【事務系総合職(経理・総務人事)】#年間休日125日#土日休み
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与 月給:22万8,000円〜+諸手当+賞与年2回 ※これまでのご経験やスキル等を考慮し、当社規定に基づいて決定いたします ※試用期間3ヵ月(待遇の変更なし) 【モデル年収例】 30歳以上の場合⇒年収420万円〜700万円/月収25万円〜40万円+賞与 25歳〜30歳の場合⇒年収400〜420万円/月収22万8,000円〜25万円+賞与 昇給・賞与 昇給あり/年1回(4月) 賞与あり/年2回(6月、12月)※年間4〜5ヵ月分支給
- 雇用形態
- 正社員
◆経理・総務人事のいずれかの業務からスタート!徐々に業務範囲を広げ、将来的に管理部門のゼネラリストを目指せる体制です!
適性に応じ、いずれかの業務からお任せします。
《経理》
★経費精算、入出金管理
★会計ソフトへの入力、仕訳作成
★売掛金管理
★月次・年次決算業務のサポート
★監査法人対応 など
《総務人事》
☆雇用契約書の作成・管理
☆就業規則の改定(法改正対応など)
☆36協定の締結・管理
☆勤怠管理 など
国内トップシェア製品を持つ化学メーカーで安定経営
創業以来の主力製品である活性白土は、鉱物の「酸性白土」を加工して作る、油の精製工程において欠かすことができない中間原料です。
活性白土の技術をベースに研究開発を重ね、食品から工業用途まで幅広い業界のモノ作りを支えています。大手メーカーと多数取引があるため、非常に安定した経営基盤を築いています。
応募方法
【ご興味を持っていただき、誠にありがとうございます】
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみエントリーを受け付けます。
『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください。
※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 中川 英之
事業内容
《無機化学工業薬品の製造・販売》
・油脂用脱色精製剤
・感圧複写紙用顕色剤
・工業用吸着剤
・感熱紙用フィラー
・プラスチック用フィラー
・アンチブロッキング剤
・消臭剤
・塩ビ樹脂用安定剤
・浄水剤 など
《株主》
大阪ガスケミカル株式会社(大阪ガスグループ)
※トップシェアの出典
化学工業日報社 2015年11月30日
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町一丁目10番13号
REVZO日本橋堀留町7階