条件を指定してください
該当求人92

代理店営業・パートナーセールス 正社員 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

92

【20代歓迎】大手教育系企業にて学習塾へ広報営業|年間休日120日|年収344万~転勤無し

同社の広報サポートとして、学校の魅力を伝えるお仕事をお任せします。 年間を通して中学・高校の生徒募集をサポートしていただきます。 *会社の特徴 東証プライム上場グループ企業である同社は、Webコンテンツや紙媒体などを通じて教育関連の情報を発信。 進学塾を手掛ける親会社のノウハウを活かして企画・運営している教育情報サイトは、国内最大級の規模を誇ります。 【仕事内容に関して】 ■学習塾へ訪問し、学校の魅力をPR 学校の先生に代わり、学習塾へ訪問し学校の魅力を塾の先生へお伝えします。 学習塾に関しては、電話でアポイントを取得して訪問致します。 近郊に塾がある場合、飛び込みで広報活動を行うこともございます。 広報内容は、学校説明会や学校広報担当者から学校の魅力をヒアリングし学んでいきます。 ※担当校は1人4~5校程度となります。 ■報告会や打ち合わせに参加 月に1度、担当の学校へ訪問し、報告会を実行 学校の先生へ学習塾でいただいたご意見等の情報共有や広報戦略などをご提案 学校の先生から説明会に多くの方が来てくれた・受験生が増えた等、感謝の言葉を頂く場面も多いです。 学校担当者は、広報担当、校長・教頭先生のケースが多いです。 ■既存・新規校向けにサービスのご提案 中学・高校を対象に、広報活動のサポートに関してご提案していきます。 中学・高校からの知名度は高く、アポイント等はすんなり取れることが多いです。 商材は、学校に替わって広報活動を行う企画となります。 【入社後の流れ】 入社初日は、全社共通の座学研修からスタートします。 その後、配属先で、実際の仕事に必要な知識を習得します。 午前:塾や受験について、扱うサービスについてなどを学ぶ座学研修 午後:先輩の塾訪問に同行 約1、2ヶ月期間は、ロープレや同行等にて研修を実施し独り立ちを目指していきます。 【評価に関して】 学習塾への広報(訪問)件数、売上達成率等になります。

教育サービスを手掛ける企業

【代理店営業】◆フレックス制◆副業OK◆年休120日

代理店経由の問い合わせに対して、サービス紹介を行い導入意欲の醸成を行っていただきます。ニーズや商材にマッチしたタレントを提案するお仕事です。 ■代理店に対する営業活動 ■代理店の新規開拓、既存代理店のアクティベーション ■クロージングキャンペーンの企画/実行 ■顧客管理 ■代理店向けのインセンティブ設計 ■代理店パッケージの企画立案 ■企画提案資料の作成 ■社内CSとの連携および、  理店側の商材を販売する体制整備 <業務の魅力> 電通や博報堂など大手総合広告代理店からの案件提案もあり、  タッグを組んで案件に携われる 小規模〜大手まで様々な代理店に携われるので、  パートナーセールスとしてのスキルアップに繋がる タレント事務所への交渉があるので提案・交渉スキルが上がる 提携代理店が500社ほどいるので、連携体制の構築やプロセス構築なども行える 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役CEO 長尾 慶人 事業内容 IPマーケティング包括支援サービス『Skettt』の運営 エンタメ経済メディア『IP mag』の運営 本社所在地 東京都渋谷区宇田川町3-5 Spark SHIBUYA 10階

株式会社Wunderbar

【20代歓迎】【第二新卒歓迎】医療業界における動画活用のパイオニア企業での自社内開発のシステム提案営業 |神戸

自社内開発のシステム提案営業をご担当いただきます。 【具体的な業務】 医療機器を扱う代理店との連携により、既存顧客の移転のタイミングでシステムの更新提案を行っていただくケースや、紹介による新規の問い合わせに対応いただくケースがございます。長期的に代理店や顧客と信頼関係を作っていく中で、顧客のニーズをヒアリングし、社内の技術担当者と協力しながら顧客が求めるシステムを提案していただきます。また、製品展示会や学会への参加者に対しての製品説明も行っていただくこともございます。 【扱う商材:「医用映像支援システム OPELIO」】 従来は、手術の様子をそもそも録っていない、またはビデオテープやDVDに録りだめているような状況でした。同社の商材によるデジタル化にあたって、省スペース化だけでなく、記録動画の検索性が高まり、より本業に専念いただけるようになりました。また、動画から解像度高く写真にすることができるため患者様への術後説明の際にも活用いただけております。その他に手術手技の伝承の目的など、教育的利用価値の高い映像を極力現場スタッフに負担をかけず効率よく確実に記録し活用いただけるようになっています。 【組織体制】 部長1名、主任1名、メンバー4名の計6名が在籍しております。年代構成は30代3名、40代3名 組織として売上目標を達成するという意識を持った方が多く、協力し合う文化があります。 【入社後のサポート】 1~3か月までは座学研修を準備しており、入社後からでも業界知識を学んでいただくことが可能です。約4か月目から、先輩社員の同行のもと医療機関への訪問を行っていただき、OJTメインで業務に慣れていただきます。いきなり新規の提案ではなく、既存向けの更新提案から段階的にお任せし、約1年をかけて独り立ちしていただく想定ですのでご安心ください。 【当ポジションの魅力】 ●顧客のニーズに答えるだけでなく、新しいニーズや市場をつくりだす製品づくりに貢献することができるやりがいを実感できます。実際にメンバークラスの社員が社内の技術部門へ提案し、システムの機能追加が実現した事例もあります。 ●営業活動に加えて営業企画、販促等にも幅広く携わっていただくことでスキルアップが叶う環境です。

株式会社セブンスディメンジョンデザイン

ディストリビュータ/法人企業への【営業】20〜30代の男女活躍中

【セキュリティ商材の代理店/法人営業】 販売代理店に対するフォローや新商材の案内が中心!代理店と一緒に法人企業へ提案することもあります。 ◎取引のある販売代理店への新商材などの案内 ◎代理店と協力し、法人企業へ商材を提案 ◎新しい販売代理店との取引拡大 <主な流れ> ▼ニーズをヒアリング ▼資料・見積作成 ▼プレゼン ▼導入〜運用のサポート ※1人あたり5〜10社ほどを担当します ※サポートまで、トータルな提案ができるのが特長! ここが強み!だから提案しやすい、おもしろい! ★魅力ある豊富な商材を組み合わせ、個別のニーズに合った提案が可能 ★圧倒的シェアを誇る海外大手メーカーの正規代理店 ★直系代理店だからできる価格提案 ★自社のテクニカルセンターを持っており、修理や保守・運用サポートまで対応可 最近は全国的に知名度が上がり、お客様側からのご相談も増えています。 応募方法 ◆◆下記『応募フォーム』に必要事項をご記入の上、エントリーしてください◆◆ 多くの方とお会いしたいと考えております。ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません ※応募に関するご質問は、お気軽に下記『質問フォーム』よりお問合せください 会社情報 代表者 代表取締役 前田 憲司 事業内容 防犯カメラ、監視カメラの販売/サポート/修理 入退出管理システムの販売/サポート 機械警備システムの販売/サポート 通信・OA機器の販売ネットワーク設計/サポート 本社所在地 〒921-8011 石川県金沢市入江2丁目180番地

ディーズセキュリティ株式会社

【20代歓迎】総合広告会社の広告営業|一般企業・大学向け|年間休日123日|広島市

大企業をはじめとする一般企業、及び大学・専門学校等の学校法人営業をごお任せします。 【同社について】 創業1888年(明治21年)の日本で最も長い歴史を有する総合広告会社でございます。 4マス(TV、ラジオ、新聞、雑誌)、Web広告、屋外広告、イベント、PR、ブランディング戦略、各種制作物等、あらゆる手法でクライアントの課題解決を行っており、名古屋支社では現在WEB媒体に力を入れております。 【強み】 営業・制作・メディア媒体、全てを持つ総合広告会社は全広告会社の中で約10%ですが、同社は中でも独立系であることが最大の特徴です。 他の総合広告会社と違い、景気等に左右されやすい点はありますが、独立系だからこそ、クライアントに対し、自分たちが1番に売りたいものを売ることが出来ます。 Google社とのパートナーシップにより、Web広告販売に注力中。 勉強会、セミナー、研修など多くの機会を設けており、自らをスキルアップできる環境です。 【業務内容】 一般企業と学校法人は2:8の割合で営業をお任せします。 (1)クライアントから新サービス、新商材のプロモーションの依頼を受ける (2)コンセプト、メッセージを検討後、ターゲットに応じたプロモーション戦略を立案 (3)クリエイティブ、メディア担当など、社内外のスタッフと協力して詳細な企画立案 (4)戦略に応じてTVCM、Web広告をはじめとする媒体、動画やパンフレット等の制作物を駆使して提案 (5)クライアントにプレゼン (6)受注→実行のフェーズに移ります。 クライアントとの協議、社内外スタッフと媒体進行、制作物進行を経て、ついに世の中にローンチする流れとなります。 【キャリアパス】 全方位的にキャリアアップ可能 独立系の総合広告代理店なので、「特定の領域は得意だけどそれ以外の提案はできない」などの制約なくキャリアアップできます。 【働き方】 長時間労働を推奨する社風ではなく、休日出勤が発生した場合には必ず代休を取ることを徹底するなど、働きやすい環境が整っています。

総合広告会社

【支店総合職(JAバンクのサポート・企画等)】※富山限定

【転居を伴う転勤なし】金融・非金融業務を通じた農業者等の成長サポートや、JAの営業活動のサポート、JA職員向け研修企画等、幅広くご担当頂きます。 JAバンクが提供する金融商品の企画・推進等に加え、農業水産業者への融資・出資、一般企業と農林水産業者とのビジネスマッチング等、幅広い業務を担うのが支店総合職です。食品加工や外食などの企業を誘致した商談会の企画、第6次産業化や輸出の推進など、一人ひとりが大きな裁量をもって農林水産業の担い手を支援します。 ●JAの信用事業サポート ・JA信用事業(預金・貸出を行う銀行業務)における各種商品(貯金・年金・カード・ローンなど)の企画 ・JAが年金口座や住宅ローンを獲得するための営業活動サポート ・JAへの経営管理面のアドバイス ●JAのインフラ運営サポート JAの信用事業に使用される「JASTEMシステム」の運営サポート ●JA職員向け研修企画・運営 JAにおける信用事業推進や農業融資などを行う人材の育成や、コンプライアンス周知のための研修会の設営や研修内容の企画など。 ●JAにおける窓口業務取りまとめ 国庫金納付における日銀との橋渡し役など、県内JAバンクの取りまとめ機関としてJAの各種窓口事務の取りまとめ。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表理事理事長 奥 和登 事業内容 農林中央金庫は、大正12年に農林水産業者の協同組織を基盤とする全国金融機関として、金融面から日本の第一次産業の発展に貢献することを使命として設立されました。 以来、JA、JF、JForestなどからの出資や、JAバンク、JFマリンバンクの安定的な資金調達基盤を背景に、国内外で効率的な資金運用を行い、その収益を還元することで農林水産業の発展に寄与しています。 設立から100周年を迎えた今も、引き続き農林水産業の発展に尽力するという使命を果たすべく、以下のような幅広い業務に取り組んでいます。 【主な業務】 ・融資業務(企業融資・第一次産業融資など) ・リテール推進業務(JAバンクの企画・推進、コンサルティング指導、デジタルマーケティングなど) ・投資業務(債券株式、クレジット・オルタナティブ、プロジェクトファイナンス、資金為替など) ・システム企画・事務企画業務 ・経営管理、サステナブル、審査、リスク管理、リーガル 本社所在地 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi Oneタワー

農林中央金庫

【20代歓迎】自由度が推しのウォーターサーバー営業職|インセンティブ|完全週休2日制|独立支援あり

【直行直帰OK!】 ショッピングモールや商業施設にてウォーターサーバーの販促営業。 お客様のニーズを引き出し、最適な購入方法を提案していただきます。 【具体的には】  1チーム2~4人でショッピングモールや商業施設を回る為、一人で頑張るのではなくチームで協力して行います。 入社後は同じチームの先輩社員にノウハウを教えてもらえるので、早く成長できるのも魅力です。 また、屋内でのプロモーション活動がメインのため天候に関わらず快適に働けます。 【目標について】 平均達成率は90%と高く、未経験の方も達成しているのでそれほど心配はいりません。 マニュアル通りで月平均40件の契約が出来ています。 【インセンティブ制度について】 販売台数1台1ポイントと換算し、ポイントに応じた給与テーブルを作成しています。 支給ルールが明確なため、成績次第で早期の年収アップが実現可能です。 残業少なめ。ショッピングモールや商業施設が閉まる関係で遅くまでの残業が出来ない仕組みとなっています。 【研修・フォロー制度】 入社後は会社・商品について座学で学びます! その後は先輩につきながら現場でPR活動スタートです。 目標達成率90%を維持できるように、しっかりとした マニュアルがあるので未経験でも安心です♪

株式会社マイコム

【20代歓迎】スーモカウンターの住宅アドバイザー職|リクルートグループ|関西・中四国|年休145日

住宅アドバイザー職とは、​”人”だからこそできる提供できる価値を追求し、 ​お客様/住宅産業の可能性を広げ、​幸せな住まいの実現に貢献する仕事です。 ■概要 スーモカウンターは、注文住宅や新築マンションの購入に関するご相談を承り、 ご要望を整理しながらお客様へ中立的な立場で建築会社や新築マンションをご紹介するサービスです。 住宅アドバイザーはカスタマーとクライアントの架け橋になるお仕事です。 ※カスタマー :住宅購入を検討している家族や個人 ※クライアント:工務店やハウスメーカー、マンション販売会社 ■サービスの流れと具体的な業務内容 ①予約 ・カスタマー自ら希望来店日時を予約 ②接客 ・カスタマーの理想の住まいを深くヒアリング ・進め方や予算のご提案 ・会社をご紹介 ③フォロー ・カスタマーとクライアントのコミュニケーション齟齬を解消 ④ご成約 ■アドバイザーの役割と介在価値 ・「住宅」購入は人生の中で購入頻度が低く、購入単価は最も高価な商材。  だからこそインターネットの情報だけで完結することが難しく、 「人」の介在が求められる。人が介在する価値を提供するのがアドバイザー職です。 ・カウンターは来店する全てのカスタマーに合ったシナリオを描くことができるサービス。  自社の商材に縛られることなく、多くの選択肢をもって、最適な提案を中立的に行うことができるため、   幸せな住まいを実現したいと思う、すべての人たちの満足を実現できる仕事でありその大事な役割を担います。 <魅力・やりがい> ■リクルートのビジネスモデル(リボンモデル)の中心に立ち、ToC・ToBの双方に対し、課題解決を通じて両者を繋いでいく唯一のポジションです。 ■カスタマー/クライアント双方の不(不満・不安・不便)の解消を行うべく、両者に深く介在し、”人”だからこそできる価値ある支援を提供します。 ■チーム一丸となって接客や業務改善に取り組んでいきます。 <研修制度> 入社~1週間 ・座学研修(住宅販売やエリア特性など、基本知識をインプット) ◆入社1~2カ月 ・店舗で先輩の接客に同席 ・研修動画の視聴(接客の型を学ぶコンテンツ) ・ロールプレイング ◆入社3カ月 ・先輩の同席付きで接客デビュー

住まいに関するサービス企業

【20代歓迎】【免震や防振分野における法人営業(既存顧客)】国内シェアNo.1メーカー/土日祝休み

~国内シェアNo.1メーカー(配管部設備部品)でワークライフバランス良く働ける!/年休125日(土日祝)/東京都の競技場や複合施設等、有名施設への導入実績多数あり/業界トップクラスメーカー~ 配管設備(ゴム・フッ素樹脂製継手など)や免震・防振ユニットといった自社製品をゼネコン、サブコン、代理店、商社向けに営業して頂きます。 既存顧客メインの深耕営業となっており、打合わせ先は、建設現場の設計者や技術者の方で、自社製品を提案しながら深くじっくりとお客様と関係構築をしていくようなスタイルとなります。 ひとつの現場終了後、お客様よりお声がけいただき次の現場も一緒に担当させていただくといったことも珍しくなく、10年以上のお付き合いになるようなお客様もいらっしゃいます。 ●営業業務 ●事務処理 担当エリア:東海 ■組織構成: 営業を行っているのは2名となります。直行直帰可能。 ■ご入社後のイメージ: ご入社後、まずは本社で1か月~1か月半程の研修を予定しています。 先輩社員がOJTで指導のもと、営業同行からスタートし、徐々に知識を身に着けて頂きます。 状況によって、研修場所が西日本事業所になる可能性がございます。 ※本社(埼玉県吉川市旭8-4) ※東日本事業所(東京都千代田区神田練塀町44番1CIRCLES秋葉原駅前 5階) ※西日本事業所(大阪市淀川区西宮原1-8-10) ※宿泊は会社負担 ◇納品実績:再開発ビル 病院 オフィスビルなど

株式会社TOZEN

【20代歓迎】理化学機器総合商社のルート営業職|土日祝休み|研修制度充実|東京

同社の営業職として、既存の顧客様へルートセールスをお任せいたします。 99%が既存のクライアントとなっており、古くから取引実績がございます。 信頼関係は抜群にある為、未経験の方でもご安心いただけます。 実際に入社してから最短で半年ほどで独り立ちされる方もいらっしゃいます。 顧客先は、製薬・化学メーカーや大学研究室などの企業がメインとなっており、1人当たり15~30社ほどの担当となっております。 【何を売るか】 ●理化学機器 ●医療アイテム ●計測器 など 【顧客先】 担当地域の販売店 【営業スタイル】 新規開拓や個別のノルマはございません。 担当エリアの代理店や特約店に対してのルートセールスとなります。 専門知識は入社後に座学やOJTで学べる為、安心して業務をスタートできます。 先輩社員の半数以上が文系出身です。 【会社の特徴】 同社の営業は知識がないと難しいと思われるかもしれませんが、ご安心ください。 文系出身が8割程度で、知識0は全くハンデになりません。 入社後は約6か月ほど新人研修が用意されており、入社してからしっかり身に付けることが可能です。 20~30代と若手の営業メンバーも多く在籍しており、営業ノルマもない為、みなさんチームプレーを発揮して業務に取り組んでおります。 勤続年数も平均11年と長期就労も実現できます。 平均年齢:30代前半(20代も多く在籍しております) 【出張頻度】 1~2回程度/月 【会社の魅力】 同社は商社でありながら、オリジナル製品の開発にも非常に注力しております。 毎年約50点のブランド製品を市場展開している為、顧客のニーズに対して柔軟な課題解決も実現可能となっております。 また、時代のニーズに合わせてIT化を進めており、自社のECサイトも運営していることから、顧客様からも手軽に注文をいただく機会が増えております。 同社が扱う商品は日々用いられる消耗品がメインであることから、使用頻度が多く売上が安定しているところも魅力の一つです。

理化学系医療関係の販売企業

埼玉【お客様サポート(債権回収・督促業務)】☆年休126日☆

【未払い家賃の回収業務】家賃保証サービスにおいて家賃のお支払いが遅れ、お困りになっているお客様に対してのサポートをお任せいたします。 ▼入居者様向け  ・SNSやお電話での丁寧なカウンセリング  ・ご自宅訪問  ・返済プランのご提案など ▼代理店様向け  ・状況報告のお電話掛け、メール対応  ・文書作成など 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 藤田 潔 事業内容 【賃貸住宅市場を支えるサービス】  少子高齢化によって、多様なニーズが生まれています。これまで賃貸住宅を借りる際には、入居者は保証人を立てるのが一般的でした。しかし、人口減少・少子高齢化といった社会情勢などを背景に、保証人を立てることが難しいというケースが増加しています。そのため、空室が増えることを危惧する家主(賃貸人)様と保証人を立てられない入居者(賃借人)様に対して、保証人を代行する当社のような「家賃保証会社」の需要はますます高まっています。  これから更に多様なニーズが生まれることが予想されるので、当社は高齢者向けサービスを展開しているホームネットグループの一員になることで、さまざまな生活支援サービスをワンストップで提供できる体制を整えました。民間賃貸住宅市場だけでなく、高齢者の「住まい」や「生活インフラ」を支えるため、行政と連携しながら幅広く事業に取り組んでいます。 本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野2-24-11 住友不動産中野駅前ビル19階

エルズサポート株式会社

【支店総合職(JAバンクのサポート・企画等)】※東北限定

【転居を伴う転勤なし】金融・非金融業務を通じた農業者等の成長サポートや、JAの営業活動のサポート、JA職員向け研修企画等、幅広くご担当頂きます。 JAバンクが提供する金融商品の企画・推進等に加え、農業水産業者への融資・出資、一般企業と農林水産業者とのビジネスマッチング等、幅広い業務を担うのが支店総合職です。食品加工や外食などの企業を誘致した商談会の企画、第6次産業化や輸出の推進など、一人ひとりが大きな裁量をもって農林水産業の担い手を支援します。 ●JAの信用事業サポート ・JA信用事業(預金・貸出を行う銀行業務)における各種商品(貯金・年金・カード・ローンなど)の企画 ・JAが年金口座や住宅ローンを獲得するための営業活動サポート ・JAへの経営管理面のアドバイス ●JAのインフラ運営サポート JAの信用事業に使用される「JASTEMシステム」の運営サポート ●JA職員向け研修企画・運営 JAにおける信用事業推進や農業融資などを行う人材の育成や、コンプライアンス周知のための研修会の設営や研修内容の企画など。 ●JAにおける窓口業務取りまとめ 国庫金納付における日銀との橋渡し役など、県内JAバンクの取りまとめ機関としてJAの各種窓口事務の取りまとめ。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表理事理事長 奥 和登 事業内容 農林中央金庫は、大正12年に農林水産業者の協同組織を基盤とする全国金融機関として、金融面から日本の第一次産業の発展に貢献することを使命として設立されました。 以来、JA、JF、JForestなどからの出資や、JAバンク、JFマリンバンクの安定的な資金調達基盤を背景に、国内外で効率的な資金運用を行い、その収益を還元することで農林水産業の発展に寄与しています。 設立から100周年を迎えた今も、引き続き農林水産業の発展に尽力するという使命を果たすべく、以下のような幅広い業務に取り組んでいます。 【主な業務】 ・融資業務(企業融資・第一次産業融資など) ・リテール推進業務(JAバンクの企画・推進、コンサルティング指導、デジタルマーケティングなど) ・投資業務(債券株式、クレジット・オルタナティブ、プロジェクトファイナンス、資金為替など) ・システム企画・事務企画業務 ・経営管理、サステナブル、審査、リスク管理、リーガル 本社所在地 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi Oneタワー

農林中央金庫

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】|WEB企画営業集客支援|インセンティブ有

同社のWebマーケティング事業において、Webサービスアドバイザーとしてご活躍いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ■業務の流れ: ・電話でアポイントを取る:開業医や弁護士事務所をインターネットで検索し、リストを作成。電話がつながりやすい時間帯に連絡し、訪問日を調整します。 ・ヒアリング:お客様の悩みを丁寧に聞き取り、「Webサイトから集客を増やしたい」「広告費を抑えたい」などの要望に応じた最適な集客方法や製作費の目安を案内します。 ・契約:ページ数や機能など、顧客のニーズに合わせたWebサービスを提案し、見積もりを提示。ご納得いただいた上で契約を結びます。 ※Webサイトの詳細な仕様決定や完成までは、Webディレクターが担当します。 ・納品・フォロー:Webサイトが完成したら使い方を直接説明します。 ※その後も反響の状況や困りごとがないかをヒアリングし、丁寧にフォローします。 【モデル年収】 年収950万円(33歳/マネージャー/インセンティブ340万円) 年収600万円(29歳/サブマネージャー/インセンティブ180万円) 年収372万円(23歳/メンバー/インセンティブ72万円) ★成果に応じた評価制度を設定しているため、 入社数年で役職をどんどん上げて、年収1000万円を超えたメンバーも在籍しています。 ★商材の単価は平均して150万円~200万円です。月に約2~3件受注した場合、これだけでもインセンティブが10万円以上になります。

株式会社grits

WEB面接可【カスタマーサクセス】年功序列ではない評価制度!

自社開発のエージェントネットワークプラットフォーム「JoBins」のカスタマーサクセスとして各種業務をお任せいたします。 紹介成功に繋げるためのサポートを実施 コンサルタントとして定例MTGの実施 問い合わせ 継続率の改善や提案 ■採用企業向け活動 採用でお困りの企業様に対し、JoBinsが持つあらゆるリソースを活用して、採用成功を実現していくための「伴走」をしていきます。 ■エージェント向け活動 エージェント様に対し、各求人の温度感の共有やどのようなターゲットの応募を出せば採用決定に導けるのか等の定例MTGを実施します。 ・営業スタイル:ZOOMを使用したオンラインMTG ・1名あたりの平均担当顧客社数…約10社 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 徳永 勇治 事業内容 人材紹介エージェントに対する、自社開発のエージェントネットワークプラットフォーム「JoBins」の販売・運営・サポート等のコンサルティングや企画業務に携わっていただきます。 ※エージェントネットワークプラットフォームとは 全国3,300社以上の人材紹介エージェント同士をつなぐプラットフォーム。 本社所在地 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江1-19-8四ツ橋KMビル3F

株式会社JoBins

【20代歓迎】Webセキュリティシステム企業の営業・営業企画職|年間休日125日|急募

同社はPRをテーマにし、サイバーセキュリティ事業とデジタルマーケティング事業の2つの事業を経営しています。 今回は、自社サービス(セキュリティソフト)のセールスおよびパートナー企業(代理店)との連携強化に向けた施策の立案と実行をお任せします。 【具体的には】 ■セキュリティ製品のセールス業務 ●導入前のフォロー ●代理店開拓、活性化、最適化、掘り起こし ご経験に応じて、営業企画に携わっていただく可能性もございます。 【サービス(商材)に関して】 自社開発サービス「情報漏えい防ぐくん」 ●PR会社から始まった企業のため、動画・漫画・講習など様々な周知方法が可能 ●自社開発サービスの為、柔軟にカスタマイズ可能 ●同業他社に比べ、比較的安価で提案できる ⇒すでに1000社を超える企業へ導入済み 【営業方法に関して】 アポインターが取得したアポを基に、企業へ向けて提案を行います。 新規顧客の対応にはなりますが、すでにニーズがある企業へのアプローチとなっております。 企画・提案営業へ集中できる環境となっております。 契約後は、カスタマーサクセスへ連携します。 【営業戦略の検討・実行】 ●部の売上目標に対してのプラン策定 ●リード獲得のための施策検討 ●代理店や営業支援サービスの選定・導入 ●セミナー等の企画・実施 【プロダクトの製作・管理】 ●自社サービス(セキュリティソフト)の要件定義策定 ●エンジニアとの折衝 【組織構成】 現在役員含め6名程です。 昨今問い合わせも拡大しており大幅な事業拡大を検討しています。 【オススメポイント】 ●フラットな組織で風通し 組織としての力を最大化するためには、「個人の強みを最大限伸ばしながら、弱い部分をお互いに補填する」ことが重要だと考えています。 目標達成のための価値観やビジョンを共有し、自律的に行動できる組織を目指しているため意見交流も活発です。 ●ワークアズライフの実現を目指している ワークアズライフを実現するためには、まず自分が没頭できることはなにかを知る必要があります。 一緒に働くメンバーのため、自己実現のため、クライアントのため、より良い暮らしをするためなど、好きなこと・やりがいのあること・人から求められていることを、仕事に出来るメンバーが揃っています。

Webセキュリティシステム企業

【20代歓迎】スーモカウンターの住宅アドバイザー職|リクルートグループ|関西・中四国|年休145日

住宅アドバイザー職とは、​”人”だからこそできる提供できる価値を追求し、 ​お客様/住宅産業の可能性を広げ、​幸せな住まいの実現に貢献する仕事です。 ■概要 スーモカウンターは、注文住宅や新築マンションの購入に関するご相談を承り、 ご要望を整理しながらお客様へ中立的な立場で建築会社や新築マンションをご紹介するサービスです。 住宅アドバイザーはカスタマーとクライアントの架け橋になるお仕事です。 ※カスタマー :住宅購入を検討している家族や個人 ※クライアント:工務店やハウスメーカー、マンション販売会社 ■サービスの流れと具体的な業務内容 ①予約 ・カスタマー自ら希望来店日時を予約 ②接客 ・カスタマーの理想の住まいを深くヒアリング ・進め方や予算のご提案 ・会社をご紹介 ③フォロー ・カスタマーとクライアントのコミュニケーション齟齬を解消 ④ご成約 ■アドバイザーの役割と介在価値 ・「住宅」購入は人生の中で購入頻度が低く、購入単価は最も高価な商材。  だからこそインターネットの情報だけで完結することが難しく、 「人」の介在が求められる。人が介在する価値を提供するのがアドバイザー職です。 ・カウンターは来店する全てのカスタマーに合ったシナリオを描くことができるサービス。  自社の商材に縛られることなく、多くの選択肢をもって、最適な提案を中立的に行うことができるため、   幸せな住まいを実現したいと思う、すべての人たちの満足を実現できる仕事でありその大事な役割を担います。 <魅力・やりがい> ■リクルートのビジネスモデル(リボンモデル)の中心に立ち、ToC・ToBの双方に対し、課題解決を通じて両者を繋いでいく唯一のポジションです。 ■カスタマー/クライアント双方の不(不満・不安・不便)の解消を行うべく、両者に深く介在し、”人”だからこそできる価値ある支援を提供します。 ■チーム一丸となって接客や業務改善に取り組んでいきます。 <研修制度> 入社~1週間 ・座学研修(住宅販売やエリア特性など、基本知識をインプット) ◆入社1~2カ月 ・店舗で先輩の接客に同席 ・研修動画の視聴(接客の型を学ぶコンテンツ) ・ロールプレイング ◆入社3カ月 ・先輩の同席付きで接客デビュー

住まいに関するサービス企業

【20代歓迎】【未経験歓迎】ベストベンチャー100に選出された企業の起業支援コンサルタント|研修充実|年休125日

同社のコンサルタントとして、以下の仕事内容をおまかせします。 【具体的には】 ●節税や銀行融資の問い合わせ対応 ●確定申告の問い合わせ対応 ●財務アドバイス ●会計チェック・指導 ●申告書作成 ●労務や行政手続きの問い合わせ対応 ●既存の顧問契約している企業へのコンサル   【組織構成】 在籍している社員は20代、30代、40代と幅広い年代の方が活躍しています。 開放的なオフィスなのでコミュニケーションが取りやすく、経営陣との距離が近いのも特徴です。 【入社後の流れ】 ▼1年目  ・会社設立した顧問先を毎月3,4社ずつ担当・管理  ・会計、税金、会社経営の疑問に対応  ・顧問先への会計入力のアドバイスや入力後のチェック  ・資料整理、会計入力、業績資料を作成し、提出・説明  ※入社1年後には顧問先40社以上を担当します。 ▼2年目  ・専属アシスタントをつけて資料整理、会計入力を教育していく  (価値が出る顧客対応のみにシフトしていく)  ・決算業務を一人で行えるようにする 【教育制度】 同社では過半数が未経験で、教育専属スタッフが付き、徹底されたサポート体制を整えています。 50時間以上の研修動画コンテンツや、フォロー面談もございます。 また、入社後は業務の傍ら自身のスキルアップのため資格取得の勉強を切磋琢磨して行っています。 例としては、簿記3級、簿記2級、簿記1級、全経(消費税・法人税・所得税・相続税)、 フィナンシャルプランナー(FP)、中小企業診断士などがございます。 【キャリアパス】 同社は年齢や社歴問わず、「能力・積極性・成長意欲・柔軟性・素直さ」など総合的に評価していきます  <具体的なキャリア>  ・トップコンサルタント  ・部下を持ち、チームの拡大を目指すチーム長  ・教育専属担当者  ・営業責任者(新規問合せの起業検討者にアドバイスを行い契約に導く)  ・コンサルタント採用担当者 【モデル年収】 1104万円以上/業界未経験入社10年目(固定月給92万円)+歩合 708万円以上/業界未経験入社7年目(固定月給59万円)+歩合 480万円以上/業界未経験入社2年目(固定月給40万円)+歩合

企業支援コンサルティングファーム

【20代歓迎】【紙製品メーカー国内トップ企業】創業90年|封筒・名刺などのルート営業職|年収365万|休日120日

同社製品の封筒・名刺などを得意先の大手印刷会社やデザイン会社、官公庁などへご提案・納品をお任せします。 【お客さん】 大手印刷会社、デザイン会社、官公庁などの得意先 【商材】 自社製品の封筒や名刺など (封筒が約1400種類、名刺が約300種類) ・撥水封筒 ・透けない封筒 ・ワックス窓封筒 ・プリンター用の名刺用紙 ・循環型RC100封筒 ・森林認証製品 ・紙製クリアファイル ・抗菌・抗ウイルス封筒、名刺 【具体的には】 ●担当顧客への定期訪問 ※車での訪問になります ●既製品・特注品の提案 ●自社及び協力工場への製造依頼 ●納品 【例えば・・・】 ・A4が入る封筒やA4を三つ折りしたら入る封筒のセットを1万枚で受注 ・他社メーカで補っている製品を同社の製品で補っていただけるよう関係構築、納期・価格のご提案をしていきます 【お仕事の特徴】 ●担当エリアを持ち、提案から納品、フォローまで総合的に携わります。 ●専用の営業車にて既存のお客様を中心に担当していただきます。 ●ニーズに合った商品を柔軟にご提案していただきます。 ●固定の担当顧客を持ち、関係性をしっかりと築いていく仕事です。 ●人とのコミュニケーションを大切にし、定期的に顔出しをするなど、お客様へのマメな連絡が大切です。 ●撥水加工された紙や、中の書類が見えないよう工夫された封筒など、紙製品の可能性は無限大です。 既製品だけでなく、紙の選定からデザインまでゼロから作り上げる特注品なども多くアイデアが形になる仕事です。 ●お客様のニーズにマッチする商品を提案し、受注につながったときは達成感も大きいです。 【入社後の流れ】 入社後2~3ヶ月後の独り立ちが目標です。 入社後は各種研修と先輩同行を中心としたOJT研修を経て、お客様を引き継ぐ形で独り立ちへ。 【1日の流れ】 8:45  社内メール確認 9:00  社外メール確認、見積製品手配 9:30  品出し 10:00 商談、納品など 12:00 昼食 13:00 メール確認見積、製品手配 14:00 商談、納品など 15:30 社外メール確認、見積、製品手配 18:00 退勤 【今後について】 近年ではSDGsの取り組みも加速していることから、 新たにパッケージや包装分野にも事業展開し、「紙への素材シフト」を提案しています。

封筒・名刺など紙製品メーカー

未経験でも安心・保険の【反響営業】★年休125日

■既存のお客様(法人や個人)をメインとした生命保険の提案営業と既契約者への保全業務をお任せします! ◎既存のお客様をメインとした新規の提案や加入中の保険見直しの提案 ◎給付金請求等の書類手続きや名義変更等の保全関係の業務 ★主に既存の契約者様への対応が中心 ★信頼関係が第一なので身内への提案やノルマもありません 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 真渕 康雄 事業内容 生命保険代理業(アフラック) 本社所在地 兵庫県神戸市東灘区甲南町2丁目1番24号ワコーレ甲南1F

伊藤育興産株式会社

【20代歓迎】東証グロース市場上場企業の保険代理店営業職|年間休日120日|現年収に合わせてオファー|東京

同社グループ会社へ出向いただき、同社の主力商品である賃貸入居者(法人・個人)向け「家財」の少額短期保険商品の代理店営業を担当いただきます。 同社商品の導入に向けた新規開拓営業や、既存顧客のフォローを担当いただきます。 【具体的には】 ●営業スタイル 主な営業先は保険代理店(不動産管理会社や仲介業者、不動産オーナー)になります。 営業スタイルとしては各営業の自己裁量を重視しており、担当顧客は1人当たり100店舗程度、エリア担当制としています。 新商品導入時の説明、コンプライアンス指導、販売促進コンサルティング等の既存フォローも行っていただきます。 営業サポート職の社員と協力して行うため、営業は営業活動に専念できる体制です。 ●1日の業務イメージ 9時に出社後朝礼や訪問準備を行い、10時~17時頃まで訪問し帰社後1時間程度事務処理を行い定時には退社している社員が多いです。 基本的に残業時間は月5時間程度であり18時退社が基本となっています。 直行直帰も可能です。 営業サポート課があるため、営業業務のフォロー体制が整っています。 営業先の担当者と密接なリレーションを築くことで、担当者の転職・独立時にも同社を選んでいただけることも多いため、お客様と深い関係性を築くことができます。 ●評価体系 (1)新規売上数字、(2)既存売上数字で構成され、期初に設定した予算に対して実績比が評価項目となります。 上記の定量面のみならず、定性面における評価を加味して総合的な自身の評価を決めています。 【出向先企業の特徴】 「家財保険」を中心に、顧客のニーズを汲み取った「少額短期保険」を企画・販売しています。 賃貸住宅の仲介・管理を行っている不動産会社をお客様とし、賃貸入居者向けの保険商品を提案していただきます。 営業相手はほぼ経営者のため、高い商談力が身に付きます。 また、社員の多くが中途入社で、風通しのよい風土です。 社内制度等も社員発信でさまざまなことを実現しています。 設立以来毎年105%超で業績を伸ばし続けており、市場規模も年々規模を拡大している成長市場です。

東証グロース上場の保険持株会社

【代理店営業】完全週休2日/土日祝休み/年休122日/賞与年2回

パートナー企業(販売代理店)の売上拡大のためのお手伝い、販売促進、ご提案、フォロー業務、営業同行などをお任せします。 当社の二次代理店として求人広告を販売いただくパートナー様の営業活動を支援していくことがあなたミッション。ビジネスパートナーとして、事業成功というゴールを共に目指していきます。 既存代理店の営業支援・フォロー 営業戦略のプランニング 営業同行 新規代理店の開拓 応募方法 このまま「マイナビ転職」の応募フォームよりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 在職中で今すぐ転職できない方はぜひご相談ください。 会社情報 代表者 代表取締役 山崎 圭一郎 事業内容 人材採用支援事業 人材紹介サービス事業 ┗有料職業紹介事業:13-ユ-307073 人材派遣サービス事業 ┗労働者派遣事業:派13-305681 パートナー事業 Web・Mobile・DTP制作事業 本社所在地 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル4階

株式会社ONE

【20代歓迎】保険代理店企業のコンサルティング営業|年間休日120日以上|既存中心|本厚木

法人・個人を問わず損害保険・生命保険など、保険サービスの提案を行います。 【具体的には】 ●既契約のお客さまの契約更改 こちらが業務の8割ほどを占めます。 損害保険などは基本的に1年契約となるので、毎年都度更改・ご提案を行います。 ●見込客へのコンサルティング営業 自動車販売や不動産などの提携先からニーズのありそうなお客様の紹介をいただきます。 営業活動は基本的に社用車で訪問するスタイルが基本となっております。 【取り扱う商品例】 ●自動車保険 ●すまい・家財の保険 ●ケガの保険 ●旅行・レジャーの保険 ●医療保険・ガン保険 など 多様なニーズに合わせて日々新しい保険が誕生しており、様々な提案が可能です。 【会社の雰囲気】 1チーム組織長と営業担当のメンバー5・6名で構成されており、業界職種未経験で入社された方が多く在籍しており、 分からない事を丁寧に教えてくれる環境がございます。 移転したばかりの解放感溢れるオフィスです。離職率がとても低いのが特徴で、 社員同士とても仲が良く、職場は会話で溢れています。 【入社後の流れ】 入社後は大手損害保険会社が実施する1年間の手厚い研修がございます。 保険の仕組、法人・個人別の詳細な保険知識、金融自由化などの歴史背景、市場分析、 コンサルティング手法、リスクマネジメントまでワンストップで対応できる保険のエキスパートとして、 活躍する基礎を身に付けられます。 研修後も、先輩がそばでサポートしますのでご安心ください。 コツコツと真摯に取り組める方であれば、問題なく成長いただける環境です。 【目標について】 個人ごとに営業目標は建てられますが、個人の成長度合いに合わせて設定されます。 達成した割合に応じて、昇給・賞与へ反映されます。 【企業魅力】 創業以来42年、「お客さまのかけがえのない存在になる」ことを目標に事業活動を展開してきました。 お陰様で大手損害保険会社の代理店として全国トップクラスの事業規模となり、 今後、更なる事業拡大に向けて成長を続けています。 また、同社ではお客さまを大切にすることは勿論のこと、社員一人ひとりも大切にし、 処遇の引上げ、働き方改革にも取組んでいます。 社員一人ひとりが仕事にやりがいを見出し、自身の将来に明るい展望が描けるような会社を目指しています。

保険代理店

【20代歓迎】生命保険会社の代理店営業|完全週休2日制|年休120日|賞与3回

同社の代理店営業職として、マーケットの分析・企画、資料制作など多岐にわたる業務をおまかせします。 【具体的には】 ●業務計画等の策定・管理 ●代理店の教育・指導・管理 ●販売チャンネルの開拓・開発 ●団体、お客様への対応 ●募集管理業務 ●担当代理店における個人情報管理の強化に関する対策の実施 ●保険契約事務に関する各種業務 【代理店営業とは】 代理店営業とは大きく3つに分かれます。 ●法人代理営業:系列企業を持つ代理店を担当 ●個人代理店営業:系列企業を持たない個人代理店を中心にエリア戦略を実行 ●金融機関代理店営業:金融機関等を担当 いずれも代理店を様々な側面からサポートしています。 【特徴】 代理店の経営者やスタッフと、代理店の売上向上・経営課題の解決策について携わっていただきます。 若手のうちから販売企画戦略を代理店経営者に提案し、代理店スタッフなど全体を巻き込む営業力が培われます。 また、代理店の業績が改善されたときや、販売員がスムーズに保険の提案が通ったときには、 ダイレクトに感謝のお言葉をいただけ、やりがいがを肌身で感じることができるお仕事です。 同社は社員一人一人を大切にする社風で、リモートワーク、フレックスタイム制度、 転勤手当、社宅補助など福利厚生充実とワークライフバランスを整える環境です。 【入社後の流れ】 全体研修後には、支店で先輩社員のOJTで現場に慣れていただきます。 まずは先輩社員の商談同行、資料作成などのサポートからおまかせします。 【評価制度】 同社の評価制度には業績貢献評価と行動評価で二つに分けられています。 評価と報酬は連動し、業績貢献評価は短期業績賞与、行動評価は給与改定に反映されます。 賞与は年に3回で、6月・12月は固定ですが、3月は会社業績と個人業績で変動します。 【キャリアパス】 ジョブポスティング制度など自発的にチャレンできる制度がございます。 代理店営業から広報や商品開発、ITシステム、契約サービス部門など多岐にわたる職種へ挑戦できる環境です また、同社の全体採用者数に占める中途採用者の比率は2022年で45.5%なので、 誰にでも挑戦する機会が整った環境です。

生命保険会社

★福岡/本社勤務★産業機械部門の【 代理店営業 】福利厚生充実

【 飛び込み営業なし 】産業機械(冷凍機器、空圧機器など)の代理店に対する営業(機械選定、見積提示、機械講習会実施など)をお任せします。 取引先の商社やメーカーとやり取りを行いながら業務を行います。 【 取り扱う商材】 冷凍機器(チリングユニット) 空圧機器(エアドライヤー:圧縮空気を除湿する機械です) 真空機器(真空ポンプ:真空を作り出す機械です。真空包装機械やアーム型の輸送機械など様々な機械に導入されています) 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 傳田聖一 事業内容 酪農機械及び産業機械の販売・保守メンテナンス 本社所在地 福岡県福岡市博多区上牟田1-13-14

西日本オリオン株式会社

【20代歓迎】建築系企業向けパッケージソフト販売会社の提案営業|茨城県

パソコンソフトおよびIT関連の営業を行います。 【具体的には】 ●建設・建築系企業への業務用パソコンソフトの販売 ●大手販売店・地域販売店への販売促進・営業支援 ●既設先への巡回活動及びアフターケアー など 【営業品目】 ●公共土木工事積算システム ●設備・上水道積算/造園・公園工事積算システム ●利益管理/実行予算/原価管理システム ●電子納品/施工管理/工程管理/測量システム ●申請CAD(給排水)/本管図面作成CADシステム ●建築CAD/建築・リフォーム積算見積システム ●建設業会計システム ●警備業給与請求管理/寺院檀家管理システム ●統合一元管理システム ※同社業務ソフトは長年業界で有効活用されており、 シェアおよび認知度高く、販売しやすい商材です。 ※未経験の方は入社研修と育成を行うので安心です。

建築企業向けパッケージソフト販売会社

代理店営業・パートナーセールス 正社員 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、代理店営業・パートナーセールス 正社員 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。代理店営業・パートナーセールス 正社員 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件