条件を指定してください
該当求人254

ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 厚生年金保険 IT・通信・インターネットの求人情報・お仕事一覧

254

ディレクター|UXディレクター(年間休日120日以上)【愛知県名古屋市】

当社サービス「OfferBox」もしくは関連するプロダクトのUI/UXデザインディレクションを担っていただきます。 最適なUI/UXの実現により、法人・学生などOfferBoxユーザーのサービス体験価値向上につなげることがミッションとなります。 【業務例】 ・プロダクトにおける課題(issue)の起案と整理 ・課題解決策の起案、定量・定性分析 ・プロジェクト進行管理と進捗報告 ・プロダクトリリース対応(社内への告知、説明会開催等) ・職務内容の変更の範囲:会社の定めるすべての業務 【主に使用するツール】 ・使用OS:mac(macbook) ・主な使用ツール:figma、adobeCC、miro、Redash 【入社後に期待する成果】 ・既存課題の解決策起案とリリースまでの進行 ・プロダクト分析による課題の掘り起こし ・他ディレクター案件のレビュー、フィードバック 【魅力】 ・ PdM部門、マーケティング部門との連携もあり、PM、PdM、マーケターなど多様なキャリアパスを描くことができる ・自社のプロダクトに携わるため、リリース後も振り返りや再改善といったサイクルを回しながらより良いプロダクトにしてゆく過程を経験することができる ・エンジニアとの固定メンバー制のため、企画段階から様々な視点からのフィードバックを得ることができる 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社i-plug

Webディレクター

【仕事概要】 giftee for businessをはじめとした主にtoB向け事業におけるクライアントのギフト体験の最大化を目的に、サービスサイトや各種コンテンツのWebディレクションなどをご担当いただきます 【業務内容】 ■データ解析、ユーザー/ビジネス視点での仮説検証と課題発見 ■サイト構成・ページのディレクション及び制作進行 ■サービスサイトの分析 および 改善 【本ポジションの魅力】 この数年でgiftee for businessは大きく拡大してきました。 これまでのBtoCでの利用だけではなく、BtoBでの利用や福利厚生での利用などその利用シーンは拡大を続けています。 これらの各領域ごとの最適な顧客体験の設計とそれを実現するWebサイトの制作運用まで一貫してお任せします。 またこれらの顧客体験再構築には営業やプロダクトチームとの協働も必要不可欠であり、単なるWebディレクターではなく、より事業やプロダクトに近い立ち位置で経験を積むことが可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ギフティ

Webプロジェクトマネージャー(東) プライム市場/大手案件多数/福利厚生充実/女性活躍中

【配属予定部署】 デジタルインタラクティブ事業本部 【業務内容】 同社は、業界最大規模のWebインテグレーション事業体として、単なるWeb制作だけではく、UI/UX、クリエイティブ、グロースハック、データマーケティング、エンジニアリングなどの専門力を総合的に提供することにより、お客様の売上や利益向上、課題解決をワンストップでリードする存在を目指しています。 このビジョンのもと、Webサイト構築・運用の領域からお客様の事業戦略に向き合い、最先端の技術や領域に挑戦しつつ、問題意識や想像力を持ってプロジェクトを推進していただきます。 【詳細】 具体的には、Webディレクターの上位職という立ち位置で以下の業務に携わっていただきます。 (1)Webサイト構築・運用のプロジェクトマネジメント業務((2)~(5)は詳細業務) (2)Webサイトの戦略立案、企画書作成、提案、プロジェクトの工数・収支管理 (3)アウトプットの品質管理 (4)外部パートナーとの連携、折衝 (5)プロジェクトメンバーマネジメント(稼働管理や育成等) ■Webのプロフェッショナルとして成長できる■ 同社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる国内外の大手お客様企業の大規模プロジェクトなので、最先端のデジタルマーケティングに携われるチャンスがあり、スキルや経験を磨くことができます。 また、業務範囲や提供できるソリューション・サービスはデジタルマーケティング領域を網羅しており、お客様の業界は通信、旅行、航空、金融、製薬、小売りなど多岐に渡ります。 そのため、最初はこれまでの経験が活かせるポジションからスタートしていただき、徐々に経験の幅を広げ、成長することができます。 ■働きやすい職場環境・人間関係■ マネジメント層が週次でメンバーの残業時間を報告するなどの体制を整えることで、過重労働が発生しないよう早期に対処しており、平均残業時間は20~25時間/月程度です。 産休・育休からの復職率は97.6%、男性育休取得率は91.8%であり、ライフイベントと仕事を両立しながら長く働ける環境です。 また、毎月実施している社員向けエンゲージメント調査では、以前から人間関係の満足度が継続して高く、仕事もプライベートも仲の良いチームが多いという特徴があります。 ■業務の進め方■ 基本的には、1つのお客様企業をチームで担当します。 業務に専念しつつ専門性を高め、キャリアアップのために約2~3年で役割やチームをローテーションしています(状況により変動あり)。 お客様企業に常駐する場合もチームで対応し、Webの専門家・パートナーとしてより深くお客様の事業に関わることが可能です。 お客様と同じ目標を目指して達成感を共有できることにやりがいを感じるメンバーも少なくありません。 ■キャリアパス■ 大きく分けて、2つのキャリアパスがあります。 また、資格取得奨励金の支給や書籍代補助、セミナー実施など、成長支援も充実しています。 (1)スペシャリスト: CXプランナーやデータアナリスト、UI/UXのコンサルタントなど特定の領域に特化して、ご自身の力で高品質なサービスを提供する (2)ゼネラリスト: データを活用したグロース案件、サイトリニューアル等のスポット案件、PDCAを繰り返し成果を最大化する大規模運用案件など、各々の強みを活かせる領域で経験を積み、プロジェクトマネジャーや組織長などマネジメント層として組織全体で高品質なサービスを提供する ★デジタルインタラクティブ事業本部 情報サイト★ 数字で見る働く環境や社員インタビュー、案件事例などを掲載しています!↓ https://www.trans-cosmos.co.jp/di/ ★HOT情報:202(4)0820更新★ 自己研鑽、学びにいかせる社内外セミナーが豊富です!↓ https://note.com/trans_di/n/ncb78f(4)51f01c https://www.trans-cosmos.co.jp/seminar/ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

トランスコスモス株式会社

《バーティカルメディア事業部》webグロースハッカー/webディレクター(金融メディア)【東京都】

【業務内容】 TikTokを活用し、各クライアントへ向けたKPI(ゴール)達成を目的にマーケティング~プロモーション企画をご担当いただくポジションです。 営業担当やクリエイターなど含めたチームを構成し、連携を取りながら企画を練り上げていくスタイルで進めていただきます。 (業務例) ・クライアントへの企画、提案書の作成 ・クリエイターとの動画制作の進行管理 ・プロモーションキャンペーンの立案、制作 ・最新のTikTok投稿のリサーチとレポーティング、分析 単なる制作業務ではなく「ターゲットはどこなのか」「TikTokをどのように活用するのか」「どのようにアプローチするのか」など全体像を考え進めていくことができるため、独自性があり面白みを感じていただけるかと思います! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社セレス

【45】ディレクター(コンテンツ開発)/新車サブスク開発G/東京

トヨタグループの金融、モビリティサービスの内製開発組織である同社にて、自社サービスである、クルマのサブスクリプションサービス『KINTO ONE』のWebサイトコンテンツの開発ディレクション業務を担っていただきます。 チームが開発を担当するコンテンツはクルマやサービスの魅力を訴求しサービス利用契約に繋げる事を目的としたコンテンツ群(ユーザー訴求コンテンツ)になるため、ビジネス部門およびサイト改善チーム等のステークホルダーのニーズや期待を正確に把握し、それを要件としてエンジニアに伝達するコミュニケーションのハブになっていただく事が主な業務となります。 また『KINTO ONE』のサービスが継続的に成長している事、また変化が著しいお客様のニーズにいち早く応えるためのスピード感のある開発が求められるため、それを技術的なアプローチで達成する事も期待されています。 【具体的な業務内容】 ■サイト改善:上述の「ユーザー訴求コンテンツ」、具体的にはkinto-jp.comのトップページや車種詳細ページなどの改善を推進するチームと協業し、コンテンツの改善や機能追加を行う ■プロジェクト管理:日々発生するサイト運用タスクと全社規模で進行するプロジェクトの対応を並走させるために、適切なリソース配分とスケジュール管理、進捗状況のモニタリングを行う ■業務改善:開発スピードと生産性を高めるための新技術導入や運用設計、またビジネス要件を効率的に満たすためのアーキテクチャの検討と実装を行う 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

KINTOテクノロジーズ株式会社

【アートディレクター(エキスパート)】在宅・副業可/平均残業20h/上流・1次請け案件多数

【仕事概要・魅力】 ・UI/UX設計のプロとして、アプリ・システム・サービス開発におけるデザイン制作およびディレクションに携わっていただきます。 ・一次請け案件が多いのが特徴で、さまざまな案件に携わることが可能です。また顧客と直接デザインコンセプトについて提案する機会も多いため、ディレクターの介在価値が大きく自分のアイデアを反映しやすい点が魅力です。 ・デザインエージェンシーで培われたクライアントワークの経験がベースにあれば、広い裁量権を持ってご活躍いただけます。 ・「決められたものを形にするだけではなく、デザインの上流設計から携わりたい」という意欲のある方のご応募をお待ちしています。 【仕事内容】 主に以下の業務をお任せ致します。 ・顧客との打ち合わせや提案(デザインのコンセプト検討や方向性など) ・デザインの実務 ・デザイナーのディレクション(案件次第で発生) ・デザインチェック ・スケジュール管理 ・クリエイティブに係る部分の見積り作成 【ポジションの魅力】 ・顧客に直接デザインコンセプトの提案ができること ・親会社も独立系のため自由な取引が可能であること ・大手有名企業とコネクションが豊富で、多方面で引き合いがあること ・フレックス勤務、残業月20h以下など柔軟な働き方が可能であること 【実績例】 ・T&G社 結婚式の準備時のプランナーの業務効率化システム開発 ノート型の進捗管理システム ・ワコール社 ネイティブアプリ開発 など 【配属先について】 ・クリエイティブ事業部全体:14名 ・クリエイティブチーム:6名 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社アツラエ

【Goodpatch Anywhere】プロデューサー(マネージャー候補)

【主な業務内容】 クライアントワークにおけるプロジェクト責任者としてのクライアントへの提案遂行を行います。 【具体的な業務内容】 ▽プロジェクトの提案 ■顧客とのコミュニケーション ■ デザインプロジェクトの提案と計画 ■デザインプロジェクトの提案と計画 ■メンバーのアサイン調整 ▽プロジェクトの遂行 ■方針策定 ■プロジェクトチームマネジメント ■コスト管理 ■クオリティ管理 ■継続提案 【プロジェクトの中での役割について】 ■プロデューサー(本ポジション) ■PM:各専門性を活かしたプロジェクト遂行を担当。Goodpatch Anywhereの人材プールからアサイン ■メンバー:必要に応じて、デザイナーやエンジニアをGoodpatch Anywhereの人材プールからアサイン 【使用ツール/開発環境デザイン作成】 開発環境デザイン作成 :Figma チームコミュニケーション :Slack、Zoom、Strap、Discord ドキュメント :Strap、Notion、Keynote 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社グッドパッチ

【教育事業】ZEN大学 授業制作ディレクター

「ZEN大学」の授業教材の制作ディレクターをしていただきます。 授業は教授や講師と二人三脚で作り上げていきます。 ・担当教授とシラバスを確認しながら具体的な授業内容のチェック、収録立ち合い、公開作業 ・映像ディレクターと共に授業の企画・制作 ・アルバイトや外注先へ作業依頼や管理業務 ・ゼミや生放送授業の企画・運営補佐 ・科目のプロモーション企画立案等 など、その他付随業務 *収録時などは本社のある東銀座に出社して頂きます。収録などがない日はリモート勤務も可能です。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

音楽ライブイベントのテクニカルディレクター

【BACKS】テクニカルディレクター(東京) DONUTSの100%子会社メンバーの求人です。 ※株式会社BACKSへの配属となります(オフィス、福利厚生はDONUTSと同様です。) 【概要】 自社開発ゲームコンテンツの声優による音楽ライブや国内最大級プラットフォーム『ミクチャ』での音楽ライブ、大型コレクション、各種アワードの配信のテクニカル面での進行をご担当いただきます。 これまで外注していた技術部門の内製化を進めていくべく、積極的に社内整備を進めていける人材を募集中です! 【業務内容】 <主な業務内容> ■社内外クライアントとの折衝 ■機材プランニングやシステム設計 ■当日までのスケジュール管理 ■ライブイベントでのスイッチャー業務 【担当案件例】 ■大規模アイドルフェス ■声優アイドルライブ ■esportsオンラインイベント etc... 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社DONUTS

【汐留(在宅勤務可)】ECサイト開発のプロジェクトマネージャー/EC未経験歓迎

【業務内容】 ■ECプロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント ■見積作成、プロジェクト計画策定、進行管理 ■ECサイト構築・開発・運用 【請負形態】 ■大手企業からの一次請け案件を中心に、幅広い業界の自社ECサイト開発プロジェクトを手掛けています。 【応募者へのメッセージ】 同社では、最先端の技術と経験を活かし、お客様のビジネスを成功へと導くプロジェクトに取り組んでいます。経験豊富なプロフェッショナルチームの一員として、共に成長し、チャレンジする機会を提供します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

富士ソフト株式会社

中途_ゲーム_マーケティング_コンテンツプランナー|ゲーム開発 【東京都】

【主な業務内容】 ■台本制作(フォーマット有) ■当日の収録調整 ■告知内容の精査 ■演者さん、メイクさん等との折衝 ■コンテンツ、プロモーション等の企画提案 ■ゲーム運営チーム、コンテンツ制作チームとの各種連携 ■その他、オンラインイベント、オフラインイベント等に関わるアシスタント業務 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社DONUTS

【Findy転職】プロダクトマネージャー|自社サービス開発(フルリモート勤務)【東京都】

同社の登録ユーザー数は前年比200%の勢いで成長中で事業を更に拡大していくフェーズです。「エンジニアの市場価値を上げるサービスになる」、「スキル偏差値のアルゴリズムをもっと進化させてほしい」といった期待の声をたくさん頂戴しており、上記のようなユーザーの期待に迅速に応えていくため、一緒に開発を加速させてくれる方を募集します。 1.ユーザーインタビューやデータ分析を通じた課題の発見 2.プロダクトの仕様作成、進捗管理 同社はエンジニアが事業責任者になることを推奨しており、技術だけでなくマーケティング等のビジネス経験も積むことが可能です。 転職意欲は現段階で全く無くても大丈夫ですので是非カジュアルにお話しさせてください。エンジニアにとって魅力的なキャリア支援サービスを是非一緒に作りませんか 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファインディ(Findy)株式会社

【正社員】ECオペレーションディレクター(くじ引き堂等)

EC急拡大中!更なる事業拡大に向けて、自社ECサイトのバックエンドオペレーションをお任せします。 【具体的には】 KADOKAWAのMDを取り扱うECサイト(くじ引き堂等)のバックエンドオペレーション(物流・カスタマーサポート)管理業務になります。注文・決済状況をウォッチしつつ日々の物流(入出庫他)、カスタマーサポート(お客様からのお問い合わせ・返品対応他)の運用について業務委託先や同社現場スタッフへの指示を行いつつ、運用の品質管理および改善活動を担当します。 BtoCサービスのオペレーションについて、配送やお問い合わせ対応を通した顧客とのコミュニケーション、業務フローの設計や改善・課題解決に関する社内外の関係者との連携などで経験を積みながらリードしていける成長環境があります。 海外展開も積極的に進めており、今後のECオペレーションにおける中核メンバーを育成いたします。 【詳細】 ①物流委託先への入出庫連絡・作業指示(社内スタッフへのディレクションもしくは直接連絡)、入出庫のスケジュール管理・進捗確認・トラブル発生時対応 ②カスタマーサポートを行う業務委託先、社内スタッフのディレクション業務、トラブル発生時のシューティング対応 ③ECサイトの決済状況の管理および、確認事項・その他案件発生時の決済代行会社とのやり取り ④物流・カスタマーサポートのKPI設定・管理および課題抽出、業務委託先や同社スタッフをディレクションしての改善活動 ⑤上記①~④に付随する資料作成、事務処理 ⑥物流、カスタマーサポートまたは決済、もしくは物流・カスタマーサポート・決済横断での新規案件発生時に業務委託先や社内関係者と調整し、業務フローを設計・実施 【働き方】 テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社KADOKAWA

【大阪】支社立ち上げ(営業メンバー)

【業務内容】 ・大阪支社立ち上げの推進 ・関西エリアの開拓を中心とした戦略の立案・推進 ・既存事業のさらなるグロースを行う事業連携 ・新規事業の企画立案やマネタイズ設計 ・社内外のステークホルダーの調整・交渉 ※入社時期・ご経験によって異なる場合がございます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

テテマーチ株式会社

コンテンツディレクター

【募集の背景】 ギフティは、eギフトをはじめとするサービスの提供によって、キモチが循環する社会の実現を目指しています。サービスの世界観をビジュアルに落とし込み、「人に伝わる」「人を動かす」コンテンツの充実を目指して、このたびデザインチームを強化するに至りました。 【仕事概要】 プロジェクトの中核を担い、各種コミュニケーションツールにおけるコンテンツの企画立案・編集・制作ディレクション・ライティングまで幅広く取り組みを進めていただきます。 コンテンツをゼロベースで構想・制作し、「伝わる」「人を動かす」コンテンツを生み出します。 【業務内容】 ■ビジネスサイドの担当者との調整やコミュニケーションプランの設計 ■各種コミュニケーションツール(紙媒体やウェブサイト、動画等)のコンテンツ企画立案 ■制作進行管理 ■ライティング・企画構成案の作成 ▽想定される案件(一例) ■サービス資料 ■同社Webサイトやプレスリリースに掲載する図 ■LP ■サービスサイト 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ギフティ

