条件を指定してください
該当求人1

管理・事務 その他の言語を使う仕事 総合電機の求人情報・お仕事一覧

1

(未経験歓迎)【神奈川】社長秘書~コネクタ世界トップシェア/年間休日131日/フレックス有~

〈Executive Assistant / 社長秘書〉 【仕事内容】 【仕事内容】 代表取締役社長(オートモーティブ事業本部長兼任)の秘書業務 ①社長(事業部長を兼務)秘書の業務サポート ・スケジュール調整、アポイント対応、会議・打ち合わせ設定 等 (OutlookやTeamsを使用) ・会議準備(会議室予約、給茶、準備、片付) ・顧客との接待のセッティング(月2~4回)、レストラン手配、顧客の秘書や接待当事者との連絡 ・出張や外出の手配(月3~5回程度) ・備品や物品の発注・管理 (社内システム使用) ・社内申請の書類作成・回覧(ワード使用、社内システム使用) ・郵送物・DHLの発送/受領 ・ファイリング、資料の保管・回付 ・新規入社者の受け入れ対応(ファシリテーションの準備) ②来客および海外来訪者の対応 ・スケジュール調整、会議・打ち合わせ設定 等 ・海外来訪者の日程表、ビザ書類(Invitation Letter)作成、滞在アレンジ TE Connectivityは、様々な産業において世界を牽引する年間売上130憶米ドルのインダストリアル・テクノロジーリーダーです。より安全で持続可能な社会の実現、より豊かな、つながる未来の創造に貢献しています。TEのコネクティビティおよびセンサソリューションは、広範囲の分野にまたがり、過酷な環境下において機能が立証されており、自動車、産業機器、メディカル、エナジー、データ・コミュニケーションからスマートホームに至る様々な産業の発展に寄与しています。8,000名を超える設計エンジニアを含む約80,000名の従業員を擁するTE Connectivityは、世界約150カ国のお客様とパートナーシップを結び、『EVERY CONNECTION COUNTS』(私たちは、すべてのつながりを大切にします)という理念の下、これからも皆さまのビジネスをサポートし続けます。TE Connectivity Japan合同会社は、TE Connectivityの日本法人です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

TE Connectivity Japan(旧タイコエレクトロニクスジャパン)合同会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

その他の言語を使う仕事」の条件を外すと、このような求人があります

管理・事務 総合電機の求人情報・お仕事一覧

調達|企画(プライム上場)【和歌山県和歌山市】

【採用背景】 ワールドワイドでの空調機器需要の拡大、カーボンニュートラル/SGDsなど環境対応に貢献できるソリューションの提供など業務用空調機は今度も高い成長が見込まれる業界です。そのような中、当社では事業基盤強化/人員拡充を重点的に進めております。調達企画部門においては調達に関する実績の分析、計画立案、サプライチェーンの見えるか、BCPインフラ整備など幅広く業務ができる職場です。 【業務内容】 業務用空調/冷熱部品の調達企画業務全般です ≪具体的には≫ 1.担当職務: 空調用部品などの調達企画業務。 ※具体的な担当品目はご本人の経験・スキル等を考慮して決定します 2.主な職務内容: ・調達計画に関して購入実績の分析、それに基づく原価低減策策定のとりまとめによる損益改善 ・部内予算管理 ・所内の調達業務に関する遵法管理 ・安定生産のための安定調達推進 ・資材システム(発注処理・計上処理などの基幹システムを含む)の運営。情報システム部門とのスケジュール調整 ・システムデザイン、開発前の仕様すりあわせ ・全社共通システム活動と連携した最先端コントロールの導入 3.業務を通じて活用する知識、身につく知識 ・事務職にありながら「システム開発」というものづくりを体験できます。 ・先進IT技術をベースに新しい仕事のやり方を提案できれば充実度は高いです。 ・製造業における開発・調達・生産・品質管理・販売等サプライチェーンの流れに関する知識 ・関連法規(下請法、輸出入管理等)習得、関連部門への指導 ・チームで仕事を進めるためのスキル 4.社内外関連部署との関わり ・同一製作所内の各部署(経理、設計、部品保証、システム課等) ・当社の国内他製作所の資材部門(本社含む) ・当社の海外生産拠点の資材部門(イタリア、タイ、中国、マレーシア、メキシコ、等) 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

