【東京都】SAPやAzure等の最新技術を活用し日立Gr共通ERP向けAMOサーービスの高度化推進
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- 780万円~1030万円※年齢・経験・能力・意欲を考慮の上、同社規定に基づき決定。上下限共にこの限りでない可能性あり
- 雇用形態
- 正社員
〈【主任クラス】SAPやMicrosoft Azureなどの最新技術を活用し日立グループ共通ERP向けAMOサービスの高度化を推進するITスペシャリスト〉
【配属組織名】
ITデジタル統括本部 オペレーショナルエクセレンス本部 マネージドサービス部
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・日立グループ経営の武器となる社内IT基盤サービスの企画、立案、実行
・日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)サービスの運用・保守・展開に関わる企画、立案、実行
<参考資料>
■日立グループにおける社内ITの取り組み
https://www.hitachi.co.jp/about/it/index.html
【職務概要】
日立グループを対象とした経営(財務)及び、ロジスティクス(生産)のマネジメント全体に深く関わる業務内容となります。
日立グループのグローバルワイドなグループ経営を支える財務会計サービス及び、生産系基幹システムサービスの保守・運用を中心に、チームをリードするポジションを募集します
・日立グループ全体を統括するコーポレートIT部門として高い専門性を身につけ、AI等最新のIT技術で日立グループの事業の競争力を高め成功に導くソリューションを企画・創出する
・部下またはチームメンバーの職責完遂に向け、メンバーの成長を支援しチームとしての目標達成に導く
・大規模システム構築におけるプロジェクトマネジメント及び新規サービス企画を推進する
【職務詳細】
・プロジェクトは経営幹部の目指すゴールとITによる実現可能性のバランスを取って検討を進め、業務とIT双方のステークホルダーの連携にてソリューションを提供します
・グループ経営を支える財務会計サービス及び、日立グループ生産系基幹システムである日立グループ共通ERP(NEWTON)サービスの保守・運用に関する企画、立案、実行を行います
・既存アプリのモダン化、高度化、クラウドシフト、生成AI等新技術の適用も推進します
・SAP S/4HANAシステムのベーシス・インフラ領域が中心ですが、Azureや Windows/Linux, JP1等の関連技術についても調査・設計・検証を行います
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
<魅力・やりがい>
・日立グループの経営へ貢献していることを実感することができます
・コーポレートの業務とITが一体となって取り組むプロジェクトの中で、BU/グループ会社とも連携し事業価値の最大化とITによる実現可能性のバランスを取りながら、タイムリーな意思決定を支援します。プロジェクトのステークホルダーと連携を取ってプロジェクトの狙いや課題感から目標を実現するソリューションを企画から開発、運用まで実行し、事業に貢献できることが本ポジションの最大の魅力です
・グローバルな事業環境において、異文化を深く理解し、国籍や性別を問わず、多様な人財と協力しながら、グローバルに活躍できます
・社内の事例を活用し、外販ソリューションにフィードバックすることができます
・現状に満足せずスピード感を持ち、率先して変革を推し進め、価値を創造し続けることができる環境です
・日立グループのコーポレートIT部門として多様な業種のBU/グループ会社へのサービス提供を通じ、社会イノベーション事業拡大に貢献できます
・ERPシステムの運用・保守サービスに関する幅広い知識を身につける機会があり、本人の希望・適性を見て、将来マネージャとしてキャリアアップも可能です
・運用・保守のみならず、運用の効率化・最適化、そして運用設計等、より付加価値の高い領域で活躍いただきたいと考えています。自ら考え、動かし、成果を実感できる環境です
・Microsoft社やSAP社その他の社外パートナー企業との定期的な会議があり、クラウドやAIなどの業界最先端の技術に触れることができます
・年齢性別を問わず、自ら新しいことを提案し実践することができます
【働く環境】
担当業務の範囲や役割は、入社された方のスキル・経験に応じて随時相談しながら一緒に決めていきます
①配属組織/チーム
日立/日立グループ向け会計システム基盤または、日立グループ共通ERP(NEWTON)サービスの保守/運用/展開を計画に基づき推進。国内外のステークホルダー、プロジェクトチーム等の関係者と連携し対応。会計業務及び、ロジスティクス関連業務知識が豊富な精鋭メンバで構成し、業務アプリの知識が身につく
②働き方
在宅可。出社頻度週2~3日程
※上記内容は募集開始時点の内容であり入社後必要に応じて変更となる場合
事業内容・業種
総合電機メーカー