正社員
【大阪府】25-274-2 脱炭素関連事業の事業企画(アライアンス推進)|CN戦(計画G)|N
- 給与
- 420万円~820万円<想定年収>
- 勤務地
- 大阪府大阪市
【仕事内容】
【配属先部門の担う役割】
当部門は、持続可能な未来に向けた脱炭素化関連事業の戦略立案およびアライアンス推進を担っています。私たちは環境と経済の調和を目指し、革新的なソリューションを提供します。
【入社後の具体的な仕事内容】
脱炭素化事業本部にて展開する事業・技術を駆使し、新たな事業計画やアライアンスの構築を目指す当部門にて、アライアンス業務をメインに担当いただきます。
これまでの実績(データ)や各事業部門が掲げる方針を参考に、持続可能かつ強固なビジネスモデルを構築するための事業企画および戦略立案ならびにプロジェクト推進をしていただきます。その中で、既存のアライアンス先との関係性強化はもちろん、新たなアライアンス先の開拓や協業モデルの構築まで担当していただきます。
既存事業の拡大だけでなく、新技術の市場投入等に向けた戦略立案や計画実行にも携わっていただきます。
脱炭素化事業本部では①脱炭素化システム事業(水電解装置、メタネーション装置、脱硝触媒等)②風力発電事業(洋上風力発電、陸上風力発電)③プロセス機器事業(圧力容器、キャスク/キャニスタ)④舶用エンジン事業(舶用エンジン、舶用SCRシステム)と大きく4つの事業を展開しており、社内の研究開発部門やグループ会社とも協力しながら新たな価値創造を目指します。
【組織の構成】
計画部 計画グループ:3名
少数精鋭の組織なので、活発でコミュニケーション頻度が高く、まとまりのある環境です。
【仕事の進め方】
他部門を含めたチームでの協働を重視し、プロジェクトベースで業務を進めます。多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、グローバルな視点で取り組みます。企画書の作成や事業部門への説明、またアライアンス先との協業に向けた提案業務等もございます。
入社後は現場OJTをメインに徐々に業務に慣れていただく想定をしております。
事業内容・業種
重工業・プラントエンジニアリング・造船