条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1

施工管理・設備工事 C言語(C・C#・C++) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

1

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

電気設計|「塗装プラント」の電気制御設計(業界未経験歓迎)【愛知/豊田】

【業務内容】 ・主に大手自動車メーカー向けに納入する「塗装プラント」の電気制御設計をお任せいたします。 ・具体的には、塗装プラント内のモーターや制御盤等における客先打ち合わせ、仕様決めから客先に導入して運転するまでの幅広い工程に携わっていただきます。 【業務例】 ・客先打ち合わせ、見積作成 ・計画、仕様書作成 ・製作、調達、工事依頼 ・試運転調整、立会い ※スキルに応じて、制御盤ハード設計(リレー回路等)・PLCソフト設計(ラダー回路等)にも従事いただきます。 ※制御盤の設計などは外部業者に委託する場合もあります。 【就業環境】 ・平均残業時間は月30時間程度(繁忙期は40時間程度)であり、無理な残業は発生いたしません。 ・プライベートも大切にしながら働くことができる環境です。 【研修制度】 ・入社後は社内研修やOJTを通じて、様々な工程や設備について習得いただきます。 ・その後2~3年程度で独り立ちいただく想定です。 【評価制度】 ・年2回、自身の業務内容を申告する制度があり、上司との面談も行います。 ・上長へ頑張りを伝える場を設け、クリアな評価を心掛けています。 【特徴】 ・総合エンジニア企業として「塗装設備事業」「自動車部品事業」の2つの事業を展開し、トヨタ自動車を支えています。 ・同社では自動車ボディなどの塗装設備のプランニング、設計、製作、施工を一貫して手掛けており、「塗装」を知り尽くした企業として、トヨタ自動車を始めとした完成車メーカーと取引をしています。 【主要取引先】 トヨタ自動車、豊田通商、富士重工、トヨタ車体、三菱重工、トヨタ自動車東日本、ダイハツ工業、トヨタ紡織、豊田合成、日野自動車 他多数 ※自動車部品のみならず、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野の塗装プラントにも対応しています。 事業内容・業種 自動車部品
ハートマークをタップして気になる求人を保存!
1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

C言語(C・C#・C++)」の条件を外すと、このような求人があります

施工管理・設備工事 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

【茨城/つくば市】サービスエンジニア◎暮らしを支える物流業界売上・世界第1位のメーカー

【つくばCS】アフターサービス(一般製造業・流通業向けシステム) 【仕事内容】 ■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤。の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

建築|調整(プライム上場)【兵庫県伊丹市】

【募集背景】 建築不動産グループ5名(うち一級建築士4名、宅建士1名)のうち3名が50歳代、60歳代となっており、次世代を担う建築業務の経験者を採用し、若年層の補充による世代交代とグループの総合力UPをはかるため 【部門のミッション】 継続的に国内及び海外の建築関連の新規案件があり、TOYO TIREグループの海外工場含む新規建設工事、及び改修工事等について建築の分野での貢献が期待されております。 【期待される役割】 社内の建築技術者として建築案件を企画構想、計画~工事完了まで主担当としてアドバイス、コーディネート、マネジメントをしていただきたいと考えています。 【主な職務内容】 ・TOYO TIRE株式会社及びグループ会社全体の建築関連業務、不動産関連業務 【具体的な業務内容】 ・国内及び海外の社内施設建設の計画から実施までの総合調整業務 ・TOYO TIREグループ内の建築関連業務全般、グループ内の不動産関連業務 ・建物、構造物の開発・建設の専門スタッフとして指導・監理業務・国内及び海外の社内施設建設の計画から実施までの総合調整業務 <補足> ・建設に関する計画、検討、発案、発注、進捗管理等が主な業務となり、設計業務、施工管理業務はほぼ、ありません。 ・不動産関連業務はグループ内施設の取り扱いのみで、社外の物件の管理等はござません。     ・頻繁に国内出張をして頂く場合があります。また海外出張をして頂く場合もあります。 御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【当ポジションの魅力】 ・社内で唯一の建築の機能をもつグループの為、建築に関する判断を求められるケースも多く、実務面での裁量が大きい。 ・海外新規工場建設、本社ビル、研究施設新築等の社内のプロジェクト案件に初期段階より参画する事ができる。 ・建設案件に関して企画構想、計画~工事完了まで一連を経験でき、幅広い業務を経験できる。 【職場の雰囲気】 ・40歳代2名、50歳代1名、60歳代2名ですが、上下関係なく、気軽に話ができる雰囲気です。 ・5名中4名がキャリア採用での入社の為、キャリア入社の方もなじみやすいと思います。 ・技術面、知識面においても、建築不動産グループ内で情報交換、得意分野、不得意分野を相互にサポートする体制となっています。 ・出社、出張、在宅勤務を併用して、業務を行っています。 事業内容・業種 自動車部品

【埼玉】搬送設備・機器の施工管理

【仕事内容】 ■マテハン事業では、国内外向けの自動車やFA、流通、食品、IT、医薬業界向けに様々なモノを搬送・保管・仕分けするマテハンシステムや自動化設備を製造・販売しています。配属予定部署では、様々なマテハンシステムや自動化設備の納入工事を担っています。様々なお客様の現場にて、社内関連部署や協力会社と連携しながら、品質・納期・安全を遵守した施工管理業務を行っています。 ■具体的には、新設・改修のマテハンシステムや自動化設備に関する施工管理業務全般をご担当いただきます。入社直後は、先輩社員とともに現場施工管理を経験いただき、業務を習得いただきます。ご経験・スキル次第で、数年後に現場担当として、工事計画から現場施工まで一貫した業務をご担当いただく予定です。工期は1週間~1年程と大規模設備まで様々あり、経験を積みながら規模の大きいプロジェクトにも携わっていただきます。 ・図面に基づく工事計画書作成、見積作成、工事発注、協力会社との調整折衝 ・現場施工管理(工程管理、費用管理、安全管理)、試運転調整、不具合対応 営業部門、設計部門、製造調達部門などと連携し、業務を進めていただきます。 【働き方】出張期間:1週間~3ヶ月(休日や連休中の対応もありますが、振替休日を取得いただき、対応しています。) 近距離の場合は自宅から直行直帰、遠距離の場合はホテルに宿泊して頂きます 【やりがい・魅力】 ・様々な業界のマテハンシステムに関わることで、世の中のモノの流れや市場の動きを実感することができます。また、Eコマースなどの流通業界からの需要も増加しており、生活に役立っている社会貢献性を実感できます。 ・ゼロの状態から現地でマテハンシステムを立ち上げ、安定稼働した際の達成感や顧客から感謝の言葉を直接頂けるため、大きなやりがいを感じることができます。 事業内容・業種 自動車部品

【香川/丸亀】生産管理~業界不問/全国No1の生産力/年収470万/年休122日/マイカー通勤OK~

【業務内容】 瀬戸内近県の同社事業所にて、造船に関わる生産工程の管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 資材手配や現場の方への指示出しや管理を行っていただきます。 具体的には、外業・船装・機装・塗装いずれかのポジションをお任せする予定です。 現場作業を行う協力会社のスタッフへの指示だし、他部署とも綿密に連携をしながら、竣工日に向けて工事を進めていただきます。 ・各工事における工程表の作成 ・現場進捗状況の確認、見直し ・各部署との打ち合わせ等 ◆外業工程 外業(足場架設)工事における安全・工程管理・足場架設計画管理。 ◆船装工程 船装(甲板部の艤装)工事における安全・品質・工程管理及び船主監督対応。 艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 ◆機装工程 機関部・機関室おける安全・品質・工程管理及び船主監督対応。 艤装品の取付け及び機器類の作動調整、配管ラインの耐圧通気通水検査、船級検査受検など。 事業内容・業種 自動車

【大阪】施工管理(エンジニアリング事業部/EG施工-1)

【仕事内容】 ■据付工事物件の建設技術者として、全国各地の現場施工管理をお願いします(陸用非常用発電装置の設置工事および付帯工事、新規工事/不具合工事、客先打合せ等)をお任せいたします。 【業務詳細】 ■受注前~着工:現場調査、工事積算、申請書類・官庁協議、CAD作図(種目:電気設備、プラント配管設備、ソフト:AutoCAD、T-fas)、計画書作成(社内業務) ■着工~赴任中:施工管理(安全管理、工程管理、原価管理、品質管理)※工期1ヶ月から1年程度、朝礼、現場巡回、工事写真、記録管理、業者間調整、図面修正、資材手配、計画書・手順書作成、印刷製本 ■竣工時:完成図書作成(社内業務) 事業内容・業種 自動車

サービスエンジニア|物流・搬送システムのサービスエンジニア(プライム上場)【広島】

【広島】アフターサービス(一般製造業・流通業向けシステム) 【仕事内容】 ■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■組織構成 西部サービス部 65名  キャリア採用比率等 80% ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【千葉/野田】サービスエンジニア◎暮らしを支える物流業界売上・世界第1位のメーカー

【流山CS】アフターサービス(一般製造業・流通業向けシステム) 【仕事内容】 ■具体的な業務内容: 一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。 流通業、食品・医薬品・アパレルメーカーなどの納入先にて、協力会社と協力し、物流・搬送システム(自走台車・コンベア・自動倉庫など)の定期点検及びメンテナンスを行います。 <主な業務内容> ・協力会社と協力し、保全計画に沿ったメンテナンス業務をしていただきます。 ・保全などの現場経験を積んでから、客先に合わせた保全計画の作成や提案業務も行います。 ・リニューアルや予防保全の提案 ・トラブル対応 ・工事計画、安全管理、パートナー会社への労務費発注など ・月に3~4回待機当番があります。現場の状況によりますが、実際にお客様先に出向くのは月に1回程度です。 ■やりがい・魅力: ・製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。 (※据付工事については1~2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく。) ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度 エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度 月4回。振替出勤の場合は、必ず振替休日は取得していただいています。 ■残業 月平均残業時間30H(繁忙期は40H超) ■転勤 当面はなし。キャリアアップのために転勤の可能性があります。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

【WEB面接可】【広島/安芸郡】フィールドエンジニア◎暮らしを支える物流業界売上・世界1のメーカー!

当社は自動車業界向けに「自動車生産ライン向けシステム(機械設備)」を供給しています。 主な製品には、搬送システムや移載機・高さ変更装置、EVバッテリー取り付け装置、スペアタイヤ搭載装置、ナット自動組立装置、部品用一時保管・仕分けシステムなどがあり、プレス・溶接・塗装・組立、部品の保管・供給、エンジンテストに至るまで、その全域にわたって自動化・省人化システムを手掛けています。1世紀近くの実績を持ち、業界のリーディングカンパニーとして日本のみならず世界の自動車メーカーに製品を供給しており、自動車生産を最先端の物流ソリューションで支えています。 今回は、当社の広島拠点にて「フィールドエンジニア」を募集します。 ■仕事内容 自社製品である自動車生産ライン向けシステム(機械設備)の、据付・保守・メンテナンスなど、技術的な業務を行う仕事です。 顧客とのコミュニケーションを通して設備改善提案を行い、見積作成から工事計画立案、現場での工事管理まで一貫して携わっていただきます。 <業務詳細> ・案件としては、新規設備導入や既存設備のメンテナンス、一部部品交換など、様々な種類・規模のもの工事があります。1日で終わる工事もあれば、完了までに2,3ヵ月かかる工事もあります。 ・顧客工場内での工事は、基本的に土日に行われます。そのため、平日はオフィスでの内勤業務(顧客との打合せ、見積作成、工事計画,工事届の作成、図面確認など)を行い、工事の段取りをしたうえで、土日に現場で工事(工事監督、設備の試運転調整など)を行います。 ・工事現場での実際の作業は協力会社の方が行うため、当社社員は主に工事監督を行います。 ※ご本人の希望を聞きながら、キャリアアップを考慮して他拠点へ異動いただくこともあります。また、海外現地法人もあるため、ご希望があれば海外赴任や海外出張の機会もございます。 ■やりがい・魅力 お客様への提案から受注に繋げ、工事完了まで一貫して携わることができるやりがいがあり、システム(設備)が稼働し始めたときには大きな達成感が得られます。直接お客様からの感謝の言葉を聞くことができ、納入したシステムを通じて自動車業界の発展に貢献することができるとともに、自社の売上への貢献も実感いただけます。また、多くの方と接する仕事のため人との出会いが多く、社外に人脈ができることは大きな財産にもなります。 ■組織構成  ・5名(男4名、女1名) ■出張・休日出勤の頻度 ・案件によりますが、月半数程度は土日出勤が発生するため、土日出勤の場合は、平日に振替休日を取得いただきます。 ・GWやお盆、年末年始などの大型連休には、大規模な工事が予定されることが大半のため、出勤いただくこととなります。各大型連休の前後に、振替として連続休暇を取得いただきます。カレンダー通りの休日とはいかないですが、振替休日でしっかりとお休みいただくことが可能です。 ・宿泊を伴う出張はほぼ無いですが、他拠点への応援が必要な際は出張の可能性があります。 ■就業時間  所定労働時間7時間45分 (8:30~17:00)  フレックスタイム制度あり(コアタイム 10:00~15:00) ■残業時間  30H程度(繁忙期は40H超) 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

施設保全|本社施設維持メンテナンス業務【愛知/豊田市】

【業務内容】 本社施設維持メンテナンス業務(排水処理、コンプレッサ、エアコン、塗装設備など)。 事業内容・業種 自動車部品

【兵庫/尼崎】建築施工管理技士/兵庫もしくは愛知勤務/大手メーカーグループ

仕事内容 株式会社東海近畿クボタは、兵庫・大阪・奈良・和歌山の近畿4府県、三重・愛知・岐阜の東海3県にわたる広域販売会社として、農業機械の販売サービスに取り組んでいます。 今後、更なる販売・サービス体制の充実を図り、地域社会に貢献することで、お客さまとともに東海・近畿地方の農業を発展を担い、地域に密着した「農業ソリューション企業」として、元氣な農業・農村を未来へ繋いでいくことを取り組んでいます。 その農業ソリューションサービスの一環で、農家様のリフォーム、農業用倉庫やライスセンター、ビニールハウスの建設施工も手掛けており、今後の更なる需要に応えていくため、建築技術職(施工管理技士)を募集いたします。 【業務内容】 農家様のリフォーム、農業倉庫、ライスセンター、大型ビニールハウス等の中規模農業施設工事関連業務 建設業法で配置を義務付けられた「専任技術者・管理技術者」(業種は機械器具設置工事)として登録し、以下の業務を担当いただきます。 ■受注案件の施工図面・施工計画等のチェック・改善指導、品質管理・安全管理に関するチェック・改善指導 ■現地工事の定期的巡回、技術指導、安全パトロール(月数回、日帰り中心)等 ・担当エリア:東海近畿エリア内(兵庫、大阪、奈良、和歌山、愛知、三重、岐阜) 【勤務地】 勤務地は下記を想定しております。 ■本社:兵庫県尼崎市浜1丁目1番1号(JR尼崎駅徒歩5分) ■一宮事務所:愛知県一宮市観音町1-1 上記以外の兵庫もしくは東海エリアの営業拠点での勤務も可能です。 ご希望ございましたらWEBエントリー時にご相談いただけますと幸いです。 東海エリア営業所一覧:https://www.tokaikinki-kubota.co.jp/office/tokai.html 兵庫エリア営業所一覧:https://www.tokaikinki-kubota.co.jp/office/kinki.html 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器
施工管理・設備工事 C言語(C・C#・C++) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、施工管理・設備工事 C言語(C・C#・C++) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。施工管理・設備工事 C言語(C・C#・C++) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり