設計サポート|東証プライム上場/半導体検査用ICソケット世界トップシェア/月平均残業10h【東京都】
【企業担当のおすすめポイント】
■自己資本比率は72.3%、国内外の売上比率もバランス良く、事業が安定しています。
■自動車のCASE進展、スマートフォンの多機能化等に欠かせない製品であり、将来性が高いです。
■平均有給休暇使用日数は13.1日、福利厚生も充実しており長期就業が叶う環境です。平均勤続年数は18.3年にもなります。
【業務内容】
ご入社後は開発品の評価や評価備品(基板設計)等難易度が高くない製品開発から行って頂き、将来的には車載・産業機器・通信向けコネクタ製品の設計担当やリーダーをお任せ致します。
【詳細】
主任2名が各グループを指揮しており、まずは両名のサポート(評価や簡単な設計)をお任せ致します。知識・スキル取得後は主任クラスとして自らの開発及び自分のグループメンバーを助力できるエンジニアを目指して頂きます。
【業務の魅力】
■コネクタの高速で信号を流す速度が世界1位を競っており、世界最先端の技術に携わることが可能です。
■将来的には世界共通の規格を作る会議にご出席頂き、最上流工程にご参画頂くことも可能です。
【配属先組織構成】
設計2課の構成:課長50代
∟1グループ:主任50代1名、課員40代1名
∟2グループ:主任40代1名、課員30代1名
※中途採用比率40%
【働き方データ】
■休日:土日祝
■年間休日:121日
■残業時間:平均10時間/月
■有給休暇:平均13.1日/年使用
■勤続年数:平均18.3年 ※入社3年後離職率3.4%
■その他:当面転勤なし、フレックス勤務、在宅勤務制度あり
事業内容・業種
総合電機メーカー