構造設計 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人3,673

構造設計 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報・お仕事一覧3,673

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

プラントエンジニア|年休124日/フレックス/福利厚生充実/~三井金属グループ~【山口/下関】

彦島製錬株式会社

◎三井金属鉱業(東証一部上場)のグループ会社!(三井金属と統一労働条件)◎年休124日、残業10h~15h程!ワークライフバランスが整います!◎資格取得支援制度や社員食堂など福利厚生充実!◎2023年度の男性の育休取得率100%!■採用背景:当社は金属事業・機能性粉体事業・硫酸亜鉛事業を展開している企業です。1916年に創業し、山口県下関市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集となります。是非ご応募ください。■業務内容:亜鉛製錬工場等の新規設備設置・増設又は改造における設備・機器の設計(基本計画)業務、及び 補修繕業務を協力会社と協働し担当して頂きます。   ■業務詳細:・製造設備の新規設備設置、増設に伴う設備の基本計画(見積、レイアウト検討、基本設計、工程表作成)及び実行   ・老朽化設備の補修繕方法の検討、計画及び実行   ・プラントエンジニアリング会社や各種メーカへの相談、発注、折衝など   ・発注した機器の出荷前検査や試運転検査への立会変更の範囲:会社の定める事業所事業内容・業種鉄鋼・金属
◎三井金属鉱業(東証一部上場)のグループ会社!(三井金属と統一労働条件)◎年休124日、残業10h~15h程!ワークライフバランスが整います!◎資格取得支援制度や社員食堂など福利厚生充実!◎2023年度の男性の育休取得率100%!■採用背景:当社は金属事業・機能性粉体事業・硫酸亜鉛事業を展開している企業です。1916年に創業し、山口県下関市に本社を置いています。今回は世代交代を見据えた増員募集となります。是非ご応募ください。■業務内容:亜鉛製錬工場等の新規設備設置・増設又は改造における設備・機器の設計(基本計画)業務、及び 補修繕業務を協力会社と協働し担当して頂きます。   ■業務詳細:・製造設備の新規設備設置、増設に伴う設備の基本計画(見積、レイアウト検討、基本設計、工程表作成)及び実行   ・老朽化設備の補修繕方法の検討、計画及び実行   ・プラントエンジニアリング会社や各種メーカへの相談、発注、折衝など   ・発注した機器の出荷前検査や試運転検査への立会変更の範囲:会社の定める事業所事業内容・業種鉄鋼・金属

