【東京(町田)】高機能樹脂製品の機械設計|◎プライム上場の化学メーカー/年休125日
■業務概要:
当社の主力商材である高機能樹脂PTFE(フッ素樹脂)を使用した加工製品や素材・フィルム製品に関する設計開発をお任せいたします。
徐々にご担当いただく業務の幅を広げていただき、生産技術や新製品開発にも関われるポジションです。
■業務詳細:
・樹脂製品設計、素材の金型設計、成形・加工検討
・高機能樹脂を活用した加工品や素材/フィルムにおける製品設計開発や技術開発
【ゆくゆくお任せする業務】
・顧客との仕様検討
・工程設計、工程改善(生産性向上、コストダウン、量産化、等)
・工程のデジタル化
(例:技術情報管理、生産管理、品質管理、構造シミュレーション解析等)
・製品試作・評価、機能試験、物性試験等
■業務の魅力:
・新製品開発と既存製品改良の割合が5:5となっており、新製品開発にも関われるポジションです。
・設計、生産技術、試作・評価など守備範囲の広いポジションであり、エンジニアとしての幅広いスキルアップが可能です。
・半導体製造/プラント/重電等多岐に渡る業界が顧客です。
■取り扱い製品:
耐薬品性・耐熱性・低摩擦性などの優れた材料特性を持つふっ素樹脂を主な素材とした製品を扱っていただきます。その優れた素材の特性を活かして半導体製造装置・産業機械をはじめ多様な分野で使用されております。
https://www.valqua.co.jp/product_classification/product_category/?tab=1
~バルカーについて~
【~Value&Quality(VALQUA)~工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する東証プライム市場上場のグローバル企業】
■株式会社VALQUAは、社名の由来でもあるValue(価値の創造)&Quality(品質の向上)の基本理念のもと、産業用ガスケットやふっ素樹脂製品、高機能ゴムの製造・販売もしており、当社の製品は、半導体製造装置、自動車、工場、航空など、あらゆる産業で活躍しています。また、シールエンジニアリングの知見を活用したデジタルサービスを開発して新たなお客様に提供しています。例えば、2023年4月には設備点検プラットフォーム「MONiPLA」をリリースし、2024年11月には同サービスの導入企業が1,000社を突破、日本DX大賞2024のBX部門においても対象を受賞しました。他にも、プラントの定期修理工事・検査を支援するクラウドプラットフォーム「VALQUA SPM」などの様々なデジタルサービスも展開し、、事業を拡大しています。
■成長・挑戦を後押しする制度づくり
会社の発展のためには、社員一人ひとりの成長や挑戦する姿勢を大切にしています。
自己選択型を含む各種研修やキャリア志望を会社に表明する自己申告など、様々な機会を提供しています。
また、2024年度より「飛び級受験」を導入しまし、やる気とスキルがあれば、よりスピーディな昇格のチャンスを得ることも可能になりました。
■Well-Being経営の推進
「Well-Being経営」をより強力に推進していくために、新たにCWO(最高ウェルビーイング責任者)を設け、社員ひとりひとりの心身の健康のため、コミュニケーションを促進し最大限にパフォーマンスを発揮してもらうため、様々な取り組みを行っています。
■働きやすい環境
フレックス制度、在宅制度、時間単位年休など柔軟な働き方をサポートする制度あり、安心して勤務頂くことができます。
事業内容・業種
総合化学