条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人41

教育・研修トレーナー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

41

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

事務職|ハードウエア開発・生産に係る購買事務担当者【名古屋】

【業務内容】 FPGA(車載用通信モジュール)やAMR(自律走行ロボット)を開発・生産している部門にて、 ・部材の発注および検収、在庫管理 ・外注先対応 ・請求書や契約書等の対応 ・その他、部門内の事務作業全般 を部門長や開発エンジニアの指示を受けて対応していただきます。 会社も部門もまだまだ成長途上です。 これまでの経験を活かして会社のさらなる成長の一翼を担って頂くことを期待しています。 【働き方】 ■ワークライフバランス 年間休日は125日!! 完全週休2日制(土・日・祝日)に加えて、夏季休暇は7月~9月で自由に取得、有給休暇取得率も70%を超えています。 ■フレックスタイム制度 コアタイムは11:00~12:00の僅か1時間!! ?忙期に残業した分、閑散期に11:00出勤したり、12:00退勤したりと、柔軟な働き方が可能です。 ■オフィスカジュアル 服装はオフィスカジュアルで、細かい規則はありません。TPOに合わせた働きやすい服装で勤務しています。 ■小型ノートパソコン貸与 管理部門、開発部門問わず、全員が小型のノートパソコンを使用しているため、社内の場所を問わず、様々な場所へ手軽に持ち運んで業務を行っています。ペーパーレス化も進んでいるため、決裁等も全てグループウェア内で完結。 ■駅近のオフィス オフィスは複数の地下鉄やバスが乗り入れるターミナル駅、栄駅から徒歩4分。地下街を経由すると、殆ど雨に濡れる事もありません。 ■2024年2月に本社改装実施済 改装したばかりの本社は明るく開放的なレイアウトになっています。フリーデスク(管理部門は固定席あり)、集中ブース、休憩スペース等、用途や目的に応じて、様々なスペースを利用できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【人事制度・研修担当】金融業界・公務員出身者活躍中!/残業月~20時間/リモート可/東京・大崎

<かんぽデジタル社業務> ■人事管理 ■人事システム導入検討 ■人事制度改革、運用管理 ■人事関連規定改正 ■人材育成(人材育成制度の策定、研修企画、実施等) ■入社式、内定式等のイベント実施 ■勤怠管理 ■給与計算 ■社会保険業務、福利厚生業務 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

採用教育

課長代理として、メンバーマネジメント、新卒・経験者・障がい者の採用計画の策定、採用業務の取りまとめ・実施、全社教育計画の策定、教育施策の取りまとめ・実施などを担当していただきます。 【具体的な職務(例)】 ■業務/チームマネジメント、要員育成 ■経験者採用人財要件のSE部門へのヒアリング、採用エージェント会社との求人要件の調整、採用業務委託先との調整 ■教育計画の策定、新人教育をはじめとした各種教育の実施準備・運営、教育委員会の運営 ■褒賞資格の見直し・社内周知 【キャリアプラン】 ■年2回の評価があり、設定された目標や役割に応じた昇格の機会があり、当面は課長を目指していただきます。 ■課長代理として、チームメンバーと共にリソース確保を目指していただきます。 ■会社にとって核となる人材の採用・育成に携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【人事】未経験歓迎/年間休日123日/研修あり/フレックスあり ※五反田

【業務内容】 ■概要 人事職として採用、研修、労務管理、従業員フォローなど一連の人事業務をご担当いただきます。 ■配属 ※研修後、 適性に合わせていずれかのチームに配属となります。 ・採用チーム:採用に関わる一連の業務をご担当いただきます。  募集業務:求人票の作成、 ナビサイト運用、エージェント取引など  会社説明:自社説明会の実施、 採用イベントへの出展など  選考業務:面接対応、日程調整、選考中のフォロー面談対応など  内定研修:内定者に実施する研修の教育担当、メンター担当など  採用事務:入社に必要な書類作成や手続きなど ・研修チーム:エンジニアの成長を促す教育に関わる一連の業務をご担当いただきます。  教育業務:講義対応、 実務研修、 採点業務など  研修管理:研修の進捗管理やフォロー対応など  教材作成:研修カリキュラムの作成、 教材コンテンツの作成など ・従業員管理チーム:従業員のフォローやケアに関わる一連の業務をご担当いただきます。  フォロー業務:従業員のメンタルケア業務、 悩み相談の受付け業務など  労務管理:勤怠管理、休暇管理など  衛生管理:健康管理、健康診断、予防接種の推進、 社内環境の整備業務など  社内イベント:企画から実施まで、 部活動運営、 Artenica Base (福利厚生施設)運営など 【未経験からスタート可能です!】 人事職は、就業条件に業務経験が求められがちな職種でもありますが、当社では「ゼロか ら育てる」コンセプトで募集を今回行っておりますので、 経験が無い方でも安心してス タートしていただくことが可能です。 特に、 「多くの人と関わること」や「組織・チーム をより良い環境に変えていく仕事」に知見や興味があり、 これからのキャリアに活かして いきたいとお考えの方にお勧めなポジションとなります。 【入社後の環境】 ・入社後の研修は、各部署のオリエンテーション、メンバーとの顔合わせから始まります。 ・人事担当役員の直属チームの元でOJTを受けていただきながら、まずは面接担当や採用事務などのOJTを受けていただきます。 ・研修期間中にIT業界の概要についても理解を深めていくことができますので、業界未経験の方でもご安心いただける研修内容になっております。 ・研修期間中の適性や面談などを通じて、 正式な配属先が決定いたします。 【将来の展望】 人事職は、採用・教育・人員配置・労務管理に至るまで会社(組織)運営において欠かすことができないポジションです。 今回のポジションは、そのような人事関連の仕事を総合的に目指すことができる所からスタートいただき、 将来的には会社運営の中枢に関わる経 験とキャリアを 形成していただくことが可能なポジションとなります。 人と接することが好きで、ホスピタリティを活かせる立場で活躍したいとお考えの方は、ぜひ当ポジションにご応募いただければと思います。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

HRBP(ビジネス領域)|【東京都】

【職務内容】 ■HRBP組織では、事業成長を目的とし入社後の要員計画を軸とした生産性管理、異動配置、評価などの人事業務全般に携わります。 ■従業員と組織のパフォーマンスを向上させるため、経営者視点に立ってあらゆる面から戦略人事を実行していきます。 ■具体的には事業戦略に沿って、採用・配置・評価など必要な人事施策を策定・実行します。 ■事業部の状況に応じて柔軟に変化し、採用のすべての工程に関わります。 ■経験・志向によって、どの業務をメインに遂行するかは面接後に決定します。 【具体的には】 担当する事業部において成果最大化に向けた人事施策を企画実行します。 ■要員計画策定と管理 ■採用 ■配置異動 ■リテイン ■評価 ■育成 ■人事オペレーション ■休退職対応 など 【ポジションの魅力】 ■業務が幅広いため経験値が広がる(入社後のリテンション/オンボーディング/戦力化など) ■キャリアステップが早い ■フラットな組織のため、カウンターパートとなる経営メンバーとの距離が近い ■経営視点を意識しながら、組織課題の解決に向けたアクションを機動的に取る経験を積める ■少数精鋭のチームのため、決められた業務をこなすだけでなく課題の発見から関わり、自身で業務の幅を広げることができる ■自身で関わった施策などを通じて、メンバーの成長やキャリア支援への貢献を感じられる 【組織構成】 室長やマネジャー、外部の業務委託者含め約20名の組織の組織です。 【開発環境、使用するツールなど】 Google、Gmail、Slack、Microsoft Excel、Microsoft PowerPoint 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

IT研修担当|多彩な業界の案件を請け負うIT企業/転勤なし【北海道/札幌市】

【業務内容】 札幌、東京に本社を構える独立系のIT企業である同社において、 社員向けの研修担当をお任せいたします。 《具体的には…》 ■新卒向け研修: 4-6月に、50-60名規模の研修を行います。 同社ではソフトウェア系、サーバー系、ソリューション系の3つの研修を行っておりますが、ソフトウェア系を中心にお任せする予定です。 ■既存社員向け研修: 年間100日程度実施している公募型の研修講師を行っていただきます。ビジネススキル開発研修など、内容は様々です。 【配属先情報】 研修担当:5名(札幌3名、東京1名、福岡1名) 【同社について】 同社は、ソフトウェア設計・開発、インフラ構築、運用業務、サポートデスク業務などを提供するIT企業です。 創立30年以上の歴史を持ち、金融、流通、広告、運輸など多岐にわたる業界にサービスを提供しています。無借金経営で安定した経営基盤を持ち、常に黒字を維持しています。 特にRPA(業務自動化)に注力し、効率化を推進する技術やツールを活用しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【人材開発・育成担当】★働きがいのある会社女性ランキング大規模部門受賞★