Webディレクターマネージャー/家電をレンタルできる新しいサブスクサービス

■アリスプライムとは 月額3,880円で最新の家電をはじめとした様々な商品をレンタルできるサブスク型のサービスです。 商品ラインナップは1000種類以上。返却期限なし、往復送料無料です。 ■募集職種: Webディレクションと当該部署のマネジメントをご担当いただきます。 ■ミッション: アリススタイルの顧客タッチポイントにおけるUI/UXの監修をしていただきます。 複数のサービスを横断し、Webサービスサイト(PC/SP)、キャンペーンLP、アプリなどのチャネルすべてを見ていきます。 ※現在、当部門はマーケティング組織の一機能として位置づけられており、担当者が案件ごとに制作会社やデザイナーとやり取りしながら進行しています。 しかしこの手法では全体最適を図ることが難しく、今後は独立させることで、品質、コスト、納期の一元的な管理を実現し、知見を蓄積して継続的な改善を図る体制への転換を検討しています。 ■業務内容: -サイトやLP等のデザイン、制作のディレクション -マーケティング担当者と連携した企画・効果測定 -デザインガイドラインの策定 -効率と品質を両立し得るデザイン、制作体制の構築 -メンバーのマネジメントや他部署との連携・調整 ■ポジションの魅力: -大手企業との協業 日本航空株式会社やCCCMKホールディングスなど大手企業との協業の遂行に携わることで、他にない成長の機会やスキルを得られます。 -影響力の大きな仕事 サービスの方向性やユーザー体験の質に直接影響を与え、自分のアイデアがサービスの成功に結びつく経験ができます。 -大手出身者のナレッジを学べる 楽天、メルカリなど大手出身者も活躍しており、大手グループのナレッジを受け裁量をもってキャリアアップすることができます。 ■今後の展望: 現在の協業先の他にも大きな顧客基盤を保有する企業様との協議も進行しており急拡大する入り口にある状態です。 ダイナミックにステージが変化する状況下では各組織への要求も変化していくため、経験や知見を豊富に蓄え、ビジネスパーソンとして価値が高めやすい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社アリススタイル

UI・UXデザイナ【東京都】

Webシステム/Webサービス/スマートフォンアプリのUI/UXデザインをご担当いただきます。 理想的なユーザー体験を実現するため、クライアントとコラボレーションしながら、エンジニアとチームを組んで課題解決に取りくんでいただきます。 【具体的には】 ■ワイヤーフレーム、デザインカンプの作成 ■動画やプロトタイピングツールを用いたプレゼンテーション ■ユーザー調査および分析活動 ■UI/UXのデザインおよび改善提案 ■提案書作成等プランニング業務の補助 ■チラシ等販促ツールのデザイン 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

プロデューサー|プロジェクトの新規提案からクロージング【名古屋】

【業務内容】 同社プロデューサーに求められるのは、数多く受注をして、売上を伸ばすことがメインのミッションではありません。クライアントの事業戦略やビジネス環境を理解し、コミュニケーション戦略の策定や進むべき方向性を導き出し、本質的なあるべき姿やビジネスゴールにむかって、具体的なプロジェクトを創ることです。 加えて、今回の募集では「新規顧客の開拓」を担える方を募集します。アクアリングの強みである「課題解決力×クリエイティブ力」をベースにビジネスの拡大を図るとともに、現場の想いにも寄り添ったプロジェクトを創出することで、制作メンバーのモチベーションアップに繋げることも喜びと感じられる方をお待ちしています。 【募集背景】 「当社ビジネスの拡大」「営業チームのさらなる強化」 開拓すべき業界やアプローチ方法など、営業戦略から考え、クライアントと現場をブリッジすることで、新しいシナジーが生まれることを期待しています。 【具体的な業務】 ・プロジェクトの新規提案からクロージング(ディレクターも伴走します) ・事業戦略やビジネス環境を理解したコミュニケーション戦略の策定 ・新規顧客の開拓や休眠顧客の掘り起こし プロデューサーはクライアントのビジネスゴールへ導くために、提案からクロージングだけでなく、プロジェクトゴールまで伴走します。担当クライアントの専任サポーターとして、日常的な相談から将来的な事業構想まで、業務範囲は限定されていません。 「クライアントのビジネス課題を解決したい、力になりたい。」それを叶えるために、機能や効率だけでなく、クリエイティブ力でユーザーの心をうまく動かすデザインができるのは、当社の強みです。アクアリングだからこそできる「解決策」をプロジェクトチームとともに推し進めてください。 【アクアリングの営業スタイル】 ・効果が期待できない提案はしない、受注しない。 ・取引は、大切に長く育てる。 ・御用聞きにはならない。 ・ここまでと決めつけず、本質的に必要なことを提案する。 ・クオリティにこだわった仕事をする。 【期待する役割】 クライアントのいちばんの理解者であり、アクアリングの潜在能力を引き出す存在になってほしい。 ・クライアントのビジネスゴールの達成のため、プロジェクトを創出し推進 ・制作メンバーが挑戦したい領域でのプロジェクトの創出、新規顧客の開拓 ・プロジェクトがスムーズに進めるための社内外の橋渡し 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社アクアリング

第二新卒歓迎【WEBディレクター】案件の90%がプライム案件!週3リモート/キヤノンMJグループ

当社はBtoC向け自社サービスと、大手企業様と元請け90%の受託開発で創業以来の増収増益を続けています。 あなたには当社のWebディレクターとして、コーポレートサイトやキャンペーンサイトの制作ディレクションを幅広くお任せします。 様々な案件を承っていますが、この他に自社サービスの立ち上げや企画にも関わることができます。あなたの発想を形にするチャンスです。 <自社サービス>・宿泊予約サイト・ウエディング関連サービス『WEDDING WALL(ウェディングウォール)』・和菓子情報メディア『oriori(オリオリ)』などのBtoC向けサービス <受託開発>・大手クライアントのコーポレート/キャンペーンサイト制作 ・大手小売流通会社様の社内向けSPAアプリ開発(使用フレームワーク例:React、Vue等)など 【具体的には】 ◎企画・立案 ◎Webデザイン ◎制作スタッフへの指示 ◎構築後の分析 ◎改善 【案件の一例】 ・大手飲料会社様のプロモーション・キャンペーン・イベントサイト開発 ・大手通信キャリア様のECサイト開発 ・日本発の本格的な『読み聞かせ絵本』Androidアプリ/『よみあげ絵本』iPhoneアプリのプロデュース・開発・リリース ・大手Webポータル・検索サイト開発 ・ウェディング演出サービス『WEDDING WALL(スマホで撮ったらそのままスクリーンへ)』のプロデュース・開発・リリース ・和菓子がもっと好きになる和菓子情報メディア『oriori』 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社dcWORKS

【Webディレクター】制作経験を強みに企画提案をリードするWebディレクターを募集/リモートワーク可

【業務内容】 コンペ案件・提案新規案件獲得や既存クライアントからのリピート獲得に向けた企画・提案を軸に、Webサイト制作の全体工程のディレクションを担っていただきます。 コンペではクライアントとの信頼関係を構築した上で、顕在化したニーズはもちろんのこと、クライアントの気付いていない潜在的な課題に対しても、制作会社目線だけではなく顧客や実際に利用するユーザの目線に立った提案を行います。 充実した制作体制のある弊社だから実現できる企画・提案をしていただき、「事業に寄与するWebサイト」制作を目指します。そのためクライアントに対しては常に適切なコミュニケーションを取り、関係性を深めながら、戦略性を持ったディレクションを行っていただきたいと考えております。 【具体的には】 ■Webサイト制作における企画提案 ・クライアントリサーチ ・クライアント/代理店からのヒアリング ・社内ブレスト(必要に応じて)orリサーチ ・現状分析・調査 ・企画立案 ・情報設計(ワイヤーフレームの設計を含む)  ・提案書、見積もり作成 ・提案 ■制作 ・進行管理 ・制作ディレクション・クリエイティブの監修  ※納品後、デザイナー・エンジニアとの振り返り会を実施 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社デパート

【OPENREC事業部】オンラインイベント制作アシスタントディレクター

■仕事内容 アーティスト・声優/俳優・人気配信者による生配信イベントの企画制作アシスタントディレクター イベントプロデューサー/ディレクターのアシスタントディレクターとして従事頂きます。 リアル開催でのイベントと、弊社運営サービス「OPENREC.tv」上でのオンラインイベントと同時に行うエンタメDXの業務内容になります。 ファンや視聴者が求める設計、運営、イベント企画・制作プロデュース、タイアップサポート、イベント制作ディレクションサポートなどをおこないます。 ■「OPENREC.tv」とは 「OPENREC.tv」は、CyberZが運営する、動画配信プラットフォームです。国内最大級のeスポーツスタジオを完備した「OPENREC STUDIO」を2018年に都内にオープンいたしました。eスポーツ大会や特別番組、音楽ライブ、プロゲーマー、芸能タレント、声優タレントのライブ配信をフルHD高画質・超低遅延でお楽しみください。2020年アーティストのライブ活動をサポートする「SUPERLIVE」をリリースしました。 公式Twitter:https://twitter.com/OPENREC WEB:https://www.openrec.tv/ App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/openrec.tv-gemu-shi-kuang/id912776162 Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cyber_z.openrecviewapp Amazon Androidアプリストア:https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0CMW5N/ 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社CyberZ

SNSディレクター|【福岡県】

【仕事内容】 ソーシャルメディア事業のSNSディレクターの業務です。 主に、企業のオウンドメディアのコンテンツ制作を担当していただきます。 お客様企業との打ち合わせから、クリエイターとの各種調整、制作、納品までの一連の業務と、SNSを利用したプロモーションの提案など幅広くお願いします。 ※職務内容の変更の範囲:会社が定める業務 ■国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ■20代前半~30代の若いメンバーが多く在籍 ■働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ■国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、  制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ■新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ■新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実 ※9割以上在宅勤務となっております。担当業務によって不定期で出社をお願いすることがあります。 ※担当業務、チーム構成、働き方等についてはぜひ面接内でお話や擦り合わせをさせてください。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

トランスコスモス株式会社

テクニカルディレクター/ LINE GAME Platform

【概要】 LINEゲームのテクニカルディレクション、ゲーム関連システムの運用・管理、または外部向けのLINEゲームプラットフォーム開発・運用を担当 【主な業務内容】 LINEゲームプラットフォームに関する深い知識、見識を身につけて頂き、LINE GAMEプラットフォームを導入頂く開発会社への技術コンサルティングおよびリリース後の運営までの技術業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■ゲーム開発会社向けのLINEゲームプラットフォーム(SDK)連動ガイド・技術支援 ■LINEゲームのリリースから運用(ゲームサーバー構築、管理、Trouble Shootingなど)までの全般的な技術管理 ■LINEゲームサービスに必要なSolution設計や企画 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

ゲームプロモーションプランナー/プロダクトマーケティング本部

DMM GAMESが展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行 (WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます) ■担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行 ■市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析 ■プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用 ■WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進 ■エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析 ■担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行 ■アドネットワークを使用した広告運用業務 【プロダクトマーケティングミッション】 ▽DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。 ■タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う ■タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

合同会社DMM.com

プロダクトマネージャー

自社D2Cプロダクト「FUJIMI」のプロダクトグロースのためのPdMをお任せします。データや数字を読み取るだけではなく、そこから課題を発見し、戦略を立て、改善するといった一連の流れをお任せします。FUJIMIは全て内製で行っているため、自社のデザイナー、エンジニアと連携をしながらより良いプロダクトにするためのディレクションをリードいただきます。 ▽既存プロダクトの改善 ■UI/UXの課題発見・解決策の提案 ■データ解析・課題の特定・戦略策定・改善案企画などの分析業務 ■サイト流入ユーザーの定性&定量調査 ■不具合・障害対応のディレクション ▽プロジェクト管理 ■他部署からのサイトへの要望の整理 ■KPI等に基づく施策の優先順位づけ ■仕様書作成 ■プロジェクト進行管理 ■デザイン・開発のディレクション 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

トリコ株式会社

26 ~ 50件 (全254件中)
ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 厚生年金保険 IT・通信・インターネットの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 厚生年金保険 IT・通信・インターネットの求人情報をまとめて掲載しています。ディレクター・プロデューサー・プランナー・演出・進行管理 厚生年金保険 IT・通信・インターネットの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件