新規事業の創出やクリエイションテクノロジー事業の成長、M&Aを担当する法務のエキスパートを大募集

<HQLC_R009 新規事業の創出やクリエイションテクノロジー事業の成長、M&Aを担当する法務のエキスパートを大募集> ソニーグループの中核として、幅広い業種における新しいビジネスや技術の創造に対して、法務の力で大きく貢献し、グローバルに活躍できる法務の経験者を大募集!事業活動を通じて、経済価値の追求と同時に社会価値を創出し、世界を感動で満たすことを、法務の視点で一緒に考えていきましょう。 【業務内容】 ■組織の役割 ソニーでは、創業時から法務の役割は重視され、多くの人材が活躍してきました。この環境を最大限に生かし、人工知能、ロボティクス、モビリティ、宇宙等をはじめとした新しい分野への挑戦に、早い段階から入り込み、法的思考力を駆使してビジネスや開発のスピードを加速させる機能を担っています。さらに、技術の力で、社会・ビジネス・エンターテインメントの未来を形作る革新的な企業に投資を行うための法的サポートを行っています。 ■担当予定の業務内容 ・人工知能・宇宙・ロボティクス・モビリティ等の新規分野を含む多様なビジネスの立上げや技術の革新への法律調査を含めた法的支援と既存のルールなき領域における国際動向を踏まえた倫理的な支援 ・ソニーのビジネスの遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供 ・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 ■想定ポジション 約40名の法務部の一員として、様々な案件を担当し、クリエイティビティを存分に発揮していただきます。先輩社員から様々なアドバイスを得つつ安心して業務を行うことが可能ですし、国内外のソニーグループの多様なメンバーと連携しながら、お互いの経験や知識を共有し学び合う活動も盛んに行われています。また、法務の高い専門性を有し、マネジメント経験がある方については、チームのリーダーの役割をお任せします。 ■描けるキャリアパス 法務の専門性を軸にビジネスを一緒に創る経験を得られます。また、多様な事業ポートフォリオを持つソニーだからこそ、幅広い法的分野に携わる機会があります。 より詳細な業務内容、雰囲気、海外研修・留学制度、キャリアプランなどについては、以下のページなど外部記事(2018年時点の記事となります)もご参照ください。(https://business.bengo4.com/articles/404 ) ■職場雰囲気 新卒、中途採用者、ベテランまで幅広い年代やバックグラウンドを持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、自立的に業務を遂行しており、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。また、テレワークやオンラインツールの積極的な活用によりワークライフバランスを実現しています。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■ソニーからのメッセージ 「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」というPurpose (存在意義)のもとで、「法的思考力」「好奇心」「想像力」「創造力」をフル活用し、前例なき領域に挑戦するソニーグループのビジネスを一緒に創り上げていきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

HQSEC_R023 ソニーグループ本社のセキュリティマネジャー/スペシャリスト募集!

多様な事業を持つソニーでは、様々な技術や保有する膨大なデータを活用し、新たな顧客価値創出に力を入れています。 多岐にわたる新たな取り組みが社内で起こる中、日々高度化・複雑化するセキュリティリスク解決のため、セキュリティ専門性、課題解決力、グローバルプロジェクト参画等の経験をお持ちの方を募集します。 ■組織の役割 ソニーのPurposeである「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。」のもと、ソニーグループ株式会社およびグループ会社を横断的にセキュリティとして支援する組織となります。 ソニーグループ各社の特性に合わせた包括的なセキュリティプログラムを実現することにより、ソニーを守り、新しい可能性へつなげることをミッションとしています。 また、ソニー米国本社を担当するチームと様々なプロジェクトを通じ、グローバルで効果的かつ効率的なセキュリティプログラムの実現を目指しています。 ■担当予定の業務内容 セキュリティ戦略策定、セキュリティポリシー準拠支援、成熟度評価、リスクアセスメント、ビジネスコンサルティング、脆弱性管理、研修等、ビジネスイネーブラー(支援者)として幅広く事業と連携し、幅広くセキュリティ支援を実行できるセキュリティスペシャリストを募集しています。 プロジェクト例 ・社内規則、規制に基づくリスクの可視化 ・リスク改善提案と実行支援 ・セキュリティコンサルタントとして、ビジネス部門からの各種相談(M&A、新会社設立、個別相談等) などを、本社、新規事業創出、研究開発、IT部門等に対して支援しています。 ■想定ポジション マネジャーまたはスペシャリスト ■職場の環境 中途採用のメンバを中心に数名程度のチームです。現時点では基本テレワーク、週2~3回コミュケーションを目的とした出社制度あり。また業務上必要に応じて都度出社。海外との会議・出張あり。 ■描けるキャリアパス ・セキュリティセキュリティガバナンス、リスクアセスメント、アプリケーションセキュリティ、脆弱性管理、インシデントレスポンス等、特定分野でのセキュリティ専門家になる環境や研修がある。 ・セキュリティに関する幅広い経験を積むことで、将来のInformation Security Officerを目指す。 ・事業会社内のセキュリティチームのため、事業の戦略にふれる機会が多く、セキュリティ支援のやりがいを感じる。 ・セキュリティは、米国を中心にグローバルな組織体制になっているため、海外赴任も含め、グローバルで活躍する機会が多い。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■求人部署からのメッセージ グローバルなセキュリティ組織のなかに存在する東京チームの一員として、セキュリティの経験と知見を活用しながらビジネス視点にたったコミュニケーション・支援をセキュリティ専門家として行い、セキュリティ領域においてチームと一緒に成長していただける方を募集しています。 エンタテインメント・テクノロジー&サービス、映画、音楽、ゲーム、金融事業をグローバルに展開するソニーグループでは、今後ますます拡大、重要性の向上が見込まれるセキュリティ分野に関心、興味をもつ方、ぜひ一緒に働いてみたいと思った方の応ご募をお待ちしております。 ■職場雰囲気 部署全体としては、経験者採用入社者が多く、またグローバルにチームが配置されていることから、多様なバックグランド・経験を持つメンバーが多く活躍しています。 チームは少人数で構成されており、各メンバーへ裁量が付与され、主体的に動くことが必要な一方で、マネジメントをはじめ、他のメンバー・チーム・各社とのコミュケーションは定期的に存在し、必要な情報や支援を得ることができ、個人およびチームの成果が最大化できる環境を目指しています。 グローバルに活動を推進する業務の性質上、日本時間夜間や早朝のミーティングが発生することがある一方、計画的な休暇取得の推奨を行っており、適切なワークライフバランスの維持に努めています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

大手金融機関(メガバンク)向け アンチマネーロンダリング観点でのシステム監査チームリーダ【英語活用】

【配属組織名】 金融ビジネスユニット 金融第一システム事業部 金融システム第一本部 第一部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 銀行(メガバンク)様におけるグローバルワイドでのITシステムの監査・審査業務。具体的には、金融機関・ユーザ企業の視点において、行内の各種様々なITシステムの仕様や実装を点検し、資金洗浄(マネーロンダリング)や金融犯罪(制裁対象者へのサービス提供等)に繋がり得る瑕疵・不備を摘出し、その発生の抑止を図る業務を支援する。 【募集背景】 メガバンクの幅広い業務に関する知識、ITシステムの設計・実装に関わる知見、審査・監査上のノウハウ等を駆使し、社会インフラとしての銀行システムの信頼性向上に貢献する仕事。世界的に変化する情勢を受け、金融機関に対するアンチマネーロンダリングへの要請は益々高まっており、顧客側ではこの期待に応えるために統制強化のニーズが増している。日立として、体制を強化してこうしたニーズに応えていくべく、人財の募集を行う。 【職務概要】 銀行(メガバンク)の本店・業務統制部署で実施されている、グローバルワイドでのアンチマネーロンダリングのためのITシステム監査・審査業務の支援する日立チームのリーダとして下記を実施する。  ・お客様と協力し、並行して多数存在する審査対象システム毎の初期アセスメントを実施し、審査/監査の実行に向けたスケジュール及びリソースアサインメント等の計画を策定する  ・計画に沿い、審査対象システム毎の審査/監査業務を統括し、時に自らもその審査/監査業務の実行を行いながら、チーム全体のスケジュールコントロールを始めとしたマネジメントを実施する。  ・審査/監査に必要となる各種ツール類、データベース、マニュアル等の整備を統括する。 【職務詳細】 ・比較的小規模(10名前後)のチームを率いて、メガバンク様向けにシステム審査/監査業務を支援する。 ・様々な方法を使用して要求事項を収集し、関係者の役割と目標を規定する。 ・期待される成果物/アウトプットを理解し、それを実現するための最良のアプローチの選択や、必要なタスクの洗い出しを行う。 ・決められたスケジュールを守りながら、求められる成果を達成するため、必要に応じて社内メンバに短期の作業スケジュールを割り当てる。 ・プロジェクト遂行や課題解決のために、顧客や社内メンバと時に多言語(主として英語)を用いながら良好なコミュニケーションを図る。 ・一連の活動を通じて、顧客ニーズに合ったシステム監査支援業務を提供する。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 銀行は社会インフラを担う重要な存在であり、銀行をより良く変えることは社会そのものをより良く変えていくことに繋がると考える。本ポジションは、メガバンクの幅広い業務に関する知識、ITシステムの設計・実装に関わる知見、審査・監査上のノウハウ等を駆使するものであり、それらを活かした活躍が期待できるとともに、こうした専門性あるスキルを更に獲得していくことができる。社会的意義と自己実現の両面からやりがいのある業務。 また、このポジションで得られる知識・知見・ノウハウは、ビジネスプロセス分析等のシステム開発の超上流や、システムアーキテクチャ等の高度な設計に資するものであり、銀行(メガバンク)向けシステムエンジニアリング部隊としての日立の事業力強化に貢献でき、これらを武器としたキャリア形成・ステップアップも可能と考える。 【働く環境】 ①配属組織/チーム  当組織は新卒入社、中途入社含め、20代~40代までの幅広い年齢層が在籍。また、グローバルワイドでのITシステムを審査/監査を対象としていることから、日立チームや顧客関係者には外国籍の方も多く、英語を用いてコミュニケーションをとることもしばしばある。相互に協力しながら各自の強みを伸ばそうとする志向のメンバが多く、困った時には業務内容や言語面を含めて相談しやすい人が周囲にいる組織。 ②ワークスタイル  原則としてお客様オフィスに出社し、お客様と同床での業務を主体とする。リモートワーク環境は整備されており、チームおよび関係者との調整や合意形成を図ったうえで、週に1~2日程度の在宅勤務を行うメンバが多い。 【想定ポジション】 主任クラス ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社日立製作所

提案営業(ヘルスケア領域)|東証プライム上場企業Gr会社/WLB充実【東京】

【業務内容】 当社の新事業であるヘルスケア領域にて、健診センターや病院向けにクラウド型のWEB問診システムの提案営業をお任せいたします。 <具体的には> 医療機関の課題解決のため、ITソリューションを提供して頂きます。 お客様のヒアリングから、顧客ニーズをすぐに技術スタッフに伝え反映させることで、要望に応えることができます。基本的には既存のお客様からのスタートです。 お客様先は病院、クリニックが主となります。 <詳しくはこちらをご確認ください> https://www.mars-tohken.co.jp/files/user/dokodemo/ <入社後育成制度> 入社後1か月間は東京本社にて製品知識のインプット等の研修を行います。その後、現場配属され約3か月OJTを実施します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社マーストーケンソリューション

【WEB面接可】【大阪】グローバル経理・財務DX業務

【業務内容】 ■経理財務部門では、連結経営管理の高度化を目的に、グループ共通の業務基盤・会計システム基盤を整備し、国内外のグループ会社への展開を図るグローバル経理財務DXに係るPJを推進しています。本ポジションでは、主に以下の3点をPJ完遂の時期(凡そ2025年末)までご担当頂きます。 【業務詳細】 ■連結経営管理の高度化に資するグループDBの開発とBIツールの導入 ■標準会計システムの国内・海外グループ会社への展開 ■業務系システムと会計システム間の効率的連携の構築 ※上記業務を経験後は、能力や経験、キャリア志向に基づき、引き続きグローバル経理財務システムの維持・高度化への改善業務を担当頂くか、もしくは、国内外の経理・財務部門の業務をローテーションします。 ■国内業務:全世界連結ベースでの経理・財務業務(決算、税務、利益/事業管理、資金、為替、与信、IR等) ■海外業務:複数の海外子会社の経理・財務を指導する業務並びに大規模製造子会社の経理責任者等 【組織詳細】 ■同社の経理・財務組織は全体で約230名です。そのうち中途入社は40名ほど(2020年10月現在)で、多くの方が活躍されています。 特徴は、全体の6割以上の社員が事業部(工場)の経理グループに配属され、事業部長のすぐ近くで事業計画の相談に応じたり、事業運営に大きな影響を与えることができるポジションとして活躍していることです。 経理として事業に寄り添い、「事業部に信頼される存在であれ」ということを大事にしています。 【教育体制について】 ■約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

住友電気工業株式会社

企画・運用|情報セキュリティマネジメントに関する業務の企画・運用(プライム上場)【京都府長岡京市】

■概要 ・情報セキュリティマネジメント全般(個人情報保護を含む)に関する業務の企画・運用を担当して頂きます。 ・関連部門(ITシステム、法務、人事、ファシリティなど)や事業部門と連携し、グループ全体の情報セキュリティに関する方針や施策の立案、体制の整備・統制を担って頂きます。 ■詳細 ・情報セキュリティ・個人情報保護に関する体制・規定・仕組み等の整備・運用 ・同体制の国内・海外への展開、浸透に向けた活動推進(従業員向け教育・社内監査など) ・情報セキュリティに関する個別施策の企画・展開 ・情報セキュリティインシデントへの対応(ITシステム部門等との協働) ・情報セキュリティに関する外部認証(TISAX)取得に向けた企画・事業所支援 ■この仕事の面白さ・魅力 近年、内部不正やサイバーアタックなどによる情報漏洩・活動停止のリスクが増加しており、情報セキュリティの重要性は一段と高まっています。このような中、企業の競争力の源泉となる技術情報や経営情報といった企業秘密、さらには個人情報などを守るため、関連部門と共にグループ全体の情報セキュリティ体制の高度化に資することでやりがいを感じることが出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社村田製作所

東京【財務】設立80年の老舗電子部品メーカー/残業少なめ◎

主に財務(債権・債務)を担当して頂きます。 ・最初は基本的な業務から担当して頂きます。 財務諸表の作成や各種経理資料の作成、連結決算や税務等に関する仕事をお任せします。 ・将来的には財務部門や経理部門のリーダーとしての、活躍を期待しています。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 高橋 俊雄 事業内容 山本製作所は産業用プリント基板と精密金属部品の専業メーカーです。 当社のプリント基板はスーパーコンピュータや携帯電話の基地局のネットワークサーバー等に使用される部品です。また、精密金属部品においては創業以来、腕時計外装部品作りで培った技術を生かし、大手メーカー様に数多く使用されています。現在は国内4カ所の事業所と2カ所の子会社、海外は3カ所(香港、中国)に関連企業を擁し、世界中に向けて製品を供給しています。 【事業内容】 ■プリント基板事業 通信の高速化・多様化を実現するネットワークサーバー、ビッグデータ活用、AIにも利用されているスパコン等の通信インフラや5G関連製品等の最先端製品、またIC検査装置や医療機器等、高性能・信頼性・耐久性が求められる産業機器に製品が採用されています。 ■金属加工事業 精密金属部品や、金属部品・電子部品等のめっき、また、高級金属製品の装飾めっき品を手掛けております。 本社所在地 〒174-8666 東京都板橋区清水町4-4 

株式会社山本製作所

物流企画(管理職)|※LED電球等身近な製品を製造販売している家電メーカー/残業ほぼ無し【埼玉】

■担当業務: 物流業務の管理職として下記業務に従事して頂きます。 ◇当社の物流業務に関するマネジメント(全国6か所にある物流センターの統括も含む、物流センターへの出張有) ◇本社機能として物流全体の企画管理(実務全般に踏み込んで推進できる方):サービスレベルの向上及びコスト削減、運送会社、乙仲との折衝・手配・オペレーションの標準化や効率化 ◇物流センターの運営・最適化等 ■働き方について: 残業は基本的にほぼ想定しておりません。全社的にも19:00以降はオフィスが閉まるため残業時間も少なく、個人の裁量に任される部分が多いので、「働く」「プライベート」を充実できる環境です。 ■同社について: ◇身近な電気用品のメーカー・ベンダー(製造業+卸売業)として、全国のホームセンターや家電量販店、ドラッグストア、総合スーパー等約500社に商品を納入しています。OEMによるローコストのオリジナル商品の開発を得意とし、豊富な品揃え、新鮮な売り場の棚割を企画し提案しています。。また、全国ネットの物流体制を整え、高い市場シェアを獲得しています。 ◇当社はファブレスメーカーとして、中国をメインに世界に各地に製造拠点を持っています。そのため、製品の多くは世界から日本への輸入品であり、円高が進んでいる今日同社の利益率は高まり経営環境は安定しています。より高い利益率を追求するため、製造拠点を中国だけでなく世界各地に展開しており高い技術力・安価なコストで製品を提供できる環境整備を進めております。価格競争力に強みを持っており、他社大手家電メーカーと差別化ができています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社オーム電機

コーポレート法務職(契約・係争・ガバナンス・M&A)|【東京】

〈MC24-706-01 コーポレート法務職(契約・係争・ガバナンス・M&A)〉 【募集の背景】 グローバルマーケットでのビジネス競争の激化への対応や、様々なステークホルダーからのガバナンス強化の要請のほか、会社の持続的な成長と積極的な挑戦を主体的にリード・サポートできる人材を募り、法務機能を強化すべく募集を行う。 【組織のミッション】 株主総会・取締役会等の機関の運営を支援するほか、上場関連会社を含む国内外100社のグループ企業を束ねる親会社の法務部として、グループ全般のガバナンスや再編の検討・戦略策定・実行にも深く関与しています。 【具体的な業務内容】 ・M&Aや合弁会社の設立を含む戦略的事業提携等に関して、ストラクチャーの検討、デューデリジェンス対応、買収・提携関連の契約書の検討・交渉を行うとともに、必要に応じ各法域における企業結合の届出等を行っていただきます。 ・係争に関して、訴状その他係争書類のレビュー、関係者ヒアリング・証拠収集を行い、国内外の外部弁護士と連携して(日本語/英語)、的確かつ効率的に対処する。 ・契約や法令改正に関する社内向けの教育や、社内の制度・規則を新たに作ったり、法令の改正に伴い変更したりする場合の法律上の検討についても担当していただきます。 【求人ポストの魅力】 ・他社の法務部、官公庁、または海外の現地法人における経験を積んだメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーがそれぞれの能力を活かして活躍しています。各人を尊重し、活気がある良好な関係性の中で、法務のプロフェッショナルとして活躍することが期待できる職場です。 ・法務のプレゼンスは高く、会社の成長と変革の一翼を担う存在として、重要プロジェクトに参画して合法・合理を両立した戦略・スキームを自ら主体的に推進・実行することができます。 ・将来的には状況・適性に応じて海外勤務の可能性もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

アルプスアルパイン株式会社

管理・事務 その他の言語を使う仕事 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、管理・事務 その他の言語を使う仕事 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。管理・事務 その他の言語を使う仕事 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件