条件を指定してください
該当求人274

医薬・食品・化学・素材 正社員 家族手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

274

【兵庫/三木市】ガスセンサの製造※土日祝休み/年間休日125日以上/転勤無し/夜勤なし

センサ本部 センサ工場 電気化学センサグループ(全62名/2024年4月17日現在) ■ガスセンサの製造業務全般 中期経営計画の売り上げ450億円達成のため、定置型半導体材料ガス検知部に搭載するセンサの製造業務全般、工程改善業務を中心とした生産管理業務を担っていただきます。 ■電気化学センサG(1名)、センサ材料G(1名)募集しております。 ■入社後の具体的な仕事内容 入社後、まずは製造現場に入り、センサおよび各種工程の知識を習得していただきます。工程知識の習得と力量向上はOJTを中心に覚えて頂きます。(半年程度)習熟度を見ながら適切な教育を実施いたします。1,2年後には、ラインリーダー候補として責任ある業務(製造業務、工程改善業務)を任せていきたいと考えています。 ■仕事の進め方 <1日の流れ> ・8時50分始業~17:35終業(休憩11:50~12:35 / 15:00~15:10) ※残業平均1~2時間程度(状況による) <生産管理業務全般> ・工程に入り、自らもセンサの組立業務ができるように知識と力量を習得していただきます。 ・知識と力量を習得後、パートタイマーおよび派遣社員の生産進捗管理、品質管理、生産管理業務を担当していただきます。   [具体的な業務内容(例)] 朝礼、発注、生産計画、検査計画、工程進捗管理、設備管理、仕入先および外注対応、設備管理、不具合対応、定例ミーティング、夕礼等) ※担当工程により若干業務内容は異なります。 ■ポジションのやりがいや魅力 当社は世界で初めて家庭用ガス警報器を開発しました。そのガスセンサ技術を活かし、当グループでは工業用定置式ガス検知警報器や携帯用ガス検知器に搭載される電気化学式センサの製造を行っています。近年ではアメリカと韓国に現地法人を設立、タイや台湾に事務所を設立、オランダには子会社を開設するなど、海外の市場にも積極的に挑戦しています。 このように、各種ガス検知警報器や検知器は様々な場所で使用されております。ガス事故を未然に防ぎ、人々の命を守ることで、世界中の安全を提供していることにやりがいを感じられます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

新コスモス電機株式会社

研究開発(断熱材や高機能ゴム)|東証プライム上場/月平均残業15h/年間休日129日【静岡県】

【業務内容】 無機材料(断熱材など)や高機能ゴムを対象とした研究開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ■基礎検討及び性能評価、データ解析 ■製造方法検討 ■報告書・発表資料作成 ■学会・展示会への参加など ※業務の進め方としては、チームで協力・相談しながら課題に取り組んで頂くスタイルです。 【主な取り扱い製品】 ふっ素樹脂製品(主にチューブ、ホース、テープ等の成形品および加工品) 【キャリアパス】 ■スペシャリストとしての道を歩んで頂く想定ですが、同部署では樹脂製品の製品開発全般を担っている部門のため、無機材料(断熱材など)や高機能ゴムに限らず知識の幅を広げることも可能です。成型方法も異なるため、様々なスキルを身に着けることができます。 ■お客様先との折衝が得意な方は、営業同行などを通じて顧客提案の機会に挑戦することが可能です。 【当社の魅力】 ■当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ■当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ■当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。 【配属先部署】 研究開発本部研究部門は20名(20代~40代)で構成されています。 ※平均年齢29歳 事業内容・業種 機械部品

ニチアス株式会社

生産技術エンジニア(OSAT連携、半導体製品立ち上げ)|【新潟】

〈MC24-225-09〉 【募集の背景】   退職に伴う後任育成。年齢層が2極化しており中堅層の補充が必要。且つ即戦力となる人財を希望 【組織のミッション】   新規製品の工程設計、半導体OSAT企業と連携して半導体新製品の量産化 【具体的な業務内容】   半導体OSAT企業と社内各部署と連携して、新製品の製品化(工程設計から量産化)まで担当して頂きます 【求人ポストの魅力】   同社の半導体ものづくり技術に触れ、社内各部門および外部OSATと連携して半導体製品立ち上げに携わっていただきます 事業内容・業種 総合電機メーカー

アルプスアルパイン株式会社

(第二新卒可)私鉄業界を中心としたデジタルソリューション提案・協創活動を推進する営業|【東京都】

〈私鉄業界を中心としたデジタルソリューション提案・協創活動を推進するアカウント営業〉 【配属組織名】 インダストリアルデジタルビジネスユニット 産業・流通営業統括本部 第六営業本部 流通第二営業部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ・日立と東武鉄道殿との協創 生体認証決済サービス「SAKULaLa」 https://www.hitachi.co.jp/products/it/dip/sakulala/index.html ・京急電鉄と京成電鉄が、日立の移動制約者ご案内業務支援サービスを導入・運用開始 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2024/02/0227a.html ・ANA・日立製作所・京成電鉄・京急電鉄の4社が連携!!Universal MaaSの実証実験開始 https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2025/02/0218a.html 【配属組織について(概要・ミッション)】 産業・流通営業統括本部は、“IT×OT×プロダクト”を強みに、課題の解決と経営視点での事業最適化を図るトータルシームレスソリューションを提供しています。 その中で、我々の組織は私鉄各社を担当しており、経営課題をデジタルで解決するビジネスパートナーとして、鉄道の運行管理やメンテナンスのDX化、近年では非鉄道事業における新規サービスの創出などに、?One Hitachi?で取り組んでいます。 (協創サービス事例:生体認証決済サービス「SAKULaLa」、移動制約者ご案内業務支援サービス) コロナ禍を経て、インバウンド需要が回復していく一方で、人手不足も深刻化しており、いかに安全かつ快適な鉄道サービスを継続していくか、我々はお客様と協創して課題解決をしていきます。 【募集背景】 私鉄各社では、コロナ禍を経てインバウンド需要が拡大しており、鉄道に限らず、観光・不動産・沿線活性化・ターミナル再開発といった多岐に渡るテーマを抱えています。 お客様の課題に日立のデジタルソリューションで解決していくため、お客様と日立の技術をつなぎ、日立のケイパビリティをフルに発揮し、一緒に課題解決に挑戦いただける営業要員を募集します。 【職務概要】 ・アカウント顧客に利用いただいている各種ITソリューションの維持拡大。 ・日立グループ全体の営業窓口として、アカウント顧客の課題解決に向けたソリューション営業活動を実行する。 ・社内及び日立グループのケイパビリティへの知識、ナレッジを身につけて、営業活動を通じて社会イノベーション事業に貢献する。 【職務詳細】 ・業務の取纏め者として、社内を牽引して営業活動を推進します。 ・アカウント顧客のバックキャストを描き、将来的なシステムのあるべき姿から現在を繋げ、必要な情報をお客様にヒアリングしながら提案に繋げていきます。 ・自身及び組織が継続的に発展できるよう、情報を発信し、周囲を巻き込み取り組んでいきます。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・変革に取り組むお客様に、日立の”IT×OT×プロダクト”を組み合わせた営業活動・提案を通じて課題解決することで、社会に新しい価値やサービスを提供し、貢献できる仕事を経験することができます。 ・デジタル・環境・DXといったテーマでの協創を通じて、お客様と伴走しながら課題解決に携わることができます。 また、自分の仕事が社会貢献に直結していることを実感できることがやりがいにつながっています。 ・日立では、鉄道車両やビルを担当しているビジネスユニットもあり、グループで連携したコラボレーションを実現する経験ができます。 ・私鉄各社では、既存アカウント顧客に加え、新規開拓の分野もあり、両利きの営業となれるよう成長していくことができます。 【働く環境】 ①配属予定組織は約20名からなっております。 グループはマネージャ1名、グループメンバ3名の体制で、互いにサポートしながら業務を遂行しています。 いつでもなんでも話し合える環境を大事にしており、若手も上長のサポートを受けながら主体的に活動していくことが求められます。 ②ワークライフバランスを意識した、効率的な働き方を推奨しており、オフィス/顧客先/サテライト/在宅勤務を組み合わせています。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

総務|総務・労務・安全などの業務(安定経営/年間休日124日)【岐阜/岐阜市】

【業務内容】 管理部の総務担当として、総務・労務・安全などの業務をお任せします。(人事・採用業務についてはもう1名が担当しています。) 工場総務として、 ◆従業員の健康・安全管理 ◆技能実習生や派遣社員の管理 ◆他拠点の工場との密な連携 ◆会議体の運営事務局などを、担当者から徐々に業務の引継ぎを行ってもらいます。 ・定期健康診断、特殊健診、作業環境測定の実施 ・労災事故対応、傷病手当金の申請 ・外国人技能実習生、派遣社員、社内協力会社の管理 ・各種定期点検の実施 ・安全衛生委員会、品質保証員会(ISO事務局)の運営 ほか 事業内容・業種 機械部品

株式会社小島製作所

労働安全衛生担当(化学物質管理や制度作り等)/在宅勤務可/東証プライム上場|【群馬】

【主な業務内容】 富岡工場にて、安全管理・改善業務をお任せします。 (1)化学物質・薬品の管理上のルール・仕組みの作成や課題解決・現場改善の実施 (2)安全衛生関連の法規制・設備に対する管理上のルール・仕組みの作成や課題解決・現場改善の実施 【働き方】 会社の雰囲気や業務に慣れるため、しばらくは出社中心となりますが、業務に慣れた後は、出社と在宅を組み合わせて働いて頂きます。 現在は、出社と在宅は半分ずつとなっております。 安全衛生強化のため、東京本社や所沢事業所へ、日帰りでの出張が発生する場合がございます。 【組織構成】 安全衛生環境課:5名(係長2名、一般社員2名、契約社員1名) 4年前に発足した組織であり、今後より専門性を高めていくための増員募集です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社ヨコオ

【静岡】フィールドエンジニア※出張無し/土日祝休み/年間休日120日

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

新製品・製造法開発/新規生産品の管理(プロセス開発/AI技術・BIツール活用)|【秋田】

〈C017【秋田】新製品・製造法開発/新規生産品の管理(プロセス開発/AI技術・BIツール活用)〉 ■業務内容: シミュレーションやAIなどのデジタル技術の活用を積極的に行い、新製品開発や製造法の改善に加え、既存業務プロセスの刷新などの業務変革による価値の創造にも挑戦いただきます。 <業務例> ・シミュレーションや最適化計算を活用したセラミックコンデンサの新製品開発 ・AI技術やBIツールを活用した生産品の管理プロセスの改善 ご入社後はまず既存のプロセスの理解や既存プログラムの習得ののち、特定の開発テーマから業務をお任せし、将来的には製品開発プロセスおよび関連プロセスの改善や連携をけん引する立場で業務にあたっていただきたいと考えております。 なお,海外拠点で生産している製品が多いため、プロセス間連携には地域間連携を含むとともに、定期的に海外出張をしていただく可能性があります。 <働き方> ・残業時間:15時間/月程度 ・在宅勤務頻度:1回/週程度 <組織構成> 課長1名,課員13名(50台2名,40代2名,30代4名、20代6名) 入社経路:新卒入社13名、中途入社1名 事業内容・業種 総合電機メーカー

TDK株式会社

【WEB面接可】【広島県府中市】立体駐車場の電気施工管理※創業100年以上の東証一部上場メーカー

■業務内容 同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の電気施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の電気施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。 \具体的には下記の業務を想定しています/ ・工事現場の安全、品質、工程、原価管理 ・電気施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等 ・電気施工図面の確認 ・現地調査     など ■業務補足 年間で10~20件程度受注しており、1案件あたりの工期は半年から1年間程度です。(その期間出張を伴う場合もございます)億単位の規模の案件となるため、規模感の大きさも特徴です。また、同社は上場メーカーでもあるため、就業時間管理の徹底や代休取得の徹底など、就業環境面の魅力も特徴です。 ■3つの事業について ・金属素形材事業 自動車のミッション部品等、車にとって重要な製品の鋳造・部品加工を行っています。世界中で生産される自動車の「10台に1台」に同社の部品が搭載されています。 ・工作機器事業 旋盤用チャック等、工作機械の製造や販売を行っています。チャックは国内シェア60%と圧倒的な信頼を得ており、世界でも180カ国で導入されています。 ・産業機械事業 大型クレーンやコンクリート製造設備、立体駐車場等の製造や販売を行っています。多くの人が利用する、ショッピングモールの大型駐車場も同社が製造しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社北川鉄工所

【中国】フィールドエンジニア(広島/岡山/鳥取/島根/山口)※長期出張無し

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【奈良】CNT応用開発

【業務内容】 当社の新技術であるカーボンナノチューブを炭素繊維に均一に複合化する技術を使用した新製品開発、新たな業界への用途提案も含めて、新製品の開発を担当いただきます。 【詳細】 航空機や自動車など、軽量かつ高強度を要するものの材料として応用されている炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を更に進化させるニッタ独自開発の技術、Namd?(エヌアムド)を用いて、新たな業界への用途提案、新製品の開発を担当していただきます。 【転勤】 総合職採用のため、将来的には職種、勤務地を含めた異動の可能性があります。 【所属】 テクニカルセンターCNT応用開発グループ 事業内容・業種 機械部品

ニッタ株式会社

生産改善/小型モーターで世界シェアNo.1のグローバル企業/プライム市場|【千葉※松戸】

【仕事内容】 高効率化、高品質化、高利益を目的に海外22拠点を含むオールマブチに対する各種ルールの策定、海外拠点への展開、定着化を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・部品生産(樹脂成形、スタンピング等)の設備予防保全ルールの策定と拠点展開および効果の定量化 ・生産部門の業務ルールの標準化と展開・定着 ・業務定着に必要なガイドラインや教育資料の作成・生産部門の各種KPIのとりまとめ。 事業内容・業種 機械部品

マブチモーター株式会社

管理|管理(プライム上場)【滋賀県大津市】

【背景】 国内拠点で、事業活動を支える受電/給電設備の管理や各所電気工事への安全指示などが実行できる人材を補充し、組織力を向上させ、安定生産を支えるため。 【業務内容】 ・大津事業場 電気主任技術者としての管理業務 ・生産設備、変電設備の工事管理、日常保全補修 等 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

【東京】フィールドエンジニア※土日祝休み/年間休日120日以上

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【WEB面接可】【関東/転勤なし】オープンポジション(文系)◎自己資本比率8割の安定企業!

【仕事内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。特定職種ではなく、応用電機株式会社に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【ポジション例】 ・営業職 ・総務職 ・製造職 ・制御設計 ・購買 ・機械設計 ・電子回路設計 ・社内SE ・電子基板/工程管理 【特徴】 電子・光学技術を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造を行っています。 お客様からの依頼に基づき、当社のエレクトロニクス・メカトロニクス・オプト(光学)技術を活かした機器を設計製作しています。 事業内容・業種 機械部品

応用電機株式会社

製品開発|化学/材料加工/チューブ・ケーブル【静岡/磐田市勤務】

ふっ素樹脂やシリコーンゴムなど各種ポリマー材料を扱うエンジニアとして、医療機器等ライフサイエンス分野などを中心に活用されるチューブの製品開発をご担当いただきます。 ポリマーの知識と素材の加工技術を生かして、設計から試作・評価・工程開発・量産立上げまで一貫してものづくりに携わって頂くことが可能です。 ・社内に押出成形機を保有しており、自らが成形機をオペレーションしてチューブを成形します。 ・押出はφ1㎜以下のものも多く、細いチューブがメインです。 ・単層のものから多層のものまでバリエーションは様々です。 ・新しい樹脂の導入や新しい成形技術の導入にもご参画いただきます。   ※基礎知識~専門知識に対する教育システムを充実させ、キャリア社員入社後の早期自立をサポートしております。 【新製品開発の流れ】 1.設計:お客様要求をもとに製品設計 2.試作:材料選定、試作機の手配・加工 3.評価:データを取りまとめ分析 4.量産試作:品質性能のばらつき・コストをチェック 5.量産立上げ:生産工程、品質検査手順などを関連部署と協議 ※試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります! 事業内容・業種 電子部品

日星電気株式会社

【大阪/港区】プラント設計/施工管理 ※原則転勤無し/経験不問/完全週休二日制/年間休日120日

【担当業務】国内外の冷熱プラントの設備設計・施工管理をお任せします。 【業務詳細】 ■機器選定業務:冷凍機、ポンプ、クーリングタワーの選定をし、その後現場にて設置場所の検討や、配管の位置決定などを行います。 ■電気関係業務:冷凍機や補機の接続、プログラミング作成、電気配線などの設計を行います。さいしゅうてきには試運転まで行います。 ■調整業務:設計、準備した設備等を、工事業者と共に設置場所の検討や、具体的な日取り調整を行います。 ■検証業務:設計した図面に対して、現場の施工が間違ってないか、仕様書通りに冷却される仕様になっているかなどを確認致します。 ※経験に応じて大阪本社での研修が半年~3年程度ございます。 事業内容・業種 機械部品

長谷川鉄工株式会社

ファシリティマネジメント技術者【プライム市場】|【東京/千葉】

<ファシリティマネジメント技術者:データセンターやサーバールーム等のマネジメント[B18正]> 【業務内容】 元請けによるデータセンター等での設備管理業務。 今や社会のインフラとしてなくてはならないデータセンターの安定稼働と省エネに貢献する仕事です。あなたの経験や志向、また希望を踏まえて配属します。 ◆具体的には ①契約現場のデータセンターに常駐し、客先代行として設備を中心とした運営管理業務。 ②SFM(スマートファシリティマネジメント)事業拡大のため ・新規SFM契約現場の立ち上げ支援 ・既存SFM契約現場の業務支援及び受注拡大施策提案 【魅力・特徴】 ■健康経営優良法人に4年連続認定。 ■3年以内ので退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 ■平均年収:約780万円(2023年3月時点) 2015年12月で創業から110年を迎えたアズビルは、「計測」と「制御」 =オートメーションを柱として3つの事業を展開しています。 ひとつはオフィスや建物を中心とした「ビルディングオートメーション事業」 もう一つは工場やプラント、生産の現場を中心とした「アドバンスオートメーション事業」、最後は人々の生活に密着した領域の「ライフオートメーション事業」です。 アズビルはこれらの領域でさらなる成長をめざし、IoTやビッグデータ、AIといった 技術革新への対応と長年にわたり現場で蓄積されたノウハウや アズビルならではのサービスを組み合わせ、 国内のみならず、海外市場へも積極的に事業展開しています。 都市、産業、暮らしに貢献するアズビルには、現在、50,000点を超える製品があります。これは、私たちがお客さまのニーズに合わせて、常に新製品の開発や既存製品の改良を進めてきた結果です。 事業内容・業種 機械部品

アズビル株式会社

【愛媛】FM営業技術スタッフ(メディカル機器販売・展示会)

【職務内容】 メディカル機器等の販売促進、展示会企画等 【業務詳細】 部門(メディカル事業)商品のアプローチ、販売促進・支援活動、展示会等イベント対応、カタログ等ツール作成・改訂等。 【1日の流れ(イメージ)】 拠点からの問合せ対応、来客試験案件の計画・準備および対応。(対応の場合はほぼ終日) 対応試験の報告書作成、販促支援活動、目標業務対応 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【沖縄】フィールドエンジニア※長期出張無し/土日祝休み/年間休日120日以上

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

OPENポジション【九州エリア】

<職務内容> その方のご経験に合わせて書類選考をさせていただきます。 <予定ポストor資格区分> ■一般 ■主任・主務 <予想残業時間(月)> 10~20時間 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

【埼玉/入間】航空・燃焼機器の生産技術/年間休日130日/WLB◎

<業務内容> 燃焼製品の改良、制御盤などの設計をお任せいたします。 高品質、耐久性を図るために下記のような業務をご担当いただきます。 主としては、燃焼製品の改良、制御盤の設計、顧客対応を主にお任せする予定です。 担当する業務範囲としては下記となります。 ■担当業務・燃焼製品の改良、制御盤などの設計 ・製品調査、報告書の作成業務 ・工程変更、作業手順書等の変更業務 ・工程設計、作業手順書等の作成業務 ・顧客対応不具合対応など 事業内容・業種 機械部品

株式会社YDKテクノロジーズ

【WEB面接可】【兵庫】プラントエンジニアリング(施工管理) ◎粉体装置国内シェアトップクラス企業

【担当業務】 ■粉粒体処理装置を中?とした医薬品・?品のプラントでの設置・据付等施?管理及び試運転調整を含む引き渡しまでを担当して頂きます。 具体的には、設備の社内検査?会い、協??場の技術指導、据付スケジュール等関係会社との調整・試運転などの?会いなどを?って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・ゼネコン及びエンドユーザーとの?事関連打合せ ・?事まとめ、段取り(現場管理・監督) ・バリデーション(据付検査、無負荷運転検査、負荷運 転) ・完成図書作成 【担当製品について】 ■医薬品や食品、電池・電子材料メーカー向け装置 (混合機、造粒機、整粒機、乾燥機、コーティング機やコンテインメント機、乳化分散装置、流動層プロセス計測装置、研究開発用機器、ナノ粒子製造装置) 事業内容・業種 機械部品

株式会社パウレック

施工管理|生産工場内での工事手配および管理(プライム上場)【福井県】

携わる商品積層セラミックコンデンサ 職務内容国内外生産工場内のインフラ・ユーティリティー工事や新規建物の建設工事等を手配し、進捗を管理していく業務です。 <工事企画・施工管理> 工事要求内容の具体化、工事仕様検討、工事スケジュール立案、工事現場の安全管理や品質管理、行政への各種申請など <共通施設の維持管理> 工場内にエネルギーを供給する施設(電気や水など)のメンテナンスや老朽化更新などの維持管理業務 この仕事の面白さ・魅力 モノづくりに必要なインフラ基盤構築は生産活動を支えるための重要な役割となります。生産設備1台を動かすためのエネルギー供給配管の敷設工事から工場建屋建築工事、地域社会貢献のための緑地整備まで、会社がそこに存在できるために必要な工事を工事協力会社と共に作り上げる、やりがいのある仕事です。生産工程の構築に企画段階から携わることができ、自身のスキルアップに繋がります。また海外工場の立上げにも携われ、グローバルな経験が得られます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

技術系|その他(年間休日120日以上)【滋賀県】

【業務内容】 マッチするポジションが複数ある方、個別相談の方などの登録用です。 詳細は個別相談の上決定 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電気硝子株式会社

1 ~ 25件 (全274件中)
医薬・食品・化学・素材 正社員 家族手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、医薬・食品・化学・素材 正社員 家族手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。医薬・食品・化学・素材 正社員 家族手当 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件