正社員
システムエンジニア|関連会社のシステム開発~運用保守※在宅可【大阪】
- 給与
- 360万円~560万円※前職、経験、年齢を考慮の上、規定により決定致します。
- 勤務地
- 大阪府大阪市
【職務概要】
ソフトウェア分野の中でも幅広い分野にて活動を行う同社にて、大手企業関連会社製品の受託開発業務をお任せします。
【業務内容】
大手企業関連会社にて製品の機能設計/サービスの開発/保守/運用を、複数名のチームでご担当いただきます。
※案件先によって勤務地が異なり、就業時間は勤務先事業所の就業規制に従っていただきます。
■開発言語:
C#、Java、Pythonなど
【ポジションの魅力】
・「いちばん必要ものを適時適材適所に」をモットーにお客様のニーズにお応えできるように、スタッフメンバーも日々開発に励んでおります。
・必要な技術は資格取得の支援もあり、社内でも「GE大学」という希望参加型のスキルアップ講座を開設しており、開発手法以外に経営や会計など業務に必要な知識もこちらで学習することができます。
【キャリアプラン】
・TLの経験をしていただき、将来的には案件現場のPMをお任せします。
・2023年度より「新人事評価制度」がスタートし、各自目標設定に対し年度で達成度合を評価し、評価者審査にて昇給テーブルに照合し昇給金額を決定しています。
・顧客先常駐勤務と社内開発部とのローテーション制度もあります。(本人の希望を優先します)
【社内の雰囲気】
・同社の社員構成は83%がエンジニアです。社員の平均年齢も33.8歳と若く、20歳代が43%です。女性も26%で何でも質問しあえる明るい雰囲気です。
・部署や年齢関係なく仕事、プライベート、趣味の話でもよく盛り上がることがあり、先輩や上司に話がしやすく風通しの良い社風です。
・勉強する時間や面談の場を設けたりと、社員の意見が反映されることもあります。
・マンスリー面談では毎月顔を見て気になることもヒアリングしています。
【同社について】
・同社が目指す世界は「SmartFAB(スマートファブ)~ものづくりを変革するITソリューションカンパニー~」構想を立てています。日本の中小ものづくり企業の競争力を高める為に、「スマートファクトリー」へ転換させ、日本の製造業をIT技術で活性化させようというプランです。
・同社の開発するシステムは製品やサービスの中で最新の技術に基づいて作られ、精巧に稼働しています。
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス