条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人2

シーケンス制御 正社員 JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

2

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

組込みソフトウェア・ハードウェア開発|上流~下流までを担える/社員定着率90%以上【東京】

【業務内容】 ■要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ※マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 【具体的には】 ■大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 【案件事例】 ■アプリ開発 ウェアラブル機器制御アプリ、ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 循環器系治療機器の制御ソフト、遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 5G通信基地局の制御ソフト、スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

電気設計|石川で最大規模の設計事務所★健康経営優良法人認定!◎正社員登用率100%実績【金沢】

【業務内容】 ■産業機械に関わる電気設計(設備機械、工作機械、搬送装置) 【業務詳細】 ■電気制御回路や制御盤等のハード設計 ■シーケンサ、タッチパネル等のソフト設計 ■試運転調整作業 【機械設計実績】 ■ペットボトル等のライン搬送制御設計 ■自動車部品組立ラインの回路設計 ■自動車関連精密部品加工機の設計 ■製薬工場向け調製設備の制御設計 事業内容・業種 機械部品
1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

JavaScript」の条件を外すと、このような求人があります

シーケンス制御 正社員の求人情報・お仕事一覧

サービスエンジニア|半導体・プリント基板製造関連装置の立ち上げ等(経験者歓迎)【愛知/知立】

【業務内容】 半導体・プリント基板製造関連装置(真空ラミネータ装置)の立ち上げ、不具合対応、アフターサービスを担当していただき、ゆくゆくは未経験者の育成・教育にも携わります。 ・月間業務の半分は知立工場、残り半分は顧客先での勤務。・部署全体で月に2~3件程度の出張あり(1件あたり10~14日程度)。・突発対応は月1回程度で、基本的に計画された業務の対応が中心です。・休日出勤がある場合は平日に代休取得可能です。・建物の改変が伴う業務は発生しません。 【真空ラミネータ装置について】 半導体のコアとなる基板材料に絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。- 半導体製造のプリント基板製造には欠かす事のできない装置であり、製造する半導体の仕様が変わる度に、同社の装置の新しい需要が発生します。 【同社について】 世界シェア95%の真空ラミネータ装置を誇るニッコー・マテリアルズ。大手電子部品企業と取引があり、安定した売上を実現しています。 事業内容・業種 総合化学

開発・設計|熱対策機器や環境機器など自社製品の開発【浜松】

【職務内容】 熱対策機器や環境機器など自社製品の開発をお任せします!  ★手厚い福利厚生で、働きやすい環境が整っています。 (具体的には) 【熱対策機器】 ◆電子部品・制御機器などを熱から守る「冷却・除湿」 【環境機器】 ◆人、モノに優しい環境を作る「オイルミスト回収」 このほかにも、自社製品・受託開発製品の開発にも携わっていただきます。 先端技術に触れられます! 配属するのは開発設計部門から3年前に独立した部署で、工場も新設したばかり。広々とした工場で従業員が各自計画を立てて働いており、月に1回、進捗確認を行っています。新しい組織の中で、将来的にはコアメンバーとしてのご活躍を期待しています。 事業内容・業種 機械部品

生産技術(電気設計)|転勤なし/残業平均10~20H【茨城】

【職務内容】 ■電気・機械部品、医療機器、熱物性測定に関する装置まで幅広く開発、製造、販売を手掛ける同社の生産技術・電気設計職として、回路設計から、買開発・保守まで幅広くご担当いただきます。※個人の経験やスキルに合わせて、順々に業務をお任せしていく予定ですので、安心して働ける環境です。 【具体的には】 ■小型モーターの制御回路設計、周辺機器の制御 ■製造設備の開発、保守 ■主にプラスチック部品の検査、組立、梱包の一覧の流れが可能な自動化設備の設計及びコーディネート ■人の手で手間がかかっている作業の自動化設計 ■設備業者の選定、見積もり折衝、詳細打合せ。 ■自動機の開発スケジュール作成と進捗報告。 ■費用対効果の資料作成 事業内容・業種 その他業界

【WEB面接可】【関西在住者応募用】ものづくりエンジニア◎プライム上場企業の中核企業!

【仕事内容】 ■大手メーカーでの設計・開発、実験・評価・解析、生産技術業務など、ご本人の志向・経験・適正・将来のキャリアを考慮し案件をご紹介いたします。(一方的に決定することはありません) ■特徴:離職率が非常に低く、コミュニケーションが活発な風土が特徴です。また我々は『技術屋集団』としての自負を強く持ち、海外案件やノウハウの習得など将来的に、技術ですべてを解決できる組織を本気で目指しています。 ■魅力: 【『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富/未経験からでも一人前のエンジニアになれる!!】 当社は国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1000件以上の顧客群を持ち(業界トップクラスの案件保有数)、子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収しオリジナル教育の整備、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)、キャリアカウンセラーが自社社員として常駐。社員教育・投資には最優先として考えており、毎年教育予算などの確保も行っています。 また、英語研修など世界で通用する人材ではなく、活躍する人材を育成しています。その他、クライアント先への移籍ができる制度など実績多数あり。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