CMG / 人材開発・育成担当 / 東京 / FPTコンサルティングジャパン 【採用背景】 急成長を迎えたFCJですが、中長期の採用計画通りに順調に採用ができているものの、一方で入社してから組織に馴染めなかったり、スキルのミスマッチが発生することも一部ございました。 また同社は22カ国の方々が在籍しており、いわゆるダイバーシティな環境の中で、一人一人の成長に寄り添い、社員の満足度を高め、生産性の向上と離職率を減らし、顧客満足度向上に繋げていきたいと思っております。 【職務内容】 ■インナーブランディングにおけるモニタリング調査、企画立案・実行 ■エンゲージメント向上施策の企画立案と実行 ■オンボーディング施策の企画立案と実行 ■内製における教育施策や研修コンテンツの企画立案、既存の教育カリキュラムの刷新検討、運営と実行 【この仕事のやりがい】 ■FPTは大きな変革を迎えるなか、人と組織の両面の成長に携わることで、より貢献を実感できる ■管理部門ではあるものの、スペシャリストとして成長でき、しっかり評価される ■FCJでは経営陣からも、バックオフィス部門は、「経営や事業の成長に直結する」重要な存在として認められている 【その他の魅力】 ■FPTはもちろん、このバックオフィスの経営管理チームは個々人の働きやすさをとにかく追求している ■FCJでは『出る杭は打たれる』ではなく、『異才を受入れ、出る杭はちゃんとチャンスを与えるカルチャーである』 ■急成長のプロフェッショナルファームにおける人事/人材開発戦略に関与できる ■コンサルタントの教育・育成を通じて、コンサルティングの基礎知識が取得できる ■Global要員の教育・育成にも関与できる(ベトナムへの出張の可能性もある) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企画・業務管理室スタッフ(事業企画/教育/総務)<第1ソリューション事業本部>

▽業務内容 ~第1ソリューション事業本部直下組織の「企画・業務管理室」にて、事業企画/教育/総務を担当していただきます~ 【事業企画】 ■本部運営施策の企画運営など  予算統制、会議体運営、コミュニケーション・組織活性化施策の企画運営など 【本部内教育】 ■本部新人研修の実施運営など 【総務】 資料作成、会議議事録作成、各種データの取りまとめ・分析など、顧客・ビジネスパートナー様との契約締結、社内申請、問い合わせ対応など ▽配属先 <第1ソリューション事業本部 企画・業務管理室> ■7名のグループの中で、まずはメンバとして参画いただきます。 経験を経て3年~5年程度でリーダを目指していただきたいと考えております。 ▽同社紹介 同社はプライム市場上場、創立50年以上のSIerです。金融・流通・通信・運輸・製造・官公庁など、幅広い業種のお客様にシステム構築サービス(ヒアリングから課題発見、システムの提案、設計、開発、保守・運用)を通じて人々の豊かな暮らしを支えています。また、DXの一環としてブロックチェーン技術やAIを活用した「スマイルプロダクト」やAI顔認証入場管理システムなど、最新技術を用いた独自サービスも展開しています。 ▽同社の特色 ■AIやAWS等に関わるDX人材を公募して育成する「トップランナー制度」! ■平均年齢32.6歳。若手から積極的に役職登用されて活躍可能! ■充実した資格取得支援制度(最大50万円)! ■プロフェッショナル研修(ITスキル基礎研修・テーマ別技術研修・オープン研修)や階層別研修等、全社員対象の研修体系完備! ■自立的にスキル開発を行っていただき、なりたい自分の目標を掲げながら、経験と実績を積み上げられるキャリアフィールド(事業戦略・事業管理・人材育成・経理・労務管理など)をご用意! ■有給休暇とは別にリフレッシュ休暇完備 ■リモートワーク環境あり(※適宜適用しています) ■有給取得率71.3%(2023年度実績) ■育休取得者18名(男性:11名、女性:7名)(2023年度実績) ■健康経営有料法人2023認定企業! ■「クラウド技術共有会」や「コンベンション」等、他本部/部門の活動を共有する機会多数! ■社員1人1人の志向に応じて、組織管理職(部室長、マネージャ等)と専門職(プロジェクトマネージャー、ITアーキテクト等)の2つの昇進コースを用意! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

人事(採用担当)|外資系大手グループ/年間休日124日/月残業20h/在宅勤務可【東京都】

【企業担当のおすすめポイント】 ■世界40都市以上に展開し、従業員数13,000人を超えるグローバル企業です。日本法人はその中でも売上トップと安定しています。 ■スマートフォン・スマートIoT・スマートカーなど将来性が高い事業を展開しています。Microsoft社等との共同研究開発も行っています。 ■年間休日124日、月平均残業20時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 中途・新卒採用、社内イベントなどの企画業務をお任せ致します。 【詳細】 ■エージェントとの連携や新規開拓 推薦数を増やす施策や自社求人との相性の良さそうなエージェントの開拓を行って頂きます。 ■ダイレクトリクルーティングを使用してのスカウトや求人作成 データの取得からスカウト文面のブラッシュアップを行ない、返信率の向上を図ります。 ■各種資料の作成 会議資料の作成や採用シーンで使用する説明資料などを作成して頂きます。 ■面接・面談の日程調整からオファーまでのフォロー ■コミュニケーション活性化やES(従業員満足度)を向上させるための社内イベント企画から実施 【入社後のキャリアプラン】 採用領域に携わって頂く中で、将来的には離職防止などの人事制度の構築にも携わって頂くことが可能です。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:124日 ■残業時間:平均20時間/月 ■在宅勤務可能 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【人事研修担当】※かんぽデジタルシステムズ株式会社へ出向※

<かんぽデジタル社業務> ●人財育成制度・仕組みの構築・運用 ●人財育成施策の企画・立案・実施 ●人財育成Unit(少人数のチーム)のマネジメント ※全社人財育成方針、研修体系、階層別研修(ヒューマンスキル・マネジメントスキル)、自己啓発支援制度、OJT制度、スキル評価、学習環境構築etcを想定 <SOL社業務> ●人財育成制度の改善(主にスキル評価を想定) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

人事総務|【東京都】

【職務内容】 採用関連業務をメインに、人事業務、組織運営に関連した総務業務を行っていただきます。 ご入社後は経営企画部にて、人事領域の主担当を担っていただきます。経営と連携し、チームで人事戦略の実現を行います。中長期的には、制度設計や戦略立案など経営の中枢となるような上流の仕事に携わっていただきます。 【具体的には】 ■採用企画、採用実務 ■教育研修企画、運営 ■人材戦略の立案と施策実施 ■組織運営にかかる業務 能力に応じ段階的にお任せしていきます。 経営に距離が近く、戦略人事として企業成長拡大フェーズの組織構築を経験できます。主体性次第ですが、チャレンジを歓迎しますので裁量も大きいポジションです。 【魅力】 ■東証プライム上場企業である株式会社ベクトルの子会社のため安定した経営基盤がありながらも、大企業にはない裁量とポジションがある環境 ■平均年齢31歳と若い組織で、様々なキャリアパスが拓ける環境 ■月間残業時間は15時間未満で、ワークライフバランスが取れる職場 【組織構成】 総従業員数77名、内、経営企画部3名 ※2025年5月末時点 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《東京》人事総務・タレントアクイジション/福利厚生充実/年間求人126日/在宅可能!

【人事総務本部とは】 パナソニック コネクトグループの人事および総務の戦略立案とその遂行に責任を負っています。 個人の成長が会社の成長に繋がる好循環を創出し企業価値の持続的向上を中期的戦略としていますが、特に人事機能としてはCONNECTers(社員)一人ひとりが仕事を通じて成長し続けるthrivingな状態になることを目指し、人材マネジメントの変革、働きやすい環境づくり、より良いカルチャーづくりに貢献していきます。 【採用部とは】 新卒採用、キャリア採用、入社後のオンボーディング(研修など)のための企画立案、推進をします。パナソニックコネクトの事業戦略実現のため、優秀な人材の獲得、育成がミッションです。 ●募集背景 Job型導入に伴うプロフェッショナル人材の獲得強化、職場に採用を権限委譲するにあたり、HiringManagerの採用力強化のための施策、DEI推進のための採用施策の企画推進を強化するための募集です。オペレーショナルな採用ではなく課題解決型の採用に取り組める方を求めています。 ●具体的な仕事内容 ≪仕事内容≫ ■キャリア採用約200名の充足と採用の質向上のための、採用戦略の立案、実行 ・職場ステークホルダーやHiringManagerに対して採用に関わる課題解決の提案 ・社員紹介制度(リファラル)やアルムナイの促進や新たな採用施策の企画・推進 ・DEI推進を目的とした、女性採用や外国籍採用などの企画・推進 ・母集団形成、エージェントマネジメント、進捗管理、候補者フォロー ・面接官(職場責任者/人事)へのフォローアップ ・採用ブランディング向上に向けた企画・推進 ・採用HP向けコンテンツの企画、人材広告の検討、外部の採用関連イベントの参加 ●職場の雰囲気 中途入社者を含む様々なバックグラウンドの者が活躍しております。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 リモートワーク可能で、個人の裁量で必要に応じて出社するという業務スタイルです。 ●キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。パナソニックグループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【コーポレート部門】総務管理職

【概要】 ・株主総会・取締役会の事務局 規定類新設、改正 ・労務管理、給与業務(社会保険含)全般の業務およびマネジメント 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【VHD】セミナー講師

同社が培ってきたソフトウェアテストの技術について、取引先を中心とした開発技術者へ講義を提供いたします。 単なる「講義」ではなく、演習を通じた「対話」を目指し、受講された皆様にソフトウェアテストへの様々な『気づき』をもって帰っていただく授業形式のセミナーとなっています。 【業務内容】    ■社内研修講師  ■外販セミナー講師  ■ソフトウェアテストや品質管理の各種ガイドラインや教材の開発  ■ゆくゆくは、ソフトウェアテスト設計ツールの開発   ※未経験者は、社内研修講師からスタート まずは同社のソフトウェアテスト技術を学んでいただくため、数ヶ月~半年はソフトウェアテスト部門にて技術経験を積んでいただきます。 同時にセミナー講師になるための社内研修(現講師からのレクチャー)を受けていただき、徐々にスキルや知識を身につけた後、講師職としてご活躍いただきます。 特殊な技術ですので未経験からのスタートは当たり前。しっかりとフォローアップする体制がありますのでご安心ください。 ▽この求人の魅力 同社のソフトウェアテストは高いサービス品質を強みに、数多くの大手メーカーやIT企業との直接取引を実現させてきました。 また、今では外部向けにソフトウェアテストセミナーとしてサービス提供をしている教育カリキュラム/教材も、全て内製化し創り上げてきています。 これから参画される方にも、ゼロから形を作っていただく機会は多分にあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【人事総務】未経験可/創業40年黒字の安定基盤/★営業職・SEからのキャリアチェンジ歓迎★

【職務概要】 「ヒト、モノ、カネ・情報」という経営資源のなかで、最も重要とされる「ヒト」を管理する非常に重要な部署です。先輩社員の手厚いフォローを受けながら、当社の人事総務業務全般に幅広く携わって頂きます。 【業務内容】 ■採用業務(採用媒体の管理、求人、選考、入社) ■労務管理(規程管理、勤怠管理、社会保険) ■社員教育(計画策定、研修の運用) ■セキュリティ業務(マニュアル管理、会議) ■庶務業務(購買、設備管理) ■総務業務(会議準備、契約関連業務) まずはご経験やスキルに応じた業務から担当いただき、徐々に役割を広げていきます。専門性を高めながら、会社全体を支えるやりがいのあるポジションです。 【配属先情報】 部長50代、課長40代。経験豊富なリーダーの下でじっくり学べます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【本社】人事企画担当 主任候補

▽概要: ■人事部の業務範囲の拡大および人員強化を目指して募集します。 ■人事部にて人事施策の企画/運用を幅広く担当していただきます。 \今回ご入社いただく方には、既存社員から業務を引き継ぎつつ、部内業務の更なる活性化を期待しています/ ▽業務内容: <主な業務> ■教育研修の企画/運営 ■人事評価制度の運用 ■タレントマネジメントシステムの運用/管理 ■人事データの分析/活用 ■エンゲージメント向上施策の企画/運営 <その他業務> ■採用面接 ■キャリア面談 ■社員問合せ対応(メールまたは電話) ■その他人事関連業務 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【採用人事/人材育成サービス】未経験OK/成長事業への挑戦/残業時間15H以下/年間休日125

「新しい教育・研修・学習を創出し、真に豊かな社会に貢献する」という理念を掲げ、グループ全体でオンラインおよびオフラインを活用した人材育成を幅広いテーマで提供しています。人的資本経営が求められる時代に、人材を核とした事業経営推進を支援しています。 2024年度以降「第2創業期」としてグループ全体で新しいフェーズに入ることから、採用・研修を強化したいと考えています。 ■具体的な業務内容 全社の採用業務を中心とした業務に携わっていただきます。※業務範囲は入社時の経験に応じて相談しながら携わって頂きます。 ○中途採用 採用計画・戦略の立案、ペルソナ設定、各種採用チャネルの選定・連携、スカウト送付、書類選考、日程調整、面接、雇用契約・入社時対応 など採用活動全般 ○新卒採用(ビジネス職・エンジニア職採用) 採用計画・戦略の立案、各種採用チャネルの選定・連携、スカウト送付などの母集団形成施策、説明会実施、面接、その他選考対応、内定者研修・フォロー など採用活動全般 ○その他採用・人事業務 派遣採用、アルバイト採用、採用HPの更新、入退社対応、社内研修企画・運営、社員面談、社内イベント企画・運営、人事発令・通達発令、異動対応、業務改善 など ○総務業務 ※総務務業務の割合は全体の1~2割です。 総務チームのフォロー(受付・代表電話対応、社内からの問い合わせ対応、契約書押印、オフィス環境改善企画・実行、その他雑務 など)など ■所属部署の年齢・性別構成 部長1名、採用チーム2名/HRM(労務)チーム2名/総務チーム3名/社内ITチーム2名/本部付1名 中途入社の20代~40代、女性が多いです。そのほか経理財務チームや社長室、DX推進チームとの連携もあります。 ※同じオフィスで勤務するのは採用チーム2名、総務チーム2名となります。 ■事業の特徴 【成長性が高いビジネス領域のリーディングカンパニー】 人的資本やリスキリング、DX推進を背景に企業研修ニーズが高まっており、特にe-ラーニングのBtoB市場は今後も堅調に成長することが予測されています。 当社はオンラインおよびオフラインを活用した人材育成を幅広いテーマで提供しております。 【新規事業:スキルを可視化し、起業の人材育成・活用を加速するオープンバッジの提供】 「学歴」から「学習歴」が重視され、雇用形態がメンバーシップ型からジョブ型に大きく変わっていく中で人材育成・活用が企業にとってのキーポイントになります。当社は人材の発見・育成・活用の統合や学びのエコシステム形成に大きく貢献するオープンバッジを発行できるプラットフォームを新規事業として提供しています。 ※政府の骨太方針にも記載があり、注目されているサービスです。 【グローバル展開】 世界のリーディングカンパニーとして責任をになう-イノベーションの最先端にたち、グローバルな学びのエコシステム構築に貢献する-という行動規範のもと、アジアをはじめとした事業展開を進めております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【桜木町】全社教育の企画・推進業務

【業務内容】 同社の教育担当として、新人・若手から階層別や幹部研修までの企画・運営に関わる業務全般を担当いただきます。 【担当業務】 教育企画、推進、データ分析業務 ■既存研修のアップデート(課題抽出から改善提案、アンケート結果から定量・定性分析など) ■全社教育課題の改善、研修での過不足点検、整備から、新設研修の検討 ■教育専門業者との連携、運営コントロール ■全社の教育、育成方針の検討 ■チームマネジメント 【部所の魅力等】 人財開発部では、新卒採用推進室、キャリア採用推進室、教育企画室の3つの室に分かれて活動しています。 今回募集している教育企画担当は、全社教育においての課題抽出、改善、新規施策の検討などを行っていただきます。外部教育業者からの提案を比較し、同社社員の教育に一番適しているものを検討、具体化するための根拠としてデータ分析、市場調査などを実施いただきます。 教育部門は、社員の成長を促し、下支えする重要な役割を担っています。会社の成長や文化に大きな影響を与えることができ、大きなやりがいがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

教育・担当(リーダー候補)

(1)教育全般※主に若手教育 ■研修企画・資料作成・実施、運営 ■社内外関係者との調整(講師依頼等) ■外部業者との調整・契約業務 ■研修会場の予約手配、セッティング等 ■セミナー講師 (2)採用全般(中途採用) ■採用企画~選考(面接官及びサポート業務含む) ■現場との調整 (3)人財開発に関する業務 ■若手教育、採用全般のリーダー候補として業務 【魅力】 社員との交流が深められ、プレゼンテーション力、コミュニケーション力を高めることができます。 また、教育業務は企画から運営・研修後フォローまで一連のプロセスに携わる事で、育成にかかわる幅広いスキルがバランスよく養われます。 将来的には人材戦略へのかかわり、組織マネジメントを目指すことができます。 また、人事領域全般を担当していただきたいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

バックオフィスマネージャー|【東京都】

【会社概要】 同社は、東証プライム上場企業からスピンアウトしました、急成長のスタートアップになります。「All Japanで、事業を創造する」というビジョンの元、世の中全体を変えていくような、ソーシャルインパクトのあるEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)や物流システム事業を展開しています。今年度・来年度共に、前年比約3倍の利益拡大を見込んでおり、事業を一緒に発展させていく仲間を募集しています。 【事業内容】 ▽様々な業界向けにEd Tech事業(オンライン上での人材育成事業)や物流システム事業を展開しています。 (これまでの事業例) ■医師・薬剤師・看護師等向けの癌治療分野の人材育成事業 -大手製薬会社や厚労省と提携し、医療従事者向けのナレッジ共有のプラットフォームを構築。約5千人の医師等が履修し、全国で癌早期治療や完治に寄与。 ■食品ロス削減の物流プラットフォーム事業 -大手食品メーカー10社と行政機関と提携し、AIによる食品需給の最適化システムを構築。 ■保育士・栄養士等向けの教育分野の人材育成事業 -厚労省規定の資格事業をオンラインで展開。毎年倍々でシェアを拡大させ、都内の4割、全国7割の県に展開。 ■SDGs・AI分野の国際シンポジウム事業 -外務省・文科省等の後援を取得し、アジア中心に約2万人が参加。 ※その他、AI開発事業、DXコンサルティング事業、オープンイノベーションプラットフォーム事業等も展開しています。 【同社で働くことの魅力】 ▽「社員の成長が加速する」ことを重視しており、健康・スキル・やりがいが向上するように、様々な社内環境を整えています。 ■業界キーマンの省庁・大企業の担当者と共に、業界標準となるEd Tech事業を立ち上げており、世の中の社会課題を大きなスケールで解決することが出来ます。 ■行政や自治体と対等以上の関わり方ができるため、ルールを創る側として事業創造にチャレンジ出来ます。 ■スピード感のある組織で、大きな裁量権を持って、事業を立ち上げてマネジメントをすることが出来ます。また、社員一人一人の意思を尊重する組織風土なため、「複数ポジションの兼任」や「ひとつの分野に対して専門性を持って極める」など、幅広いキャリア形成が可能です。 ■毎年倍々で利益を拡大しており、利益を還元する賞与制度が整っています。 ■セミナー・書籍の無料補助や、シンポジウム参加助成、資格取得お祝い金など、スキルアップの仕組みが充実しています。 ■福利厚生面でも、毎日1千円のランチ補助や、年間50万円の接骨院のマッサージ補助、スムージー・お菓子の食べ放題など、社員が健康的に働ける環境が充実しています。 【業務内容】 ■人事業務のマネジメント  - 組織開発・育成・風土作りの企画・遂行  - 評価制度設計・評価実施 ■総務・IT業務のマネジメント ※ 労務・採用・財務・経理は、別担当にて実施しているため、直接担当しなくても、バックオフィス全体のハブとして担当頂ければ大丈夫です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

人事(育成業務担当)|【東京都】

【職務内容】 人材育成における業務全般に従事いただきます。 【具体的には】 ■人材育成、退職リテンション領域における業務:人材育成活用施策の立案実行、研修企画運営など ■人材採用領域における一部業務:採用面接、社内外採用イベント参加など 【入社後について】 ■入社後は、OJTメインで業務に慣れていっていただきます。 ■ご経験に応じてお任せしていきますので、ご安心ください。 ■是非、色々なことに興味を持っていただき、挑戦していただきたいです! 【配属部署について】 ■人事部は約24名ほどの組織で、男女割合は半々です。 ■年齢層は20代~50代となっており幅広いです。 ■中途入社の社員が多く、意見が言いやすい職場です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【全社教育担当】プライム上場

【業務内容】 これまでのご経験と今後の展望をお伺いしつつ、教育グループリーダー候補として当社の教育研修業務を行っていただきます。 まずは当社の研修手法に慣れていただき、研修計画の立案、運営、データ集計・分析、改善提案といった一連の業務からチームリーディングなど挑戦の幅を増やしていただくことを想定しています。 ■全社教育関連業務 ・主な全社研修:階層別教育(等級ごとに定められた研修)、専門教育(技術スキルをあげるための専門的な研修) ・主な業務内容:研修の計画立案、運営、データ集計・分析、改善提案、受講者のフォロー ■教育部門として対応する社内申請の対応 ・研修の実施と並行して、社内教育部門として社内システムをか活用した各種申請の承認を行っています。(研修申請、資格申請など)一定のルーティン業務も対応をお願いします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【人事ゼネラリスト】グロース上場/リモート月30%/フレックスあり

【業務内容】 ■ 採用(新卒・中途)  ・採用戦略の立案・実行  ・採用マーケティング(SNS・Web・イベント等)  ・候補者対応、面接、エージェント管理  ・オンボーディング設計・運用 ■ 労務・コンプライアンス  ・勤怠・給与・社会保険の運用(社労士との連携)  ・労務トラブル対応(弁護士との連携)  ・安全衛生管理(産業医・衛生委員会との連携)  ・就業規則・社内規程の整備・改訂 ■ 人事制度・組織開発  ・人事評価・報酬制度の設計・運用  ・OKRや目標管理制度の運用  ・タレントマネジメントシステムの導入・運用  ・全社イベントや組織活性化施策の企画・実行 ■ 人材開発・研修  ・各種研修の企画・運営(階層別・スキル別)  ・現場と連携した育成プログラムの設計  ・キャリア支援・1on1制度の運用 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

\未経験歓迎/京都市【人事】採用・労務・研修など幅広い業務◆年休126日・有休取得率80%◆

【業務内容】 人事業務全般を幅広くご対応頂きます。 ・採用活動全般(中途/新卒/アルバイトなど。媒体選定、求人作成、応募喚起、面接、内定者フォローまで) ・給与計算、勤怠簿の集計、異動手続きなどの各種社会保険事務 ・安全衛生(健康診断・ストレスチェック運営、各種面談調整) ・研修運営 ・人事制度の企画・運営 など 【仕事の魅力】 一つの仕事に専任ではなく、常に様々な仕事を組み合わせながら業務を行いますので、広い範囲の業務に携われます。体系的に人事業務を理解していただける環境は魅力ではないかと思います。 また、当社は現在、事業・組織の拡大フェーズにあり、採用活動や制度づくりを積極的に行っています。「会社を形作る仕事」にダイレクトに携われる機会が多く、大きなやりがいを得ることができます。 【入社後の流れ】 入社後は、OJT形式でOJT形式で仕事をお伝えします。まずは社員と接点の多い仕事からお任せして、社員の顔と名前を覚えていただきます。2~3年かけて、様々な分野を 一通り経験できるよう少しずつ丁寧にお伝えしていきますので、ご安心ください。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【人材開発・教育】IT業界出身歓迎!/リモート・フレックス有/年間休日125日/東京・千代田区

<業務内容> 全社員を対象とした人財開発業務(研修や教育施策の企画運営、全社の教育組織連携等)を担当していただきます。 ポジション:ご経験に応じて、チームメンバー、或いはリーダーとしてメンバーのマネジメントをお任せいたします <業務詳細> 主に担当いただく教育領域は以下の通りです。※適正に応じてご担当いただく領域を決定いたします ①新卒入社社員教育 約4カ月の導入研修、また内定者教育の研修企画運営、配属後3年目までのフォローアップ研修までをご担当いただきます。導入研修においては、研修企画運営に留まらず、担任として新人のメンタルケア等にも携わっていただきます。 ②技術職社員向け専門スキル教育 テスト、開発、PMOなどに携わる技術職社員に向けた専門スキル教育の企画運営をご担当いただきます。研修提供に限らず、技術職社員のスキル向上や成長に向けたイベントや自己研鑽支援業務にも携わっていただきます。 その他、人財開発課では以下領域の教育・人財育成も担っており、ゆくゆくはあらゆる教育領域、また人事業務に携わりキャリアを広げていただきたいと考えております。 階層別教育/専門スキル教育(スタッフ専門職、営業職)/全社共通スキル教育/グローバルスキル教育 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
教育・研修トレーナー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、教育・研修トレーナー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。教育・研修トレーナー ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり