条件を指定してください
該当求人390

システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

390

SE(汎用)|【WEB面接可】休日選考/ IoT・IT/平日夜の面談実施可/無期雇用派遣【全国】

製造業における各種アプリケーションの要件定義・基本設計~開発をご経験に応じてお任せします。製造業向け直請案件が多数。大手メーカーとの取引が多く、大規模システムに関わることが可能です。また、製造業のお客様との取引がほとんどであるため、1社のお客様への業務期間は平均3年と短期間で常駐先を転々とすることはありません。【取引先例(敬称略)】富士フィルムメディカル、トヨタ車体、いすゞ自動車、パナソニック、三菱電機、ニコン、テルモ、キャノン、東海理化電機製作所 等 ●機械、電気・電子等の設計開発を担うエンジニアリングソリューションの大手企業メイテック社(一部上場)のグループ企業。設計だけではなく、解析・保守業務等幅広い業務を担当。●エンジニアの育成、教育体制、社内設備においても業界NO.1の実績 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社メイテックフィルダーズ

クラウドシステム開発|自動車業界におけるWeb・クラウドシステム開発※PM【東京】

【業務内容】 自動車業界におけるWeb・クラウドシステム開発のプロジェクトマネージャーとしてマネジメント全般に関わって頂きます。 ・客先常駐/自社持帰り稼働しているメンバ30名~40名(協力会社様含む)を配下に、作業計画の立案と推進を担当 ・顧客依頼の作業内容・納期から、チームのリソース状況や業務進捗を鑑みた全体調整を実施する ・技術的な課題が生じた際には、メンバフォローを行う ・メンバのレベルアップ、品質保証の改善点を検討し、仕組みとしてチームをビルドしていく 【案件概要】 ・BtoC向けwebサービス開発 ・車両データ管理、配信基盤システム開発 【主なツール】 Visual Studio、AWS、Microsoft Teams、Git 【募集要項】 民製品の組込み開発を行うプロジェクトにて、プロジェクト全体のマネジメントに携わっていただきます。 プロジェクト規模の拡大を目的とした募集になります。 幅広く技術に携わりたい、チームメンバと協力して大きな成果を出したい、といった方大歓迎です。 【身に付くスキル】 ・組込み開発スキル ・映像処理機能/通信機能に関する知識・経験 ・チームマネジメントスキル ・業務計画立案、クライアントとの折衝 【募集背景】 管轄部門拡大のための体制強化を目的とした募集になります。 幅広く技術に携わりたい、多数の技術者を指揮してプロジェクトを推進したい、といった方大歓迎です。 ■身に付くスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ■築けるキャリア ・技術と管理を両立したプレイングマネージャー ・受託業務プロジェクトマネージャー ・当該部門における課長・係長 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ビーネックスソリューションズ

【東京/C言語】コンシューマー向け家電製品組込開発

コンシューマ向け家電製品(キッチン製品、空調製品、オーディオ、クリーナー)など様々な商品を展開。 当案件は組込ソフトウェア開発の担当として、担当した製品の新商品またはリニューアルに向けた開発を1からご担当いただきます。 例えばキッチン家電に代表するトースターでは、実際にパンがどのように焼けるのか、食べたとき人がどう感じるのか調整を繰り返しながら開発を進めるなど、 その製品を利用する消費者へ感動を届けられるような商品開発に取り組んでいただきます。 製品の機能・性能だけではなくハードウェアに近い部分やデザインも鑑み、製品の体験価値を設計・開発を行うため、 技術力を使用したものづくりに携わることが可能です。 即戦力として、ご自身で計画を立て業務を推進して頂ける方を求めております。 【仕事内容】 ■自社製品のファームウェア開発、組込ソフト開発 ■担当製品のプロジェクト管理 【求人の魅力】 ■オシャレ家電の開発に携われる ■若手、女性のエンジニアも活躍中 事業内容・業種 その他(人材サービス)

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社

【システムエンジニア(無線通信系ソフトウェア開発)】大手通信キャリアとのプライム案件多数◎リモート有

◎Androidスマートフォン、車載モジュールの無線通信機能プロトコル(GSM/WCDMA/CDMA2000/LTE 及び 5G系プロトコル)の開発、技術サポートができる無線通信機能の開発担当者を募集します。 【業務内容】 ■お客様が展開している各国、各地域の無線通信に対応する為、プラットフォームベンダー様との技術的なQA、仕様調査等も担当していただきます。 <関連する自社サービス> ■携帯端末開発支援サービス:スマートフォン、通信モジュールなどの通信機能開発に関する技術サービス ■無線通信コンサルタント:テレマティクス向けに4G/5Gなどの無線通信モジュールの解析手法や技術調査などのコンサルタントサービス 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

日本ノーベル株式会社

【大阪】 クラウドプラットフォーム開発★グローバル空調IoT案件/大規模開発

■担当業務 ・当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発に携わって頂きます。 ・ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、クラウドサービスをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドプラットフォームの開発を進めております。今回ご入社頂く方にはAPI開発や、クラウドプラットフォーム構築に必要となる要素技術やプロダクトの選定、評価、技術検証などを担当して頂く予定です。 ・プラットフォームをグローバルに展開した後の、迅速なサービス提供とフィードバックをハイサイクルに行うため、継続的デリバリーを可能にする環境構築にも取り組んでいます。ご入社頂く方には、クラウドシステムの運用の検討や、インフラのコード化、自動テスト、CI/CDパイプライン構築なども担当して頂く予定です。 ■使用ツール ・言語:Python、Java等(一例です)、Terraform ・開発環境:AWS・Azure(フルマネージドサービス)、Kubernetes ・DB: NoSQL (DynamoDB、Cassandra)、RDBMS(RDS、PostgreSQL) ・ツール:GitHub、Snyk、Splunk、NewRelic ■仕事のやりがい ・ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。 ・ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。 ・一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 ■ダイキンの強み ・新しいIoTやAI技術を積極的に導入し、技術開発を進めていきます。人材育成にも力を入れており、入社後とも新たしいスキルや技術を身に付けていただくことが可能です。 ・グローバルで事業展開をしており、開発した技術や商品をグローバルに展開していきます。また、技術開発では、各地域のR&Dや事業部と連携しながら開発を進めていきますので、各地域・市場の声・ニーズを掴み取りながら開発を進めていきます。 ・他部門からの要求を受けて開発するだけではなく、自部門で新たなビジネスモデルを提案したり、業務改革を提案し、その提案を支えるIoTシステムやコントローラーの開発を実行しています。また、技術的にも先進的な技術を積極的に取り入れており、保守・保全がメインになりがちな機器メーカーの開発とは異なり、エンジニアとしてのスキルアップもバックアップしております。 ■キャリアパス ・単なるソフトウェア開発業務だけではなく、新しい技術を活用し新しい価値を一緒に作っていきます。そのためには、ソフトウェア開発に加え、開発した技術や商品をお客様の価値に繋げるための事業開発にも深く入り込んだ開発を行っています。 ・将来のキャリアとしてソフトウェア開発の技術者として専門性を高めていただくことに加え、 新たな価値を探索しテーマ化、事業化につなげる企画職や事業開発キーマン、グローバル各地で開発をリードしていくグローバルなエンジニアとしてのキャリアアップが可能です。 事業内容・業種 機械部品

ダイキン工業株式会社

ITエンジニア|3次元点群等を用いた樹木解析開発ITエンジニア(プライム上場)【神奈川/横浜】

【職務内容】 ・3次元点群データの解析効率化手法開発 ・画像その他データを用いた樹木解析手法の開発 ・定常業務の効率化提案 ・データ品質管理手法の確立 【やりがい・魅力】 森林経営に必要な情報を提供できる当社の森林デジタル化サービスの事業拡大を技術面から支えることで、森林の価値向上、地球環境の保全と利用のバランスの実現、自然と共存する社会の実現に貢献できます。当社の新規事業領域のひとつであり技術開発の機会が沢山あります。 【募集背景】 ヤマハ発動機では、森林デジタル化サービス”RINTO”を通じて森林の適切な維持管理を支援し、健やかな森林環境、森と共存する豊かな社会の実現を目指しています。当社ではサービスの信頼性・効率を高めながら事業拡大するため、システム開発者を募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

【大宮・宇都宮】ソフトウェア開発エンジニア(自動車、担当クラス)

自動車関連システム開発の調査、設計、開発、検証を担当します。最新機器の開発現場で、最新技術を用いた開発を経験し、新たな技術の習得を目指すことができます。 ご自身の自動車関連システム開発経験を活かしたい方、先端システム開発に興味がある方をはじめ、経験を積みながらスキルアップ、PL/PMクラスへのステップアップを目指したい方、歓迎いたします。 また、専門性を高めたり、資格取得をすることで、各種スペシャリストとして会社からの認定を受け、仕事に対するやりがいを向上させていくこともできます。 ▽業務イメージ  (担当フェーズ) 要件定義~基本・詳細設計~開発~単体・結合・総合テスト  (PJTの請負方) 準委任・請負  (システム規模) 5~30人月  (PJTでの役割)) PL~開発メンバ 【具体的な作業内容】 ■自動車関連システム開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

ITアーキテクト|【福岡県】

【仕事内容】 当社技術戦略に基づき、ガバナンスのためのアーキテクチャの標準策定及び統制を担当します。標準ソフトウェアの選定やガイドラインの策定、ローコード開発のフレームワーク整備や共通サービスの整備等です。 【働き方】 ■技術推進室 Qsol-Labにて、技術開発の推進及び実践を担当頂きます。 ■柔軟な開発環境と充実したテレワーク支援ツールが利用でき、出社を前提にしない働き方を選択できます (実績:テレワーク率50%以上)。 ■Lab 専用のクリエイティブ/コラボスペースがあり、アイディア発想/社内外交流を促進する職場環境が充実しています。 ■社内ワークショップ、外部研修、新技術系の研究開発や業務遂行など、スキルアップに向けた環境が充実しています。 【組織構成】 20代~30代中盤が大半を占めている若手中心の部門組織 【人材を大事にする社風】 ■当社では、個人の社員育成にも力を入れています。『個と組織の活性化』『Win-Winの関係』の視点からキャリア支援型人材マネジメントの充実化を図っています。自身の努力に対して会社が支援しているので常に高い目標を掲げ、自己成長に向けて取り組んで下さい。 ■家族手当、住居手当、アニバーサリー休日やリフレッシュ休日など福利厚生もしっかりしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Qsol株式会社(旧:九電ビジネスソリューションズ)

システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】(東京)<0457MSK>

【モビリティ/業界未経験者歓迎】システム制御エンジニア(自動運転/電動パワートレーン)【在宅勤務可】(東京)<0457MSK> 自動運転・運転支援システム、パワートレーン制御に必要なソフトウェア開発業務。 ■ソフトウェア開発の一連の工程(要求定義、設計、実装、テスト) ■先進機能の研究開発  -ソフトウェアをROS(Robot Operating System)とC++で開発 ■量産向け制御ソフトウェアをMATLAB/Simulinkで開発 ■開発を支援するためのツールをPythonで開発 お客様とは対等な関係を築くことができており、お互いの強みを活かしながら業務を進めております。また、5-10名程度のチームを組み、お互い協力しながら仕事を進めております。 ▽開発環境・商材の説明 ■開発言語:C/C++、Python、Matlab/Simulink、SysML 等 ■OS:POSIX系(Linux)、AUTOSAR Adaptive/Classic Platform、ROS1/2等 ■通信:CAN、Ethernet等 ■開発環境: HyperVisor(QNX)、AWS、Docker等 ■開発ツール:GitHub、 GitLab、 SVN、 Jenkins、 c++test、 Polyspace、 GoogleTest、 CarMaker、 Cameo Systems Modeler 等■コラボレーションツール:JIRA/Confluence、Teams等 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 ■ソフトウェア開発スキルを活かしながら、自動車開発に携わることができます。 ■お客様との折衝や一連のソフトウェア開発業務など、幅広い業務を経験することができます。 ■開発メンバーから業務を開始し、チームリーダー、プロジェクトリーダーへとステップアップ可能です。 【研修】 業務開始までに必要な研修を受講していただくことができます。具体的には、IT基礎、C/C++/Python、MATLAB/Simulink、自動車工学基礎、自動運転基礎、AIなどの研修プログラムを準備しております。 また、業務開始後も必要に応じて、IT、モビリティ、ビジネススキルに関連する教育が受講可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SCSK株式会社

先行開発|モーターサイクル向け電気電子システムの先行開発(プライム上場)【静岡/磐田】

【職務内容】 ・モータサイクル向け電気電子システムの先行開発  -パワートレイン、トランスミッション、ADAS、シャシー等の車載システム開発  -コネクテッドサービス、ITS等のコネクテッドシステム開発  -システムレベルアーキテクチャ設計 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。 多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。 【募集背景】 モビリティを取り巻く環境は、安全意識の高まり、カーボンニュートラル実現、コネクテッド普及など、大きく変化しています。 わたしたちはこの大きな変化を新たな価値創出のチャンスととらえ新たな提供価値実現のために主体的に取り組むことのできる制御・電装システムの設計・評価エンジニアを募集します。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

ヤマハ発動機株式会社

(東京)経営企画スタッフ

同社は創業50周年という節目を迎え安定基盤を確立しながらも更に50年、100年と発展し続けるべく「世の中にお役に立てる情報を提供する」という創業精神のもと未来に向けて歩みを進めています。 経営企画部門では経営者と同じ視点で会社の未来を見据え、事業基盤の強化と新たな事業への挑戦に向け、各組織をディレクションしながら経営をリードしていく役割を担っています。 現在は6名の組織構成ですが、今回新たに仲間をお迎えして部門の組織強化を図り、経営の進化スピードを高めていきたいと考えています。「経営を進化させる」というやりがいを存分に感じて力を発揮していただけるポジションです。 ※経営企画に軸を据えてご活躍いただく想定です。 【業務内容】 ▽データを基に課題解決および施策の策定するための各種定例資料作成 ■内外の環境情報収集(各部門から情報をヒアリングの上、課題の抽出、改善提案) ■業界及び市場の動向、トレンドなど ▽社内コミュニケーション活性化 ■社内ポータルサイトの更新、改善提案 ■各種キックオフの企画運営 ■社内報の企画、制作(原稿作成) ▽社外・社内向けアンケートの作成・実施 ■アンケート項目の作成 ■調査結果集計・報告書作成のサポート ▽制作会社との折衝 ■コーポレートサイトの更新、改善提案 ■会社案内、製品カタログの更新、改善提案 ■HP制作会社とのやり取り 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シー・エス・イー

システムエンジニア|組込み・制御(年間休日120日以上)【愛知県】

【仕事内容】 ■車載機器向け、自動車ECU制御などの組込ソフト開発、検証作業 ■システムのミドルウェア部分またはドライバ部分の設計、開発 【案件例】 メーカ各社ECUや機能安全システム 自動社関連システム(ドライブレコーダ、デジタルタコグラフ、カーナビゲーションシステム) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

北都システム株式会社

開発|大手SIerでのパッケージシステム開発業務《研修制度充実》【宮城県仙台市】

【業務内容】 SIer独自のパッケージシステムの開発をお任せいたします。 ・フロント側対応(既にリリースしている製品の機能拡張) 担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト 使用言語・ツール:Java、SQL、TypeScript 【職場環境】 同社の社員も活躍しているプロジェクトなので相談できる環境が整っています。 【キャリアアップサポートが充実】 ・担当のキャリアアドバイザーが付きますのでキャリアアップの目標設定や相談ができる体制が整っております。 ・無料で受講可能な社内研修が豊富  400種類の研修の中より好きな研修をいつでも受けることが可能です。 ・資格取得サポート キャリアアップ一例: ▼医療システム開発業務(工程:詳細設計・製造・テスト)経験年数:4年 ▼自治体向け税務システム開発(工程:基本設計~テスト、若手エンジニア教育)、経験年数:3年 ▼自治体向け福祉システム開発(工程:要件定義~基本設計、PM)、経験年数:5年 ゆくゆくはPM業務、新人教育にも携わっていただくことが可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【上場企業】組み込みエンジニア※画像認識ディープラーニング!自動車業界の転換期を一緒に経験しませんか

【業務内容】 ■最新の車に必要となる運転支援システム(ADAS)や顔認証カメラ等(DMS)の、AIによる画像認識システムの仕様作成、プロジェク トマネジメント、顧客折衝、顧客と弊社のアルゴリズムグループとのブリッジ業務等をご担当いただきます。 現在は開発部長がプロジェクトを統括していますが、事業拡大の観点からPLや人材育成等をお任せします。 ■ディープラーニングを活用した画像認識・処理の組込実装をお任せします。 【具体的には】■顧客との折衝:要望・要件のヒアリング、プロジェクトの進捗報告や課題共有等の顧客とのコミュニケーション ■案件毎の設計業務:要件定義、仕様策定、機能設計 ■案件毎の実装業務:自社SDKの機能カスタマイズ・開発、実機環境への組込 をお任せいたします。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