【20代歓迎】3DCADを使った機械設計サポート職|3ヶ月の充実した研修有|WLB両立|豊田市

外部委託設計会社

【仕事内容】平均3カ月の研修からスタートし、大手自動車メーカー等で機械設計業務のサポート業務をお任せします。将来的には企画立案から、3D CADでのモデリング、図面作成、評価試験など。新製品の開発に関わるプロジェクトチームのメンバーになっていただきます。【主な製品例】自動車ボディー/外装部品/内装部品(樹脂)、自動車用金型、自動車用W/H、各種センサー/計測器、自動車用照明装置、電力供給設備機器、自動運搬装置、医療用機器、空調機器、家電製品、産業用ロボット等【主な取引先】●自動車用照明部品、航空機部品メーカー●大手電機メーカーのグループ企業●自動車部品、ガス機器、電線、光ファイバー、空調機器、ソーラー機器、住設機器※配属先は経験等を考慮して決定【充実の教育研修制度】教育専門チームにて、入社から3ヶ月を目安に、設計工学・製品知識・CADの使用方法について教育を実施致し、その後実務スタートの流れとなります。1か月から2か月目は、基礎知識の研修を行い、基礎を固めていただきます。その後習得状況に併せて、実務で使う実際の設計図をもとに設計等を行う研修などを通じて、現場で活かせる知識の習得を行っていただきます。ひとりひとりの入社時のスキル把握により、カリキュラムを作成し、その進度に合わせて進めて参りますので、安心してご入社いただけます。研修期間中は、長年の実績を積んでいる講師が常駐し、質問しながら進めていくこともできます。また、実務スタート後も進捗のフォローやその後お困りの事については、教育担当者や所属課長がしっかりサポートします。【ワークライフバランスの両立】●年間休日121日、平均残業時間20時間程とプライベートとの両立が図れる環境が揃っております●基本的には希望を考慮しご自宅から通える範囲内での配属になります●転居を伴う転勤等もないのでご安心ください。【同社の魅力】●研修期間はなんと3ヶ月以上!●東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として長年の実績と信頼がある企業【その他情報】●直近3年度の新卒者等の離職率 ⇒約7%●平均継続勤務年数 ⇒10.16年●従業員の平均年齢 ⇒35.54歳
【仕事内容】平均3カ月の研修からスタートし、大手自動車メーカー等で機械設計業務のサポート業務をお任せします。将来的には企画立案から、3D CADでのモデリング、図面作成、評価試験など。新製品の開発に関わるプロジェクトチームのメンバーになっていただきます。【主な製品例】自動車ボディー/外装部品/内装部品(樹脂)、自動車用金型、自動車用W/H、各種センサー/計測器、自動車用照明装置、電力供給設備機器、自動運搬装置、医療用機器、空調機器、家電製品、産業用ロボット等【主な取引先】●自動車用照明部品、航空機部品メーカー●大手電機メーカーのグループ企業●自動車部品、ガス機器、電線、光ファイバー、空調機器、ソーラー機器、住設機器※配属先は経験等を考慮して決定【充実の教育研修制度】教育専門チームにて、入社から3ヶ月を目安に、設計工学・製品知識・CADの使用方法について教育を実施致し、その後実務スタートの流れとなります。1か月から2か月目は、基礎知識の研修を行い、基礎を固めていただきます。その後習得状況に併せて、実務で使う実際の設計図をもとに設計等を行う研修などを通じて、現場で活かせる知識の習得を行っていただきます。ひとりひとりの入社時のスキル把握により、カリキュラムを作成し、その進度に合わせて進めて参りますので、安心してご入社いただけます。研修期間中は、長年の実績を積んでいる講師が常駐し、質問しながら進めていくこともできます。また、実務スタート後も進捗のフォローやその後お困りの事については、教育担当者や所属課長がしっかりサポートします。【ワークライフバランスの両立】●年間休日121日、平均残業時間20時間程とプライベートとの両立が図れる環境が揃っております●基本的には希望を考慮しご自宅から通える範囲内での配属になります●転居を伴う転勤等もないのでご安心ください。【同社の魅力】●研修期間はなんと3ヶ月以上!●東証プライム、スタンダード上場等の大手優良メーカーの外部委託設計会社として長年の実績と信頼がある企業【その他情報】●直近3年度の新卒者等の離職率 ⇒約7%●平均継続勤務年数 ⇒10.16年●従業員の平均年齢 ⇒35.54歳

設計|道路・橋梁の設計あるいは構造設計【静岡】

日本工営都市空間株式会社

【職務内容】道路(道路施設含む)設計あるいは構造設計をご担当頂きます。併せて、社会資本の維持管理を担う技術者も募集しています。(具体的に)・道路および道路構造物の計画、設計・橋梁(横断歩道橋含む)の計画、設計(耐震補強含む)・道路施設(橋梁含む)の補修設計・道路及び道路施設の維持管理計画・長寿命化計画・道路及び道路施設の包括管理計画事業内容・業種ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
【職務内容】道路(道路施設含む)設計あるいは構造設計をご担当頂きます。併せて、社会資本の維持管理を担う技術者も募集しています。(具体的に)・道路および道路構造物の計画、設計・橋梁(横断歩道橋含む)の計画、設計(耐震補強含む)・道路施設(橋梁含む)の補修設計・道路及び道路施設の維持管理計画・長寿命化計画・道路及び道路施設の包括管理計画事業内容・業種ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

東京【産業用大型冷凍機の機械設計】経験者向/年休125日/国内有数メーカー/スキルアップにおすすめ!

日本熱源システム株式会社

【仕事の内容】空調・産業用冷凍機ユニットの機械設計をお任せいたします。製品の一部分の設計ではなく、プロジェクト単位でお任せしますので、自ら設計した大型冷凍機が工場で組み立てられ、お客様の下へ納入され、運転されるまでの一連のスケジュール感を実感できます!【具体的には】(1)仕様検討・特注設計、提案書作成、営業活動のフォロー(2)冷凍機ユニットの詳細設計(納入場所・条件に合わせた製品の省スペース化・ユニット組替)(3)部品メーカー・提携先メーカーとの打合せ(4)材料調達、製造部門への指示出し(5)納入時の立会い★特注製品の構想から設計、納品・設置まで携わって頂けます。★ご入社後、まずは先輩社員のもと自社製品を学び、2~3年後を目途に独り立ちして頂く見込みです。【魅力】同社が取り扱うのは、地球温暖化の原因であるフロンガスを使わない冷凍機。地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーを両立することで脱炭素社会の実現にも貢献します!事業内容・業種機械部品
【仕事の内容】空調・産業用冷凍機ユニットの機械設計をお任せいたします。製品の一部分の設計ではなく、プロジェクト単位でお任せしますので、自ら設計した大型冷凍機が工場で組み立てられ、お客様の下へ納入され、運転されるまでの一連のスケジュール感を実感できます!【具体的には】(1)仕様検討・特注設計、提案書作成、営業活動のフォロー(2)冷凍機ユニットの詳細設計(納入場所・条件に合わせた製品の省スペース化・ユニット組替)(3)部品メーカー・提携先メーカーとの打合せ(4)材料調達、製造部門への指示出し(5)納入時の立会い★特注製品の構想から設計、納品・設置まで携わって頂けます。★ご入社後、まずは先輩社員のもと自社製品を学び、2~3年後を目途に独り立ちして頂く見込みです。【魅力】同社が取り扱うのは、地球温暖化の原因であるフロンガスを使わない冷凍機。地球温暖化を食い止めるだけではなく、省エネルギーを両立することで脱炭素社会の実現にも貢献します!事業内容・業種機械部品

【茨城】機械設計

株式会社ニシテック

<仕事内容>■自動機、省力化機器などの設計業務をご担当していただきます。【具体的には】生産設備(自動機、検査設備、治具等)の設計業務上記機械の見積り作成顧客との仕様打ち合せ設備組立および設備据付け時の立会いと監督■安定した取引先と信頼性・充実したOJT研修あり・ものづくりに貢献する企業<この求人のポイント>複数の大手企業との安定した取引があり、信頼性と安定背を誇る環境で働けます。同社は「海外・国内調達」「加工部品の調達・設計・生産技術」「品質保証」により大幅なコスト・時間削減等を提案。それによってものづくり現場の多彩なニーズに応えてきました。また、画像処理技術を用いた装置の設計や独自製品「色柄センサー」の開発にも注力しています。今まで培ってきたスキルを活かして同社で活躍してみませんか。<事業内容>・工業用自動化、省力化機器及び検査試験装置の設計・開発・製造・電気機器,自動車,医療機器等の金属/樹脂加工部品及び製缶部品の製造事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
<仕事内容>■自動機、省力化機器などの設計業務をご担当していただきます。【具体的には】生産設備(自動機、検査設備、治具等)の設計業務上記機械の見積り作成顧客との仕様打ち合せ設備組立および設備据付け時の立会いと監督■安定した取引先と信頼性・充実したOJT研修あり・ものづくりに貢献する企業<この求人のポイント>複数の大手企業との安定した取引があり、信頼性と安定背を誇る環境で働けます。同社は「海外・国内調達」「加工部品の調達・設計・生産技術」「品質保証」により大幅なコスト・時間削減等を提案。それによってものづくり現場の多彩なニーズに応えてきました。また、画像処理技術を用いた装置の設計や独自製品「色柄センサー」の開発にも注力しています。今まで培ってきたスキルを活かして同社で活躍してみませんか。<事業内容>・工業用自動化、省力化機器及び検査試験装置の設計・開発・製造・電気機器,自動車,医療機器等の金属/樹脂加工部品及び製缶部品の製造事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)
構造設計 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、構造設計 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報をまとめて掲載しています。構造設計 機械・機構設計・金型設計・解析の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し