用したお客様接客対応業務 ・ケーブルテレビのお客様向け対応業務を理解し、グループケーブルテレビ各社のサポート業務・オペレーション業務と連携して行う業務 ・デジタルマーケティング改善の各種企画業務(コンバージョンアップ施策など) ■業務の魅力: CNCIグループは13社の企業で構成された、ケーブルテレビ事業・インターネットプロバイダー事業等を中部地区に提供する地域密着のグループです。その中でもCNCIは12社の親会社としてグループを牽引してお客様のデジタルによる対応を促進しています。グループのメンバと一緒に働くこと、また設備投資によるアプリケーション開発にて高度なシステムを用いてお客様サポートができ、専門的な知見を習得することも可能です。 ■組織構成: 配属となるオペレーション企画室は、室長1名、G員3名、管掌役員1名で構成されています。 ■募集背景 お客様へのサポート業務のデジタル化を強化しています。デジタル対応によるサポート業務とは、ITを利用しお客様の質問に自動的に回答するためのシナリオ作成業務、また有人でのチャットサポート業務であり、これら業務を正社員で拡大し運営すること。 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

株式会社コミュニティネットワークセンター

マーケティング戦略責任者【Marketing】

【募集背景】 売り買いを循環できる不動産マーケットプレイスの構築を担うマーケティング戦略責任者の募集です。 【業務内容】 ■To B(不動産所有法人)とTo C(不動産所有者)の 両面から、顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案と実行 ■戦略に基づくプロダクト開発やオンライン・オフラインのプロモーション施策の企画、関係者との連携による実行 ■循環型マーケットプレイス構築のため、購入側のTo C(不動産購入意向者)マーケティングと協働した全体戦略立案と実行。 【本ポジションにおけるメインミッション】 不動産テックにおける、売る/買うの循環型マーケットプレイスの構築を担って頂きます。 【本ポジションの魅力】 不動産テックという大きなテーマに向かうことで、ご自身の自己成長へのストレッチ、意思決定の機会を創出。 (不動産における売る買うの循環型マーケットプレイス構築に向けた意思決定の機会が十分にございます) 【キャリアイメージ】 国内で構築した知見や戦略を活かし、海外のマーケットプレイス構築に向けたキャリアビジョンを見越しております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社GA technologies

自動車メーカー様向けビジネスコンサルタント

■大手自動車向けのビジネスコンサルタント ■従来の事業に加え、第二の創業期と称して「電動化」、「ソフトウェア」を軸に事業変革/新事業創出を進める顧客の事業パートナーとして、経営/事業課題に対する解決策/戦略を顧客と共に策定し、Uvanceビジネス拡大に向けた活動推進。 【個人に期待する役割やミッション】 ■お客様に対して圧倒的なビジネスパートナーになるべく自律的な提案活動  ‐お客様とともに経営課題に対峙し、事業横断の解決策を提示できる役割  ‐継続的な自己啓発(社会課題、市場動向、最先端技術)に加え、積極的にお客様へ深耕する活動を期待 ■チームプレーを重視し、ビジネスプロデューサーやシステムエンジニアをはじめとする主要関係と連携  ‐ビジネスプロデューサー、システムエンジニア、更にアライアンスパートナーと連携して顧客の事業課題解決を図る。  ‐顧客との既存ビジネスに関しても深く理解し、必要な変革を自らリードし関係者と連携して課題解決を進める。 【仕事の魅力・やりがい】 日本の基幹産業である自動車業界の大手特定顧客という大きなフィールドで最先端技術に関わる仕事及び新車開発を体感する事が出来、自身の成長を実感する事の出来るやりがいのあるお仕事です。当部署では、長年にわたりお客様との信頼関係を築いてきており、お客様以上に業務ノウハウを保有するメンバーが多数存在します。彼らが新しいメンバーをサポートしながら、失敗を恐れず常にチャレンジをし続ける風土があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【WEB面接可】基幹システム企画構想・DX戦略立案コンサルタント

【具体的には】 ■DXコンサルティング事業推進 主にTISのインダストリー事業部、サービスユニットと連携し、DX戦略の立案、組織ケイパビリティの向上、中長期の計画策定、システムグランドデザイン・アーキテクチャの最適化、などのDXに関連するコンサルティング ■基幹システム企画構想の策定 ビジネス変革を目的とした各種テーマに応じた基幹システム企画構想の立案と、そのためのビジネスモデルや制度設計・業務プロセスのTOBE像の具体化を支援する上流コンサルティング ■新規サービス構築 コンサルティングサービスを提供する中で、市場ニーズの高いテーマを探索し、各事業組織が保有する業界・3業務知識および技術を組合せ、新しいサービスを構築する。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 TISの新しいビジネスを牽引するリーダーとして、ビジネスイノベーションユニット内で活動を継続する、或いは 事業部門に配置転換して事業部門のアカウント推進リーダーとなる、新規事業を創設しその責任者として事業会社を牽引する、等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TIS株式会社

WEBマーケティング|ギフト販促企画/サービス開発(EC)※グループリーダー【東京/名古屋/大阪】

【具体的な業務内容】 ・ECサイトにおけるギフト販売戦略・戦術の構築と実践  └各種リサーチ、顧客分析、マーケティングフレームワークをもとに販売戦略と事業計画を策定 (プロダクト、販売チャネル、価格設定、プロモーション計画等)  └Customer Journey Mapや、フルファネルでのコミュニケーションプランの策定  └新規ギフトサービスの検討・提案~実現に向けた各種ディレクション   (例:ギフト用商品開発、新規ラッピングサービス、刻印サービス 等)  └ギフト売上UPのための、日々のPDCA活動   (広告、SNS、CRMなど各チームと連携した集客施策、クリエイティブチームと連携したコンテンツ改善、アクセス解析やBIツールを使った効果検証等) ※母の日やクリスマスに代表されるシーズナルギフトに関する企画と、通年・定常的の企画の両軸を担当 【ポジションの魅力】 ・成長企業ならではのスピード感がございます。新規事業や新規案件が日々生まれる活気のある環境です。 ・裁量権、予算規模の大きさがございます。自分の意見や考えを提案しやすく、かつ完全なスタートアップと比べると、投資できる予算額が潤沢なためチャレンジできることの幅が大きい環境です。 ・チームワークを重視する企業文化、部門風土。周囲と協力しながら同じ目標を追うことができます。メンバーのモチベーションも総じて高く、切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ・ギフトチームは上流から下流まで一気通貫での担当となるため、特定の領域だけではなくトータルのマーケティングスキル、事業スキルが養うことができます。 【キャリアパス】 成長企業かつ成長事業のため、さまざまな役割へのチャレンジが可能です。 当ポジションでのスキルを深めて、キャリアアップ、ポジションアップはもちろん、キャリアパスの要望に応じて、社内のほかの部門へ異動してスキルの幅を広げていくことも可能です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社MTG

【広告宣伝】マーケティングプランナー・ディレクター(広告代理店 営業出身者歓迎)|【東京】

・アイリスグループのマーケティング領域における、マーケティング戦略立案・商品プロモーション設計と実行/ディレクションを行っていただきます。 ・社内への説明・制作や実装の進行管理・施策レビュー、代理店との協業・ディレクションなど、多くの関係者とのコミュニケーションをリードいただきます。 ■主な業務内容 ・商品/サービスに応じたコミュニケーション仮説・マーケティング戦略の立案(市場分析・ターゲット設計・カスタマージャーニーマップ設計など) ・主にデジタル広告での商品プロモーションの全体設計・施策立案・代理店ディレクション ・施策実施結果の分析及び改善施策の立案・実行 ・一連の活動の過程での社内外のリード・建設的なコミュニケーション ■本ポジションの魅力 ・トライアンドエラーを許容できる文化のチームです。やりたいこと・アイデアは基本的に取り組むことができます。 ・アイリスグループが開発する売れ筋商品・新商品やサービスの戦略設計から戦術実行まで一貫して担当することができます。戦略設計未経験などメンバーの領域拡張実績が多数ございます。 ・プロモーションはデジタル広告が主ですが、PR・TVCMや雑誌などオフライン広告・自社SNSなど手口フリーでトライすることができます。 ・希望に応じ、下記のような領域まで担っていただくことも可能です。  -商材カテゴリごとに存在するマーケティングチームのリード  -商品企画への参画  -パブリシティ(TVなどの番組での商品紹介)出演 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

アイリスオーヤマ株式会社

広告企画営業(イベント・タイアップ広告)プレイングマネージャー【食べログ】

【業務内容】 食べログ広告営業部のミッションは、「食べログのメディアアセッドを活用して、クライアントのマーケティング課題を解決する」です。 食べログの広告企画営業として、クライアントのマーケティング課題をヒアリングし、 その課題に対し、食べログが得意とする飲食店送客や、百名店をはじめとする強いブランド力など複数の手段を組合わせて自身で施策を考え、広告のプランニングや提案を進める0⇒1の提案営業が主な業務です。 言い換えると、広告枠の直接的な売買以外の手段でナショナルクライアントのマーケティング/販促予算を如何に獲得するか?がミッションになります。 クライアント構成は、ビール/飲料/食品/決済事業者といったいわゆる「ナショナルクライアント」並びに地方自治体が中心となります。飛び込み営業をするケースは殆ど無く、上記クライアント群の事業部や宣伝部とじっくり向き合うケースが大半です。 ※飲食店様への営業ではございません。 【具体的な業務内容】 ?クライアント・代理店へ訪問(直販の場合は、広告宣伝部・商品戦略部・販売促進部等) ?課題ヒアリング ?企画提案(インサイト抽出・提案ロジック考案・提案プランの選定・見積もり作成・プレゼン) ?案件受注 ?案件キックオフ(ディレクターへの引継ぎ、リリースまでの進行管理) ?レポーティング ≪ケース① 食品メーカーA社≫ ■課題 競合社と比べて高価格帯商品のラインナップが弱く、自社がゼロからブランドを立ち上げるのもリスクがあり、同カテゴリへの進出を躊躇している。何か相談できないか? と問合せサイトより連絡を受ける。 ■企画提案~受注~案件キックオフ よりプレミアム感を出すべく、食べログ保有ブランド「百名店」を冠した商品開発を提案。 百名店のリクルーティング→商品開発→プロモーションまで包括的なプランを提示し、受諾。 実際に店舗リクルーティングを行い、対象料理ジャンルのファンを公言する有名アイドルをプロモーションの中心にキャスティングし、キャンペーン展開。 ≪ケース② 決済系社≫ ■課題 自社カード保有ユーザーの利用頻度の向上が課題。上司から解決策を求められている。 と、別件キャンペーンのレポーティング時に、得意先担当者が一言だけ吐露。 すかさず、提案を差し込むべくアポイントを依頼。 ■企画提案~受注~案件キックオフ ヒヤリングを重ねていく中で、どの飲食店が自社カード対応店なのか把握できていない という情報を得られ、ここを提案の要点に定める。 食べログが持つ豊富な飲食店ネットワークを駆使し、対応店舗のリスト化をまず実施。 「〇〇カードが使える店」タイアップページを開設、対象ユーザーの食べログ内行動導線上に様々な広告施策を仕掛け、利用頻度の向上を狙った。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社カカクコム

DXコンサルティング担当者|【熊本県】

【仕事内容】 当行は、本中計重点施策の「DX戦略」を経産省デジタル・ガバナンスコードに沿って展開。 上記を踏まえた地域DX推進の一環として、地元中小企業向けDXコンサルティング事業を計画。 事業を推進するにあたり、ITリテラシーが高く、中小企業の顕在および潜在両方の課題を汲みとり、コンサルティングできる人材を募集するもの。 【経営企画部デジタルイノベーション室】 ①中小企業向けDXコンサルティング事業の企画・立案・推進 ・対象顧客の現状把握、ニーズヒアリング、課題抽出・分析、ロードマップ策定 ・ソリューションメニュー選定、行内外パートナーとの協働によるコンサルティング実践 ②本事業にかかるノウハウ蓄積、マニュアル作成、後進育成 事業内容・業種 銀行

株式会社肥後銀行

ブランドプロモーション|新規化粧品事業のブランドプロモーション責任者【東京】

【業務内容】 ReFaやSIXPADで知られる美容・健康分野の高成長企業「MTG」(東証上場)が、化粧品事業強化の経営方針に基づき、ブランドプロモーション責任者(ブランドプロモーション課長)を新規募集します。スキンケア、ヘアケア製品における新規事業のブランドプロモーションをお任せしたいと考えております。チームのリーダーとして、お客様に長く愛用されるブランドを育て、ブランドの顔としてステークホルダーとの関係を築く責任を担っています。 【具体的な業務内容】 ・顧客視点に基づくブランドエクイティとマーケティング戦略の立案・実行 ・ブランドの代表としてPR活動を主導しメディアやインフルエンサーと関係を構築 ・メンバーと協働し、SNS、プロモーション、制作、販促MD、CRMを企画・実行 ・開発部門と連携し、市場調査、消費者調査、新商品企画を立案・実行 ・営業部門と連携し、流通戦略と販売戦略を立案・実行 ・売上・経費・損益の予算策定および経営管理(月次・年次) ・自部門メンバーのマネジメント、評価、及び育成 【ポジションの魅力】 ・マーケターおよびブランドプロモーション責任者として、新たな経験を積みながら、事業成長と共に自己成長が期待できます。 ・新規事業、新規ブランド構築に携わることができる一方、強固な財務基盤を有する上場企業のため、スピード感と安定感が両立されている環境です。 ・MTG独自の「ブランド開発モデル」を活用し、新規事業や新商品の立ち上げを通じて、ブランドの高成長を実体験できます。 ・熱意あふれる前向きなチームメンバーと共に、カテゴリーNo.1を目指し、仕事の充実感や達成感を得られます。 【キャリアパス】 ・ブランドプロモーション課長としてご活躍いただきながら、部長等マネジメントレイヤーをあげていただく縦のキャリア形成の他、マーケティング、ブランド戦略立案等の幅を広げるキャリア形成も可能です。 【組織のミッション】 ・ヘア&スキンケア事業本部では、ReFaや新規育成ブランドの化粧品・消耗品事業(ヘアケア、スキンケア、インナービューティーなど)の商品企画・開発・マーケティングを担っています。 ・MTG独自の「ブランド開発モデル」と「マルチチャネル戦略」を活用した結果、ヘアケアをはじめとする同社の化粧品・消耗品事業は前年比+50%近くの高成長を遂げています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社MTG

【企画・マーケティング営業/ホテルの客室売上最大化】★業界未験者歓迎★

■業務概要: ホテルの客室の売上(客室稼働率×客室単価)の最大化が使命。 データ分析、お客様からの声、世の中の動きからマーケット動向を探り出し、団体個人問わず、プラン作成、直接営業・web・DMといった様々な手法でターゲットにアプローチを仕掛けます。単なる直接的な営業力だけではなく、マーケティング力・企画力を存分に発揮してください。 ■業務詳細: 主に団体客や観光客、ビジネス・ファミリーなどといった個人客が対象となります業務内容は、予約受付からプラン作成、商品企画、販売コントロールといった多岐にわたります。 (1)宿泊プランの企画業務:Web販促戦略(自社運営サイト・他社運営旅行サイト)を中心とし、個人顧客からの問い合わせ増加施策の企画。 (2)外販営業:旅行代理店や各種体育協会、学校などへ同ホテル利用を促進させるための営業。(例:バスツアー団体客、春高バレー団体客など) (3)お客様との予約対応・打合せ業務 (4)ホテル宿泊予約受付:旅行代理店・個人からの予約処理 (5)予約をいただいたお客様の詳細を館内に共有 ※研修部門の営業担当や、フロントスタッフとの連携により業務を行います。 ■仕事のやりがい: 出張・家族旅行・ビジネス・スポーツ団体・外国人旅行客など、多岐に亘るマーケットに対して、最適な営業・販促手法・商品企画を熟考し、客室販売を行います。 単なる寝室としての役割だけでなく、自分たちのホテルを使っていただくことで、お客様本来の目的を叶える手助けが出来る、非常にやりがいを感じられる仕事です。 事業内容・業種 旅行・レジャー

株式会社マックスパート

北海道/幕別◇農家の栽培・経営をサポート◎農業コンサルティング/年休124日◇土日祝休

2020年より新規事業として立ちあがった『農業コンサルティング事業』において、 コンサルタントとして農業経営者と伴走し、栽培+経営の両面から営農のサポートをおまかせします。 例) ・事業拡大にむけて今後どのような戦略をとっていくか ・売上をどのように使用していくか(土地を拡大するか、人員を増やすか) 等 農業経営体に入り込み、経営者(または関係者含めて)と一緒になって経営戦略を検討しながら営農のPDCAをサポートしていただきます。 現在は北海道における畑作や露地野菜がメインフィールドとなっています。 肥培管理等の栽培技術だけでなく、最新の農業ICT技術についても日々研究と実証を行っています。 また顧客のあらゆる経営課題に対して都度良質なソリューションを提供することを目的として、栽培・経営ともに専門分野に長けた複数の外部パートナーと連携を進めています。 ◎福利厚生補足◎ 通勤手当:私有車通勤は上限3万9千円/公共機関は実費支給 ・家族手当 扶養1人目1.5万円+2人目0.2万円+3人目0.2万円/月(扶養/3人まで) ・退職金制度:勤続3年以上/再雇用65歳まで ・住宅手当 家賃6万円が上限で50%支給/月=年間最大36万円(本人契約のみ) ・寒冷地補助金 10月~3月に対して60,000円(北海道勤務) ・資格取得学費補助制度・入社後、採用時研修を実施(費用は会社負担) 事業内容・業種 専門商社

住商アグリビジネス株式会社

【デジタルマーケティング】リード獲得の戦略立案~ナーチャリング担当/プレイングマネージャー

◎スピンオフ上場を控え、ゲーム・エンターテインメントを中心に新たにスタートを切った同社。 ◎創業23年で築き上げた強靭なキャッシュフロー基盤をベースに、エンタープライズ領域の強化&世界市場へのチャレンジする局面であり、新たに経営者目線や感覚を持ち行動できるメンバーを募集致します。 【業務内容】 ■リードを営業に渡すまでのマーケディング施策の立案~実施  (認知→リードジェネレーション→リードナーチャリング→リードクオリフィーケーション) <想定する期待や役割/募集背景> ■同社役員(営業部門の事業統括責任者)を直接の上司として、デジタルハーツが飛躍をするためのリード獲得業務をお任せします。 ■エンタープライズ及びエンターテインメントの新サービス領域におけるリード獲得がメインとなります。これから拡大する領域を一気に強化するための専任ポジションです。 ■現状ある程度の顧客獲得の見通しはあるものの、安定的に見込み客を獲得していくには現在の体制では難しい為、増員を図ります。 <具体的な業務内容> ■認知獲得 ■リードゼネレーション(各種WEB広告、PR、セミナー、展示会等オンライン~オフラインの様々な施策) ■リードナーチャリング(ウェビナー、DM、メルマガ等の様々な施策) ■リードクオリフィーケーション(セグメント~、スコアリング、営業へのバトンタッチ等の施策) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社デジタルハーツ

組織戦略コンサル|人事コンサル(※ポテンシャル層歓迎◎ 総合コンサルティングファーム)【東京都】

【職務内容】 ■「経営の変化に向けて、どのように組織を変革していくのか」という観点で、組織人材戦略構築から風土改革までワンストップで対応し、事業戦略推進支援を担うポジションです。 ■医療法人、学校法人など専門業種に対する対応から、上場しているミドルクラスの中堅企業まで、幅広い規模のクライアントに対応しています。 【具体的には】 ■組織・人材戦略構築(グループ会社も含めた組織機能の再定義、組織図の再設計など) ■人事制度再構築(等級・評価・報酬制度の再構築・見直し、新制度定着に向けたマネジメント強化など) ■業務改善(業務の棚卸し、業務負荷分析など) ■組織風土診断・従業員満足度調査(従業員意識調査、インタビュー調査など) ■海外、人事管理体制構築(新規進出時の現地体制構築、現地法人の管理体制再構築など) 【魅力】 ■内資の独立系ファームとしては国内で有数の規模であり、経営戦略策定から組織人事、FAS、事業再生、M&A、不動産、DX、海外支援と幅広いコンサルティングメニューを扱うことができます。 ■クライアントの経営課題に対してワンストップで向き合うことができ、自分ひとりでは解決できない課題に対しても専門的な知見を持つメンバーと部署を跨ぎ横断的にチームを組みながらクライアントを支援することが可能です。 ■組織人事に係る経営課題は働き方改革の気運や、少子高齢化を背景に、企業にとって重要なテーマとなっています。業界業種を選ばずあらゆる企業でニーズのある課題である為、経営コンサルタントを志す方であれば必須となる知見をこのポジションでは未経験から身につけることができます。また、同社は組織人事コンサル以外にも事業再生、事業承継、M&A、IT、不動産、海外と幅広いジャンルに対応可能であり、上司は各コンサルティングサービスに精通していますので、将来的にあらゆる企業課題に対応できるコンサルタントを目指すことができる環境です。 ■また、平均年齢32歳と若い為社風も非常にフラットです。その為他社では40代・50代の方が担当するような案件を、同社では30代のうちから経験する機会があります。若手でも裁量範囲が広く、様々なケースに関わるチャンスが多いです。入社後は4、5年後にはマネージャー、その後副部長、部長とキャリアアップしていきます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

山田コンサルティンググループ株式会社

社長室・マーケター

【仕事内容】 経営層と直接コミュニケーションを取りながら、PRからマーケティングまで会社のコミュニケーションデザインを包括的に担う部門でマーケティング戦略を共に練り、施策を創出していただきます。 マーケティングの企画立案から実行・効果測定まで、幅広い業務に携わっていただき、事業の成長を後押しすることがミッションです。 今後はマス広告媒体の活用、イベントやセミナーなどの主催・協賛の強化も予定しており、企画段階からつくり上げる面白さを経験できます。また、CRM~MA~SFAの統合ツールを活用した、生きたデータに基づいた戦略立案や実行も可能です。 これまでのマーケティング経験を生かしながら、よりご自身の力を高めたいと考えている方に最適な環境をご提供いたします! 【具体的には】 ・コーポレートサイトやサービスLP制作の制作・運用 ・(ウェブ)セミナー・イベント・展示会の企画・運営・検証 ・各集客導線の設計と、それに基づく施策(タイアップや広告など)の企画・実行 ・検証マーケティング施策の横断的分析とレビュー ・上記実行のための協力会社関連部署との折衝・調整 など 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

株式会社フロンティアコンサルティング

シンクタンクでの事業戦略立案リサーチャー(エネルギー・環境分野/日立製作所雇用、日立総研出向)

【配属組織名】 戦略企画本部 経営企画室 (株)日立総合計画研究所に出向 (研究第一部 政策・環境グループ) 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所およびグループ会社の事業全般 (グローバル視座から経営・事業計画に貢献) マクロ・ミクロ的観点から、グループ・グローバルでの事業拡大に貢献 【研究紹介】 https://www.hitachi-hri.com/introductionresearch/index.html 【機関紙 日立総研】 https://www.hitachi-hri.com/journal/index.html 【募集背景】 グローバルな社会イノベーション事業を推進する日立製作所。IT、産業、エネルギー、鉄道など日常のビジネスや生活基盤を支える幅広い事業を有しており、その経営課題は多岐に渡ります。 出向先の日立総合計画研究所は日立グループの戦略シンクタンクとして、グローバル展開を支える情報・知識基盤、社会イノベーション事業の発展・進化を支える事業戦略構築、地球的課題・地域社会の課題解決に向けた戦略的情報発信の役割を担っています。日立グループの経営目標達成のため、グローバルな視点で事業戦略立案・提言をおこなう人財を募集します。 【職務概要】 日立グループの中長期的経営戦略に関連する研究 および日立製作所の各セクター、ビジネスユニット、日立グループ会社の事業戦略策定支援をご担当いただきます。 ①中長期市場動向の先見的分析と将来像の洞察 ・環境・エネルギーを含む国内外の政策、テクノロジー、産業構造、ビジネスモデル、社会の価値観などのマクロ・ミクロ環境分析を通じて5~20年後の社会・産業を予測し、経営陣の戦略的意思決定をサポートする洞察を提供する ②中長期ビジョン・経営戦略・事業戦略の立案支援 ・将来の社会・産業に対する洞察に基づき、日立グループ全社レベルや各セクター・ビジネスユニットの中長期ビジョンの策定を支援する ・企業価値向上に向けて、中期経営計画など経営戦略・事業戦略の構築を支援する ・トップマネジメントとの直接対話、企画部門との議論を通じ戦略を具現化する ③新事業創出とオペレーション変革の推進 ・新たな市場機会を分析し、セクター、ビジネスユニットの新規事業の事業化検討、実証を支援する ・セクター、ビジネスユニットにおけるサプライチェーンや業務の変革の計画と実行を支援する 【職務詳細】 職務概要①~③に沿った調査研究プロジェクト、事業戦略立案プロジェクトに参画していただきます。 事業戦略 担当テーマ(例)  ①中長期市場動向の先見的分析と将来像の洞察 ・環境・エネルギー・重要鉱物資源に関する国内外の政策およびデファクト・ルールの動向と、顧客企業および日立グループへの影響の分析(※環境:カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、生物多様性など) ・グローバルおよび主要な国・地域別の長期的エネルギートランジションのシナリオ分析と、投資見通しの分野別、地域別分析 ・それら分析の経営幹部への直接報告、レポート ②中長期ビジョン・経営戦略・事業戦略の立案支援 ・日立のコーポレート部門や各セクター・ビジネスユニットの戦略策定プロセスにおける、環境・エネルギー分野のルール動向、技術・サービス動向、顧客・他社動向などの市場分析の提供 ・市場分析に基づく、上記部門の経営計画、顧客協創戦略の伴走型支援 ③新事業創出とオペレーション変革の推進 ・セクター、ビジネスユニットの環境・エネルギー関連の新規事業創出に向けた、政策・ルール、技術、顧客ニーズ、関連プレイヤーの動向分析、新規事業アイデアおよび事業成長シナリオの提案、事業性評価の定量分析などの支援 ・カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブ(生物多様性)を実現するためのセクター、ビジネスユニットにおけるサプライチェーンや業務の変革の計画・実行の支援 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

デジタルマーケター◇世界トップクラスシェアの補聴器メーカーの日本小売部門/完全週休二日制

■業務内容: スイスに本社を置くSonova(補聴器世界TOPシェア)の日本のリテール部門である同社の販売促進のためのマーケティングをご担当いただきます。 新規顧客の獲得、既存顧客の囲い込みを行い、販売計画の達成とビジネス拡大を目指すために下記の業務をお任せいたします。 <Sonovaについて> https://www.sonova.com/japan/ja ■業務詳細: ◎インターネット広告 デジタルデータの分析と分析結果からの施策立案、そして施策を実行して商品やサービスの販売促進。 データを眺めるだけでなく最終的な成果=コンバージョン(最終的には売上)への意識が重要となります。 ◎SNSの運用 LINEとFacebook等のコンテンツ計画から実際の配信・運用。 ◎Eメール/LINEを使用したCRM 簡易的なものでも構いませんが、顧客をセグメントをして、EメールやLINEを使って、顧客とOne to oneのコミュニケーションを実施。 今後、LINEを使っての既存客へのコミュニケーションは強化予定です。 事業内容・業種 小売業界(百貨店/専門店/アパレル)

ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社

企画|推進(年間休日120日以上)【大阪池田市】

【業務内容】 より良いカスタマーエクスペリエンス実現のための中長期視点でダイハツ販売会社のデジタル×リアル戦略の立案から具体的施策の展開まで実行している部署です。 ・カスタマーエクスペリエンス向上に向けた販売会社営業スタッフの活動戦略立案・実行フォロー ・新車購入およびサービス入庫におけるお客様CS調査結果の分析と、結果を踏まえた提案を全国販売会社に行う ・シームレスにデジタル×リアルを活用し、お客様一人ひとりの生涯に寄り添う顧客体験を構築する ・次世代の販売会社出店、店舗開発支援 【仕事の進め方】 ・プロジェクト当たり2~3人でチームを組んで活動します。少人数のため、個人の裁量権を持ちながら業務を遂行します ・大阪本社に勤務いただきながら、日本中の販売会社への出張など社外へ出る活動も多く、自動車業界の上流から下流まで広く関わることができます。 【入社後のキャリアパス】 ・複数のプロジェクトを通じて業務知識を深めた後に、リーダーとして新規案件を担っていただきます。 ・その後は適性や希望に応じて、幅広いポジションでの活躍の可能性がございます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・社内外を巻き込み新しいことにチャレンジできるポジションで、最先端のCX・DXプロジェクトをコアメンバーとして0⇒1で企画・推進していただけます。 ・デジタルとリアル(実店舗)間のスムーズな購買体験をつないでいくための新しい取り組みに貢献していただきます。 ・多くの関連部署(デジタル企画、バリューチェーン企画、販売会社など)のメンバーと協力しながらプロジェクトを進めていただきます業務を通じて、協調性やプロジェクトマネジメントスキルが磨かれます。 【募集背景】 2025年以降も軽自動車シェアトップを目指すべく、販売会社の活動支援を強化するため。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

ビジネスコンサルタント-Customer Experience(CX)

CX(顧客体験)戦略策定、新規サービスデザイン&プロデュース、マーケティング/セールス/カスタマーサクセス業務変革といった領域をテーマに、フレームワーク、手法を用いて、クライアント企業における独自性や成長性、競争力を備えたCX変革の実現を統合的に支援する。 ▽対応プロジェクト例 (1) 新規事業/サービスのデザイン&プロデュース (2) 需要喚起/情報提供から購買、ファン化に至るCXのデザイン (3) デジタルマーケティング戦略策定・実行支援 など ▽仕事の魅力・やりがい ■企業の顧客体験戦略を形作り、実行することで、顧客満足度の向上と企業成長に貢献する事ができる ■様々な業界やビジネスモデルに触れながら、顧客のニーズを深く理解し新たな顧客体験の在り方を提案できる ■チームと協力しクリエイティブな思考を活かして顧客体験を変革するプロジェクトに携わることができる ■CXに関連する高度な分析スキルを身に付けることができます ■クロスファンクショナルなチームとの協働を通じて、PM力やチームリーダーシップのスキルを磨くことができる 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士通株式会社

【大阪】【未経験歓迎】大型イベントキャスティングコーディネーター/リモート可/年間休日120日

■業務内容: クライアントからの実施イベントの依頼を受け、そのイベントに合うディレクターやMC、モデルなどを手配、調整を行います。 また、単にキャスティングだけでなく、スタッフとのこまめなコミュニケーション、育成研修などイベントスタッフのトータルコーディネートをお任せします。 ■業務詳細: ・クライアントからヒアリングした実施イベントの要望、予算などを営業とミーティング ・社内外のリソースを使い、最適な人材コーディネート ・各案件に合わせた募集、新規登録スタッフの面接、研修、教育 など ■業務の魅力: ・大手広告代理店や大手企業からの知名度が高く、大規模なイベントに携わることが可能です。 携わるイベントのジャンルは幅広く、スキルアップ、経験の幅が広がります。 ・家族手当や産前産後・育児時短勤務制度など福利厚生も手厚く、社員の働きやすい環境づくりを目指しています。 ※育休取得実績あり。 ■同社の特徴: 大手広告代理店や大手企業などから依頼を受け、イベントの制作から当日運営・管理を行っています。 業界トップクラスの実績を誇っており、誰もが名前を知っているプロモーションやイベントの企画・運営・制作・施工を行っています。 ※制作例:東京ゲームショウ、東京モーターショー、東京ガールズコレクション、ニコニコ超会議、サマーソニック、コミックマーケット、東京国際映画祭など 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社トータルブレーン

東 京:中堅企業戦略コンサルタント 【戦略~実行まで経営全体に関与し、会社を丸ごと変える】 /MS1

【職務内容】 経営戦略ビジネスユニットでは、中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています 大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています ◇主なクライアント 中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています 特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことが出来ます ◇具体的には (注力分野)  (1) 経営戦略・事業戦略 「中期経営計画」「成長戦略」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの成長を支援します  (2) 実行支援 BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します  (3) 組織風土改革推進 組織変革サーベイの開発、組織診断の実行、意識改革に向けた組織開発・組織改善方針の立案  (4) 人材育成 企業目的遂行のために、クライアント内での戦略実行人材の開発、中長期視点での主体的・計画的に行動できる人材の発掘・育成 (業務内容・役割)  (1) 経営環境の調査・分析 市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告  (2) クライアント内部情報の収集・分析 クライアント内部の経営管理資料、業務関連データ(設計、調達、生産等)をクライアント担当者と協力して収集・分析、資料化、報告  (3) 戦略・戦術の検討と策定支援 上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援  (4) 戦略・戦術の実行支援 クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等  (5) 組織変革に向けたファシリテーション クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進 ◇備考 中堅企業の経営に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、企業経営に対するインパクトの大きな業務が出来ます。 様々な業界、企業規模のクライアントへのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。 【プロジェクト事例】 (1) 経営戦略・事業戦略  ・広告業     :成長戦略策定支援  ・電機メーカー  :オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援  ・金融機関    :新規事業探索とビジネスモデルの策定支援  ・産業機械メーカー: IPOを視野に入れた中期経営計画策定 (2) 実行支援  ・中堅化粧品卸  :中期経営計画作成支援・実行支援  ・製造業     :経営再建計画策定および施策実施支援  ・飲食サービス業 :収益改善および経営者的人材育成  ・医療法人    :2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援 【募集部室】 コンサルティング事業本部 経営戦略ビジネスユニット 経営戦略第1部 【募集職位】 プリンシパル、シニアマネージャー、マネージャー、コンサルタント 【注力領域】 ・戦略コンサルティング、新規事業コンサルティング、収益力向上コンサルティング、中期経営計画策定、領域 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>その他専門コンサルティング

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

プロモーション担当

【概要】 セキュリティソフトウェアメーカーの先駆者として事業成長を続けている同社及び当社製品の認知向上と自社製品を拡販するための広告宣伝・イベント・営業支援などを企画、実行するプロモーション業務をお任せします。 同社は各社員の主体性を重んじており、年齢や役職を問わず若手や新人にも大きな裁量を認め 仕事を任せていく風土があります。早期から是非ご経験を活かしてご活躍ください。 【主な業務内容】 プロモーション活動に関わる、以下のような業務をご担当いただきます。 ※以下業務を、他メンバーと目線を合わせながら、チームで分担してご対応いただきます。まずはご経験の近しい業務からスタートし、徐々に業務領域を広げていきましょう。 ■イベント、展示会、セミナーの企画/運営(一部司会活動あり) (参照:https://www.daj.jp/bs/events/) ■販促支援ツール(販促資料、動画等)の企画、制作、進行 ■広告の企画、進行補助 ■Webサイト、公式SNSなどの運営、掲載内容の校正 ■業務フローの改善施策の検討、策定 【自社製品】 純国産のデジタルアーツ製品(一覧)は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。 豊富な導入事例・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。 【やりがい】 ■情報セキュリティ産業のリーディング企業とともに、自身も成長できる環境 官公庁文教を含む社会インフラを支えている当社。独自に提唱する「ホワイト運用」は1256万ユーザーを突破(2024年2月現在)するなど、他社の追随を許さないリーディング企業でありながら右肩上がりの成長を続けています。社会に与える影響は大きく、今までのご経験を活かしつつも、自身の成長を感じていただける環境です。 ■コミュニケーションが活発で、アイディアが形になるボトムアップな組織風土 部門や役職を超えてコミュニケーションが行われる環境のため、日常的なやり取りを通じて得られるものが多くあります。また、ご自身のアイディアをそのまま形にできる機会も多く、大きなやりがいを感じながら業務に励んでいただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

【経営コンサルタント(FAS事業部)】グループガバナンス領域 総合コンサルティングファーム【東京都】

【職務内容】 ■事業ポートフォリオマネジメントシステムの構築 ■グループガバナンス体制の構築(組織設計) 【シニアコンサルタント採用の場合】 ▽PMの指示のもと、主に以下の役割を担う ■論点整理 ■MTGに使用する資料作成 ■社外MTGでのプレゼンテーション ■各MTGに使用する資料の作成 【マネージャー採用の場合】 ▽PMとして、主に以下の役割を担う ■案件の設計やスケジュール管理 ■SC以下のメンバーに指示をだし、案件を推進する ■役務提供内容の品質に責任を持つ 事業内容・業種 コンサルティングファーム

山田コンサルティンググループ株式会社

海外マーケティング責任者(ASEAN領域) 【Marketing】

【ポジション紹介】 ASEAN市場における投資用不動産ならびに周辺領域の事業立ち上げ及びマーケティング戦略・戦術立案と、実行全般を担当していただきます。(1名採用予定) 不動産業界におけるテック化の遅れ、それに伴うマイナスイメージは業界の課題のひとつとなっております。 課題解決、そして業界に変革を起こすというミッションの下、顧客視点でマーケティング戦略立案ができるプロフェッショナルなマーケターが必要不可欠となっております。 【業務内容】 市場セグメント特定、競争環境の分析、ターゲットおよび提供価値の策定と実現戦略を立案していただきます。 ■タイにおけるタイ国内外の投資用不動産及び周辺領域の顧客獲得を目的としたマーケティング戦略立案と実行 ■戦略に基づくプロダクト開発やオンライン・オフラインのプロモーション施策の企画、関係者との連携による実行 ■デジタルマーケティング、データアナリティクスの専門家と協働し、再現性とスケーラビリティの観点からの中期戦略立案。 【本ポジションの魅力】 社会課題の解決、レガシー産業×テックという大きなテーマに向かうことで、ご自身の自己成長へのストレッチ、意思決定の機会を創出。成熟市場では経験できないエキサイティングな経験です。 海外拠点で新しいビジネスモデルの立ち上げを実施いただきます。GAでも新しいビジネスモデルとなるためその領域の責任者として意思決定はじめ組織作り出来る環境がございます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社GA technologies

コンサルタント|管理職求人(事業承継コンサル!総合コンサルファーム!)【宮城県仙台市・福島県郡山市】

【職務内容】 ■経営・財務・税務・法務等の課題を明確化し、親族・役職員(MBO)・第三者(M&A)等、あらゆる事業承継のパターンをシミュレーションし、最良の策を検討、実行まで支援。 【具体的には】■事業承継プランの策定・実行支援 ■企業オーナーや不動産保有オーナーの相続・資産承継対策 ■非上場企業オーナーの自社株承継対策 ■次世代経営に向けたグループ企業の再編支援(ホールディングス化等) ■後継者による新経営体制の仕組みづくり 【特徴】 ■長年のノウハウが蓄積されていることから、メガバンクや地方銀行の大事なお客様をご紹介頂ける機会が多く、ご紹介いただいた企業のオーナー経営者をはじめとする資産家・富裕層の方のブレーンとして活躍できます。 ■事業承継型M&Aのアドバイザリーやスキーム構築等を最初から最後まで経験できます。 ■同社では、上記以外にもさまざまなコンサルティングを提供しているため、クライアントの課題に対し、網羅的なアプローチが可能です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

山田コンサルティンググループ株式会社

自社アプリにおけるお客さま向け通知の配信企画・実践|【東京都】

【職務内容】 ■銀行の持つビッグデータを活用し、バンキングアプリ上でのお客さま向け通知の配信企画・実践 ・顧客エンゲージメントの向上や各種銀行機能(振込やカードローン等)の利用促進を目的に、バンキングアプリ「りそなグループアプリ」の通知機能で配信するコンテンツの企画業務を行っていただきます。 (配信業務はマーケティングオートメーションツールを活用し、ターゲット設定およびコンテンツ企画から効果検証、改善アクションまでの一連のPDCAサイクルを担当) 【具体的には】 ■自身が担当する商品やサービス、チャネルに対し、どのような配信を行えば、各種銀行機能の利用促進がなされるかを企画頂きます。業務量としては、新規企画・配信を月3~4本、既存案件の検証含めた配信を6~7本実施頂きます。 【魅力・特徴】 ■りそなグループアプリは2022年3月現在で約500万ダウンロード、現在も利用者拡大中です。 ■UI/UXについての評価も高く、数多くのアクティブユーザーを対象に日々配信コンテンツの企画・実践・検証・改善のサイクルを回せることが特徴で、お客さまの反応を常に定量的に確認しながら業務を進めています。 ■また、ユーザーのログデータやデビットカードの購買履歴情報などお客さま行動データが飛躍的に拡大しており、従来銀行が保有する性別・年代や入出金履歴などのデータと組み合わせ、機械学習等の高度分析手法も活用しながらターゲティングが可能。スピーディかつデータドリブンな意思決定を行えることが魅力です。 事業内容・業種 銀行

株式会社りそな銀行

1 ~ 25件 (全138件中)
その他(企画・経営・マーケティング) 正社員 家族手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、その他(企画・経営・マーケティング) 正社員 家族手当の求人情報をまとめて掲載しています。その他(企画・経営・マーケティング) 正社員 家族手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件