条件を指定してください
該当求人3

人事・労務・採用 営業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

3

人事労務|勤怠管理、給与や賞与計算等 残業時間3時間でワークライフバランス◎【静岡/浜松】

【職務内容】 ・人材の募集や採用活動 ・勤怠管理、給与や賞与計算 ・社内外の行事の企画や運営、対応 ・備品、設備、資産の管理 ・職場環境の整備、管理 ・来客対応 ・文書、契約の管理 ・委員会の運営 ※採用活動や社内外の対応、設備修繕等で商用車の使用あり 事業内容・業種 機械部品

オーム電機株式会社

工場総務担当(自動車業界)|【静岡】

〈工場総務担当(自動車業界)※掛川工場〉 【仕事内容】 工場庶務業務 ・書類・資料作成 ・工場の人材の管理 ・工場庶務業務の改善(業務の棚卸、整理、効率化) ・派遣社員の採用、管理、苦情対応 ・特定技能外国人労働者の管理(在留資格、生活支援、相談・苦情対応、行政機関との連携等) ・その他総務業務全般のサポート 事業内容・業種 総合電機メーカー

TE Connectivity Japan(旧タイコエレクトロニクスジャパン)合同会社

人事・総務(採用担当)|★業界未経験可・転勤ほぼ無・WLB◎★東証スタンダード上場

【業務内容】 人事総務部員として、新卒採用業務、株主総会運営業務、社員研修の手配/管理業務および庶務雑務一般。 ただし本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 【同社の魅力】 エア駆動を軸とした特徴的な製商品を扱っており、他社との差別化を図っています。また、アメリカ、オランダ等の海外展開も積極的に行い、売上のうち約6割が海外向け製品です。 海外の売上比率が60%を超えており、80カ国で同社の製品が使用されております。 2023年度は過去最高の売上を記録しました! 事業内容・業種 機械部品

株式会社ヤマダコーポレーション

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

営業手当」の条件を外すと、このような求人があります

人事・労務・採用 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

【総務・人事スタッフ】リモート・時差出勤OK!年間休日125日!WLB◎

【業務内容】 ◆総務庶務全般 ・ファシリティ管理 ・各種保険管理 ・備品発注管理 ・福利厚生管理 ・庶務業務全般) ◆勤怠管理・社用車管理・社宅管理 ・勤怠システムの運用管理 ・リース車両更新 ・車両事故対応 ・社宅管理 ・社宅契約関連 ◆防災、安全衛生、設備管理 ・防災訓練実施 ・衛生委員会の事務局運営 ・産業医対応 ・ストレスチェック実施 ・健康診断実施における医療機関・実施担当 ・本社設備点検等の対応 【キャリアパス】 今後のステップアップのため人事業務にも携わって頂き、総務人事全般の業務に幅広く従事していただく予定です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

マサル工業株式会社

【人事チームリーダークラス】リモート・時差出勤OK!年間休日125日!WLB◎

【業務内容】 ■採用業務 ・新卒採用(大卒・高卒) ・中途採用 ・会社説明会企画 ・エージェントのハンドリング ・ダイレクトリクルーティング等 ■教育・研修業務 ・全社教育体系の構築 ・教育、研修計画立案 ・外注 ・e-ラーニング ・内製研修等 ■人事制度運用業務 ・評価、報酬、等級制度の周辺業務全般 ・制度メンテナンス ・評価実務 ■人事データベース運用業務 ・データベース運用 ※タレントパレット構築経験歓迎 ・タレントマネジメント ・各種分析 【キャリアパス】 人事領域の業務からスタートしていただき、将来的には総務領域も含めた総務人事全般のマネジメントに携わっていただきたいと思います。 事業内容・業種 総合電機メーカー

マサル工業株式会社

人事|人事(年間休日120日以上)【福岡県】

【仕事内容】 人事部の人事グループにて以下の業務いずれかに携わっていただきます。 【具体的に】 ■人事評価制度の運営と管理 ■派遣および嘱託雇用等に関する契約の管理 ■海外出向に関する業務 (海外子グループ会社への赴任・帰任手続き、及び賃金に関する業務) 事業内容・業種 機械部品

