条件を指定してください
該当求人15

システムエンジニア・プログラマー Python 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

15

1~15件 (全15件中)

組込みソフトウエア開発エンジニア【リーダークラス】|【東京/神奈川】

<【料率45%】【愛知】【年収UP】大手企業のシステム開発案件や上流工程案件多数/システム開発エンジニア【リーダークラス】> 【業務内容について】 お客さま先で金融や生産管理をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務の上流工程案件を中心に対応いただきます。 【エンタープライズ領域のプロジェクト例】 <システム開発案件関連> ・販売管理システム開発  ・生産管理システム開発  ・基幹業務システム開発  ・金融システム開発 <その他プロジェクト例> ・睡眠に関するアプリケーション開発 ・ビル保全用システムの開発 他多数 上記一例ですが要件定義~実装まで担当いただく予定です。 <主な使用言語> C,C#,,Java,Python,Cobolなど 事業内容・業種 機械部品
SOLIZE株式会社
提供元:
マイナビAGENT

Iot|くらし統合プラットフォームと要素技術の開発(プライム上場)【大阪府門真市】

●担当業務と役割 以下の業務を中心に、ご本人のスキルを踏まえ、ご担当頂くことを予定しております。 ・最先端のクラウド技術を駆使したくらしプラットフォーム、データ分析基盤の開発(クラウド技術、データ分析技術) ・各家電のスマホAppを統合した「くらし統合アプリ」の開発(iOS/Android開発担当、サーバソフト開発担当) ・くらしの価値を向上させる先行技術開発と、それを活かしたサービス・システム開発 ●具体的な仕事内容 ・音声UXや機器連携UX等、新たな顧客体験価値の創造を目指した先行技術開発 ・現行技術/先行技術を活かした新規くらしサービスのシステム開発・PoC(家電操作データに応じた家電見守りサービス、等) ・くらしサービスのシステムアーキテクチャ設計、スマホアプリ開発、サーバアプリケーション開発、システム検証 ・IoT家電サービス・くらしサービスを支える横断クラウドプラットフォームの構築と運営(海外拠点とも連携したグローバルでのクラウド運営) ●この仕事を通じて得られること ・お客様のくらし価値向上・ウェルビーイングの実現 ・最先端のクラウド・スマホアプリの技術力 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自らが積極的に様々なことにチャレンジし、職場はそれを後押しする雰囲気があります。 ●キャリアパス ・チャレンジして成果を上げ続けることで、管理職の道や技術のスペシャリスト(専門職)の道など、様々なキャリアパスの道があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT

MBL_R0007A 【クラウド開発】モビリティ向けサービスプラットフォーム バックエンドエンジニア

VISION-Sプロジェクトでは、センシング、AI、クラウド、5G、エンタテインメント、など、ソニーの最先端の技術を結集・融合した次世代モビリティを開発し、新しいサービス事業を立ち上げていきます。その中でも、サービス事業における根幹となるクラウドプラットフォーム開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ■組織の役割 モビリティ事業室では、エンタテインメントロボット(aibo、poiq)、ドローン(Airpeak)などソニーグループのAI、ロボティクス技術を結集した製品立ち上げ、サービス運営の知見を活かして、新しいモビリティサービスの実現を目指しています。 次世代電動モビリティ(VISION-Sプロジェクト)向けのサービス事業の中心となるクラウドプラットフォームの開発を担当しています。 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/vision-s/ https://mapray.com/ ■担当予定の業務内容 バックエンドエンジニアやSREとして、モビリティ(OEM, MaaS)向けのサービスプラットフォーム開発を担当していただきます。 ■想定ポジション 担当者、または、少人数のチームのリーダー。 リーダーの場合は、他チームや企画との調整も含め、数名規模の開発活動をリード。 担当者の場合は、リーダーのガイドに従いながら、個々のモジュールの設計実装を担当。 ■描けるキャリアパス クラウドエンジニアとして、開発から運用まで一通りの経験を積むことができます。同じ組織でフロントエンドを含むフルスタックの経験を積むことも可能です。 また、ソニーにおけるモビリティ向けのサービスという新規事業立ち上げが経験できるため、技術だけでなく、ビジネスでのリードやマネジメントに発展する可能性があります。 ■職場雰囲気 新規事業立ち上げのために、社内外の様々な経験をもったメンバが集まり、スピード感をもって業務にあたっています。 クラウドサービス開発の部隊はリモートワークも活用し、新しい技術やツールを積極的に取り入れて、内製開発をおこなっています。 10名くらいでのプロジェクト単位で、2週間のスプリントを回しながら開発を進めています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■ソニーからのメッセージ ソニーはCES 2020にて、モビリティ進化への貢献を目指した取り組みである「VISION-S」を発表しました。このコンセプトを実社会で実証すべく、2020年12月には欧州にて公道走行テストを開始し、クラウドとの連携、車内外に搭載されたイメージング・センシング技術やヒューマンマシンインタフェース(HMI)システム等の安全性やユーザーエクスペリエンスの検証を始めました。2021年4月より5G走行試験を開始させるなど、ソニーの最先端技術を継続的に投入し、EV化が進むモビリティ環境における新たなモビリティ体験の提供に向けて、EVの市場投入を本格的に検討していきます。 ソフトウェアを中心とした価値創出というソニーならではのアプローチでのモビリティ事業に、立ち上げから一緒にチャレンジしませんか? 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

アジャイル/DevOps分野におけるアプリケーションスペシャリスト|【神奈川】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第二システム事業部 金融デジタルイノベーション本部 第3部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■以下に関連する新規ソリューション創出 日立のアプリケーション開発の高度化と事業拡大(受注貢献、利益貢献)に貢献できるようなソリューション アジャイルなど ■社内向け技術コンサルティング アプリケーション開発プロジェクト、アジャイルプロジェクト向けの提案や、開発の高度化や効率化のための技術コンサルティング活動 【募集背景】 デジタルトランスフォーメーションの加速という日立グループ共通目標に対して金融事業部でもデジタル領域での事業拡大が重要テーマとなる。 そのため、デジタル人財の育成や確保は急務である。 当組織はアジャイル開発/DevOpsといったDXに不可欠となる技術をもったSEで組織されており、事業部のCoEとして、事業部のプロジェクトを技術面で支えると共に人財育成にも取り組んでいる。 今後さらに加速するDXのニーズに向けて即戦力となるような人財を確保したい。 【職務概要】 ・アプリケーションソフトウェアの質を改善するための技術開発を検討し、提言する。 ・社外の動向や新たな問題について調べ、詳細に理解して、組織に対するそれらの潜在的な影響や有用性の評価に貢献する。 ・プロジェクトに最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。 【職務詳細】 アジャイル開発チームマネジメントおよび、開発高度化(高速・高品質開発)の推進 ・アジャイル(スクラム)を用いたサービスの開発 ・アジャイル開発を牽引できる人財の育成 ・先進技術やサービスの調査・研究、および社内での活用企画・導入推進 ・高速高品質開発を実現する開発環境の整備、展開 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい(得られるスキル等) ・DevSecOpsやパブリッククラウド、OSSに関するノウハウ、技術力 ・アジャイル開発に関する知識・経験 ・AWS、Azure、アジャイルなどに関する資格取得もサポート ・先進技術調査、適用、活用ノウハウ ・他事業部やグループ会社を含めたWG活動やサービス連携などを積極的に行っているため、日立グループ内の様々な部署と技術交流や情報共有などで繋がりができる ・金融事業部だけでなく、デジタルシステム&サービス全体の品質・生産性向上に貢献できる ■キャリアパス ・専門領域を高めるキャリアアップも可能 【働く環境】 ①配属組織/チーム構成  案件の技術支援などで1名のみで参画するケースもありますが、大半の業務や案件においては、2名~4名のチームで複数案件を担当し、チームとして業務に取り組んでいただきます。 ②働き方  顧客との対面コミュニケーションやプロジェクトルームでの現地作業が必要な場面もありますが、多くの業務は在宅勤務で進めております。 【想定ポジション】 担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社日立製作所
提供元:
マイナビAGENT

【クラウド開発】モビリティ向けサービスプラットフォーム フロントエンドエンジニア

〈MBL_R0006A 【クラウド開発】モビリティ向けサービスプラットフォーム フロントエンドエンジニア〉 VISION-Sプロジェクトでは、センシング、AI、クラウド、5G、エンタテインメントなど、ソニーの最先端の技術を結集・融合した次世代モビリティを開発し、新しいサービス事業を立ち上げていきます。その中でも、プラットフォーム利用者の接点となる、Webアプリなどの開発をご担当いただきます。 【業務内容】 ■組織の役割 モビリティ事業室では、エンタテインメントロボット(aibo、poiq)、ドローン(Airpeak)などソニーグループのAI、ロボティクス技術を結集した製品立ち上げ、サービス運営の知見を活かして、新しいモビリティサービスの実現を目指しています。 次世代電動モビリティ(VISION-Sプロジェクト)向けのサービス事業の中心となるクラウドプラットフォームの開発を担当しています。 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/vision-s/ https://mapray.com/ ■担当予定の業務内容 フロントエンジニアとして、モビリティ(OEM, MaaS)向けのサービスプラットフォーム開発を担当していただきます。 ■想定ポジション 担当者、または、少人数のチームのリーダー。 リーダーの場合は、デザイナーや企画との調整も含め、数名規模の開発活動をリード。 担当者の場合は、リーダーのガイドに従いながら、個々のモジュールの設計実装を担当。 ■描けるキャリアパス クラウドエンジニアとして、開発から運用まで一通りの経験を積むことができます。同じ組織でバックエンドを含むフルスタックの経験を積むことも可能です。 また、ソニーにおけるモビリティ向けのサービスという新規事業立ち上げが経験できるため、技術だけでなく、ビジネスでのリードやマネジメントに発展する可能性があります。 ■職場雰囲気 新規事業立ち上げのために、社内外の様々な経験をもったメンバが集まり、スピード感をもって業務にあたっています。クラウドサービス開発の部隊はリモートワークも活用し、新しい技術やツールを積極的に取り入れて、内製開発をおこなっています。 10名くらいでのプロジェクト単位で、2週間のスプリントを回しながら開発を進めています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ ソニーはCES 2020にて、モビリティ進化への貢献を目指した取り組みである「VISION-S」を発表しました。このコンセプトを実社会で実証すべく、2020年12月には欧州にて公道走行テストを開始し、クラウドとの連携、車内外に搭載されたイメージング・センシング技術やヒューマンマシンインタフェース(HMI)システム等の安全性やユーザーエクスペリエンスの検証を始めました。2021年4月より5G走行試験を開始させるなど、ソニーの最先端技術を継続的に投入し、EV化が進むモビリティ環境における新たなモビリティ体験の提供に向けて、EVの市場投入を本格的に検討していきます。 ソフトウェアを中心とした価値創出というソニーならではのアプローチでのモビリティ事業に、立ち上げから一緒にチャレンジしませんか? 事業内容・業種 総合電機メーカー
ソニーグループ株式会社
提供元:
マイナビAGENT

【神奈川】CMP装置のプロセスモニタリング&制御システムの機能開発(ソフトウェア)

CMP装置のプロセスモニタリング&制御システムの機能開発(ソフトウェア)/藤沢事業所/S4103 【業務内容】 プロセスモニタリング/制御システムの機能開発を行っていただきます。 具体的には、 ・CMP装置に搭載する各種センサの検討・開発 ・上記センサに関連するシステムの検討・開発 ・上記システムの装置搭載評価 ・開発機能の顧客先での評価サポート、量産適用サポート ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 装置事業部プロセス開発部プロセスモニタ開発二課 【募集背景】 半導体需要拡大に伴う半導体製造装置の市場拡大や半導体デバイスの高性能化に従い、CMP装置に対する要求性能は年々高まっています。CMP装置の目にあたるプロセスモニタリングや頭脳に当たる制御システムでは、より精度の高い監視・制御システムが要求されており、機械学習やDX技術を利用したSMART化を進めています。これらの高性能・高機能制御技術の開発をより一層加速させることを目的として、この度キャリア採用を実施することになりました。 【キャリアステップイメージ】 1年目は、OJTを通して実際にCMP装置や終点検出システムに触れることで、担当業務の背景となる知見・知識を習得していただきます。2年目以降、専門技術を駆使してプロセスモニタリングのアルゴリズム検討・ソフトウェア開発・性能検証といった業務を主体的に推進していただきます。将来的には基幹職として開発アイテムの推進やグループを牽引できる人材になれるよう支援していきます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 当課では、精密・電子カンパニーの主力製品であるCMP装置の研磨性能を向上させるためのモニタリング技術開発と制御技術開発を担っています。微細化が進む半導体業界で必要となる、オングストローム単位の監視・制御をターゲットにしたチャレンジングな開発となります。具体的には、研磨中のセンサ出力から膜厚を計算するアルゴリズムの開発、研磨性能向上のためのプロファイル制御技術開発等を行っていただきます。開発品の仕様検討から製品の検証(顧客への納入)まで幅広い業務を経験することが可能です。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

【大阪高槻】クラウド開発担当者

■仕事内容 AWSやNW設計も含めて、サービスとサービスを繋ぐ部分の開発に携わっていただきます。 《具体的には、、、》 ・AWS等のクラウドを使ったシステム開発 ・設計・実装・テスト 事業内容・業種 総合電機メーカー
パーソルAVCテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

データ分析によるくらし統合プラットフォームと要素技術の開発|【東京】

<≪目黒≫IoT家電・クラウド/スマホアプリ・データ分析によるくらし統合プラットフォームと要素技術の開発【LAS DX・顧客接点革新本部】> 募集者の名称 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社 配属部門 DX・顧客接点革新本部 デジタルプロセス開発センター ●担当業務と役割 以下の業務を中心に、ご本人のスキルを踏まえ、ご担当頂くことを予定しております。 ・最先端のクラウド技術を駆使したくらしプラットフォーム、データ分析基盤の開発(クラウド技術、データ分析技術) ・各家電のスマホAppを統合した「くらし統合アプリ」の開発(iOS/Android開発担当、サーバソフト開発担当) ・くらしの価値を向上させる先行技術開発と、それを活かしたサービス・システム開発 ●具体的な仕事内容 ・音声UXや機器連携UX等、新たな顧客体験価値の創造を目指した先行技術開発 ・現行技術/先行技術を活かした新規くらしサービスのシステム開発・PoC(家電操作データに応じた家電見守りサービス、等) ・くらしサービスのシステムアーキテクチャ設計、スマホアプリ開発、サーバアプリケーション開発、システム検証 ・IoT家電サービス・くらしサービスを支える横断クラウドプラットフォームの構築と運営(海外拠点とも連携したグローバルでのクラウド運営) ●この仕事を通じて得られること ・お客様のくらし価値向上・ウェルビーイングの実現 ・最先端のクラウド・スマホアプリの技術力 ●職場の雰囲気 ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・自らが積極的に様々なことにチャレンジし、職場はそれを後押しする雰囲気があります。 ●キャリアパス ・チャレンジして成果を上げ続けることで、管理職の道や技術のスペシャリスト(専門職)の道など、様々なキャリアパスの道があります。 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

【東京など】システム開発エンジニア【リーダークラス】

<【関東】【年収UP】大手企業のシステム開発案件や上流工程案件多数/システム開発エンジニア【リーダークラス】> 【業務内容について】 お客さま先で金融や生産管理をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務の上流工程案件を中心に対応いただきます。 【エンタープライズ領域のプロジェクト例】 <システム開発案件関連> ・販売管理システム開発  ・生産管理システム開発  ・基幹業務システム開発  ・金融システム開発 <その他プロジェクト例> ・睡眠に関するアプリケーション開発 ・ビル保全用システムの開発 他多数 上記一例ですが要件定義~実装まで担当いただく予定です。 <主な使用言語> C,C#,,Java,Python,Cobolなど 事業内容・業種 機械部品
SOLIZE株式会社
提供元:
マイナビAGENT

次世代車載HPC向けのシステム設計におけるソフトウェア担当【PAS 開発本部】|《神奈川》

募集者の名称 パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 配属部門 開発本部 統合制御システム開発センター ●担当業務と役割 ・主な担当業務は、次世代車載HPCを実現する為の車載システムのソフトウェア開発となります。 ・役割: 設計・開発実務担当 ・当社海外拠点、海外パートナー他社などとグローバルコミュニケーションが必要となります ・積極性を持ってプロジェクトに参画頂き、主体的に推進頂くことが求められます ●具体的な仕事内容 以下の内容について、スキル・経験に応じて担当頂きます ・次世代車載HPCを実現する為に必要となる、車載向け仮想化基盤(ハイパーバイザ、車載デバイス仮想化)および関連キーコンポーネントに関するソフトウェアの設計・開発 ・車載ECUとクラウドサーバ間でソフトウェアをシームレスに組込み可能な、クラウドシステム含めた車載クラウドネイティブ開発環境の設計・開発 ・クラウド上でのSILS開発を実現するための、HPC周辺ECUや車載センサを模擬したモデル開発や、モデルと仮想マシンへの接続I/Fといった仮想システム評価環境に関する設計・開発 ・海外拠点や海外会社のエンジニアとのコミュニケーション・コラボレーション ●この仕事を通じて得られること ・今後の車載業界において益々必要とされている車載ソフトウェア技術力、開発経験が得られます ・将来の自動車の継続進化や提供価値を支えていく、最先端のソフトウェア基盤をグローバルに提供できることでの達成感を得ることができます ・海外拠点や海外会社のエンジニアとの技術交流を通じて、グローバルコミュニケーション力の向上、およびグローバルな視点・感性が習得できます ●職場の雰囲気 ・テレワークを中心に業務を進め、必要に応じて出社するという業務スタイルです ・比較的ベテランが多く、課の拠点が神奈川と大阪に分かれていますが、年齢や距離に関係なく、フラットに議論・相談を行う活発な組織です ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています 事業内容・業種 総合電機メーカー
パナソニックグループ
提供元:
マイナビAGENT

プログラマ(コーヒー事業部)|【東京】

<役割> ◆コーヒーマシンに関連するソフトウェアのプログラム <業務内容> ①Webアプリケーション開発 ②スマートフォンアプリケーション開発(iOS, Android) ③Webサイト更新・改修 ④バックエンドの構築・運用 ⑤各種資料作成 ⑥部署内外の調整 作成するアプリの設計・実装・デバッグ全てを担当して頂きます。 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

ソフト企画(コーヒー事業部)|【東京】

<役割> ◆コーヒーマシンに関連するソフトウェアの企画開発 <業務内容> ①Webアプリケーションの企画 ②スマートフォンアプリケーション企画(iOS, Android) ③協力会社のディレクション ④各種資料作成 ⑤部署内外の調整 事業内容・業種 総合電機メーカー
株式会社大都技研
提供元:
マイナビAGENT

CMP装置のアプリケーション開発担当|【神奈川】

CMP装置のアプリケーション開発担当/藤沢事業所/S3100 【業務内容】 CMP装置のアプリケーション開発の実務担当として最前線で活躍していただきます。 【募集部門について】 精密・電子カンパニー 装置事業部 装置制御システム部 アプリケーション開発課 【募集背景】 年々高まる半導体製造の精度要求に応えるための制御機能の開発力強化が必要な状況であり、計画的に人材を採用し育成していく必要がある。また、中堅実務者不足に対する人員構成適正化のためのコア人材の確保に向けた計画的採用でもある。 【キャリアステップイメージ】 3~5年間はCMP装置のアプリケーションソフトウェアの設計・コーディング業務を行っていただきます。リーダとして適性が見られれば、3年目に基幹職試験へ推薦を想定しており、2年目以降はソフトウェアベンダーとの窓口業務にも携わってもらい、折衝能力を高めます。また、拠点や客先との打合せの場に出ていただき、頼られる人材となってもらうよう支援をおこないます。 【当部門の役割・業務概要・魅力】 CMP装置のアプリケーション開発がメイン業務となります。機種によらず各機能を手軽に利用できるアプリケーションの共通化・遠隔サービス化・セキュリティ強化などに取り組んでおり、他にもアルゴリズムを利用した最適化システムを開発しています。様々な課題に対して、アイデアを出し合い主体的に取り組める環境にあり、業務を通して自己の成長を強く意識することができます。 事業内容・業種 機械部品
株式会社荏原製作所
提供元:
マイナビAGENT

【大阪高槻】クラウド開発エンジニア

■仕事内容 大手家電メーカーのIoT家電のクラウドシステム開発(空調コントロール/照明機器コントロール/カメラ・映像監視)に携わっていただきます。 《具体的には、、、》 ・要件定義・基本設計・詳細設計 ・顧客折衝・見積書作成・費用管理を含むプロジェクトマネジメント ・プログラミング 事業内容・業種 総合電機メーカー
パーソルAVCテクノロジー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

システムエンジニア|生産管理(原則転勤なし)【大阪府門真市】

【仕事内容】 ■生産管理 ■品質管理 ■工程管理等 ■工場に必要なシステム、およびアプリケーションの設計、開発業務(要件定義~システム導入、保守まで) 【配属部署】制御ソフト開発課 【魅力】顧客へのシステム提案、要件定義から開発、導入まで担当し、顧客のモノづくりや事業に貢献することにより、達成感と喜びを感じられる。 事業内容・業種 機械部品
企業名非公開
提供元:
マイナビAGENT
1~15件 (全15件中)
システムエンジニア・プログラマー Python 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、システムエンジニア・プログラマー Python 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。システムエンジニア・プログラマー Python 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【呉市/JR呉線】18時閉局で残業ほぼなし&駅チカ徒歩10分

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務や服薬指導をしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地 ・・・広島県呉市 ■最寄駅 ・・・JR呉線「新広駅」より徒歩8分 ■営業時間・・・月~水・金・土/9時00分~18時00分 ■処方科目・・・脳神経外科、ほか ■休日 ・・・木曜日、日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2500円~2600円 別途管理薬剤師手当あり
勤務地
広島県呉市
株式会社メディカ・ライン

【福岡県田川市】駅チカで通勤便利◎地域精神医療に貢献しています。

【仕事内容】 病院薬剤師 【詳細情報】 ■所在地・・・福岡県田川市 ■最寄駅・・・JR日田彦山線「一本松駅」 ■診療科目・・・一般内科/循環器内科/精神科/神経内科/心療内科/リハビリテーション科 事業内容・業種 病院
給与
【時給】3000円~ 定年後:2500円~
勤務地
福岡県田川市
医療法人和光会 一本松すずかけ病院

【東京都大田区】 業界でもトップクラスの研修を実践する薬局にて薬剤師募集!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都大田区南馬込5-40-1 西馬込メディカルビレッジ1階 ■最寄駅・・・都営浅草線「西馬込駅」より徒歩1分 ■営業時間・・・月火水金/9:00~18:30、木/9:30~12:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・眼科、皮膚科、耳鼻科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【年収】419万円~743万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮の上、同社規定により決定致します。 ■賞与:年2回(7月、12月支給)■昇給:年1回 【モデル年収】 ■30歳調剤経験者:500万円程度(別途残業代)
勤務地
東京都大田区
クラフト株式会社(さくら薬局グループ)

【東京都福生市】 西東京を中心に12店舗展開している薬局の募集です!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・東京都福生市 ■最寄駅・・・JR青梅線「福生駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月火木金/9:00~19:00、水/10:00~18:00、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、小児科、循環器科、呼吸科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【時給】2000円~2500円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定します。
勤務地
東京都福生市
株式会社加藤

【群馬県前橋市】地域で100年以上愛される薬局です!地域密着の環境で安定して勤続しませんか♪

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理を行っていただきます。 【詳細情報】 ■店舗名・・・おりづる調剤薬局 ■所在地・・・群馬県前橋市下石倉町20-8 ■最寄駅・・・JR上越線「新前橋駅」より徒歩10分 ■営業時間・・・月水金/9:00~19:30、火木/9:00~18:30、土/9:00~13:00 ■処方科目・・・内科、リウマチ科、外科、整形外科、リハビリテーション科、呼吸器科、皮膚科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】以上 【年収】380万円~600万円 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定します。 【パート】時給1,800~2,200円
勤務地
群馬県前橋市
株式会社折り鶴

【東京都府中市】「よりそう在宅」×「ヘルスケア薬局」=調剤薬局のその先を一緒に作りませんか?

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務、服薬指導、薬歴管理、在宅業務等を行っていただきます。 【詳細情報】 ■営業時間・・・月木金/9:00~19:15、火/10:00~19:15 水/10:00~17:30、土/9:00~18:15(午後は在宅対応) ■処方科目・・・内科、皮膚科、整形科、婦人科、泌尿器科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種 ドラッグストア・調剤薬局
給与
【月収】31.0万円~50.0万円 程度 【年収】420万円~600万円 程度 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、同社規定により決定致します 昇給あり(年1回) 賞与あり(年2回 夏季・冬季)
勤務地
東京都府中市
田辺薬品株式会社