条件を指定してください
該当求人4

法務・特許・知的財産 育児中の社員在籍中 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報・お仕事一覧

4

異業種歓迎! 知的財産の特許出願をサポートする【特許技術者】

実務を通して知財業界の専門家になれる環境/理系の知識と文系の素養の両方が活きる仕事です◎ 企業の発明した知的財産の特許申請をサポートする「特許技術者」という仕事です。先輩の特許技術者だけでなく、資格を持つ弁理士とも連携しながら業務を進めます。 主な業務 特許明細書類を作成する「出願業務」 特許庁の差し戻しに対応する「中間業務」 案件ごとに複数人のチームを組んで進めます。 まだ誰も知らない最先端技術に触れられる 有機化学、無機化学、繊維・工業資材、医薬・生物、機械・制御、電気、物理 ...などさまざまな分野を取り扱います。入社後は学生時代の専攻領域や前職と親和性の高い案件からアサインしますのでご安心ください。 向き合うのは「これから特許になる最新技術」です。知的好奇心の旺盛な方はぜひご応募ください。 応募方法 ◆◇下記の「この求人に応募する」より必要事項を入力し、エントリーください◆◇ ご不明点がありましたら「企業に質問する」よりお気軽にお問合せください。 応募の秘密は厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 なお、応募書類につきましては返却いたしません。あらかじめご了承ください。 会社情報 代表者 植木 久彦 事業内容 特許出願業務を中心とした知的財産権の取得支援 発明の特許化と競合分析を含む出願戦略の立案 知財コンサルティングサービスの提供 国内外の知的財産権に関する包括的サポート 発明を特許に育てることはもちろん、ライバル企業に勝つための出願戦略を企画し、ビジネスを勝ちにつなげる知財コンサルティングを提供します。また、化学・材料分野をはじめ、国内外問わず幅広い分野の知的財産関連サービスを提供しています。 本社所在地 〒530-0001  大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル 12階

弁理士法人アスフィ国際特許事務所

【弁理士・特許技術者】20代〜30代活躍中◆フル在宅勤務もOK

国内及び外国の特許・実用新案・意匠・商標登録出願などの代理業務や企業知財部の支援、特許権等に関するライセンス業務、その他知財関連業務など ◆国内外の特許出願等の明細書作成や中間処理業務 ◆調査、審判、訴訟、鑑定、ライセンス業務 ◆企業知財部の支援とコンサル業務 など 基本的には国内特許出願や審判〜外国出願、発明相談等を1人が幅広く担当します。最初は全案件を2人体制で進めるのでご安心ください。 以下1〜5の専門技術分野を活かせます(※) 1.アミューズメント └ゲームソフト/遊戯機 2.情報処理・ソフトウェア・通信 └IT系/ネットワーク系/ソフトウェア開発/AI・機械学習/無線通信システム/モバイル 3.電気・電子 └強電/弱電/電子回路/電子デバイス/車載電装品/制御回路/半導体 4.機械・制御 └メカトロ/自動車/航空機/産業機械/社会インフラ/医療機器/建築土木 5.物理 └光学/ナノテク/微細加工/物性物理/個体物理/物理化学 その他技術分野は応相談。 【化学・材料+α】 ⇒例えば化学・材料を専門とし、情報処理・医療機器等の分野にも意欲のある方 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 所長 中家 和洋 事業内容 国内及び外国の特許・実用新案・意匠・商標登録出願等の代理業務 特許権等に関する調査・審判・訴訟・鑑定・ライセンス業務 企業知財部の支援・コンサルティング業務・知財教育 その他、知財関連業務 本社所在地 東京都千代田区神田小川町1-8-8 VORT神田小川町10F

弁理士法人青海国際特許事務所

【特許事務】◆年休120日◆賞与4か月分支給実績有◆産育休実績◎

《土日祝休み◎年休120日!》外国企業による日本への特許業務(外内特許事務)に必要な各種事務をお任せ。※幅広い業務を担当できる環境です! ●特許出願に関する書類の準備や手続き ●海外の提携事務所への業務依頼 ●作成書類の海外への発送手続き ●申請、料金納付などの各種手続き ●提出期限、スケジュール管理 など ★日本の特許庁へは、現地の提携特許事務所と連携し出願します。このため、提携事務所と英語でのメールによるやり取りがメインです。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 鷲田 公一 事業内容 国内外での特許権取得業務 企業知財部門の支援・知財関連業務全般 産学官連携支援 本社所在地 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト8階

WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社

新しい技術に触れられる【特許技術者・弁理士】◆年休125日

企業の特許出願に伴う書類作成や各種手続きを担当、サポート充実★弁理士資格の取得支援、早期合格の実績あり★完全週休2日/フレックスタイム制 ――★当事務所が手がけているのは? 知的財産権(特許・実用新案・意匠・商標)に関する出願とその他手続きの代理業務 まずは、弁理士のサポートから始めて、国内特許技術に関わる業務を学んでいっていただきます。 弁理士の方は、即戦力してすぐ案件を対応していただくことも可能です。 【主な業務は?】 ◆クライアントとの打合せ └発明者などから発明した技術や製品についてヒアリング ◆先行技術の調査 ◆書類作成 └明細書と呼ばれる書類などに発明の特徴などを記載 ◆特許庁との折衝(中間処理) など 機械・電気・情報処理・半導体・化学・建築など、各分野の最先端技術に関われます! 応募方法 ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ 個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 荒船 博司 事業内容 知的財産権(特許・実用新案・意匠・商標)に関する出願、その他手続きの代理。 国内および諸外国の顧客の依頼による日本国および諸外国の特許庁に対する諸手続きの、直接あるいは間接的な代行。 本社所在地 東京都千代田区有楽町一丁目1−3  東京宝塚ビル17階

弁理士法人 光陽国際特許事務所

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

育児中の社員在籍中」の条件を外すと、このような求人があります

法務・特許・知的財産 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報・お仕事一覧

【外国特許(内外)事務スタッフ】完全土日祝休/柔軟な勤務体系

外国(主に内外)の特許申請手続きに関する事務全般。正確かつ迅速に処理を行えるよう、弁理士や特許技術者と協力して業務を進めてください。 ◎外国出願 特許庁とのやり取り 報告書および請求書の作成・発送 など ◎各種資料作成、電話・来客対応 など 外国出願における特許申請手続き全般をお任せします。 弁理士・特許技術者と協力して、正確かつ迅速な対応を心がけてください。 応募方法 まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ★出来るだけたくさんの方とお会いしたいと考えています★ ※応募に関しては秘密厳守いたします ※応募の際に頂いた個人情報は採用業務にのみ使用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません 会社情報 代表者 所長弁理士 宮園 博一 事業内容 特許・実用新案・意匠・商標の国内外出願、鑑定、調査、訴訟、発明発掘業務など 本社所在地 大阪府大阪市北区中之島2丁目2-2 大阪中之島ビル13F

宮園特許事務所

【20代歓迎】特許事務所の特許出願担当|大阪勤務・転勤無し|年間休日120日

■弁理士候補 <仕事概要> 特許担当者の中心的な仕事は、発明者との打合せにおける発明の発掘および特許明細書の作成、特許庁から出される拒絶理由通知などへの対応です。 同事務所では、特に外国から日本への出願、日本から外国への出願の数が非常に多く、その翻訳作業や外国の弁理士・弁護士との書面のやり取りも特許担当者の重要な仕事となっています。 その他にも、特許担当者は、クライアントの希望に応じてさまざまな業務を行っており、以下はその一例です。 <具体的な仕事内容> ●出願書類の作成 ●中間処理 ●各種審判・訴訟 ●契約書ドラフト作成 他 ※弁理士資格をお持ちでない方はその補助業務 <入社後の流れ> まずは英文明細書を日本語に翻訳しながら、特許内容に慣れていただくところからスタート。 ※翻訳ツールを活用しますので、英語に抵抗がなければ問題ございません。 <キャリアアップ> 弁理士試験に合格することを目指してもらいます。 その後は管理職としてマネジメントを経験される方や、弁理士のスペシャリストを目指す方などキャリアはさまざまです。

特許事務所

【20代歓迎】国内トップ級特許事務所の特許技術者|転勤無し|東京

国内外への特許出願代理業務の補助を行います。 具体的には、発明者様や知的財産部担当者様との面談を通じて発明を把握し、従来技術との差異、製品開発の動向、想定される他社の回避技術等々を踏まえて権利化の方針を決定します。そして、特許庁に提出するための出願書類の作成の補助をします。 さらに、特許庁から特許できない旨の通知が届いたときは、出願書類に修正を加える、近年の特許権に関する判例を踏まえて審査官の論理構成の誤り指摘する等により、お客様の製品が特許権によって保護されるよう権利化に向けての中間処理業務の補助を行います。 英語力のある方は、外国案件でもご活躍いただけます。 【研修制度充実】 ●法律研修・実務研修・判例研究会(月1回) 現在の東京オフィスの出社率は30%程度で、多くの社員が在宅勤務制度を利用しています。 ※週1回以上は出社。 ※在宅勤務の利用には、申請の上、承認を受けることが必要です。 (出社頻度や承認基準は、部門や業務ごとに異なります。)

岐阜県の特許事務所

【20代歓迎】国内トップ級特許事務所の特許技術者|転勤無し|岐阜・大阪

国内外への特許出願代理業務の補助を行います。 具体的には、発明者様や知的財産部担当者様との面談を通じて発明を把握し、従来技術との差異、製品開発の動向、想定される他社の回避技術等々を踏まえて権利化の方針を決定します。 そして、特許庁に提出するための出願書類の作成の補助をします。 さらに、特許庁から特許できない旨の通知が届いたときは、出願書類に修正を加える、近年の特許権に関する判例を踏まえて審査官の論理構成の誤り指摘する等により、お客様の製品が特許権によって保護されるよう権利化に向けての中間処理業務の補助を行います。 英語力のある方は、外国案件でもご活躍いただけます。 【業務の流れ】 1.発明者様、知財担当者様との面談 発明者様や知財担当者様との特許出願に向けた面談を行います。面談では、従来技術との差異やその特長などについて聞き出し発明について把握します。 そして、製品開発の動向、想定される回避技術(特許権の侵害を回避した技術)などを踏まえ、お客様と相談しながら権利化の方針を決めます。 2.特許出願書類の作成 1の面談で決めた方針を基に、特許を受けようとする発明を特定する書類(特許請求の範囲)、発明を具体的に説明する書類(明細書)を作成します。言葉の表現一つで権利範囲(特許発明の技術的範囲)が変わることがありますので、論理構成や文章作成力が問われます。また、特許請求の範囲はのちに権利書としての役割を果たしますので特許事務所の業務における重要なフェーズです。 3.中間対応 特許が出願されると、特許庁の審査官により審査が行われます。審査が行われたのちに、特許できない旨の通知が届くことがあります。その場合は、出願書類に修正を加える、近年の特許権に関する判例を踏まえ、審査官の論理構成の誤りを指摘することで、お客様の製品が特許権によって保護されるよう権利化に向けた対応を行います。 【仕事のやりがい】 ・常に様々な分野の新しい技術に携わることができる。 ・世の中の技術発展に貢献できる。 ・技術と法律の両方の知識を身につけ専門性を高められる。

岐阜県の特許事務所

知的財産アドバイザリー(知財価値評価業務メンバー)|【東京都】

【職務内容】 知財の価値評価、知財を用いた収益化スキーム検討、知財の管理と対価設計など、ファイナンス知識を用いた知財アドバイザリーをご担当いただきます。 【具体的には】 ■Due Diligence / Valuation ・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA/減損テスト ■Execution ・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援 ■組織再編・権利移転スキーム検討 ・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援 ■コンサルティング/リサーチ ・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業動向調査/知的財産調査 ■その他サービス ・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施 事業内容・業種 コンサルティングファーム

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

知的財産アドバイザリー |大手会計コンサルグループ【東京都】

【職務内容】 案件獲得後、PJメンバーの一員として、主に知財関連のコンサルティング、および知財が関係する取引におけるFA・DD・Valuation業務を担当していただきます。 【具体的には】 ①Due Diligence / Valuation ・知的財産デューデリジェンス、知的財産価値評価/ロイヤルティ料率検討・対価設計支援/知的財産関連訴訟支援、PPA/減損テスト ②Execution ・ライセンス契約交渉支援、知的財産売買交渉支援 ③組織再編・権利移転スキーム検討 ・知的財産に係る管理体制検討支援、権利移転スキーム検討支援 ④コンサルティング/リサーチ ・知的財産戦略策定支援、協業・M&A候補先選定支援、知的財産起点の新規事業戦略立案、技術・市場・企業動向調査/知的財産調査 ⑤その他サービス ・よろず相談(知的財産顧問契約)、知的財産に係る研修・セミナー実施 事業内容・業種 コンサルティングファーム

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

法務・特許・知的財産 育児中の社員在籍中 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、法務・特許・知的財産 育児中の社員在籍中 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報をまとめて掲載しています。法務・特許・知的財産 育児中の社員在籍中 コンサルティングファーム・シンクタンク・マーケティングの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件