次世代プラットフォーム・アプリ及びクロスドメインサービスの開発【名古屋勤務】
本田技研工業-Honda-株式会社
- 愛知県名古屋市中村区
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
【業務詳細】●四輪向け次世代(2030年)プラットフォームの開発に向けた・大規模ソフトウェアアーキテクチャ要求仕様策定、設計、実装、評価・ハードウェア要求仕様策定、設計、実装、評価・技術戦略の立案・データ分析●API・サービス設計に向けた・ソフトウェア要求仕様策定、設計、実装、評価●クロスドメインサービス開発にむけた・デジタルサービス 企画/システム設計 /PoC検証・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発おける課題策定・アーキテクト ルール/ガバナンス統制のいずれかを担当いただきます。【業務の魅力について】■お客様にシームレスUXをもたらすエントリー技術の開発として、スマートフォンやカメラ画像等の生体情報を利用し、お客様の状況に応じた車両動作をフレキシブルに実現する難易度高く複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。ECU、センシングデバイス、認識モデルを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。【ご応募おすすめ情報】▼Hondaフィロソフィーとはhttps://www.honda-jobs.com/about/philosophy/▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーはhttps://global.honda/jp/career/23.html▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーはhttps://www.honda.co.jp/career/3.html事業内容・業種自動車

