条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人66

機械・機構設計・金型設計・解析 正社員 大手系列企業 人材派遣・人材紹介の求人情報・お仕事一覧

66

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

機械設計|フォークリフトの機械設計 【愛知/高浜】

【業務内容】 各種製品の機械設計をお任せします。 【担当製品例】 産業車両(フォークリフト・トーイング車)の設計(CATIA V5(3D)) 【この求人の特徴】 (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3~7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 【同社の魅力】 ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

エンジニア職|※手に職を付けたい方歓迎!※メーカへの転籍も可能!(未経験可)【愛知県】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計、ソフト開発などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

技術|機械エンジニア(第二新卒可)【広島県広島市】

【業務内容】 ■当社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 【例えば】 ・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計 ・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務 ・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計エンジニア|パナソニックグループ中心の製品開発(年間休日120日以上)【愛知/春日井】

【仕事内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計・開発業務に携わっていただきます。 【開発例】 ■愛知県 ・空気清浄機、空調機の機構、筐体設計 ・分電盤、熱交換器の設計 ・産業設備の機構、筐体設計 ■三重県 ・電動工具の機構、筐体設計 【注目ポイント】 ■公正公平性の高い評価プロセスを設けています。目標管理シートを活用し、業務目標やテクニカルスキルの向上、 ヒューマンスキルなどの目標を年1回、詳細に設定します。 公平性を期すため、これらの評価基準はすべてオープンにされています。 これら評価実績に基づき、年2回の賞与(全社平均4.0か月)、および本給を決定しています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【関西】機械設計(経験者)※年間休日121日/完全週休二日制

【仕事内容】 自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・ボディ・車枠・外装設計 ・内装関連部品設計 ・エンジン設計 ・動力伝達関連設計 ・シャシ関連設計 ・ブレーキユニット設計 ・空調関連設計 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス関連設計  など ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置) ・ロケット(エンジン・動力装置、電装系統、各液体タンク) など ■産業機器・民生機器・他関連 ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ・加工機(多機能加工機、複合加工機) ・運搬装置(搬送機、昇降機) ・事務機器(複合機、インジェクタ?プリンター) ・民生機器(映像・画像機器、車載機器、空調機器) ・医療機器(画像診断機器、治療手術機器) ・その他産業用機械 など ■解析 ・構造、強度応力解析 ・振動、騒音解析 ・衝突解析 ・熱、流体解析 など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|車載用コンプレッサの機械設計【愛知/刈谷】

【業務内容】 各種製品の機械設計をお任せします。 【担当製品例】 自動車用コンプレッサ固定型・可変容量型・電動コンプレッサの設計 (使用CAD:NX(3D) 【この求人の特徴】 (1)転勤なし:自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少:3~7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境:どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善:年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 【同社の魅力】 ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

【関西】関西×工場DXエンジニア(未経験歓迎)※年間休日124日/完全週休二日制

【セミナー内容】 ①セミナー:約40分 ・パーソルクロステクノロジーについて ・なぜ今、工場DX(スマートファクトリー)なのか ・習得するエンジニアスキルと業務事例の紹介 ※セミナー内容は一部変更することもあります。予めご了承ください。 ②選考アンケート:15分/人(選考希望者のみ) ・選考アンケートの記入 ・質疑応答 ※第二部への参加有無は当日ご判断頂いても構いません。 ★開催日程★ 6月29日(土)13:00-  7月6日(土)13:00- 7月13日(土)15:00- 8月3日(土)13:00- 8月10日(土)15:00- 9月7日(土)13:00- 9月21日(土)13:00- ★こんな方にピッタリ★ 「DXエンジニアに興味がある!」「製造業のDX化に携わりたい!」でも、「まずは気軽に情報収集しておきたい!」という方向けのセミナー(兼選考会)です。 ※対象:製造業界での経験が有り、工場のDX化に興味をお持ちの方 ※セミナー参加は応募意思不問です。情報収集だけでも気軽にご利用ください。 ※応募ご希望の方については、当日1次選考(選考アンケート)まで完了致します。 【パーソルクロステクノロジーとは】 パーソルグループでモノづくり領域・IT領域を手掛けるパーソルプロフェッショナルアウトソーシング、パーソルR&D、パーソルテクノロジースタッフの3社が2023年1月に統合し、パーソルクロステクノロジーが誕生しました。 【幅広い領域】 ・自動車 ・航空宇宙 ・産業機器 ・家電 ・ロボット ■当日の登壇者:中西 崇之  パーソルクロステクノロジー株式会社 機電キャリア採用部 シニアエキスパート 略歴:2004年パーソルグループ(旧インテリジェンス)中途入社。様々な業界の転職支援・人材派遣サービスに携わり、2012年よりエンジニア派遣事業(現パーソルクロステクノロジー)の採用部門に異動。現在はリファラル採用の推進をはじめ『ポジティブチェンジを促す専門家』としてEQ(感情知能)を活用したキャリアデザイン研修、1on1コミュニケーション研修、キャリア相談窓口など、Well-beingの創造を軸に広く従事する。 ※保有資格:国家資格キャリアコンサルタント/米国CCE,Inc.認定キャリアカウンセラー/米国6seconds認定EQ上級ファシリテーターほか 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械エンジニア|3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務【東海】

【職務内容】 同社のお客さま(自動車/自動車部品/産業用装置等の大手メーカー)の開発現場で、機械設計エンジニアとして、3DCADを用いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務に従事していただきます。 例えば、、、 ・【自動車内装部品】内装システムの企画、提案から設計、製作、及び実車搭載検討 ・【内製設備】プリント基板製造の生産設備の構想設計 ・【生産設備】電子部品・セラミック工場内の生産設備、水処理設備、環境対策設備、ユーティリティ(電気、蒸気、工場エアー)設備の工場内設備レイアウト設計 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【関東エリア】MBD開発/未経験歓迎/副業可

【職務概要】 モデルベース開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ◆機械 制御対象モデル化-モデル縮退 制御対象モデル化-物理モデリング 1D-3D連成 ◆電気電子 制御モデル化-Verilog 制御モデル化-VHDL→モデル 制御対象モデル化-物理モデリング ACG-モデル→Verilog ACG-VHDL 回路シミュレーション ◆制御 制御モデル化 制御対象モデル化-物理モデリング ACG-モデル→C ◆実験 制御対象モデル化-データ計測モデル 制御対象モデル化-システム同定 ◆工程 HILS (Model In the Loop Simulation) SILS (Software In the Loop Simulation) HILS (Hardware In the Loop Simulation) PILS (Processor In the Loop Simulation) RCP (Rapid Control Prototyping) ◆全分野 MBSE (Model-Based Systems Engineering) 1Dモデル化 1Dシミュレーション 全体適正設計 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計★東証プライム上場G★研修体制◎/年休124日・土日祝休/残業20h/未経験歓迎【神奈川】

【業務内容】 設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) 解析(構造、強度等) 評価 等 《案件例》 ご本人のキャリアアップを第一に考え、選考を通じてご希望を考慮し決定致します。 ■自動車・二輪車:エンジン制御システムの設計開発/内装品の樹脂設計/トランスミッションの設計開発/エンジン設計/フレーム、外装品の設計 ■医療用機器:血液分析装置の設計 ■空・宇宙・防衛:回転翼航空機装備品の設計開発/ロケットエンジンの流体解析/ロケット設計における各種解析/ロケット用油圧系機器の開発 ■ロボット:水中探索ロボットの設計開発/産業用ロボットアームの機構設計 ■鉄道:新幹線の筐体設計 ■生産設備:生産設備の構想検討 ■デジタルカメラ:レンズユニットの光学設計/デジタルカメラ用電子部品の設計 ■生活家電:製品の筐体設計 ■テレビ:スクリーン部の樹脂設計 ■AV機器:プロジェクター内部の放熱設計 ■パソコン、プリンタ:通信機器の筐体設計/プリンタ紙送り機構の駆動設計 ■玩具・ゲーム・遊戯機器:玩具外装のモデリング、金型設計/プラモデルの設計/遊戯機器の設計開発/アーケードゲーム機の設計開発 【メイテックグループのここが魅力!】 株式会社メイテックは1974年創業し、現在設立49年、東証プライム上場Gの業界最大手の技術者派遣企業です。 ①★安定性抜群★ ・国内で初めて技術者派遣企業として発足したパイオニアであり、 日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを多く抱えており、 現在、単体8331名グループ全体13039名、単体売上高837億(グループ連結:1190億)、 財務基盤としても無借金経営・内部留保400億円超と非常に安定性を兼ね備えている企業です。 ・また、2020年には「JPX日経400」に採用(投資家にとって投資魅力の高い会社)されています。 (ホンダ、トヨタ、キーエンス、ソニーなどの大手企業も選出されています) 取引社数は約4000社、上場企業および優良中堅企業 約1200社、常時約1600件ものプロジェクトが走り続けています! ②★最先端の技術に関わることができる案件が多数!★ 今後、数年後に世の中に出ていくような商品やサービスに携わることができ、 大手メーカーエンジニアと肩を並べ、高い技術力を持ったエンジニアとしてスキルアップが叶えられます。 ③★教育・研修体制について★ メイテックグループでは技術力が高いエンジニアを1人でも多く排出する為に、教育・研修体制に力を入れ、 自社内でエンジニアを育てることで更なるキャリアの開拓をサポートすると共に、クライアントとエンジニアにとっても 利益が出るような3者間利益を実現する取り組みをしています。 例えば、、 ?入社後、1か月半研修センターでの充実した研修プログラム  研修講師とご自身が身につけたいスキルを相談して頂き、  数々の研修の中から学びたい項目を選択、2週間程度の研修を数種類組みます。  自らがなりたい姿、やりたいことを叶えやすい研修体制が整っています。 ?案件配属後の社内での技術研修  年間の研修開催数433回、社内技術研修講座数558講座に加え、  エンジニア主催の技術勉強会は年間491回開催され、約5000名のエンジニアが参加しています! (例) ・社内研修:3D-CAD研修、電気回路の考え方、C言語によるシリアル通信・モータ制御、ネットワーク構築入門、プロジェクトマネジメント研修等 ・エンジニア主催研修:自動車ティアダウン研修、パスタブリッジ研修、空圧研修、プレゼン資料勉強会、技術発表会等 ?年間約10億円の資金を教育に投資!  過去には全企業の教育にかける投資額ランキングでも第5位にランクインしています!  業界で一番教育に投資し、エンジニアの成長とクライアントの利益に貢献する環境が整っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【Web面接可】【関西】機械 / 電気・電子エンジニア

◎自動車関連部品、各種製造装置/機械、医療用機器などの設計、解析 【具体的には】 ◆自動車関連 内装部品、エンジン、ハーネス、トランスミッションなど各種部品の開発 ◆各種製造装置/機械 IoT対応生産装置の開発・設計半導体露光装置に使われるレンズ鏡筒の設計各種工作機械の機構設計農業機械のハーネス設計 等 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機構設計開発|製品の設計開発業務(第二新卒/育成プログラムあり)【三重/津】

【業務内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務。 ■中部エリアの開発例 ・空気清浄機、空調機の機構、筐体設計 ・分電盤、熱交換器の設計 ・産業設備の機構、筐体設計 ・電動工具の機構、筐体設計 ■その他エリア ・デジタル家電・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機械設計                                                            ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計      【研修内容】 ・製図基礎:図解力、製図知識、2D-CAD操作 ・機構設計基礎:材料/加工法の知識、力学の知識、設計手法の理解 ・機構設計の実践:機構実務力の強化、設計総合力の強化、量産品での応用実例 【業務の魅力】 機構設計の実務経験をお持ちでない方も歓迎!入社後に大阪・西梅田事務所にて最長2ヶ月の研修あり(他地域の方はウィークリーマンション手配)その後はクライアント先のチームに配属。プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって、成長している職場です!専門知識やスキルを活かし、ご活躍いただけます! 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【関西】生産技術※年間休日125日/完全週休二日制/残業20時間以下

【業務内容】希望・経験に応じて、新たな生産技術の開発や工程・設備の設計・調達などをお任せします。 ■主な担当領域 ・生産性検討(生産効率の高い形状やコスト低減につながる製品変更要求を、設計に対して提案) ・新技術開発 ・工程計画、設備検討(3Dデータで作成した治具・設備を工程に設置など) ・工程設計(QCDを踏まえ、作業者に配慮した工程を計画) ・設備調達、設備設計 ・設備トライ(生産性や品質を検証するための3D工程シミュレーションなど) ・品質確認、現場改善 ひとつの工程・設備に注力するのではなく、工場レイアウト全体にかかわる業務を担当します。 ■主な案件例 ・ブレーキ生産工程の加工工程開発、整備 ・自動車 塗装工程の生産技術業務 ・電動工具生産設備の設計・製作 ・建機、航空機の生産設備設計業務 ・各種製品の組み立て工程の生産技術業務 基本的にチームでの配属となり、当社社員のみで担当する案件も多いため、困ったときはすぐに相談できます。 【パーソルクロステクノロジーとは】 パーソルグループでモノづくり領域・IT領域を手掛けるパーソルプロフェッショナルアウトソーシング、パーソルR&D、パーソルテクノロジースタッフの3社が2023年1月に統合し、パーソルクロステクノロジーが誕生しました。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|メーカー製品の設計開発業務(年間休日120日以上)【全国】

パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務 に携わっていただきます。  《開発例》 ・デジタル家電 ・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機械設計                                                            ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計 【キャリア支援】 ・必要に応じて外部研修の受講が可能 ・資格取得報奨金制度(最高10万円) 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【神奈川県】航空宇宙関連の機械設計【東証プライムG】年休120日/土日祝休/残業20H

■募集職種:機械設計技術職(ME) 【仕事内容】下記の案件での業務を想定しています。 ・航空・宇宙関連機器の設計、製図、出図、各種報告書作成 ・人工衛星の機械設計業務 【初期配属の93%が設計業務からのスタート】 同社では初期配属の93%が設計業務を担っています。つまり、ほとんどのエンジニアが、ものづくりの上流からスタートしているということです。経験がないという理由で、エンジニアとしての成長を得られない案件に配属することはありません。エンジニアファーストの精神を大切に、すべてのエンジニアが理想のキャリアを実現できるよう全力でバックアップいたします。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|空室コントロール機器の機構設計【愛知/春日井】

【仕事内容】 パナソニック内部にて空室コントロール機器の機構設計に携わっていただきます。 ●空室コントロール機器の機構設計 <業務例> ・3D-CAD設計、2D図面作成、試作評価 ・形状検討、形状変更、図面作成  ・試作品評価、課題対策検討 《製品例》 ・除湿機、空気清浄機などの家電製品もしくは換気扇などの住宅設備製品   事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|電動工具の新規開発、機種展開開発、電池パック開発等【愛知/刈谷】

【仕事内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務 に携わっていただきます。 《開発例》 ・デジタル家電・白物家電 (エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)の機械設計 ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計 【ポイント】 ・パナソニックをはじめとする大手メーカー・優良企業の製品設計案件多数 ・半年以上の長期案件多数 ・地域限定社員の為、原則、転宅を伴う転勤なし ・貴方の経験・スキルを市場適性給与で処遇します    事業内容・業種 その他(人材サービス)

【関西/勤務地相談可能】機械設計/パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務

【職務内容】 パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務 《開発例》 ・デジタル家電・白物家電(エアコン・冷蔵庫・洗濯機・掃除機)  の機械設計 ・生産設備(実装機)の機械設計 ・検査装置、医療機器、各種FA装置、自動車関連(駆動系部品、内外装樹脂製品、エレクトロニクス・デバイス機器部品など)の機械設計 【キャリア支援】 ・パナソニックグループの研修 ・外部研修、通信教育、e-Learning ・資格取得報奨金制度(最高10万円) ・タレントマネジメントシステムの導入 ※研修費用は会社負担 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計職|(プライム上場)【関東】

■募集職種:機械設計技術職(ME) 【仕事内容】 設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等)、解析(構造、強度等)、評価等 【案件例】 ■自動車・二輪車:エンジン制御システムの設計開発/内装品の樹脂設計/トランスミッションの設計開発/エンジン設計/フレーム、外装品の設計 ■医療用機器:血液分析装置の設計 ■空・宇宙・防衛:回転翼航空機装備品の設計開発/ロケットエンジンの流体解析/ロケット設計における各種解析/ロケット用油圧系機器の開発 ■ロボット:水中探索ロボットの設計開発/産業用ロボットアームの機構設計 ■鉄道:新幹線の筐体設計 ■生産設備:生産設備の構想検討 ■デジタルカメラ:レンズユニットの光学設計/デジタルカメラ用電子部品の設計 ■生活家電:製品の筐体設計 ■テレビ:スクリーン部の樹脂設計 ■AV機器:プロジェクター内部の放熱設計 ■パソコン、プリンタ:通信機器の筐体設計/プリンタ紙送り機構の駆動設計 ■玩具・ゲーム・遊戯機器:玩具外装のモデリング、金型設計/プラモデルの設計/遊戯機器の設計開発/アーケードゲーム機の設計開発 【初期配属の93%が設計業務からのスタート】 同社では初期配属の93%が設計業務を担っています。つまり、ほとんどのエンジニアが、ものづくりの上流からスタートしているということです。経験がないという理由で、エンジニアとしての成長を得られない案件に配属することはありません。エンジニアファーストの精神を大切に、すべてのエンジニアが理想のキャリアを実現できるよう全力でバックアップいたします。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計|製品設計、設備設計(働き方改善×スキルアップ)【愛知/三河エリア】

【業務内容】 <製品設計> ・自動車用ボデー・内装・外装・機能・電装部品の設計(CATIA V5(3D))※ワイヤーハーネス経路設計、解析等含む ・自動車用ガソリン・ディーゼル・ガスエンジンの設計(Creo(3D)) ・自動車用固定型・可変容量型・電動コンプレッサの設計(NX(3D)) ・自動車用電子機器(インバーター・コンバーター)の設計(CATIA V5(3D)) ・産業車両(フォークリフト・トーイング車)の設計(CATIA V5(3D)) ・産業車両用燃料電池(FC)ユニットの設計(CATIA V5(3D)) <設備設計> ・加工機、組付機、搬送機等の設計(I-CAD(3D)) ・プレス・アルミダイキャスト・鋳物金型の設計(CATIA V5(3D)、I-CAD(3D)、Creo(3D)) ・無人搬送車(AGV,AGF)、自動倉庫の設計(CATIA V5(3D)) 【この求人の特徴】 (1)転勤無:自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少:3~7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境: どの現場でも同社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)年間休日121日、月残業平均20時間以内、有給・産休・育休なども取得しやすい環境。 【同社の魅力】 (1)豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍: 豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と請負での業務も多くあることが特徴です。 また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 (2)豊富な案件がございます:設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

(未経験採用)【25年5月入社:戦略研修】<関東・東海・関西>機械設計キャリアアップコース

★未経験歓迎:学生時代の経験を活かせる! ★日本最大手のエンジニア集団! ★東証プライム上場のテクノプログループ ■大手メーカー(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカーなど)を中心に技術ソリューションを提供する当社 今回は、集合型の研修をご用意しました。 【機械設計キャリアアップコース】 機械設計エンジニアの育成を行います。 機械工学基礎知識からCAE解析における応用編まで学習をし、 現場配属後、早期立ち上がりが可能なレベルまで実践的な研修内容となります。 《研修内容》 1.機械工学基礎 2.AutoCAD基礎 3.設計・製図 4.CATIA基礎 5.データリテラシー 6.CAE解析基礎・演習 ※研修内容は変更になる可能性がございます。 ◆入社時期:5/20 ◆研修期間:機械研修3.5ヶ月、CAE研修1.5ヶ月 ◆採用人数:10名 ※機械研修はオンライン、CAE研修はWinスクール横浜校 にて集合研修となります。 ※集合研修における寮、交通費は会社で負担します。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

エンジニア職|※手に職を付けたい方歓迎!※メーカへの転籍も可能!(未経験可)【愛知県】

【職務内容】 ■スタッフサービスの社員として、大手一流メーカー(同社取引先企業)の研究開発、新製品開発、設計などのプロジェクトメンバーとして業務を行ないます。主な業界は、自動車・半導体・パソコン・デジタル家電・携帯端末・プラント・化学・バイオなどです。 【やりがい】 ■大手一流メーカーのプロジェクトに携わることで、技術の最先端を担っていることを実感できます。 ■仕事の幅が広がりキャリアアップが実感できます。 【未経験でも安心な理由】 ■未経験からでも豊富な案件に携わることができるのは、同社の充実した教育制度があるからです。経験豊富な担当カウンセラーによるフォロー、『270種類以上の講座』・スクール、受講料補助(年間2万円まで)や資格取得奨励金制度、仕事に慣れるまでチームリーダーが仕事をサポートする『ユニット制』など、強力なバックアップ体制で経験ゼロからでもエンジニアとしてのキャリアをスタートすることができます。完全週休2日制をはじめ、年間休日125日、残業は1日1時間程度など「エンジニアは激務」といった印象を覆し、ゆとりを持って長く働くことができます。またスキルを磨いていき、将来希望のメーカーへ転職するといったキャリアアップも可能です。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

機械設計★東証プライム上場G★研修体制◎/年休124日・土日祝休/残業20h【千葉県】

【業務内容】 設計(構想設計、三次元CAD 等を用いた製品・設備の機構・筐体設計、冶具設計等) 解析(構造、強度等) 評価 等 《案件例》 ご本人のキャリアアップを第一に考え、選考を通じてご希望を考慮し決定致します。 ■自動車・二輪車:エンジン制御システムの設計開発/内装品の樹脂設計/トランスミッションの設計開発/エンジン設計/フレーム、外装品の設計 ■医療用機器:血液分析装置の設計 ■空・宇宙・防衛:回転翼航空機装備品の設計開発/ロケットエンジンの流体解析/ロケット設計における各種解析/ロケット用油圧系機器の開発 ■ロボット:水中探索ロボットの設計開発/産業用ロボットアームの機構設計 ■鉄道:新幹線の筐体設計 ■生産設備:生産設備の構想検討 ■デジタルカメラ:レンズユニットの光学設計/デジタルカメラ用電子部品の設計 ■生活家電:製品の筐体設計 ■テレビ:スクリーン部の樹脂設計 ■AV機器:プロジェクター内部の放熱設計 ■パソコン、プリンタ:通信機器の筐体設計/プリンタ紙送り機構の駆動設計 ■玩具・ゲーム・遊戯機器:玩具外装のモデリング、金型設計/プラモデルの設計/遊戯機器の設計開発/アーケードゲーム機の設計開発 【メイテックグループのここが魅力!】 株式会社メイテックは1974年創業し、現在設立49年、東証プライム上場Gの業界最大手の技術者派遣企業です。 ①★安定性抜群★ ・国内で初めて技術者派遣企業として発足したパイオニアであり、 日本最大規模かつハイレベルなエンジニアを多く抱えており、 現在、単体8331名グループ全体13039名、単体売上高837億(グループ連結:1190億)、 財務基盤としても無借金経営・内部留保400億円超と非常に安定性を兼ね備えている企業です。 ・また、2020年には「JPX日経400」に採用(投資家にとって投資魅力の高い会社)されています。 (ホンダ、トヨタ、キーエンス、ソニーなどの大手企業も選出されています) 取引社数は約4000社、上場企業および優良中堅企業 約1200社、常時約1600件ものプロジェクトが走り続けています! ②★最先端の技術に関わることができる案件が多数!★ 今後、数年後に世の中に出ていくような商品やサービスに携わることができ、 大手メーカーエンジニアと肩を並べ、高い技術力を持ったエンジニアとしてスキルアップが叶えられます。 ③★教育・研修体制について★ メイテックグループでは技術力が高いエンジニアを1人でも多く排出する為に、教育・研修体制に力を入れ、 自社内でエンジニアを育てることで更なるキャリアの開拓をサポートすると共に、クライアントとエンジニアにとっても 利益が出るような3者間利益を実現する取り組みをしています。 例えば、、 ?入社後、1か月半研修センターでの充実した研修プログラム  研修講師とご自身が身につけたいスキルを相談して頂き、  数々の研修の中から学びたい項目を選択、2週間程度の研修を数種類組みます。  自らがなりたい姿、やりたいことを叶えやすい研修体制が整っています。 ?案件配属後の社内での技術研修  年間の研修開催数433回、社内技術研修講座数558講座に加え、  エンジニア主催の技術勉強会は年間491回開催され、約5000名のエンジニアが参加しています! (例) ・社内研修:3D-CAD研修、電気回路の考え方、C言語によるシリアル通信・モータ制御、ネットワーク構築入門、プロジェクトマネジメント研修等 ・エンジニア主催研修:自動車ティアダウン研修、パスタブリッジ研修、空圧研修、プレゼン資料勉強会、技術発表会等 ?年間約10億円の資金を教育に投資!  過去には全企業の教育にかける投資額ランキングでも第5位にランクインしています!  業界で一番教育に投資し、エンジニアの成長とクライアントの利益に貢献する環境が整っています。 事業内容・業種 その他(人材サービス)

【関東エリア】 機械設計(自動車・ロボット、家電など)/未経験歓迎/副業可

【職務概要】 自動車、航空機、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・ボディ・車枠・外装設計 ・内装関連部品設計 ・エンジン設計 ・動力伝達関連設計 ・シャシ関連設計 ・ブレーキユニット設計 ・空調関連設計 ・EV・HV・FCV関連設計(電池・キャパシタ、モーター設計) ・ワイヤーハーネス関連設計  など ■航空機関連(飛行機、ヘリコプター、ロケット他) ・飛行機(翼、尾翼、胴体、エンジン、室内装備) ・ヘリコプター(尾翼、機体構造物、エンジン・動力装置) ・ロケット(エンジン・動力装置、電装系統、各液体タンク) など ■産業機器・民生機器・他関連 ・重電機器(発電機、電動機、変圧器) ・加工機(多機能加工機、複合加工機) ・運搬装置(搬送機、昇降機) ・事務機器(複合機、インジェクタ?プリンター) ・民生機器(映像・画像機器、車載機器、空調機器) ・医療機器(画像診断機器、治療手術機器) ・その他産業用機械 など ■解析 ・構造、強度応力解析 ・振動、騒音解析 ・衝突解析 ・熱、流体解析 など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業説明会(WEB)◎応募意思不問/エンジニアとして就業経験のある方・理工系学部出身の方へ

◆毎週水曜WEB会社セミナー実施中◆ 「まずは話だけ聞きたい」「いきなり面談はちょっと…」という方必見! 面接や面談に進むかどうかは、説明を聞いてからで大丈夫です◎ 応募後メッセージに「会社説明会参加希望」と書いて送信ください! 【開催日時】毎週水曜18時~19時 上記以外での調整も随時可能ですので、お気軽にご応募ください。 ----------------------------------------------------- 【選考の流れ】 WEB説明会→面接1回(予定) 応募意思不問の企業説明会(WEB)にご参加いただき、 当社に興味をもっていただけましたら、ぜひ面接にお進みください。 ----------------------------------------------------- 事業内容・業種 その他(人材サービス)
機械・機構設計・金型設計・解析 正社員 大手系列企業 人材派遣・人材紹介の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、機械・機構設計・金型設計・解析 正社員 大手系列企業 人材派遣・人材紹介の求人情報をまとめて掲載しています。機械・機構設計・金型設計・解析 正社員 大手系列企業 人材派遣・人材紹介の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件