新着
スマートシティを共創する新規事業企画(コネクテッド領域)【東京】
- 勤務地
- 東京都港区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
リモート面接実施中です。
コネクテッドデータを活用した新ソリューションの事業企画をお任せします。
【具体的には】
Hondaのコネクテッド製品から取得出来るデータを活用した新ソリューション開発・新規事業企画の領域を募集しております。
データドリブンに新規事業の企画を行っていただくため、数値分析的な思考やご経験をお持ちの方に特にマッチしているポジションです。
※上記のご経験が無い場合も入社後にしっかりと学んでご活躍ができる環境ですので、ご安心ください。
◆業務詳細:
※ご経験や適性に応じてお任せする業務を決定させていただきます。
・市場動向や技術トレンドを踏まえた新規事業の企画・立案
・顧客課題の精査、それを解決するソリューションの事業企画
・アライアンスを締結している企業との事業拡大
・渋滞対策や事故削減などリリース済サービスの法人営業、広報活動。
・国プロなどの各種プロジェクト推進
・路面の劣化モニタリングサービスなど推進中テーマの加速
・車両から取得できるデータからのシーズ検討
※戦略・データ分析・PF構築は別求人となります。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。
【配属組織について】
■多様なタレントが集結した少数精鋭集団
過半数が中途入社者です。また、出身業界も様々で、コンサル・IT・通信・製造業界等、多岐にわたります。
多様な人材がいてこそ、イノベーションが生まれると考えており、出身業界については特に偏りはございません。
異業界出身者大歓迎です。
■意思決定スピードの迅速性
直属の上司に決裁権があるため、アイデアを形にするまでの意思決定スピードがかなり早いです。
どのようなアイデアかによりますが、3ヶ月くらいでモックアップの完成まで到達することもあります。
■挑戦心を重視する文化
何よりも、チャレンジを大切にしています。チャレンジして失敗してみて発見できることも多いので、前向きな失敗は全く問題ありません。
同じ失敗を繰り返したりしなければ、昇進・昇格にも影響はあるものではないため、積極的にチャレンジいただくことを期待します。
【サービス例】
・急ブレーキデータを活用した事故リスクサービス
・仮設表示機と連携した渋滞対策サービス
・ダッシュボード上での各種データ分析サービス
・都市OSと連携したスマートシティサービス
◆おすすめ記事
・得意を武器にして、業界をつなぎあわせる。異業種からきたエンジニアの歩み
・安心・安全な社会の実現を夢見て描く、コネクテッド事業のこれから
・『Hondae』で未来を引き寄せろ!若き開発者・奮闘のストーリー
◆Hondaの社風・働き方
・Hondaフィロソフィーとは
・仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー
・経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ
・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡
◆参考リンク
・キャリア採用募集職種一覧
【魅力・やりがい】
・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。
・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。
▼Hondaフィロソフィーとは
https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/
▼[特別対談]元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは
https://global.honda/jp/career/23.html
▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは
https://www.honda.co.jp/career/3.html
事業内容・業種
自動車