新着
正社員
製品開発・製品設計(電子光学応用モジュール/機構設計)|【神奈川】
- 給与
- 430万円~900万円※賞与/各種手当/時間外手当含む ※年齢、経験を考慮して決定致します
- 勤務地
- 神奈川県横浜市青葉区
AE25_01【横浜】製品開発・製品設計(電子光学応用モジュール/機構設計)
【募集の背景】
新たなレーザーなどの光源デバイスを活用した光源モジュール・センサーモジュールの開発からシステム設計まで、幅広いプロジェクトを行っています。特に産業機器・医療機器メーカー向けに、高性能かつ高信頼性のモジュール・システムを提供するため、光学精密モジュールの機構設計を担う即戦力人材を募集します。最先端技術に触れながら、モノづくりの醍醐味を実感できる環境です。
【配属部門の概要】
電子応用技術本部の新市場応用課となります。課のメンバーは支援メンバーを含めて10名で、回路、ソフト、光学、機構と各分野のメンバーが集まっており、新規光源デバイス評価から治具設計まで一貫して実施しています。私たちが設計した製品がそのまま工場で量産される体制です。
【担当する業務(概要)】
精密光学モジュールの精密機構設計、金型設計、およびそれらの部材評価を行います。
【担当する業務(詳細)】
主に医療機器メーカー向けの新規光源モジュールや、産業機器向けの新規光源・光学センサーモジュールの製品開発および量産設計を担当します。担当のサテライト(営業)部門と深く連携し、各顧客と対応しながら開発を進めます。産業機器や医療機器製品を扱うため、勤務地は顧客にも近い横浜地区となります。
【担当製品の特長・魅力・将来性】
各種レーザーを用いた光源・センサーモジュールの開発に長年取り組んでおり、設計のノウハウを蓄積しています。独自の光制御や回折光学を用いた光応用技術や、高度な調整機構を備えた設計技術を製品化に活かしていることが特長です。今後、レーザー応用製品はさらなる成長が期待されており、多くの技術者が活躍できる分野です。
【仕事の魅力および職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
これまでにない新分野・新技術の開発や製品設計に携わるため、新しい知識や技術を習得しつつ、自身の意見を反映しながら開発・設計を行うことができます。分野的にもメンバーの大半が中途入社や若手で構成されており、中途入社でもすぐに職場に馴染める環境です。
【入社後の中長期的なキャリアパス】
新分野の技術であるため、実際の製品開発を通じたOJTに加え、外部セミナーや学会・シンポジウムなどへの参加を通じて知識を習得。他社との協業によるスキルアップを図り、将来的にはその分野の設計の第一人者として活躍していただきます。
【配属部署】
電子技術本部 電子応用技術部 新市場応用課
【働き方について】
フレックスタイム制および在宅勤務制度を利用可能です。
【外出・出張の有無】
顧客や部品メーカーとの打ち合わせのため、月1~2回程度の外出があります(関東のメーカーが中心)。
また、量産立ち上げ前には国内工場への出張が1週間程度発生します。
事業内容・業種
自動車部品