条件を指定してください
該当求人57

システムエンジニア・プログラマー 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

57

【長崎】生産管理システムのソフト開発◆上世界トップクラスシェア/スタンダード上場◆

■業務概要: プリント基板プレス装置(真空)をはじめ、当社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置のシステムエンジニアを募集いたします。 ■業務詳細: プレス装置の専用アプリの開発など、システム周りの開発をお願いします。 開発言語は主にC言語を利用します。 主には以下業務を行って頂きます。 ・生産管理システムのソフト開発 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■キャリアパス: 以下2つのマネジメントコースがあります。 (1)課長(マネジメント)  (2)エキスパート(エンジニアとして極めたい方) メンバー→主任→係長→マネジメント 事業内容・業種 機械部品

北川精機株式会社

制御回路設計(ソフト)/小型モーターでシェアNo.1のグローバル企業/プライム市場|【千葉】

【仕事内容】 新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。 モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。 そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモータの駆動・制御回路の開発業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・製品仕様の検討 ・製品の設計 ・試作品の製作評価 事業内容・業種 機械部品

マブチモーター株式会社

【千葉】ソフトウェアエンジニア

【仕事内容】 業務システムの企画・提案、要件定義、設計、開発、運用、保守を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・業務システム構築・改修プロジェクトの企画・提案 ・プロジェクトの主導(要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリース) ・共通開発基盤(intra-mart)を活用したシステム内製化推進 ・既存システムの運用・保守 ・インフラチームとの連携 ・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理 事業内容・業種 機械部品

マブチモーター株式会社

産業用IoTエンジニア|◎大手プラントメーカーと取引多数【千葉/東金市】

■同社の産業用IoTエンジニアとして、提案営業とシステム構築をお任せします。 【具体的には】 千葉県内のプラント向けに、産業用IoTの提案営業と構築をお任せします。 化学プラント、醤油工場、天然ガスプラント等の製造設備を、インターネットを介してクラウドと接続し、設備の可視化や、アラームの通知、AIによる分析システム構築を担当して頂きます。 【採用背景】 当社は、電気計装工事とPLCを使ったシステム開発を約30年やってきた会社ですが、お客様からIoTの依頼が増えつつあるため、専門の部署を作り、キャリア採用でIT関係の知識を取り込む計画です。取引先の企業は長年お付き合いのある上場企業がほとんどで、当社が元請で契約しています。そのためエンドユーザと直接交渉できるので、営業的にはこちらの意見や提案を通しやすい環境です。 事業内容・業種 機械部品

創販株式会社

【長崎/未経験歓迎◎】生産管理システムのソフト開発◆上世界トップクラスシェア/スタンダード上場◆

■業務概要: プリント基板プレス装置をはじめ、当社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置のシステムエンジニアを募集いたします。 ■業務詳細: プレス装置の専用アプリの開発など、システム周りの開発をお願いします。 開発言語は主にC言語を利用します。 主には以下業務を行って頂きます。 ・生産管理システムのソフト開発 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■研修体制: 入社後3か月間工場で装置のことを学んでいただきます。 その後技術部にて、先輩からソフト開発について教えてもらいながら下流工程から慣れていただきます。 ゆくゆくはソフト開発を1人でしていただくことを期待しています。 事業内容・業種 機械部品

北川精機株式会社

生産システム/小型モーターでシェアNo.1のグローバル企業/プライム市場|【千葉※松戸】

モーター及びモーターユニットの製造において、ERPデータを活用し利益改善に向けた分析・企画・改善提案を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・原価算出システム、及び関連システム 構築、導入 ・原価情報の分析・企画・活用に関する業務 ・ERPデータの活用に関する業務 事業内容・業種 機械部品

マブチモーター株式会社

【広島/未経験歓迎◎】生産管理システムのソフト開発◆スタンダード上場/世界トップクラスシェア◆

■業務概要: プリント基板プレス装置をはじめ、当社が世界に誇る各種プレス機、FA・搬送装置のシステムエンジニアを募集いたします。 ■業務詳細: プレス装置の専用アプリの開発など、システム周りの開発をお願いします。 開発言語は主にC言語を利用します。 主には以下業務を行って頂きます。 ・生産管理システムのソフト開発 ・営業同行ほか各製造ラインとの連携 など ■研修体制: 入社後3か月間工場で装置のことを学んでいただきます。 その後技術部にて、先輩からソフト開発について教えてもらいながら下流工程から慣れていただきます。 ゆくゆくはソフト開発を1人でしていただくことを期待しています。 事業内容・業種 機械部品

北川精機株式会社

基幹|ERP導入の企画・推進(年間休日120日)【京都府長岡京市】

■概要 基幹システム(SCMシステム)刷新プロジェクトのメンバーとしてSAP S4/HANAの導入企画・推進を担当いただきます。 販売/購買/生産管理のいずれかの業務領域を担当いただき、社内IT部門はもちろん、海外を含む業務部門やコンサルティング会社、外部ITベンダーと密に連携しながら業務を進めていただきます。 ■詳細 環境変化に対応し様々なビジネスニーズに機敏に応えるため、弊社は内作で独自の基幹システムを構築・運用しています。これをさらに進化させ、システム全体を「競争優位をもたらすために積極的に機能向上していく部分」と「グローバルなSCMオペレーションをしっかり支えるために安定性を重視する部分」に仕分け、それぞれを最適な業務手順・システム基盤へと刷新する全社機能横断プロジェクトになります。プロジェクトはIT部門のメンバーのみならず業務側の人材もグローバルで集められ、さらに社外コンサルタント会社、システムベンダーといった外部の専門家を含めたメンバーにより構成・推進されます。当プロジェクトにおいてSAP S4/HANAを導入する予定ですが弊社社員にて有識者が不足しているため、この度プロジェクト立ち上げメンバーとして募集させていただくものです。みなさまにはFit to standardをキーコンセプトとし、ERPパッケージの導入を販売、製造、調達のいずれかの領域のメンバーとして要件定義・設計書のレビュー・成果物の受入・導入・周辺システムとの調整といった上流業務を中心に担当していただきます。 ■働き方特徴(出張頻度や勤務形態など) 【勤務形態】 ・フレックス制度あり 8:30~17:00までの勤務時間を基本にプロジェクト状況や個々人の状況に合わせて柔軟に勤務時間をシフトさせています ・リモートワークあり ・男性の育児休暇取得実績あり ・有給取得も柔軟に可能です ・OJT期間あり ・メンター制度あり 【勤務における特徴】 ・英語を使ったグローバルな業務に関わることも可能です。また、海外への出張等の機会もあります。 (コロナも落ち着き、ほぼ毎月誰かがどこかの海外拠点に出張するスタイルが戻りつつある) ・ローテーションもあり、希望と適性に応じて情報システム部門内にとどまらず業務側への異動や海外拠点への異動も可能です (US、EU、ASEAN、中国の各地域に複数人のSCM系人材が出向しておりグローバルに活躍中) ・中途入社比率40%以上で最前線で活躍している中途採用者が非常に多い職場です(2022年3月時点) ・管理職クラスでも中途採用メンバーが活躍しています 【雰囲気】 ・ボトムアップの風土が根付いており、若手からベテランまで風通しがよく話しやすい環境です ・継続的に若手の中途採用を行っているため、様々な経歴を持った社員が在籍しており現場の改善や勉強会等積極的に行っています ・働き方についても配慮されており、リモートワークやフレックス制度、その他休暇制度等を個々人の状況にあわせて活用しやすい環境です ・数年前に新築された新しいオフィスのため什器や設備が新しく、様々な形態の打ち合わせスペースや個室などもある明るいオフィスです 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

ハードウェアエンジニア/主任

【防衛事業】 ハードウェアエンジニア(主任) 【募集の背景】 配属部門である「情報システム事業部」は、防衛庁(現 防衛省)から主契約会社として受注した第一次バッジシステム(自動警戒管制組織)にて、日本初の大規模オンライン・リアルタイム・全国ネットワークシステムを実現しました。以降、現在に至るまで、陸・海・空自衛隊の装備品開発メーカとして、指揮・統制システム、情報表示システム、レーダー・ソーナー等の各種センサシステム等、最先端の技術を駆使した機器・装置を提供し続け、お客様から認められる高い技術力と生産力で日本の防衛に貢献し続けています。現在同ポジションで就業しているメンバの退職が決まっており組織機能維持や外部から採用することで組織強化に向けた募集となります。(2名の募集となります。) 【業務内容】 主任(リーダクラス)として入社し、当初は電気回路設計を担当いただきます。開発の設計、製造、試験をメインに担当いただき、同社の開発基準を理解いただきたいと思います。 その後、1年を目途にプロジェクトマネジメントを従事いただくよう育成を進めてまいります。 ■プロジェクト計画策定 ■ハードウェア設計(電気回路) ■顧客対応 ■関係部門との連携と見積作成 【同社の特徴・魅力(安定性・将来性)】 防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに同社の表示システムが搭載されています。また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本アビオニクス株式会社

ソフトウェア技術者(ヘルスケア領域)|東証プライム上場企業Gr会社/WLB充実 【東京】

【業務内容】 当社の新事業であるヘルスケア領域にて、健診センターや病院向けにクラウド型のWEB問診システムのSE/開発職をお任せいたします。 <詳細> 医療機関の課題解決のため、ITソリューションを提供。 クラウドシステムのSE/開発職としてシステムの構築や修正を行って頂きます。 加えてユーザーとの連携や開発状況の進捗管理など幅広い業務に携わり、海外協力会社とのオフショア経験も積めます。 ■働きやすい環境: 入社後はOJTのみならず、社外研修も充実しています。資格取得のバックアップにも力を入れており、スキルを身に着けられる環境です。 また、年間休124日でノー残業デーも完備するなど、長期的に働ける環境が整っており、実際に社員定着率は94.2%です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社マーストーケンソリューション

IT|ITプラットフォームアーキテクト(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 事業の運営・成長・変革を将来にわたって支えるためのデジタルプラットフォーム構築・活用というミッションに基づき、国内外のアプリケーション開発チームの中心的な立場で、グループ内で利用されている情報システムの開発標準を策定・展開(アジャイル開発など)し、アプリケーション開発業務を行っていただきます。 ※販売・生産管理や工場での製造工程など、国内外のムラタグループ内で幅広く利用される情報システムが対象となります。 ■詳細 ・中長期視点でのアプリケーション開発(プログラマー)体制の検討・整備 ・アプリケーション開発基盤・共通フレームワークプログラムの設計・構築/開発・運用 ・アプリケーション開発標準策定・展開(社内標準の開発技術・開発プロセスなど) ・アプリケーション開発推進(国内外のアプリケーション開発者とのコミュニケーションその他の管理業務を含む) ・先進テクノロジーやサービスの調査・研究、および社内での活用企画・導入推進 ※社内の関係部門はもちろん、国内外拠点(アジア・アメリカ・ヨーロッパ)のIT部門メンバーやオフショア開発チーム(中国ITベンダー、フィリピン工場内のIT部門メンバー)とFace to Face・チャット・メール・Web会議等でコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。 ■使用技術・ツール等 開発言語:Javaがメイン、Javascript、TypeScript、Pythonなどもあり 開発フレームワーク:Spring、intra-mart、Node.js.など サーバー環境:AWSがメイン、Azureも一部あり サーバOS:Linuxがメイン、Windowsもあり データベース:Oracleがメイン、PostgreSQL、Snowflakeも利用開始 コラボツール:MS Teamsがメイン、Jira、Confluenceもあり ■働き方特徴 フレックス、国内・海外出張あり(年数回)、休日出勤あり(年数回)、テレワークあり この仕事の面白さ・魅力 ・ムラタグループ全体で利用するITプラットフォームの構築・展開を通じて、グローバルに活躍することができます。 ・新しいIT技術の研究をはじめ、そこから社内に取り入れるものの選定や、実際に活用するための仕組みづくりなどを通して、ITエンジニアとしてのスキルを磨き続けることができます。 ・若いメンバーが多く、若手でもやりたいことを提案し、チャレンジできる環境です。お互いに周囲のメンバーから学び合いながら、自身の意欲・能力次第でキャリアの幅を広げる事もできます。 ・技術面のみならず、英語力やコミュニケーション力など、様々な能力を発揮しながら常に成長できます。 ・社内外への発信も積極的に行っており、エンジニアとしてのやりがい・成長を実感できる環境です。 事例 AWS Summit 2022:https://www.youtube.com/watch?v=jDN87h9V75c COMPUS 2022:https://www.seiko-sol.co.jp/tremec-compus2022/ 製造業DXサミット2024:https://events.nikkeibp.co.jp/event/2024/nxt0702/ 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

【大阪】情報処理技術職

【仕事内容】 お客様の業務効率を改善するシステム開発やホームページ作成を行います。システム開発は、お客様の基幹システム(原価管理、販売管理、勤怠管理、予約管理、生産管理、顧客管理)を対象としたプログラミング業務です。亀山電機のシステム開発を行った企業は全国に、100社以上あり、それらの保守・改善も行います。ホームページ作成は主に長崎県内の企業や官公庁をお客様としています。 【具体的に】 主な言語:WordPress、PHP、HTML、JavaScript、CSS データベース:MySQL 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社亀山電機

クラウドエンジニア(新規ロボティクスサービス事業のクラウドインフラ構築/運用)【神奈川県】

【業務詳細】 ■ロボット運用・管理プラットフォームのサービスやアプリケーションの基盤、および、DevOps インフラに関する構築とその運用業務となります。クラウドサービスを活用して統合的に複数の基盤を運用するための仕組みづくりを担当いただきます。 ■内製でアジャイル開発を行なっており、いずれの場合も、仕様検討から実装までを一通りご担当いただきます(業務ボリュームによる分担はありますが、工程による分担はありません)。コードを書く、読むことが必須となります。 【ロボティクス事業部 HP】 https://www.kyocera.co.jp/robotics/ 【ロボティクス事業部 YouTube】 https://youtu.be/TsTPnbDMKCQ 【ロボティクス事業について】 ■新規ロボティクス事業は、協働ロボットの開発を行っています。その協働ロボットでの開発ミッションを、「共に働き、共に考え、共に行動する、人と機械が共存する未来の現場を創る」のもと、ロボットを通して未来の現場をお客様と共に作っていきます。また協働ロボットの目指すべきコンセプトを、「Connected Autonomous Co-Bot」として、多品種中量・少量生産などに対応した、自律型共働ロボットシステムを開発し、新しい未来のモノづくり現場を、お客様と共に創造していきます。我々とモノづくりの未来を創る新たなロボット開発を、一緒に開発していきましょう。 事業内容・業種 電子部品

京セラ株式会社

【東京】社内システムの開発/「セルフレジ」のパイオニア企業/フルフレックス制/年休122日

<社内システムの開発/開発経験者歓迎> 【業務内容】 ・社内システムの企画、開発、保守、運用業務? ・社内ネットワークの設計・構築・運用業務? ・Active Directory、Microsoft365アカウント情報を元にして、各種関連アプリの連携業務? ・社内ネットワークやPCに関する問い合わせ対応業務 ★他に造れぬものをつくる”技術力で世界150ヶ国に展開するメーカー★ 国内150拠点、海外150ヶ国へ販売し、世界ブランドとして流通小売業界をメインに、食品工場、物流、飲食・サービス業界へお客様のビジネスをサポートする製品・サービスをサポートしています。 皆様がスーパーで使うセルフレジ 飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機 食品加工センターで食品を真空パックする機械 物流センターで検品・梱包作業を「簡単」「正確」「スムーズ」にするシステム 寺岡精工の製品はあらゆる場所で活躍しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社寺岡精工

映像システムインテグレータ|年休130日|土日祝休【東京都】

【業務内容】 官公庁・地方自治体の指令室・災害対策室などへの大型映像(マルチビジョンシステム)およびCCTVシステム導入のためのシステム設計を担当していただきます。 具体的には納入仕様書・要求仕様書から必要機器を選定し、提案。 見積・受注後に機器手配、納入、現地調整、引き渡し、完成図書作成という一連の工程を担当していただきます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社ベネテックス

【長崎】情報処理技術職

【仕事内容】 お客様の業務効率を改善するシステム開発やホームページ作成を行います。システム開発は、お客様の基幹システム(原価管理、販売管理、勤怠管理、予約管理、生産管理、顧客管理)を対象としたプログラミング業務です。亀山電機のシステム開発を行った企業は全国に、100社以上あり、それらの保守・改善も行います。ホームページ作成は主に長崎県内の企業や官公庁をお客様としています。 【具体的に】 主な言語:WordPress、PHP、HTML、JavaScript、CSS データベース:MySQL 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社亀山電機

【神奈川】セリングシステム統括室~年休125日・残業20h・転勤無し~#8

【ミッション/期待する役割・責任】 ・社内向けに運用する受発注システム・契約管理システム等のシステム企画・PM・運用保守を担い、主に開発テーマの上流工程を担当いただきます ・ビジョン・事業戦略を実現するためのシステム改善/改革テーマの立案・推進を担います ・ステークホルダーの声を聴き、ITシステムの安定運用と継続的な改善を目指します ※実際のシステム開発は関連会社が担当します 【職務概要(具体的な業務内容)】 (1)社内ITシステムの企画・推進 ・社内向けに運用する受発注システム・契約管理システム等への新規サービス構築および改善をおこないます ・新商品/新サービスの企画プロジェクトにIT企画区として参画し業務設計やITシステム開発のテーマ推進を担当します ・開発テーマの主に上流工程を担当いただきます (2)社内ITシステムの安定稼働に向けた運用保守と改善 ・各システムの問合せ対応区や保守区のサポート ・課題管理と改善策立案・実行や、各開発テーマへの参画 ※実際のシステム開発および保守業務は関連会社が担当します 事業内容・業種 機械部品

リコージャパン株式会社

IoTプラットフォーム開発のアーキテクトエキスパート<RDS>|【東京】

<部署の業務内容> デジタルサービスの会社への事業構造の転換における中核事業の一つであるワークプレイスエクスペリエンス(WE)事業の主な提供商品・サービス*に関する以下の業務を担当しています。 1. グローバルプロジェクトPM 2. グローバル共通アプリケーション(ソフトウェア)開発 3. グローバル共通プラットフォーム(ソフトウェア)開発 *WE事業の主な提供商品・サービス: サードベンダーのAV機器を用いたMeeting Room Systemの構築、RICOH Spaces、Managed AV Services 等 <関連URL> Audio Visual Managed Service: https://www.ricoh-europe.com/business-services/all-services/communication-services/av-managed-service/ RICOH Spaces:https://get.ricohspaces.com/ <本ポジションの職務内容> クライアントオフィスのマネージドワークプレイスサービスを実現するために、オフィスにある様々なベンダーのAV機器と制御システムなどの会議システムをつなぎ、マネージドサービスを容易に提供できるIoTプラットフォーム(ソフトウェア)の設計をエキスパートとしてリードいただきます。 具体的には、マネージドワークプレイスサービスのAV領域において、リコーグループとしてグローバルに展開するサービスに関して、部署の業務内容【3.グローバル共通プラットフォーム開発】の以下の項目を担当いただきます。 ・お客様の働く環境を管理するためのIoT機器、AV機器、ネットワーク機器の情報収集および制御を行うプラットフォームのアーキテクチャ設計 ・プラットフォームの設計と実装において、IoT、AV、ネットワーク機器の統合を実現し、効率的でスケーラブルなシステムを構築 ・主に機器やデータの収集とモニタリングを行い、管理・制御を最適化するための戦略やアーキテクチャを設計開発 ・社内の関連チーム(開発、運用、セキュリティ)と連携し、設計から実装、運用までのプロジェクト管理を行う ・新しいIoT機器やテクノロジーの評価を行い、プラットフォームの改良やアップデートの提案を行う ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります <アピールポイント> ・リコーの新しい事業を担う、AV領域における世界No.1を狙うマネージドサービスプラットフォーム開発をリードできること ・グローバルビジネスの中心的役割にて携わることができ、ご本人のグローバル規模でのキャリアの形成が可能です <入社後のキャリアパス> 適正/パフォーマンスに応じて、エキスパートとしてさらに上を目指していただく以下のキャリアパスを想定しています。 ・例1: 本部・機能全体の戦略・計画達成に重要なインパクトを与える役割。 ・例2: リコーグループ全体の戦略・計画達成に重要なインパクトを与える役割。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社リコー

開発|高周波商品のシミュレーション開発ツールの開発(プライム上場)【滋賀県野洲市】

■専攻ソフトウェア、情報工学など ■携わる商品高周波回路用弾性波フィルタ ■概要 高周波回路用弾性波フィルタ向けのシミュレーション設計環境の構築や各種開発ツールの開発に携わっていただきます。 ■業務例 ・電磁界、熱、応力、回路などに関するシミュレーション設計技術や環境の開発 ・各種シミュレータを組み合わせたシミュレーション技術の開発 ・各種シミュレーション解析や開発商品の測定評価を効率化するソフトウェア開発 ■働き方特徴 在勤がメインですが、在宅勤務や連携地域への出張もあります。 ■勤務予定地 野洲、本社 ■連携地域 滋賀県野洲事業所、京都府長岡京本社、神奈川県横浜事業所、石川県金沢村田製作所、宮城県仙台村田製作所、アメリカレゾナント社 ■この仕事の面白さ・魅力■当部門では最先端のRFフロントエンド商品を開発・販売しています。その構成部品のひとつであるフィルタの商品開発の為のシミュレーション解析やその解析ツールの開発は、フィルタ商品の開発スピードと設計精度向上に貢献ができます。 ■商品開発の一歩先を行くシミュレーションツールの開発を通して、現象の理論理解や各種市販ツールや内製ツールの理解、およびどのような業務でも通用するプログラミング技術の習得など、システムエンジニアとしての市場価値を高めることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

システムエンジニア/主任

音響事業は、水中無人機用対潜ソーナー(USV)、連続波アクティブソーナー(CAS)など、まさに成長の渦中の事業であり、特にリーダーシップを発揮できるソフトウェア開発技術者が不足している状況です。 そこで、今回募集するのが、主任レベルの組込みソフトウェアエンジニアでチームの中核として音響事業のソフトウェア開発をリードしていただきます。 具体的には、設計から製造、試験まで幅広く携わっていただき、同社の開発環境やプロセスを理解していただいたのち、将来的には管理職へとステップアップしていただくことを期待しています。 ▽仕事内容 - 水中無人機用対潜ソーナー(USV)、連続波アクティブソーナー(CAS)等におけるソフトウェア開発 - ソフトウェア要件定義、設計、コーディング、テストの実施 - チーム(4~5名程度)のプロジェクト進捗管理 - 顧客や関連部署との技術的な調整、折衝 【同社の特徴・魅力(安定性・将来性)】 防衛省、JAXA、自動車、産業機器等の幅広い分野の安定した顧客をベースに、ニッチな業界でのシェアトップクラス製品を有しています。 防衛事業においては、日本初の防空システムを実現して以降、防衛システムのパイオニアとしての高い技術力を背景に、航空分野に留まらず、海上自衛隊艦船のほとんどに同社の表示システムが搭載されています。 また、ハイブリッドICに代表されるマイクロエレクトロニクスにおいては、高度な接続技術と評価試験技術により、JAXA認定宇宙用部品として宇宙開発の一旦を担っています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本アビオニクス株式会社

【千葉】アプリケーションエンジニア

■具体的な業務内容 ・業務システム構築・改修プロジェクトの企画・提案 ・プロジェクトの主導(要件定義、設計、プログラミング、テスト、リリース)※システム構成の検討、製品選定、ベンダ選定など含む ・業務システムの運用・保守 ・共通開発基盤(intra-mart)を活用したシステムの内製 ・インフラチームとの連携 ・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理 事業内容・業種 機械部品

マブチモーター株式会社

ソフトウェア技術者(ヘルスケア領域)|東証プライム上場企業Gr会社/WLB充実 【東京】

【業務内容】 当社の新事業であるヘルスケア領域にて、健診センターや病院向けにクラウド型のWEB問診システムのSE/開発職をお任せいたします。 <詳細> 医療機関の課題解決のため、ITソリューションを提供。 クラウドシステムのSE/開発職としてシステムの構築や修正を行って頂きます。 加えてユーザーとの連携や開発状況の進捗管理など幅広い業務に携わり、海外協力会社とのオフショア経験も積めます。 ■働きやすい環境: 入社後はOJTのみならず、社外研修も充実しています。資格取得のバックアップにも力を入れており、スキルを身に着けられる環境です。 また、年間休124日でノー残業デーも完備するなど、長期的に働ける環境が整っており、実際に社員定着率は94.2%です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社マーストーケンソリューション

【東京】ITインフラ系~年休125日・残業20h・転勤無し~#13

【ミッション/期待する役割・責任】 社内ITインフラ利用者が、日常的に利用しているPCやスマホなどの入れ替えに伴う、企画、計画、展開や、リコーグループ共通施策(エンドポイントセキュリティなど)の展開を担当して頂きます。 如何に利用者に負担を掛けずに展開を完了することが出来るかなどを、利用者視点で検討、策定して頂きます。 また、ITインフラの企画、計画、展開に留まらず、その活用についても、市場動向などをキャッチして、提案、発信して頂く事を期待します。 【職務概要(具体的な業務内容)】 ①通信デバイス(スマホ・Wi-Fiルータなど)やPCの導入に伴う機器の比較・検証・選定 ②働き方を支援する、全社統一インフラ施策等の比較・検証・選定 ③機器やサービスの導入に向けた企画・計画・展開 ④導入・展開後の問い合わせ対応 ?リコーグループ共通施策(エンドポイントセキュリティなど)の展開 事業内容・業種 機械部品

リコージャパン株式会社

【滋賀/栗東】組み込みソフトウェア設計 ~未経験可/転勤なし/年間休日117日~

【仕事内容】 電子応用機器の製造等に係る生産設備の組み込みソフトウェア設計等を担当いただきます。 設計するものは、様々な分野の製品であり、裁量大きく働ける環境です。 ※具体的に 組込み型であるプログラムロジックコントローラ(PLC)や弊社開発の基板上で動作するマイコンやWinndows上で動作する操作系のプログラムを設計頂きます。【従事すべき業務の変更の範囲】当面はソフトウェア設計をお任せしますが、 ご本人の意向・適性により会社の指示する業務への変更可能性はあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

有限会社レック

【神奈川】CRM推進室~年休125日・残業20h・転勤無し~#9

【ミッション/期待する役割・責任】 システムの企画~要件定義~開発マネジメントなどの上流工程を担当 事業戦略と社内利用者の利便性の両立を追求し、システムの改善/改革を立案 推進を自らが主体となって担当いただきます。 ※実際のシステム開発は関連会社が担当します。 クラウドサービスを活用し、FitToStandardとUXの両立を図るために、利用部門の声をしっかり聞きつつもアドオン開発を極小化する、知恵出しやバランスが求められます 【職務概要(具体的な業務内容)】 ・営業支援システム(SFA)のPM又は推進担当 ・顧客情報管理システム(CRM)のPM又は推進担当 ・データ活用基盤(DWH、BI)のPM又は推進担当 ご希望に沿うよう、配属先と担当システムは検討いたします 事業内容・業種 機械部品

リコージャパン株式会社

システムエンジニア・プログラマー 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー 役職手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件