新着
正社員
【専任事務局職員(国際化推進担当)】のグループリーダーを募集
- 給与
- 給与 月給30万円〜45万円+各種手当+賞与年2回 ※経験、年齢、スキルを考慮のうえ決定します ※試用期間6ヶ月(条件に変動はありません) 〈年収例〉 650万円〜950万円 昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7月・12月) ★2024年度実績:6.3ヶ月分
- 勤務地
- 愛知県
【夏・冬に10日以上の長期休暇★土日休み】プレイングマネージャーとして、学生の海外留学や留学生受け入れなど国際プログラムの企画・運営をお任せ!
学生の国際交流や留学などの支援
海外の大学との連携
海外からの留学生の受け入れ
業務関連資料の英訳及び和訳
グループ全体の業務管理
などの業務をお任せします。
今後、本学ではさらに学生の海外派遣を増やす予定です。そのための仕掛けを一緒に考え、推進していける方をお待ちしています!
\入社後の流れ/
まずは、OJT研修を通して業務を把握していただきます。国際化推進部署のグループリーダーとして、大学の国際プログラムの企画、運営業務の実務ならびにグループのマネジメント業務を行っていただきます。分からないことは周りにすぐ相談できるので安心してください!
ゆくゆくは大学運営にも関わっていただきたいと考えているので、将来的には他部署への異動の可能性もあります。ですが、英語スキルは他の部署でも活かしていただけるので、学生たちのより良い学びのために、幅広いフィールドでの活躍を期待しています。
応募方法
【マイナビ転職の以下よりエントリーください】
■PC版『この求人に応募する』
■スマホ版『応募する』
■アプリ版『応募フォームへ進む』
のボタンよりエントリーください。
※すぐの応募が難しい方は『気になる』登録を頂けると、再度弊社の求人を探して頂く際に便利です。
※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
理事長 増田 義彦
事業内容
〈学部・研究科名〉
工学部・先端工学基礎学科、大学院工学研究科
トヨタ自動車が社会貢献活動として開学した大学です。1993年より一般学生の受け入れも開始し、世界レベルの研究を推進しています。
本社所在地
愛知県名古屋市天白区久方2-12-1