フィーチャ株式会社

システムエンジニア|(年間休日120日以上)【長崎県】

*これまでの経験・スキルやキャリアを活かしITエンジニアとして活躍していただきます* 【仕事内容】 ■案件先業界例 ・自治体:自治体向けのパッケージ開発 ・サービス:生保系システム開発 ・メーカー:車載系組み込み開発 ・金融:為替システム開発 ■開発環境 言語:COBOL、Java、C#、JavaScript、C、C++、Swift、kotlin、HTML、Python フレームワーク:Rails、Spring、Angular、React、Vue.js OS:Windows、Linux、Android DB:oracle、SQL Server、MySQL、PostgreSQL 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社アソウ・アルファ

【名古屋/転勤無し】車載系Webシステム開発エンジニア(IoT/制御系)

【職務内容】 大手企業を中心に、様々な業界のシステム開発をご担当いただきます。工程としては上流工程から経験いただくことが可能です。 案件としてもフロントエンド、バックエンドと様々あります。最先端の技術要素(生成AI、音声認識等)を扱う研究開発のような案件もあります。また、要件定義、基本設計などを直接お客様と会話して進めていく案件が多いので、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルの向上も見込めます。成果をあげていただいた社員をしっかり評価し、より高い役割をお任せすることも多く、チャレンジできる環境が多いことも特徴です。 【身につくスキル】 ・フロントエンド、バックエンドの技術、知識 ・各ドメインにおける業務知識 ・顧客折衝、プロジェクトマネジメントスキル 【配属予定部署の特色・PR】 昨今、Webシステム開発の需要がより高まってきています。例えば組込機器開発においても、それ単体でサービスを提供するのではなく、機器とWebシステムが連携してサービスを提供するものが多くなってきています。一例としてクラウド上で生成されたコンテンツを組込機器やスマホで表示し、そのUI上で機器やクラウド上のデータを操作できるサービスも多くなっています。機器からクラウドにデータをアップロードし、クラウド上でそのデータから消耗品の利用状況を可視化・自動分析し、交換案内まで行うようなサービスもあります。そのため、組込機器開発でも、C/C++/RTOSのような組込系の機器開発に加えて、Webシステム側のフロントエンド、バックエンドの開発も行う案件が多くなっています。このような状況のため、組込系、Webシステムの両方の技術を経験しやすい部署になります。作業場所は持ち帰り(同社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入っていただきますので、ご経験がないところも上司や仲間のサポート、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sky株式会社

【広島】アプリ開発エンジニア/コアタイム無フレックス制/豊富な案件ラインナップ/残業時間8.2h

■業務内容: ・Webシステムのサーバサイド/フロントエンドの設計/開発 ・クライアントサーバシステムの設計/開発 ・その他各種システムの設計/開発 ・プロジェクトリーダー業務/プロジェクトマネージャー業務 システム開発職として、新規システムの開発、既存システムの改修、システム保全などを通じ、新たなプロジェクトへの新規参入、ビジネス拡大に携わります。 ※Java、PHP、Webアプリ開発やiOS、Androidのアプリ開発プロジェクトに携わる可能性があり、コンシューマー向けや自社開発に取り組む可能性もあります。 請負、SES、派遣と、幅広く色々な形態で案件に関わっています。 だからこそ、将来のキャリアを考えた現在のあなた、3年後のあなた、5年後のあなた、に合った働き方を選択することができっとできるはず! エンジニア経験者である上長がしっかりサポートいたします。 ■具体的な内容 Web系を中心としてレガシーから先端技術まで、ウォーターフォールからアジャイルまで多種多様な案件があり、正社員として責任をもった、やりがいのある業務従事が可能です。また、自社開発センターを主軸としてお客様のニーズに合わせたシステムの開発・自社ソリューションの開発を行っております。 弊社でのサービス内容と導入事例など是非ご覧ください。 ・ディーラーサポートシステム(DSS)開発・保守 https://www.experis.jp/service/system.html#car ・基幹システム開発・保守 https://www.experis.jp/service/system.html#funda ・電子カルテ導入支援・保守 https://www.experis.jp/service/system.html#chart 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

マンパワーグループ株式会社

【SI-01】(長野)製造業向け基幹システム開発エンジニア

品質・納期・コスト 全てを重視し、顧客満足度を向上し続けるをビジョンに、製造業向け基幹システムにおいて、顧客均衡やチームビルディングおよび上流工程からの開発まで幅広くお任せします。 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境における開発がメイン DB:SQLServer、MySQL、Oracle その他:システム更新、マイグレーションの案件も多々あり、見積りを含む上流フェーズからの参画になります。 <案件例> ■某ビール工場 濾過工程の制御システム更新 ■某薬品工場 へ倉庫管理システムの新規導入~保守 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社シー・エス・イー

《休日WEB面接可》アプリエンジニア/直請け案件多数/初期配属の93%が設計業務【東証上場G】

【仕事内容】 ■製造業における各種アプリケーション(PC・Web・情報通信端末向け)の要件定義・基本設計などの上流フェーズを中心に開発設計まで、ご経験に応じてお任せします。 ■当社は大手・優良メーカー約900社と直接取引があります。製造業向けの直請け案件ほぼ100%を占めており、発注者~プライム側に配属されます。また、大手メーカーとの取引が多く、大規模システムに関わることが可能です。 ■案件は上流工程が中心で、次世代自動車、ロボット、AI・IoTなど、ITの重要度が増している最先端のモノづくり案件を数多く手掛けています。入社者のうち93%が初期配属で設計開発業務を任されています。 【メイテックフィルダーズの案件について】 ●自動車関連 (例)リアルタイムな渋滞情報を提供する交通管制システムのソフト開発 (例)自動運転用センシングシステムの開発 (例)カーナビの「目的地案内ルート」、「高速道路料金計算」システムのプログラム開発 ●仮想化技術 (例)デジタルツイン(ものの状態をリアルタイムで監視する仮想空間)の開発 ●スマートフォン/携帯電話 (例)家電向けIoTアプリの開発 (例)ヘルスケア機器連携アプリの開発 (例)GPSを使ったゴルフナビゲーションのアプリケーション開発 ●ロボット関連、医療関連 (例)ロボットのGUI開発 (例)工作機械のシミュレーションソフトの開発 (例)医療用画像システム、電子カルテシステムの開発・運用など ◆主要取引先TOP10(2021年3月期): 富士フイルムメディカル㈱、三菱電機㈱、パナソニック㈱、三菱電機エンジニアリング㈱、㈱ニコン、㈱デンソーテン、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング㈱、日立ヘルスケアシステムズ㈱、本田技研工業㈱、㈱日立製作所 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社メイテックフィルダーズ

SE(オープン・WEB)|【プライム案件90%以上】車載ECUソフトウェアテスト技術者【東京都】

【職務内容】 車載ECUソフトウェアに対して、HILS環境下でのテストケース作成や実行をご担当いただきます。具体的には、どのようなテストが必要か、開発組織に対して説明し、テストの計画、ケース作成、実行、報告を行います。 ■コンサルティング/PMO: 顧客の品質管理部門立ち上げを支援するコンサルティングやプロジェクト全体の品質を担保するためのPMO支援 ■サービス構築: 顧客との折衝の中で見えてくる潜在的なニーズを鑑みた、新規サービスの提案、構築 中核社員と新しいサービスの企画 既存のサービスのブラッシュアップ 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

【関東勤務】制御・組込みソフト/未経験・第二新卒歓迎! ◆充実した研修制度/勤務地相談可

■大手メーカーを中心とする製品開発部門における各種製品の組込ソフトウェア/ファームウェアの開発をお任せします。 ◎経験・スキルだけではなく人柄や志向性、希望を踏まえた上でアサインし、1社に在籍する期間は平均3~5年。 ◎なかには一つの配属先に20年と長く在籍する社員もおり、腰を据えて働きたい方に最適です。 ■具体的な仕事内容 【自動車・輸送機器】 ・自動車:自動運転に関する制御組込ソフト設計開発 ・精密機器:デジタルカメラ・スマートフォン等の組込ソフト設計開発 ・産業機器:医療用機器の組込ソフト開発 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社マイナビEdge

