条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人156

設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 住宅手当 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

156

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

調査・計画・設計|公園緑地を中心としたランドスケープに関わる調査・計画・設計等【名古屋】

【職務内容】 公園緑地を中心としたランドスケープに関わる調査・計画・設計等に携わっていただきます。 ◆公園緑地の計画・設計及びワークショップ運営、市民活動支援 ・都市公園や自然公園等の計画・設計業務 ・公園計画・設計段階での市民ワークショップ運営支援業務 ・公園開園後の市民活動支援業務 ・公園内サイン計画 ◆都市公園や緑に関する全市計画策定 ・公園緑地や街路樹等、みどりに関する調査業務 ・公園施設長寿命化計画策定業務 ・緑の基本計画策定業務 ・都市公園ストック再編計画策定業務 ・パークマネジメントプラン策定業務 等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【横浜】下水道設計技術者/未経験可・土木卒歓迎◆賞与6カ月分/完全週休2日制/官公庁経由案件中心

■業務内容: 下水道設計技術者として、官公庁から受注した下水道の設計業務をお任せします。 具体的には、打ち合わせから各種検討、図面や報告書の作成等が主な業務になります。 ※担当エリアは神奈川をメインに、将来的には東京、千葉、静岡等もご担当いただきたいと思っております。 ■特徴: ●来年創業60年を迎える水環境を創造する少数精鋭の技術集団: 日本で11番目の建設コンサル会社として1963年に設立され、業界の中でも老舗企業である同社は52名と少数精鋭で構成されており、上下水道を中心とした都市整備によって地域社会に安全で快適な住みやすい環境を提供しております。同社で活躍している技術者は、ほとんどが土木設計に関する専門的な資格を持っています。 ●無借金経営継続と安定した財務体質: 各企業の経営が不安定となったリーマンショック時ですら借り入れ無しの無借金経営を続けており、安定した財務体質がございます。これは受注案件のほとんどが官公庁からのものであり、年間を通して安定した安件数確保によるものです。 日本のインフラも50年を経て転換期を迎え、下水道、水道、道路・橋梁などの膨大なストックを今後いかに維持管理しながら活用していくかがメインテーマになっており、同社への引き合いは増しております。 ●じっくり腰を据えて働ける環境: ・年休124日以上・完全週休2日制です。また年2回の9連休取得奨励制度がございます。 ・先輩スタッフのフォロー体制が万全なので、上位資格にも積極的にチャレンジ可能。資格補助があり、社員のスキルアップを会社全体が応援する体制が整っています。 ・前年度実績では、賞与7カ月分支給しています。業務費用を削減することで、増加した利益を社員に還元しています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【香川/高松】建築設計職 /~四国トップの実績/年休123日/就業環境◎

【業務内容】 工務部設計課に所属し、建築設計(意匠)に携わって頂きます。 【具体的には】 当社では、主に民間建築物件の設計業務に携わっていただきます。担当いただくのは、企業の社屋・工場・店舗など多岐にわたる建築物件です。業務は、営業・積算・施工管理部門や外部の建築設計事務所と連携しながら進めていただきます。ご経験に応じて、まずは先輩社員のサポート業務からスタートし、徐々に設計案件をお任せしていく予定です。 【特徴】 当社の特徴は、自社視点のベストを目指すことではなく、顧客視点のパーフェクトを目指すスタンスにあります。建築のプロとして施工品質に徹底して拘る当社のDNAが、数多くのお客様からリピートをして頂くことに繋がっています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

建設コンサルタント|農業土木整備※技術士/RCCMの資格保持者歓迎※【名古屋】

農林水産省、独立行政法人水資源機構、各自治体から受注する、農業水路、道路・河川・農村公園等の環境に関わる設計をご担当していただきます。プロジェクトは、3~5名のチームで業務を分担しながら進めることが出来ます。 【具体的には】 ■現地調査…官公庁からの業務計画に従い、現地調査を実施(例…農業用水路の修繕の場合、現状の水路を調査し、合わせて土地や周辺状況などを確認します) ■計画設計…設計の元になる計画を立案(例…「水路をどこに引くか」) ■実施設計…工事を施工するために必要な設計を報告書としてまとめる。(構造図などをチームで分担して作成) ■進捗の確認…品質が確保されているか定期的に進捗を確認しながら進められます。 【担当例】 (1)排水機場(2)河川構造物(3)道路(4)橋梁(5)トンネル(6)砂防(7)建築(8)環境整備 ◎愛知用水は牧尾ダムを水源とし、岐阜県加茂郡八百津にある取水口から木曽川の水を供給する愛知用水の二期工事から関わっており、愛知県における用水整備に貢献してきました。 【入社後について】 入社後のキャリアアップサポートシステムで完全バックアップ。その後あなたの経験・能力・ポテンシャルを考慮し、設計業務を担当していただきます。 社内研修制度も充実しており、入社後に資格取得も可能です◎ 【残業について】 月20時間程度(1日1時間程度) 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術研究所職員【地質】※山岳トンネル部門担当

【仕事内容】 技術研究所にて、山岳トンネルに関する研究開発及び技術支援を行って頂きます。 【業務内容】 山岳トンネル工事における、より安全性・経済性に優れた工法の開発を行います。また個々の案件受注に向けて、その現場に合わせた最適な工法について技術的なアドバイスを行うこともございます。 大学や民間企業との共同研究を行う場合もあり、論文発表なども盛んに行っております。 ※転勤や出張に関して 本社勤務でございますので、転勤はございません。 現場の地質を確認頂くために2~3日間の出張は発生致します。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術者|RCCM資格保守者(橋梁・道路などの計画・設計・業務管理)転勤なし【宮城県/仙台市】

【職務内容】 同社で受注した工事で、道路および河川に関わる構造物の設計をお任せします 【業務例】 ・設計業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ ・計画策定:ヒアリング内容を基に、業務実施計画を作成 ・現地調査:業務を実施するための各種調査や測量実施 ・構造計算、設計:調査結果に基づいた構造計算や設計図の作成、関係者との打ち合わせ等 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
151 ~ 156件 (全156件中)
設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 住宅手当 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 住宅手当 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 住宅手当 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり