条件を指定してください
該当求人12

社内システムエンジニア 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

12

社内SE(アプリ)|自社製品「POCKETALK」(東証プライム上場/ポケトーク)【東京都】

ユーザー部門からの依頼に基づき、社内ツールを開発いただきます。 ■仕事の内容 1)同社の社内システム、Webシステム、製品サービス基盤などの開発運用を含むプロジェクトマネジメント業務全般をご担当していただきます。 ・システムの企画/既存システムの拡張/プロジェクトマネジメント/開発パートナーとの協業など ■業務詳細 同社のウェブサービスならびにECサイト、社内業務システム、商用インフラなどのコアファンクションの企画設計からご担当頂きます。魅力的かつ競争力のあるウェブサービスの考案からアーキテクチャデザイン、基本設計を自ら率先して取り組んで頂きます。プロジェクト管理担当とともに、受託開発パートナーへの適切なディレクションと品質管理にも貢献頂きます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ソースネクスト株式会社

906_【社内SE(アプリ企画)/PM】戦略的なIT投資実現のため、基幹システムの戦略設計・企画

906_【社内SE(アプリ企画)/PM】戦略的なIT投資実現のため、基幹システムの戦略設計・企画をご担当頂きます(リモート勤務、フレックス可) ■同社について: 同社は「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げる、総合人材サービスを手掛ける東証プライム上場企業の主要中核会社です。 AIやIoTを代表するようなテクノロジーの活用や、コンサルティング・システム開発・アウトソーシングを通じて、お客様の生産性向上を徹底的に推進することを使命としており、2025年までに売上規模は現在の約2倍を目指しております。 【情報システム部について】 情報システム部では、パーソルビジネスプロセスデザインを支える、基幹システムの企画開発を進めております。基幹システムは、管理会計、勤怠管理、人事管理等多岐に渡り、これからのあるべきシステムの姿から逆算し、実現できる方法を考えていくことができる重要な役割を担っております。 また、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進していく部署として、全社基幹業務の生産性向上の生産性向上を実現することにより、事業に貢献していくことがミッションです。 【業務内容】 同社は、グループ内外の組織を合併し拡大してきたという経緯がございますため、現在の課題として組織ごとに基幹システムが統一されていないといった課題がございます。それらを改善し、社内の生産性向上を実現していくため、まずは現状の把握から入って頂き、今後のあるべき姿を一緒に描いて頂きたいと思います。具体的には、下記のような業務をご担当頂くことを想定しております。 ■基幹システムの導入における企画/構想の立案およびソリューションの選定 ■導入~導入後の安定運用および定着化対応 ■ベンダーコントロール等 【キャリアパス】 入社後は、システム担当として、システム導入提案、業務改善、プロジェクト管理、外部ベンダーとの折衝、問合せサポート等、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。メンバークラスの方には、企画チームのリーダポジションを目指して、プロジェクトマネジメントを行って頂きたいと思います。また、DXを推進していく部署として、全社のIT施策を検討していくポジションも目指していただければと思います。 【ポジションの魅力】 ■全社に関わる基幹システムの業務改革につながる大きなミッションを担っているため、スピード感をもって事業に貢献していくやりがいがあります。 ■単純に開発を進めるだけでなく、現場の社員がどのようなIT環境を求めているのか、実際に業務を行っている社員が抱えるシステム的な課題は何かを現場目線、業務目線で感じ取り、それらをシステム化につなげていくことができるため、業務の面白さを感じていただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【東京】社内SE

■概要 社内IT基盤における大小様々なプロジェクトの企画・提案から導入、運用・保守まで一連のプロセスをお任せします。短期的な業務改善やコスト削減を目的のみならず、経営方針や社会情勢に基づき、3~5年先の将来を見据えた業務効率や生産性の改善を実現するIT戦略として会社経営に貢献するものです。ゼロトラストの方針のもとに、より安全、より便利な業務環境の提供とIT戦略におけるIT利活用が重要なミッションです。 ■主な業務内容 以下の業務が7割程度となる想定です。 ・社内IT基盤、クラウドサービス利用の企画、立案、導入、運用 ・ゼロトラストのセキュリティモデルをベースにした安心、安全なIT業務環境の整備 ・業務効率改善、コスト低減、情報セキュリティの強化に関する施策遂行 ・グループ会社の情報システム管理支援 ・IT全般の統制に対応する環境整備 ・施策や利用クラウドサービスの予算策定 その他、以下の業務は3割程度となる想定です。 ・従業員からのITに関する問い合わせへのヘルプデスク対応 ・組織変更、入退社異動等に伴うアカウント運用管理 ・PCキッティング(Windows、Mac、iOS) ・社内ネットワークの構築、運用 ・利用サービスの契約管理 ■利用機器、サービス等 【ハード・OS】 Windows(Thinkpad)、Mac、iPhone、iPad、Andoroid Web会議システム:Googlemeet 【ソフト】 コミュニケーション基盤:Slack、Google Workspaces 基幹系システム:Salesforce、Pardot、Zuora、奉行クラウドシリーズ、Concur 業務インフラ基盤:EntraID、AWS、GCP、ネットワーク(CISCO Meraki、Fortigate)、Intune、Jamf、Office365、MyRedmine ■組織体制:チーム計8名(うち正社員5名、協力会社社員3名) ※男女比は1:1、30代から50代まで幅広いメンバーが活躍中です。 ■キャリアについて 入社後は、まず弊社のIT環境・運用を理解するための業務を中心にご担当いただき、その後、これまでのご経験・スキルに応じて、各種プロジェクト・施策の推進をお任せしたいと考えています。将来的にはコーポレートIT部の中核を成す人材としての成長を期待しており、コーポレートITエンジニアとして、社内IT基盤領域、社内向けのビジネスファンクション領域におけるファシリティマネジメントといったキャリアを築くことができます。 ■評価制度 ビジョナリという目標管理制度に基づき、上長とともに目標を設定し達成の度合いを含めた総合的な人事評価を取り入れており、目指すキャリアに繋げていくことができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社イルグルム

社内SE(データベース)|自社製品「POCKETALK」(東証プライム上場/ポケトーク)【東京都】

データベースの設計、構築、運用を担当いただきます。 ■仕事の内容 ユーザー部門からの依頼に基づき、適切なデータを出力いただきます。 ※利用環境:SQLServer、Oracle ・SQLを利用してDBからデータの抽出や更新ができる  -SELECT、UPDATE、INSERT、DELETE文が記述できる  -各テーブルのユニークキーを正しく理解し、JOINすることができる  -サブクエリを用いた集計ができる  -数百万件単位のテーブルを扱ったことがある  -DBから取得したデータをExcelなどの帳票へ出力するプログラムを扱ったことがある  -インデックスの概要を理解しており、パフォーマンスを考慮したSQLが記述できる  -要件からテーブルの設計、作成までひとりで行うことができる  -テキストファイルや他DBのデータをもとに、テーブル作成・データインポートができる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ソースネクスト株式会社

土木系システムエンジニア|東証スタンダード上場/年間休日125日/月残業25h/在宅可【大阪府】

【業務内容】 建設・土木業界の情報化ニーズが急速に拡大しています。建設・土木領域で利用する以下のようなシステム開発に対応いただく予定です。システム開発では主に要件定義からシステム設計、開発、テスト、納入まで全般を担当して頂く予定です。 【詳細】 ■顧客の利用するGIS/CADソフトの機能追加等のシステム開発 ■BIM/CIM適応による業務改善等に伴うシステム開発 ■自社が提供するCADツールの機能開発及び改良 ※GISは主にArcGIS/QGIS、CADは主にAutodessk社のソフトです。 ※大阪で開発メンバが多数いるため、段階的なキャリアアップ(OJT等)も支援します。 【業務の特徴】 ■様々なソリューションを提供することでクライアントの問題解決を実現しています。 ■エンドユーザーから直接受注、もしくは最も近いところでソフトウェア開発や環境解析の事業を展開しています。 ■技術者の派遣や労働の提供ではなく、社内で設計や開発を一貫して行っております。 ■社員同士が近い距離で業務しており、お互いに切磋琢磨しながら能力を高めあっております。 【配属先部署について】 大阪・東京で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野、まちづくり、建設ICTにおいて、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

応用技術株式会社

システムエンジニア(オープン・WEB)|ソフトウェアエンジニア(Corporate)【東京都】

同社では、企業の取引情報を預かり、請求書の発行・送付・入金確認・督促等、請求業務を代行する事業を行っています。会社の成長や社員の増加で社内には様々なオペレーションが生まれ、そして様々な課題も生まれてきます。これまでの様に既存ソフトウェア利用や経験で対応する事はもちろんですが、より作業効率を上げていくためには、ソフトウェア開発の観点からアプローチしていくことが大切だと思っています。 同社の社内に存在する様々なオペレーションをより良くしていく観点から、同社を持続的に成長させていける方を募集しております。 【仕事内容】 ■一般的な情シス業務(社内端末管理、アカウント作成など) ■情シス業務の仕組み化・自動化 ■社内の様々なオペレーションの仕組み化・自動化 同社の社員が快適に効率的に働けるようにしていくことがミッションとなります。 社員が働く為に必須となる端末の管理・配布の効率化や、同社内に存在する様々なオペレーションの自動化などおまかせします。 【求める人物像】 ■失敗をネガティブに捉えず、挑戦を繰り返せる方■他人事ではなく自分事とする事ができて、率先して考え動ける方■オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ■自分の成果はもちろんですが、チームの成果を大事にできる方 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

マネーフォワードケッサイ(株式会社マネーフォワードから出向)株式会社

コーポレートエンジニア[ソフトウェア]

【業務内容】 社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営・事業課題の解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションでは、事業戦略、事業課題解決のため、業務システムに対する要件定義からリリースまでを推進し、事業に貢献します。 ▽具体的な業務範囲 ■営業DXサービス「Sansan」事業の基幹システムであるSalesforce/Gainsightのプロジェクト推進・開発・運用 ■名刺アプリ「Eight」事業における、複数サービスを横断しての顧客・請求管理基盤システムのプロジェクト推進・開発・運用 ■全社で利用するWorkflowエンジンであるServiceNowのプロジェクト推進・開発・運用 ▽具体的な業務内容 ■業務改革プロジェクトにおける開発プロジェクトリード ■業務側と協働し、プロジェクトの初期からリリースまでを通して実施 ■システムの技術的負債を特定し、解消に向けた計画作成、開発・リリースを実施 ■業務に寄り添った運用をスピーディーに実施し、課題を解決 ■開発パフォーマンス向上のための技術情報収集とチームへの共有、他者への設計・実装レビューを通してチームの開発力向上へ寄与 ※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sansan株式会社

コーポレートエンジニア[オフィスネットワーク]

社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションは、全社共通で利用するコーポレートITに関して、企画、設計・構築、運用を担う部門であり、特にオフィスネットワークに関する業務を行います。 思考や経験に合わせて、デバイス管理、ID管理、業務効率化のための開発などネットワーク以外の領域にチャレンジすることも可能です。 ▽業務内容 ■各拠点のオフィスネットワークの設計・構築 ■ゼロトラストセキュリティーを目指したITインフラ基盤の構築 ■社内ITに関するテクニカルサポート(二次対応) ▽具体的な業務例 ■新オフィスネットワークの設計・構築 ■フロア増床、レイアウト変更に伴うネットワークの設計・構築 ■VPNツールの入替プロジェクトのリード ■ゼロトラストネットワークなどの新規ソリューションの検討・PoC ■社内通信インフラに関する新規相談やトラブルへの対応 ▽本ポジションの魅力 ■クラウドサービスを中心としたサーバーレスな環境で、新しい技術に関する知識を身に付けられます ■事業の加速と社内業務の効率化のため、ボトムアップでの提案が受け入れられやすい環境です ■ユーザーが従業員であり、身近にいるため、直接フィードバックを得ることができます 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sansan株式会社

CORP|情報システム・ITインフラ推進担当またはリーダー候補

経営企画本部に所属し、社内SEとして情報システム管理、情報セキュリティ、その他経営・IT企画業務を担っていただきます。 【具体的に】 ■全社的なIT戦略の企画 ■全社的なITの効率運用を促進するためのIT企画・ツール選定・導入・運用 ■ISMS認証、アクセス・アカウント管理など、セキュリティに関わる業務 ■社内からの問い合わせ対応 ■(ご意向があれば)経営企画・法務など、経営企画本部における社内SE以外の業務 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

UPWARD株式会社

【社内SE(ソフトウェア開発)】プライム市場/自社製品「POCKETALK」

基幹業務システム、ECシステム、顧客向けWebサービスなどのシステム開発運用におけるソフトウェア開発を担当する。クラウドを活用したDXを加速するための組織的なソフトウェア内製能力の強化において中核的な役割を担う。 ソフトウェア開発運用のプロとしての視点からユーザー部門とともに業務課題の解決やパフォーマンス改善に貢献する。 ・ユーザー課題分析と要件定義 ・開発スケジュール策定と進捗管理 ・アーキテクチャ・実装方式の検討評価 ・開発対象となるソフトウェアの設計開発テスト保守運用 ・外部協力会社及び業務委託契約メンバーとのチーム開発管理 ・DevSecOps環境の整備 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ソースネクスト株式会社

907_【社内SE(アプリ開発)/リーダー】プライム上場グループの情報システム部門~DX推進

907_【社内SE(アプリ開発)/リーダー】プライム上場グループの情報システム部門~DX推進・プロジェクト管理をご担当頂きます~(リモート勤務、フレックス可) 【業務概要について】 情報システム部で扱っている基幹システムについては、売上・業績管理、請求管理、勤怠管理、PJT管理と様々な領域のシステムが存在しています。それらのシステムの老朽化に伴う対応や、ITとして事業に貢献できるシステムを提供するため、基幹システムの再構築を進めております。同社は様々な会社が統合し拡大してきた経緯があり、それぞれ異なる思想で構築されたシステムが集約されておりますため、より業務の生産性向上を図るべく、システムの最適化を目指し、今後、基幹システムの再構築や全社のDXを推進していきます。また、データドリブン経営を目指し、データ分析基盤の構築を計画しております。毎年120%の企業成長をする中で、データの利活用を促進し、業務効率化を図っていただきます。 【ご入社後の役割について】 ■基幹システム再構築プロジェクト、DX推進、その他プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務 (要件定義、設計・開発、スケジュール・タスク管理、ステークホルダーへの確認、ベンダーコントロール等) ■データ分析基盤の構築や各システムのBPR推進 ■チームリーダとしてメンバー育成や管理業務 ■開発・運用業務の整備 等 【人員構成】全体人数19名(男女比:男性17名、女性2名) 【今後のキャリアパス】 アプリ領域のプロジェクト責任者としてプロジェクトをリードいただくだけでなく、中長期的には、全社のIT施策の企画検討等、管掌範囲を拡大いただくことも可能であり、ご志向性に応じたキャリア構築の選択肢は多様にございます。例えばラインマネジメントとして組織を牽引いただく、またITコンサルタントやアーキテクトとしてご活躍いただく等、同グループではご自身のキャリアデザインとその成長のために、グループ横断で自発的にキャリアを選択する機会(キャリアチャレンジ制度)がございますので、ぜひ、あなたの“やりたい“を同社にて実現してください。 【ポジションの魅力】 1)全社に関わる基幹システムの業務改革につながる大きなミッションを担っているため、スピード感をもって事業に貢献していくやりがいがあります。 2)チャレンジしたい方をWelcomeとする雰囲気があります。現行踏襲ではない新たな企画等アイデアを創出し、より良いサービス提供を実現する事が可能です。 【開発環境等について】 ■OS:Linux、Windows ■言語:Java、VB等 ■DB:MySQL、PostgreSQL等 ■構築環境:Azure、AWS(※一部オンプレ環境もあり) ■コミュニケーション:チャット、タスク管理ツール等 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

WEB開発エンジニア

【業務内容】 自社を支える様々なWebアプリケーションを社内開発するポジションです。 受発注管理システムや顧客管理システムからコーポレートサイトまで、担当するプロジェクトは多岐にわたります。入社後はまず、社内で利用するシステムのバックエンド開発を中心に業務を進めていただくことを想定しています。 【業務内容詳細】 ■ニーズや業務システム課題のヒアリング ■社内システムの要件定義/基本設計/詳細設計/コーディング/テスト/運用/保守 【プロジェクト例】 ■受発注管理システム ■顧客管理システム ■既存システムの改修 ■自社ホームページ ■その他、業務効率化のための各種システム その他、同社製品の販売代理店が使用するクラウドシステム、ストレージ、データベース、セキュリティにまたがって、多岐にわたるプロジェクトを担当いただきます。 ※社内システムがメインですが、一部お客様向けのシステムもあります。 ※バックエンド開発メインですが、フロントエンドにも携わっていただけます。 【開発環境】 ■言語:PHP(メイン)の他、Python、C#、HTML/CSS ■OS:Windows/Linux ■DB:MySQL ■:Laravel ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【やりがい】 ■メインユーザーは距離の近い自社内社員。いち早くフィードバックが得られます。 「見やすくなった!」「アクセス数が伸びた!」「コンバージョンが増えた!」など、率直な意見や感謝の言葉、リアルなデータを通して自身の仕事の成果を実感する機会が多く、モチベーションをもって業務に取り組んでいただけます。 ■部署の垣根を越えたコミュニケーション 日頃から部門をまたいだディスカッションやコミュニケーションが多く風通しのよい社内で、様々な部署とのリレーションを構築しながら業務にあたっていただきます。どんな時に誰がどんな意図で使用するシステムなのか、リアルな意見を取り入れつつ、アイディアを出し合いながら業務効率化や工数削減に取り組んでいきますので、ユーザー視点でのモノづくりを楽しめます。 ■フォロー体制とスキルアップ 開発実業務については各社員が担当を持ち、エンジニアマインドと責任感をもって進めています。課内レビューも多く、工数管理もしっかりと行っていますので、汎用性のある設計知識等エンジニアの基本をみっちりと身に付けていただけ、フルスタックなエンジニアを目指していただけます。 ■アイディアを発信しやすいチーム運営 朝礼(現在はオンラインで実施)では業務については勿論、他愛ない話から些細な情報共有まで飛び交っています。フラットな関係性で、誰もが意見を言いやすい雰囲気なので、若手社員も臆せず積極的に意見出しをしています。新しい技術やアイディアを取り入れることに特に寛容な組織です。自ら積極的に新しいアイデアを提案ししながらご活躍ください。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

1 ~ 12件 (全12件中)
社内システムエンジニア 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、社内システムエンジニア 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。社内システムエンジニア 面接あり ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件