ソフトウェア開発|※リーダー候補(残業少なめ)【兵庫県神戸市】

設計・製造現場の見える化、自動化、最適化を実現するソフトウェアの設計・製作を行っていただきます。 ・開発言語:Java/Swift/Objective-C/C#/       HTML5/PHP/javaScript/ASP.NET/VB.NET/       C++ ・OS:WindowsServer/Android/iOS ・データベース:Oracle/SQLServer 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アイ・シー・エス

【福岡勤務/組込み開発】プロジェクトリーダー/システムエンジニア(組込みソフト開発)

■車載ECUソフトウェア開発(カーオーディオ、カーメータ、カーナビ、制御ECU等) ■医療機器開発(各種医療関連装置、医療補助装置等) ■IOTデバイス開発 上記3業務とも当初は同社PLの元、エンジニアとして業務参画して、組込み機器のソフトウェア開発における設計~結合テストまでの実施を行っていただきます。 すぐにPL業務が可能な方には、PLとしての役割を担って頂く事も検討しております。場合により、実務を実施しながら複数名(最大5名程度)のメンバーの管理を行うこともあります。 他にも、車載ECU、制御装置等の機能安全に関するコンサルタント及び設計支援を行うこともあります。(リファクタリング、リバースエンジニアリング、プロセス構築等) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社クレスコ

【神奈川県厚木市】 農園向け水分センサファームウェア開発

エッジコンピューティングデバイス(農園向け水分センサ)の組込みファームウェア開発。 農園の水位、水温、湿度等をセンサを用いて管理・把握できるようにし、効率的な農業活動(スマート農業)を実現させたいようです。センサ部分に関わる組込み制御ファームウェアの新規開発としてに携わっていただきます。 FY24中の商用化を進めており、10月~11月頃にリソース増員が必要となります。7月~9月頃までに具体的な仕様が分かり、10月以降から詳細設計フェーズに入っていく形となります。 先輩社員がすでに稼働していることもあり、分からないことが聞ける環境がございます。 【担当工程】 ■詳細設計、コーディング、デバッグ、テスト ■設計/テストの内容を説明するドキュメントの作成 ■業務において分からないことや不明点があれば、すでに就業している同社メンバと密にコミュニケーションを取る環境がある ■詳細設計、コーディング、デバッグ、テストが主な業務のため、設計開発領域に注力できる環境がある 事業内容・業種 その他(人材サービス)

オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社

【東京】テスト自動化エンジニア 【研究企画開発】【東京都】

【職務内容】 テストの自動化を通じて効率的なソフトウェア開発を実現する、テスト自動化エンジニアを募集します。 ■テスト自動化エンジニアの業務内容 適切なテストを適切なタイミングで実行するテスト自動化システムを設計・構築するお仕事です。 お客様の抱える課題を把握してどのようにテスト自動化を進めていくかプランを検討するテスト自動化プランナーや、 テスト自動化に関する最新の技術をキャッチアップしながら技術選定を行い最適なテスト自動化システムの 設計・構築を行うテスト自動化アーキテクトなど、複数のキャリアパスでご活躍いただけます。 【参加するチームについて】 参加いただくテスト自動化チームは、社内におけるテスト自動化の技術向上とビジネス拡大を目指して発足しました。 ・テスト自動化やソフトウェア開発に関する教育コンテンツの作成と研修実施 ・現場で業務を行うエンジニアの技術支援 ・社内外への技術情報の発信 などを通じて、テスト自動化をあたりまえにするというミッションの達成を目指して業務を行っています。 《同社について》 同社は『第三者検証』のパイオニアです。第三者検証のニーズが高まっている中、製品の企画段階から品質コンサルタントとして関わり、メーカーがより品質の高い製品をより早く販売する事をサポートしています。 【仕事の魅力】★上流工程から関われる評価・検証ビジネス 日本では余り浸透していませんが、アメリカでは業界として認知されている市場です。同社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程での仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでいる現在、リスクの低い開発を行うことが必要になっており、年々市場も成長しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ベリサーブ

276 ~ 300件 (全390件中)
システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー(制御・組込系) 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件