条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

商品管理・在庫管理・生産管理 経験者優遇 医療・福祉・介護サービスの求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

福祉・医療を支える【サポート業務】◆未経験OK◆月給25万円以上

【未経験からでもムリなく続けられるお仕事!】グループが運営する福祉施設・医療機関向けに福祉用具のレンタル品や医療関連の物品管理 以下いずれかを担当します <医療材料> ◎在庫管理 使用済み物品に貼られていたバーコードシールの読み込み⇒システム上から自動発注 *看護師からのイレギュラーなご依頼に対応する場合あり ◎収納 業者が病院に届けた物品を院内の所定の棚に並べればOK ◎回収 物品に貼られていたバーコードシールのみ回収 <福祉用品レンタル> ◎在庫管理 施設担当者から依頼を受け、社内で在庫を確認⇒不足時はレンタル企業に発注 ◎収納 直接施設まで運び納品 ◎回収 物品を回収し、清掃 《一覚えれば難しくない仕事》 業務の流れが決まっており、ムリなく続けられます。 ▼個人ノルマなどの余計なプレッシャーなしで活躍! \コツコツと取り組めば大丈夫/ グループ内の福祉施設・医療機関向けの 福祉用具や医療系物品を扱うので、 追加のご注文を 強引に売り込むようなセールスや 個人ノルマはありません。 余計なプレッシャーなく、 必要なモノをコツコツと 確実にお届けすることで、 福祉・医療を支えていけるお仕事です。 応募方法 ■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※応募に関するお問い合わせ等は、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 谷田 誠 事業内容 ■物販レンタル事業(福祉用具レンタル) ■ヘルスケア事業(理美容・マッサージ・リハビリ) ■IT事業 高度管理医療機器等販売業・貸与業許可 取得 介護保険事業所番号(2774008417) 取得 本社所在地 大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル2F
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

経験者優遇」の条件を外すと、このような求人があります

商品管理・在庫管理・生産管理 医療・福祉・介護サービスの求人情報・お仕事一覧

製造|プラスチック容器の製造(成形)(転勤なし)【福島県/東白川郡】

【業務内容】 医療用のプラスチック容器の製造に関わる下記業務を担当していただきます。 ■プラスチック製品の検査 ■プラスチック製品の箱詰 ■プラスチック成型機のオペレーター ※3勤1休の3交代勤務となります。 ☆工場見学可能! 【同社について】 昭和62年より福島県の最南端にある矢祭町で医療用プラスチック容器の製造をしております。 クライアントは全国にある医療機関の約5割! 「顧客第一主義」の方針を基に品質、価格、納期と細部にまで力を注ぎお客様にご満足いただける商品造りを目指しています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

甲府医薬品工場 医薬品容器設計・医療機器設計技術者【山梨】

【業務内容】 ■医薬品向けプラスチック容器の設計開発をお任せいたします。注射の薬剤はガラス容器に入っていますが、耐久性や軽量化の観点により、ガラス容器から使い捨てのプラスチック容器に変更するための施策を担っております。 【業務詳細】 ・医薬品容器、及び医療機器開発(プラスチック部品の設計、製造工程設定) ・製造工程設定(製造フロー設定、設備検討、バリデーション) ・工程改善(コスト、品質、安全、安定供給) 【ポジションの魅力】 ・自身が設計した内容が製品にダイレクトに反映されるため、医療現場の課題解決に貢献していることを実感できます。 ・医薬品、医療器製造の上流から下流までの製造技術全般を学ぶことで、幅広い知識と業務スキルが得られます。 【長期就業できる環境】 ■土日祝休みの完全週休二日制。フレックス制度の活用も可能となっており、ワークライフバランスも重視した働き方が可能です。 *離職率は2%程度と低く、長期的に就業いただける環境が整っております。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

生産技術職※製剤技術者【山梨】

【業務内容】 ・バイオ医薬品(注射剤)製造のプロセス開発、工程設計、条件設定、バリデーション及び技術ドキュメント作成業務全般 ・製造プロセスや品質管理の確立および生産部門への技術移管 ・無菌医薬品(注射剤)の工程設計、製造条件の設定 ・医薬品製造設備の立ち上げ、バリデーション業務 【ポジションの魅力】 ■製薬用水・調製・充填・滅菌・アイソレータ設備など、多種多様な製造設備の条件設定、立上げに携わることで、幅広い知識とスキルを得ることができます。 【長期就業できる環境】 ■土日祝休みの完全週休二日制。フレックス制度の活用も可能となっており、ワークライフバランスも重視した働き方が可能です。 *離職率は2%程度と低く、長期的に就業いただける環境が整っております。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【病院を支える事務スタッフ(資材課)】★年間休日120日

法人本部 管財部資材課での物品管理・配送業務 ◎法人本部 管財部資材課での業務 医薬品以外の商品受発注、伝票処理、修理関連の手配、診療材料の払い出し(SPD業務)、各病棟への配送、在庫管理、日用事務用品の中央管理となります。 女性職員が多く活躍されている部署になります。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 理事長 古川 正子 事業内容 姫路聖マリア病院 【診療科目】 内科/呼吸器内科/消化器内科/腎臓内科/神経内科/人工透析内科/外科/消化器外科/乳腺外科/肛門外科/内視鏡外科/小児外科/整形外科/小児科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻いんこう科/アレルギー耳鼻いんこう科/リハビリテーション科/放射線科/病理診断科/麻酔科/救急科/歯科 【病床数】440床 ※電子カルテ導入済み ・介護老人保健施設マリア・ヴィラ ・介護サービスマリア ・マリア訪問看護ステーション ・ケアプランマリア ・重度障害総合支援センタールルド 本社所在地 姫路市仁豊野650

生産技術|出成形部品に関する生産技術業務【愛知/瀬戸】

【業務内容】 医療機器向けに購入する射出成形部品に関する生産技術業務 ※主な医療機器は医療用カテーテルで、心臓病、脳梗塞等の血管内治療や診断に活用される製品。 ※これら製品を構成する射出成形部品に対する適否の判定。 (具体的には) 購入する射出成形部品の品質維持/向上と安定供給状態維持のためのメーカーとの調整や折衝(成形部品の検証と判定、成形品不具合の原因調査、解決案提案と効果確認、予防策の提案など)、新規開発製品/射出成形部品に対して、成形し易く不具合の出にくい部品形状の提案。 当社では金型の設計製作や成形は行いませんが、それらを担う外部のメーカーから「高品質な射出成形部品を安定供給して頂く」ための生産技術業務を担当する職種です。 【社風】 様々な業界からの中途社員が活躍する職場です。それぞれの強みを活かして全体に貢献していくことを重んじているので自分の意見を言いやすい職場です。また、比較的裁量が多いため「より良くしたい」という改善意識のあるメンバーが活躍しやすい職場です。有給休暇については、管理職クラスも積極的に活用をしており消化しやすい社内風土です。 【同社について】 大手ニプログループの医療事業領域を担う企業です。 同社は、Drからの認知度の高い、質の高い製品を多く生み出してきました。海外のベンチャーメーカーの積極的な買収・資本提携と、自社内開発にも力を入れています。 同社の面接を受けた方や中途入社後の感想で必ず出るのが「働いている人がいい」「穏やかな社風」という言葉です。風通しがよく、働きやすい雰囲気です。また、ワークライフバランスも保ちやすいところも魅力の一つです。 ■カテーテルとは 医療器具の1つです。 心不全や心筋梗塞などの心臓病を中心に、体内に挿入し、様々な病気を治療することができる柔らかく細い管のことを指します。 画期的な技術であり、傷を最小限にとどめることに、安全に、迅速に、心臓循環器分野の診断・治療を可能にするシステムです。 ■同社の魅力 ・自社開発力の高さ Drからの認知度の高い、質の高い製品を多く生み出してきました。海外のユニークなアイディアや技術を有するスタートアップの積極的な買収・資本提携に加え、自社内開発にも力を入れています。 ・働きやすい就業環境 同社の面接を受けた方や中途入社後の感想で必ず出るのが「働いている人がいい」「穏やかな社風」という言葉です。風通しがよく、働きやすい雰囲気です。また、ワークライフバランスも保ちやすいところも魅力の一つです。 ■同社の特徴 心臓循環器分野のカテーテルを中心に脳外科・消化器・泌尿器などの分野に関わる診断・治療用医療機器の開発等で医療技術をサポートしています。独自の技術により、同社の製品を使った治療法が存在するため、他社にはない技術であることから、全国の医療機関からの受注が増加しています。更に、ニプロ株式会社の親会社ということもあり、海外でユニークなアイディアと技術を有するスタートアップを積極的に買収・技術提携し、最先端の医療機器開発に取り組んでいます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

試作・加工|医療機器/産業機器用途部材(金属材料)に関する生産技術業務など【大阪/和泉】

【職務内容】 ■試作・加工(デバイス部門) ・医療機器/産業機器用途部材(金属材料)に関する生産技術業務 ・各工程の試作対応業務(ワイヤー伸線、ロープ撚線、その他特殊加工) ・歩留向上、コスト低減等の改善業務 ・量産化加工技術開発(装置検討、冶具設計、実験・検証) ・量産設備の自動化検討業務 ・海外(タイ、ベトナム、フィリピン)工場での試作対応業務の支援、拡充対応 ・生産工程の海外(タイ、ベトナム、フィリピン)拠点への移管業務 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

関東オペレーションセンター/フロアリーダー

【職務概要】 ・福祉用具の洗浄・消毒工場の生産管理・品質管理・人材育成など、マネジメント全般をお任せします。 ・工場内は工程別にフロアーが分かれており、各フロアー内は複数の作業チームで組織化されています。 お任せするフロアーのチームリーダーと日次・週次・月次で連携を図り、フロアーの目標達成をマネジメントしていただきます。 ・フロアーリーダーは、別のフロアーリーダーと連携・調整し、工場全体の生産計画にも関わっていただきます。 ・週次、月次で担当部門の業績集計・分析を行い、成果確認・課題抽出を基に、業務改善案の立案・実行をしていただきます。 ・事業部方針を基に担当部門の目標を設定し、メンバーへの方針の浸透と目標達成のための巻き込みをお願いします。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

関西オペレーションセンター/フロアリーダー

【職務概要】 ・福祉用具の洗浄・消毒工場の生産管理・品質管理・人材育成など、マネジメント全般をお任せします。 ・工場内は工程別にフロアーが分かれており、各フロアー内は複数の作業チームで組織化されています。 お任せするフロアーのチームリーダーと日次・週次・月次で連携を図り、 フロアーの目標達成をマネジメントしていただきます。 ・フロアーリーダーは、別のフロアーリーダーと連携・調整し、工場全体の生産計画にも関わっていただきます。 ・週次、月次で担当部門の業績集計・分析を行い、成果確認・課題抽出を基に、業務改善案の立案・実行をしていただきます。 ・事業部方針を基に担当部門の目標を設定し、メンバーへの方針の浸透と目標達成のための巻き込みをお願いします。 【やりがい】 高齢化社会において、今後「高齢者に対応した社会資源の充実」「サービスの質の高さ」の重要性が問われる中、同社は、創業以来サービスの質を徹底追及し、発展・成長しています。 レンタル事業に社内資源を集中させ、地道にサービスの向上や社員一人一人の専門性・資質のレベルアップに努め、サービスの質を高める取り組みを続けています。 当ポジションは、主軸事業の福祉用具レンタルの根幹を支える、社会貢献度の大きいお仕事です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

新製品開発/発酵技術・バイオテクノロジー

【仕事内容】 ■微生物により作り出される有用なタンパク質(酵素)を製造します。(いかに有用なたんぱく質を微生物に作らせるかがポイントとなります) 【業務詳細】 ■発酵槽(Jar~Tank)を使用した培養検討からスタートし、新規製品の上市とその安定製造へと繋げていきます。また、微生物発酵を利用した新たなビジネス立ち上げにも取り組んでいきます。 ■既存製品における培養課題の解決 - 開発グループ(基礎研究を担うグループ)と連携し、原因究明と小スケール実験を繰り返します。 ■スケールアップ検討 - 実製造スケールに近い(30l~3t)スケールの発酵槽を使用してスケールアップ検討を行います。 - 最終的に課題解決へと導き、新製品上市までを担います。 ■新製品開発 - 新たな製品開発のため、スケールアップの経験など活かし関連部門(開発や製造部門)と検討を進めます。 ■新技術のアップデート - 技術検討会や外部セミナーなどに参加し、新技術や情報収集なども進めていきます。 - オープンイノベーション推進なども検討していきます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

千葉オペレーションセンター/衛生管理

【お任せしたい役割】 ・介護保険において、ご高齢者がご自宅でレンタル利用されていた福祉用具(介護ベッド、車いす、歩行器、手すり等)の洗浄・消毒作業をお願いします。 ・洗浄作業は高圧洗浄機を利用した水廻り作業、洗浄後の福祉用具の仕上げ・検品作業、検品後のビニール梱包作業など、適正に合わせて作業をお願いします。 ・ベッド用マットレスの洗浄工場も併設しており、回収されたマットレスを洗浄機械に投入し、洗浄後は乾燥機に投入していただきます。 ・将来的なチームリーダーやフロアリーダーを目指して頂ける方も大歓迎です! 【アカウンタビリティ】 ・毎日入荷してくる福祉用具の生産計画を基に、各工程での洗浄目標数に合わせて作業をお願いします。 ・共に助け合う「チームヤマシタ」を合言葉に、作業中はチームメンバー間でのフォローリングを大切にしてください。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
商品管理・在庫管理・生産管理 経験者優遇 医療・福祉・介護サービスの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、商品管理・在庫管理・生産管理 経験者優遇 医療・福祉・介護サービスの求人情報をまとめて掲載しています。商品管理・在庫管理・生産管理 経験者優遇 医療・福祉・介護サービスの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件