すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人8

法務・コンプライアンス 寮・社宅あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

8

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【法務スタッフ】★世界的自動車メーカー ★横浜本社勤務

【将来のマネージャー候補】小型トラックをはじめとする商用車事業の推進と法務リスクの最小化を目指します ★現地法人や著名外部弁護士との協議も! 契約書レビュー/ドラフティング(和文/英文) 訴訟管理 法律相談対応 ★変革期にある自動車業界で成長! 国内外の自動車メーカーとのアライアンスやICT技術を駆使したコネクテッド、カーボンニュートラルなど、事業の新たな挑戦をリーガル面で支援。最新の法務業務に携われる環境です。 新しい風を積極的に取り入れる柔軟な企業風土 創業以来、技術と人を大切にしてきた当社。培ってきた伝統や歴史同様に、柔軟さと先進性を重視しています。新しいアイデアや挑戦を歓迎し、個々の意見を尊重する文化が根付いていることも大きな特徴。少数精鋭組織のため、幅広い仕事に携わり、社員一人ひとりが自立した考えを持って仕事に向き合える環境です。 事業成長の一翼を担える存在に! 当社は小型トラックの分野において、国内外トップクラスのシェアを誇ります。あなたにお任せしたいのは、グローバル企業を支える法務部において、当社の新たな挑戦を後押しし、業界の変革をリードするポジションです。経験を糧に、当社でさらに専門性を高めながら、世界へと活躍フィールドを広げませんか? 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 取締役会長 CEO 片山 正則 事業内容 ●自動車および自動車関連製品の製造、販売 【主要製品】 大型・中型・小型トラック、バス、 自動車用ディーゼルエンジン、産業用ディーゼルエンジン 本社所在地 神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号横濱ゲートタワー

【法務担当】◆東京募集 ◆年休120日/残業少なめ/フレックス

《働きやすさ◎》法務コンプライアンス部での業務をお任せします!契約審査、コンプライアンス対応など ★リモートワーク利用可/フレックスタイム制 法務関連の契約審査 コンプライアンスに関する業務 情報セキュリティに関する社内整備 ハラスメントに関する内部通報制度の対応 社内の制度改定に関する業務 インシデント対応 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 高井 直哉 事業内容 自動車に係るリース、メンテナンス等の総合ソリューションサービス業 本社所在地 東京都港区芝五丁目33番11号 田町タワー

働きやすさ抜群!【法務】年休124日★残業10時間程度

【自動車分野における温度調整装置の国内トップクラスシェア!】当社の法務業務をお任せします! ◆発明発掘、知財教育 ◆国内外の特許出願〜権利化、権利維持に関する業務 ◆特許調査(出願前調査、侵害予防調査、無効資料調査、ウォッチング等) ◆術契約についての契約書作成、審査 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 大西祥敬 事業内容 ◆自動車(四輪)関連事業 ◆自動車(二輪)関連事業 ◆住宅関連事業 本社所在地 東京都清瀬市中里6−59−2

経験者募集!自動車メーカーの【法務職】◎フルフレックス

当社の総務スタッフとして、企業法務や組織法務に関する業務全般を担当していただきます。 ●企業法務 事業部門からの法務相談対応 契約書の内容確認および法的リスクの精査 契約書の作成・レビュー支援 社内外向け規約・約款の立案・整備 外部弁護士との連携による法的助言の取得 訴訟対応および親会社との法務連携 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 川坂 英生(かわさか ひでお) 事業内容 デジタルイノベーション領域に関する事業 中古車領域に関する事業 サービス領域に関する事業 エネルギーマネジメント領域に関する事業 広告宣伝・コミュニケーション領域に関する事業 その他 国内四輪事業に関する周辺ビジネス 本社所在地 埼玉県和光市本町8-1

【事務系総合職(一般事務/法務)】*Hondaグループ*賞与5.6ヶ月分

【約半月の充実OJT研修あり】適性に応じて『一般事務』または『法務』のいずれかをお任せいたします!☆車&バイク好きの社員が活躍中です! 【一般事務】 Hondaの中古車を販売するユーセレクトで一般的な事務業務をお任せします。 ◎一般事務・受付事務 ◎伝票入力 ◎来客対応 ◎お客様からの問い合わせ対応 など 【法務】 ◎取引先との契約手続き ◎社内規定の整備 ◎法令改正時の社内対応 など 会社活動に関わる法令を把握し、適切に対応するお仕事です。 働きやすさ抜群!上場グループならではの環境 安心して長く活躍してもらいたいから、 働きやすい職場を追求中! フレックスタイム (コアタイム:10:00〜15:00)での勤務で、 プライベートの時間を大切にしながら働けます。 また、 ・月27万円〜のスタート ・賞与5.6カ月分実績(2025年度) と、上場グループだからこその 待遇面も嬉しいポイントです! 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。 人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。 会社情報 代表者 代表取締役社長 久野 孝之 事業内容 ホンダオートオークションの運営 中古車直販拠点によるHonda四輪中古車販売 上記取扱車両の点検、修理、整備ならびに関連部品、用品類の販売 本社所在地 埼玉県和光市本町5-39 ホンダ開発和光ビル2F

【法務スタッフ】★年間休日120日★完全週休二日制★転勤なし

【法務業務・総務までを担当】◆海外法務対応に関するスキルも磨ける環境です。◆法務と総務の業務割合はおおよそ8:2です。 【法務業務(予防法務、臨床法務・戦略法務)】 └予防法務:国内外の法規・判例調査に基づく契約書の作成・チェック、業務合理化にかかる雛形・逐条解説の作成運用及び社内規程の制定・改廃、機関運営にかかる組織法務対応、人事労務業務の法令対応。 └臨床法務:トラブル対応、債権回収、法律事務所の訴訟支援、弁理士事務所の知財管理支援、司法書士事務所の手続支援。 └戦略法務:法務相談対応 【海外とのやり取り・海外法務業務・総務】 └英語の契約書チェック、総務 など 海外企業と直接やり取りすることは稀ですが、契約書の作成・チェック業務のうち、英文契約が1〜2割程度を占めます。 少しずつ海外法務対応を身に付けられる環境です。 <業務の割合> 予防法務:臨床法務:戦略法務の割合はおおよそ4.5:1.5:4です。 基本的な業務の割合は法務8割:総務2割です。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 犬塚 力 事業内容 1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理 2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理 3.上記に付帯する事業 本社所在地 愛知県常滑市セントレア1-1

【法務スタッフ】★完全週休2日★フレックスあり★年休122日

【経験・スキルをいかして活躍!】取締役会対応、株主総会対応、会社法対応などをはじめとした企業法務業務全般をお任せします。 会社法対応、取締役会、株主総会、内部統制審議会、CGコード対応、内部統制システムの整備、事業報告、有報等の法務担当原稿の作成 契約対応 労務、取引に関わる法的リスク分析 経営陣・事業部門への法的アドバイス等々 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 小河 義美 事業内容 ◆ヘルスケアSBU 化粧品原料(1,3ブチレングリコール、酢酸セルロース真球微粒子)、食品素材(エクオール、セラミド)等 ◆メディカルSBU キラル・アキラル用カラム、キラル試薬、バイオ試薬、分析/精製/合成/製剤サービス等 ◆スマートSBU ディスプレイ材料(液晶光学フィルム用酢酸セルロース、高機能フィルム)、IC/半導体材料(電子材料用溶剤)、センシングプロダクツ(レンズモジュール、銀ナノ粒子インク、有機半導体デバイス)等 ◆セイフティSBU 自動車エアバッグ用インフレータ、樹脂コンパウンド製品、民生用火工品等 ◆マテリアルSBU 酢酸、酢酸誘導体、酢酸セルロース、高生分解性酢酸セルロース、アセテート・トウ、高機能化学品/ファインケミカル、LED封止材等 ◆エンジニアリングプラスチックおよび高分子製品 ポリアセタール、液晶ポリマー、水溶性高分子、包装フィルム、ポリアミド12樹脂、スチレン系樹脂、家庭用品等 本社所在地 ◆大阪本社 大阪市北区大深町3-1(グランフロント大阪タワーB) ◆東京本社 東京都港区港南2-18-1(JR品川イーストビル)

【法務】契約審査〜法務相談・係争対応業務など

契約審査、法務相談、係争対応業務を担当いただき、法的リスクの予防や軽減、解決を図っていきます。 横浜ゴムグループにおいて発生する法的リスクの予防等を実行・推進する法務部にて契約審査、法務相談、係争対応業務を担当します。 <主な業務内容> 和文・英文の契約審査(秘密保持契約書、売買契約書、業務委託契約書等) 独占禁止法や下請法など事業遂行に関する法務相談への対応 係争や訴訟への対応業務 法務研修の企画・実施 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 タイヤ・ゴム製品の製造 ★私たちは国内トップクラスのシェアを誇るゴム製品(タイヤ)メーカーです。現在、全社的にDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。昨年には、Trelleborg Wheel Systems Holding ABのM&Aが完了しました。 <主要製品> ●タイヤ (乗用車用、トラック・バス用、小型トラック用、建設車両用、産業車両用、農業・林業機械用などの各種タイヤ・チューブ、アルミホイール、自動車関連用品) ●MB (高圧・樹脂ホース、カップリング、コンベヤベルト、橋梁・土木資材、防舷材、マリンホース) ●その他 (スポーツ用品、情報処理サービス、不動産賃貸等) ★Youtubeチャンネルも開設しています 「@TheYokohamaRubber」で検索を♪ ※『ウェットグリップ性能グレードaのサイズ保有数 業界No.1』  タイヤ公正取引協議会へ届け出承認済(2024年) 本社所在地 神奈川県平塚市追分2-1
1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

寮・社宅あり」の条件を外すと、このような求人があります

法務・コンプライアンス 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

内部通報に関する調査チーム|【神奈川】

<【内部統制・コンプライアンス】内部通報に関する調査チーム(課長職)> <職務内容> ■組織体制 ?内部通報(ホットラインの構築など)に関する調査 ②社内啓蒙活動 ③ガバナンス強化の3チームに分かれており、全体で9名の体制です。 本求人は、?内部通報(ホットラインの構築など)に関する調査 に関するチームへの配属となります。 ■組織について ガバナンスと内部統制の向上は当社の最重要課題の一つであり、その中でも核となるコンプライアンス活動において、教育やコミュニケーション、内部通報(取引先からの通報含む)に関わる調査、課題に対する改善活動を主導するチームです。将来的な当社のコンプライアンス体制の強化に向けて、組織強化を図る目的での採用となります。グローバルに事業を展開する当社の本社部門において、全社的なコンプライアンスに関する経験を積むことができます。 今後本組織の体制強化も行いながら、会社全体の取り組みをリードできる環境です。 ■具体的な業務内容 <内部通報に関する調査> ・日産本体だけでなく、日本‐ASEAN地域の関連会社及び連結の販売会社等において、質が高く有効な調査と報告、是正策の提案の実施を行う。調査結果の報告先は役員、コンプライアンスコミッティーを含む。  また、是正策や改善策が機能しているかをモニタリングし、その有効性を担保する。 ・内部通報制度の管理と統制:法令に沿って内部通報制度が運用されているかを担保し、また制度運用上必要な改善を提案し実行する。 ・内部通報制度に関わる規程やガイド・マニュアルの整備を行う。また、それを日本‐ASEAN地域の関連会社及び連結の販売会社も含め展開する。 ・内部通報制度に関する対従業員のコミュニケーション戦略を立案し実施することにより、倫理的な企業文化を醸成する。 <アピールポイント(職務の魅力)> ・弁護士等専門家と連携した全社的な調査・是正活動を主導できる。 ・日本は本社機能も含むため、日本コンプライアンス室はグローバルでも重要な位置付にある。 ・グループ会社、また社内の多くの部門と関わることで、ビジネス戦略、構造、運用についての知識と経験の習得が可能 ・グローバルやASEANのコンプライアンス組織との協業があり国際色豊かな環境 事業内容・業種 自動車

内部監査業務|自動車用ハーネスシェア世界トップクラスの優良メーカー(第二新卒可)【静岡/裾野】

【部・チームの業務概要】 内部監査計画に基づき社内各部門、国内子会社およびASEAN子会社を訪問し、業務プロセス監査およびテーマ監査を実施します。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 ・内部監査の企画立案、往査(出張による実地監査またはリモート監査)の実施。 ・往査日程の調整、事前資料の入手・確認・分析、関係部署(本社機能部門、事業主管部門)との調整。 ・往査時の現物確認・インタビュー、改善指摘事項検討、調書・報告書の作成。 ・改善の提言、関係部署への情報提供・支援要請、改善状況のフォローアップ。 ※監査の対象はガバナンス、財務、法務、労務、固定資産、在庫、販売、購買、輸出入等、多岐にわたります。 ※将来的には海外拠点(地域本社内部監査部門)への出向の可能性もあります。 事業内容・業種 自動車部品

グローバル内部監査室 オープンポジション(IT監査/販売金融監査)|【神奈川】

<職務内容/Main Tasks> グローバル内部監査室にて、海外エリア向けの内部監査業務を担っていただける方を募集しております。 具体的には下記いずれかの業務をご経験に応じてご担当頂きます。 ・内部監査計画に基づく内部監査の実施 ・内部監査結果に基づいた各社改善計画のフォローアップ等 ・リスクを軽減し、業務管理上のパフォーマンスを改善することを目的とし、業務管理改善のための機会を見い出すために、提言や指導を図る ・経営陣のニーズによっては、特別任務調査に参加 <アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position> ・多国籍な環境下で働くことができ、高い専門的スキルを持った人たちに出会うことができます。 ・グローバル本社や海外子会社のトップ経営陣と頻繁に直接かかわることがあります。 ・自社の重要な戦略、意思決定に直接関わり貢献することができます。 ・キャリアアップのための機会が豊富にございます 事業内容・業種 自動車

HAC(オプションパーツ領域)における法務|【埼玉県】

【職務内容】 ■ホンダアクセスにおける法務領域の実務およびマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ■各種契約の起案・レビュー・交渉支援(例:共同開発契約、ライセンス契約、製造委託契約等) ■英文契約対応(ドラフト・レビュー・相手方とのやり取り) ■プロジェクト支援(M&A、アライアンス、サプライチェーン契約対応など) ■法律相談対応、コンプライアンス体制の整備、社内教育の企画・実行 ■法務知財部門のマネジメント(部門内の進捗管理、育成、方針策定) ■知財担当との連携 ※ご自身の知財実務は想定していませんが連携は必須 ※将来的には、Hondaグループ内の他拠点(本田技研工業等)での法務部門勤務の可能性もあります。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【この仕事のおもしろさ・魅力度】 ■経営判断に直結するポジションで、“攻め”の法務戦略をリードできる環境 ・ 経営層と同じ目線で課題を捉え、単なる契約レビューに留まらず、事業成長を後押しする法的提案やリスクマネジメントを担えます。 ■製品やサービスの“構想段階”から参画し、事業をゼロから共に創り上げる手応え ・ 例えば、新型EVのスマホ連動アクセサリーや次世代ルームミラーなど、開発チームと並走しながら、知財・契約・法規対応を一貫してリードすることが可能です。 ■Hondaグループの法務体制再構築という“歴史的なタイミング”で、その中核を担うことができる。 ・グループ横断の「ALL Honda」構想により、法務機能の集約・進化が進む中で、まさに変革の中心に立ち、将来の基盤づくりを担えます。 ■M&A・アライアンス・グローバル展開など、ハイレベルな案件に“初期段階”から関与 ・ Hondaならではのダイナミックな事業展開に法務として深く入り込み、法的リスクの抽出だけでなく、価値創出のパートナーとして活躍できます。 【キャリアパス】 ■Hondaグループ内他事業所へのキャリア展開(例:本田技研工業の法務部門) ■海外現地法人との契約交渉・リーガルガバナンス対応など、グローバル案件への関与も可能 事業内容・業種 自動車

法務知的財産(知的財産権利化・特許調査分析)|【東京都】

【職務内容】 ■スタンレーグループ全体の知的財産創造活動業務 【具体的には】 これまでのご経験を踏まえ、面談にて相談させていただきます。 ■発明創造・発掘活動の推進、知的財産(特許・商標・意匠)の権利化 ■先行文献調査・特許無効調査・特許分析 ■ポートフォリオ構築と知財戦略策定への参画 ■知的財産領域に関するマネジメント 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 ■同社は国内外にグループ会社を展開しており、知識や経験を活かしてグローバルに幅広い業務で活躍・チャレンジできる環境があります。 ■当部門では、部員同士が気軽に相談しながら、チームワークを大切に業務に取り組んでいます。部員全員が働きやすい環境を、部門全体で作り上げる風土があります。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ■入社後は、キャリアに応じた業務をご担当いただきます。 ■その後は適性に応じて、幅広く知財業務に携わっていただき、将来的に法務知的財産部の中核を担う人材として活躍していただくことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを歩んでいただくことを想定しています。 ■国内外に関わる業務で経験を積んでいただき、将来的に知財領域のマネージャーとして法務知的財産部門を牽引できる人材を募集します。 【配属部署】 ■コーポレート本部 法務知的財産部 IP推進課 事業内容・業種 自動車部品

【東京】ビジネス法務業務 (コーポレート部門)★平均年収822万円/物流業界売上世界1位★

■具体的な業務内容 当社法務部にて法務業務全般を担当戴きます。 【日本国内外グループにおける業務】 ・取引基本契約書、工事請負契約、売買契約、秘密保持契約などの契約審査対応、標準契約更新、法律相談 ・トラブル紛争 ・社内教育 ・各国の法令対応を含むコンプライアンス業務 ・社内規程、文書管理等 【国外の業務】 ・エリアごとに法務担当を置いており、アメリカ・欧州・ニュージーランド・韓国・中国・台湾・タイ・インド・マレーシア・シンガポール・インドネシアなどがあります。 【その他の業務】 ・グループ内における各種プロジェクト、委員会活動における法的観点からの支援業務等 当社は海外売上比率は6割超であり、その業績および事業も拡大しており、それに伴い国内外向け法務業務が増加しているため、 増員採用を行います。 ■やりがい・魅力: 法務部はキャリア入社者も多く、BtoC業界出身やサービス業出身の法務経験者も在籍し、活躍されています。 また、社歴、年齢を問わず規模の大きい案件に携わることが可能であり、多くの経験を積むことが可能です。 和気あいあいとした部署であり、キャリア入社の方が過半数を占めるため、馴染みやすい環境であります。 在宅勤務やフレックスタイム勤務制度についても規定内ではありますが、柔軟に活用いただいております。 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

折衝|コンプライアンス(プライム上場)【大阪府大阪市】

【職務内容】 国内だけでなく、海外を含む法務・コンプライアンス業務全般をお任せします。 <国内・海外法務・コンプライアンス全般> ・取引(下請法、独占禁止法、贈収賄防止関連法等を含む)、新事業展開等に関する法律相談 ・弁護士等との折衝 ・訴訟、紛争対応 ・コンプライアンス推進活動(コンプライアンス委員会や各種研修)の企画実施 ・贈収賄防止ルールの検討・策定・実施 ・内部通報の受付、調査 ・再発防止策等の立案 ・社内規程の整備 ・自己監査の企画実施 【求人の背景・魅力】 <背景> 当社では、変革の時代の中さらなる成長に向け、国内外グループの事業再編、新事業展開等に対する法的支援を推し進めるべく、法務・コンプライアンス部門の更なる機能強化が急務となっています。 こうした中で、今回法務・コンプライアンス経験をお持ちであり、上司・同僚らとコミュニケーションを取りながら主体的に業務に取り組むことで、早期に当社の法務業務をキャッチアップし活躍いただける方を募集しております。 <仕事の魅力> 法務・コンプライアンス業務を通じて事業に貢献したいという想いをお持ちの方であれば、必ずご活躍いただける職場です。当社法務部は中途入社者も多く、有資格者を含む様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されています。 また、各部員の経験や業務上の悩みを共有し、自由闊達に議論する風土であるため、ご自身のより一層のレベルアップを図れます。 さらに、当社は海外拠点が多く、事業展開に合わせて海外案件に取り組む機会も多いため、グローバルに活躍いただける環境です。 事業内容・業種 自動車

財務・監査|国内子会社の監査ならびに管理業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【静岡/浜松】

【職務概要】 国内監査部で国内子会社の監査ならびに財務・経営管理の指導を行います。 【 業務の詳細 】 ・国内子会社の業務監査によりスズキグループの内部統制強化の指導。 ・国内子会社から財務情報を取得し、連結決算作業を実施。また財務分析に基づく経営指導。 【部門のミッション】 個々の会社が最高のパフォーマンスを発揮できてこそ、スズキグループ全体として目標が達成されます。 日頃から国内子会社内の内部統制強化に取り組み、財務情報等の変化からリスクを察知して早期の対策を提案、実行することにより健全なグループの成長を担保する役割を担う仕事です。 【入社後の教育体制(立ち上がり支援) 】 会計、税務に関する部内の「導入研修」を実施し、基幹システム(スズキグループ販売会社向け業務システム)の「業務システム研修」、「社内規程研修」や「スズキ塾(スズキ教育部門)主催の研修」等の外部研修を受講していただきます。 【キャリアプラン 】 ・会計、税務、各種法令に関する知識を身に着けることができます。 ・将来的には、監査業務のグループ長やマネージャー、子会社総務経理責任者(内部統制責任者)を目指すことができます。。 事業内容・業種 自動車

プロセス監査|車載メータ・電子ユニット用電子製品の開発プロセス監査【静岡/牧之原】

【部・チームの業務概要】 ハード・ソフトウェア監査チームでは、弊社で量産開発する自動車用メータ、ヘッドアップディスプレイ、電子制御ユニットを対象に、ハードウェア、ソフトウェア、システム、サイバーセキュリティの設計プロセス遵守確認のための監査を行い、設計不具合の防止を図っています。 【今回の求人の具体的な仕事内容】 法規や内規に基づいた、設計プロセス遵守の監査 【部・チームの人数や雰囲気】 社員4名、嘱託2名、計6名のチームです。 年配の方が多い部署ですが、監査業務だけでなく開発経験者もおりますので、分からないことがあれば遠慮なく聞ける雰囲気の職場です。 ※矢崎部品株式会社に入社となります。 事業内容・業種 自動車部品

法務|法務(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

◎経営企画室 法務グループ <仕事内容> ・契約書のレビュー(日/英) ・法務相談 ・訴訟対応など 【魅力】 商法・民法・PL法・会社法、労務、独禁法、下請け法、建設業法、英米法など、多岐にわたる分野に関係するため知見が広がります。 事業内容・業種 自動車
法務・コンプライアンス 寮・社宅あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、法務・コンプライアンス 寮・社宅あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。法務・コンプライアンス 寮・社宅あり 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件