企業名非公開

(第二新卒歓迎)人事・労務|東証プライム上場/業界トップシェア/年間休日127日/在宅有【新潟県】

【業務内容】 採用、教育、労務管理関連を中心とした人事・労務業務全般をお任せします。 【詳細】 ■教育関連業務(入社教育、階層別教育、選抜教育等の実施、フォロー) ■採用関連業務 ■労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等) ■その他庶務関連業務 【業務のやりがい】 ■活況を呈する工場において課題解決に関われる点。 ■幅広い業務知識、経験が積める点。 【採用背景】 好調な半導体市場を背景に、新潟工場では新ライン立ち上げなど事業を拡大しています。それに伴い、工場運営を支えるために一緒にご活躍頂ける方を募集しています。 【研修制度】 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 事業内容・業種 電子部品

TOPPAN株式会社

グループHQにおける評価・報酬・等級制度の企画・実行|【東京都】

【職務内容】 主として報酬・処遇制度企画・運用担当として、ソニーグループとしてあるべき制度の企画・運用を担当いただきます。報酬・処遇制度面でも「ソニーらしさ」にこだわり、前例にとらわれず、ユニークなチャレンジが期待されます。 【具体的には】 ■ソニーグループ(株)における評価・報酬・等級制度の企画・運用 ・制度企画:業績給水準、ベース給改定方針、新卒初任給額決定、株式報酬方針、評価・報酬制度改定、等級制度改定等 ・制度運用:評価、給与計算・支給、等級改定手続き等のオペレーションメンバーと協力しての運用推進・管理、株式報酬、退職金DC、各種引当金計算、経験者処遇設定等 【キャリアパス】 ■ソニーグループという”個”の自主性と挑戦を尊重するフィールドで、人事としてグローバルに活躍 ▽中長期 ■3~5年スパンのジョブローテーション等を通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長 (人事制度企画:報酬・労政・国際人事、ダイバーシティ&インクルージョン、HRオペレーション、HRテック、HRビジネスパートナー等) ※将来的に、海外赴任や関連会社へ出向・転籍等の可能性もあり 事業内容・業種 総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

トータルリワード企画業務(評価・報酬制度企画・運用業務等)【主任クラス】

【配属組織名】 人財統括本部 人事勤労本部 トータルリワード部 処遇企画グループ 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 日立製作所は、これまで培ってきた「IT(Information Technology)」、「OT(Operational Technology)」、「プロダクト」を活用し、さまざまな社会課題を解決する「社会イノベーション事業」を推進しております。 トータルリワード制度の企画を通じ、社会イノベーション事業を推進へ貢献いただきます。 【募集背景】 グローバル化やデジタル化の進展に伴い、事業に求められるスキルの内容が急速に変化し続ける昨今、弊社はジョブ型人財マネージメントへの仕組みの転換を進めております。また、事業競争力における人的資本の重要性が注目されている昨今、人財獲得に向けた企業間の競争も熾烈となってきております。 上記の状況において、「Pay for Job/Performance」「Market competitiveness」をより一層促進すべく、トータルリワードの企画に従事いただける方を募集しております。 【職務概要】 日立グループの戦略実現のために、法規制を遵守しながらトータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行う。 【職務詳細】 以下の業務の一部をご経験に合わせて担当いただきます。 また実行プロセスにおける他部門を含む関係者との調整・折衝業務を実施しながら遂行いただきます。 ・賃金/資格/賞与/評価制度/旅費規則等の手当諸制度の企画立案、制度導入の実行 ・International Assignment Policy(海外出向者向けの処遇制度)の企画立案、制度導入の実行 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 【ポジションの魅力・やりがい】 ・グループコーポレートとして日立製作所を中心とした日立グループの処遇制度設計業務となり、  様々な事業・多くの従業員に非常に影響力のあるスケールの大きな仕事となります。 ・今後、多くの日本企業が向かっていくと想定されるジョブ型人財マネジメントを前提とした処遇制度立案となり、  HRの専門家としても貴重な経験を積むことができます。 【入社後のキャリアパス】 ・当面は評価・報酬制度のエキスパートとして企画立案・運用に従事して頂きます。 ・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。  (同社には国内外でビジネスを展開しておりグローバルに関わる業務も含めて非常に多様なキャリアの選択肢がございます) 【働く環境】 ①配属組織/チーム: 日立製作所 本社 処遇企画に配属となります。 当該チームは10名程度からなる組織であり、30代を中心に構成されております。メンバーはいずれも専門性、業務へのコミットメントが高く、自身の成長にも積極的なメンバが揃っており、メンバ間でも仕事を通じて多くのことを学びあえる環境となっております。心理的安全性、多様なアイデアを重視しており、自身の思ったことを率直に発信できる環境となります。経験者採用での入社の方も多くおり、Fitしやすい環境となっております。 ②働き方について: 在宅勤務可(出社は必要時に行う。平均して週1から2回程度を想定。時期や担当業務により変動) 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

【東京】研修担当・制度設計

■業務内容 研修担当業務 制度設計業務:評価制度等の設計など 事業内容・業種 機械部品

株式会社ダルトン

人事|人事企画マネージャー(年間休日120日以上)【東京都/福岡県宮若市】

<具体的な業務内容> ・組織変更・異動に関わる調整、および手続。 ・中長期の組織戦略策定のための部門支援。Succession Planning、Retention等の施策の展開。 ・人事評価制度の運営。人事評価を給与改定、賞与算定に反映させ、タイムリーなフィードバックを支援する。 ・Performance、Market Valueに応じた昇格・降格、処遇見直しの企画、支援。 ・労働市場の分析に基づく処遇制度の見直し、導入、運営。人材獲得・維持競争力の強化。 ・労働法規や労働慣行の変化に応じて、優先順位をつけて、人事関連規定を改定。 <予定ポストor資格区分>  □一般  ■主任・主務 ■課長・担当課長 □部長・担当部長 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

人事・労務(第二新卒)|【千葉県】

【職務内容】 上長や先輩の指導の下、国内・海外関連の各種人事制度の導入・運用や人事課題の解決を担当していただきます。 【具体的には】 ■国内人事関連の各種制度(報酬制度、等級・昇格制度、労務管理)について、新規制定や改定の検討、導入・運用 ■海外関連人事対応(海外出向者の制度運用・サポート、海外拠点の人事関係支援) ■サステナビリティ関連対応(D&I、人権等) ■タレントマネジメントシステムの運用・活用 ※業務内容は、応募者の方のご希望や特性に応じて決定します 【配属先】 ■人事部 人事・労務グループ:9名(平均年齢35.8歳) 少数精鋭であり、風通しの良い部署です。 事業内容・業種 機械部品

マブチモーター株式会社

【神戸】人事総務要員【神戸製作所】#

●神戸製作所について 神戸製作所は1921年(大正10年)に創業を開始。三菱電機発祥の地であり、創業約100年の歴史ある工場です。電力・水道・下水道・交通・官公庁等をはじめとする様々な社会基盤を支える数多くの製品やプラントシステム展開を、高い技術力によって提供しています。 ★神戸製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/kobe/report.html ●配属部署 総務部 ●配属先ミッション ・総務課 1.コンプライアンスへの適切な対応、情報セキュリティの徹底 2.BCP対策の推進、緊急時初動体制の周知と訓練の強化 3.福祉関連施策の見直し ・人事課 1.労務事案再発防止策への取り組み推進 2.人材の計画的投入、経営幹部候補者層の計画的配置 3.「働き方改革」活動推進、労働時間管理徹底 ・研修課 1.新入社員・若手社員育成施策の充実 2.リーダー層への育成施策強化、グロ-バル人材育成施策整理 3.現場力向上に資する育成施策の展開 ●業務内容 神戸製作所・電力システム製作所での、各種人事処遇制度運営、労務管理、諸規則整備、各種教育施策運営、福利厚生対応、など人事総務業務をお任せします。 【具体的には】 ①総務課  福祉施策の企画立案・運営(社内イベント企画、寮の管理等) ②人事課  障がい者雇用施策の企画立案・採用業務、退職・複線型雇用制度の運営  給与計算、国内外の出張者管理、社員外従業員の管理 等   ③研修課  新入社員・階層別研修の企画運営 ※お任せする業務については、ご経験やご希望、適性に合わせて選考の中でご提案させていただきます。 ●業務の魅力 製作所の総務人事部門として、従業員と対面でコミュニケーションを取りながら業務を遂行することができます。また、担当する製作所では社会インフラを支える重要なシステムを製作しているため、スタッフ部門でありながら業務を通じて社会貢献を実感することができます。 ●働き方 ・出張:頻度は少ないです ・在宅勤務:利用可(週1日程利用実績有) ・中途社員の割合:約1割 ★「環境ビジョン2050」に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html ★三菱電機 交通・社会インフラ事業 中途採用サイト https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/ ★神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

人事・労務・採用 営業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、人事・労務・採用 営業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。人事・労務・採用 営業手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件