★面接1回!Steer-by-wire Systemに関する制御技術開発【神奈川】

1220_Steer-by-wire Systemに関する制御技術開発【神奈川】 【期待する役割・責任】 制御の考案/構想設計/ベンチ試験/実車試験/実車適合など、新製品の開発業務を一通り担当していただきます。 【職務概要(具体的な業務内容)】 1) 自動車メーカー(OEM)やエンドユーザーが欲しいと思える価値を考え、実車やシステムを使い検証する。 2) 要求機能に応じて、制御・論理の設計、および安全性・信頼性の構築を推進する。 3) HILS/MILSやテスト車両などを使用して、各機能の検証とキャリブレーションを行う。 4) OEMと密なコミュニケーションをとり、問題・課題・懸念点の解決に参画する。 事業内容・業種 自動車部品

★面接1回!【製保】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務【宮城】

366_【製保】 モータサイクル製品開発に於ける品質保証業務【宮城】 【ミッション/期待する役割・責任】 顧客に満足頂けるMC製品の実現をミッションに、顧客であるオートバイメーカーの要求に基づいた機能・性能を保証する為の市場品質業務を担当いただきます。 ご経験に応じて、国内外の顧客やお取引先と直接コミュニケーションを取り、品質保証活動を推進する役割もお任せいたします。 【職務概要(具体的な業務内容)】 モーターサイクル製品の市場品質領域の推進担当業務 ・市場における情報管理、顧客からの調査解析対応やその報告、是正処置・水平展開に関する業務をお任せします。 社内の様々な部署と連携し、不具合の原因究明を実施するほか、再発防止策を策定するための中心メンバーとして周りを巻き込みながら業務を推進していただきます。 事業内容・業種 自動車部品

半導体製造装置等の制御設計(シーケンス)|【熊本県】

【仕事内容】 メカトロ事業部において制御設計技術者として業務に取り組んでいただきます。 ■ご入社後は、ご経験やスキルを見て業務をお任せしますが制御設計業務を中心に、顧客との打ち合わせにも参加いただきます。 ※納品・動作確認に伴う出張が発生する業務です。想定では、3ヶ月に1回1週間~10日を想定しています。(関東・関西) ■業務の流れとしては、顧客先で打ち合わせ・仕様検討のためにご出張(数日)いただき、実際の開発・設計については持ち帰り、熊本本社での業務を行っていただきます。機械の納品の際にも再度顧客先にご出張(7~10日程度)いただき、顧客先で据付・動作確認等を行い業務が完了します。 ※上記の受注~納品に伴い、機械設計技術者との協力も必要です。 【求められるミッション】 客先設備制作仕様書を見て内容把握ができ、機械設計者と協議しながら、システム構想~ハード設計~ソフト設計及びフィールドでの設備制御立上げまで自己完結できることが求められるポジションです。 【組織構成】 配属される組織は、課長、係長、メンバーの計8名(20~50代)で構成されています。 【会社の特徴】 ■デバイス、製造装置、材料部品分野の大手企業が進出している熊本県は、高い半導体産業の集積度を誇る全国有数の県です。当社は創業以来、地場のサプライチェーンとして、技術と熱意をもってお客様の多様なニーズにお応えしてきました。更に事業拡大を続けており、大手電機メーカーとのEV事業にも参画しております。 ■熊本県リーディング企業、ブライト企業、地域未来牽引企業としてそれぞれ認定を受けており、地域経済活性化に役立つ地場中堅企業として活躍したいと考えております。 事業内容・業種 総合電機メーカー

設計|化学プラントの電気エンジニアリング(プライム上場)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 ■化学プラントに関わる電気・計装設備のエンジニアリング及びその保守運用。制御システムのエンジニアリング、保守管理をお任せします ・受配電設備設計、自家発電設備設計 ・電気計装設計/施工管理/検収、試運転 ・制御システム(DCS、PLC)設計 ・プロセス制御ロジック/インターロック設計 ・自動化設計、操作監視機能設計、機能検査 ・既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行 事業内容・業種 総合化学

車載製品開発システム設計(F)|【宮城】

〈MC24-164-01〉 【募集の背景】 同社の固有技術を用いた製品システム設計力の強化のための増員。 【組織のミッション】 車載製品開発のシステム設計リード、プロセス(SPICE, F/S, C/S)、手法(MBSE)構築 【具体的な業務内容】 車載製品開発システム設計 事業内容・業種 総合電機メーカー

【東京】EV車向け電子制御装置の設計開発/平均勤続年数14年以上/世界シェア60%

〈EV車向け電子制御装置の設計開発◎第二新卒歓迎/平均勤続15年以上/自動車分野で世界シェア60%〉 ■業務内容: ご入社後は同社の技術本部に配属後、EV車(電気自動車)の電子制御装置の設計業務をお任せいたします。仕様検討から設計、試作、評価までを一貫し、チームを組んで業務を進めますので、上流工程から業務に携わっていただけます。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・顧客要求に即した仕様作成、設計、図面作成 ・開発品の試作、評価 ・コストダウン、用途拡大等のVA・VE検討 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器
シーケンス制御 正社員 JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、シーケンス制御 正社員 JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。シーケンス制御 正社員 JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり