条件を指定してください
該当求人68

設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 完全週休2日制 建設・土木・建築設計の求人情報・お仕事一覧

68

【土木作業員】土日休み #原則定時退社 #年休115日 #転勤なし

【経験を活かして働けます】◆公共工事や民間工事をメインに、土木作業全般をお任せ!◆資格取得サポート制度を活用しスキルアップも目指せます! 建設工事の現場で土木作業を行います。 入社後は、経験に応じてできるところからスタート! 経験が浅い方でも安心して取り組めるよう、ご経験に合わせて丁寧に指導いたします! <資格取得支援あり> 資格取得支援制度を活用し、国家資格である土木施工管理技士や建設機械、大型車免許などの取得を目指せます! 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、   他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 野呂吉政 事業内容 ◆土木工事 ◆骨材販売・運搬 など 本社所在地 三重県多気郡大台町弥起井317-1

カネセ建設株式会社

未経験OK【土木作業員】派閥?パワハラ?――それもう古いです。

【チームをまとめる職長候補】農業土木工事、道路工事、河川工事、トンネル工事などが仕事の中心。土地の掘削や土砂の運搬などを行っていく仕事です。 <案件は?> 農業土木工事、河川工事、道路工事 トンネル工事、林道整備などが中心です。 ・工期→3〜6カ月の案件がメイン ・人数→5〜6名のチームで業務を進めます <具体的な業務は?> ◆現場での土砂の運搬 ◆土地の掘削 ◆地ならし ◆現場資材の運搬 ほか 上記の仕事を進めていきましょう。 「イマドキ」働きやすさ重視の環境 土木作業員の残業時間は、月10時間以下と非常に少なめ。また、お休みは夏季や年末年始に4日〜10日の長期休暇があるほか有休も毎年全社員が10日から20日を消化しています。 会社からは「とにかく休んでね!」という声かけも行っていて、誰もが臆せずにお休みを取得していただける環境です。 応募方法 ☆"カンタン応募設定"企業☆ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 応募の秘密厳守いたします。 応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役:中舘 孝彰 事業内容 ・土木工事業 ・建築工事業 ・除雪事業 ・運輸事業 本社所在地 北海道名寄市風連町大町54

中舘建設株式会社

【20代歓迎】社会インフラを支える企業の技術系事務職|完全週休2日制|残業8h

技術系の事務職としてできることから仕事の幅を広げていきます。 主にお任せする仕事は測量・調査・CADオペレーターです。 ●具体的な仕事内容 ※いずれにしても力仕事ではありません!女性の社員も在籍しています。 【測量】 さまざまな土地の位置・高さ・距離・面積を計測し、正確な図面を作成します。 【地質調査】 土の強度・成分・歴史を調べ、報告書の作成や、土地条件に最適な施工・工法を提案します。 【環境調査】 水質・土壌・空気・振動騒音など影響範囲を調べます。 【CADオペレーター】 CADという設計ソフトを使って、製図作業をご担当いただきます。 【未経験からでもまったく問題ナシ!】 1人ひとりの経験、スキルに応じた研修からスタート。 未経験の方には、技術研修、安全教育など、OJTで基礎からじっくりと学べます。 経験豊富な先輩のもとで、1つずつ仕事を覚えていける環境です。 さらに、若手研修、技術研修、資格取得研修(勉強会)、リーダー研修、各営業所での全体研修など、段階を踏んで成長をサポートしていくので、ご安心ください。 【資格取得で収入もアップ】 人々の暮らしや生活を支える事業を担う上で、必要不可欠なのが資格。 もちろん、入社時点で資格や経験は一切不問ですが、国家資格を取得することで業務の幅が広がるため、収入もアップします。 さらに、合格時には報奨金を支給しています。 【豊富な実績あり!確かな技術が身につく】 数々の公共事業も手がけ、多くの信頼を獲得している同社。だからこそ、より規模が大きく、より社会貢献度の高い案件に携われます。さまざまな現場で経験を積み、キャリアの幅をどんどん広げていきましょう! <手がける案件> 新幹線、国際空港、高速道路、発電所などの国家プロジェクトから、都市整備、市道など ▼直近で言えば… 『世界的イベント事業』や『新名神高速道路』など 【チーム/組織構成】 平均年齢35歳、20~30代が中心となって活躍中。社員全体の7割が未経験入社となります。

株式会社グラフィック

【20代歓迎】総合建設企業の意匠設計職|創業78年|年間休日120日以上|日勤のみ

マンション、事務所オフィス、個人住宅、店舗などの設計業務を担当します。 【役割】 サブ業務として役所への確認申請、顧客との打ち合わせ、現場での打ち合わせなどもあります。 【同社の特色】 同社は若いうちから仕事を任せていく風土が浸透しています。 一般的に、この業界では一人前として物件を担当していくまでにかなりの時間を要することが多くあります。 その点同社では社歴の浅い者でも自分がリーダーシップをとりながら物件を担当していくことができます。 これは成長するにあたって非常に大きな要素になってくると考えています。 成長するスピードを考えると、他社にひけをとらないと自負しています。

総合建設企業

【20代歓迎】【既卒・第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェア

本社での研修後、希望を踏まえ会社が配属先を決定し、営業・設計・施工管理などでご活躍頂きます。 ★将来的に別職種へのキャリアチェンジも可能です★ 【営業のお仕事は?】 同社の営業の役割は「工事の総合窓口」。 ゼネコンや工務店、内装業者などの担当者や設計者に対し、石の使い方や石種などの提案を行います。 担当する案件は、工期が1週間程度の小規模なものから、1年を超える大規模工事までさまざま。 「石のプロ」として、デザインや加工方法などを提案をしていきます! <主な仕事の流れ> ①問合せ ゼネコンや設計者から石種やコストに関する問い合わせや相談が来ます。電話やメールでの対応もありますが、直接訪問し、石のサンプルを見ながら打合せを行うことも多いです。 ②見積・提案 「どの場所に、どのくらい石を使うのか」などの情報をもとに、石材の買付け、加工、施工の金額を見積もります。 石種の情報やサンプル、カタログなどを使い、お客様の要望に応える提案を行います。 ③受注 競合との競争に勝つため、製造原価を下げるための社内調整を行うなど、より付加価値の高い提案をし、工事を受注します。 ④コスト管理 製品の加工コストの管理や、工場での加工納期の管理、図面作成の進捗確認など、受注した工事全体の進捗状況を確認しながら工程とコストをコントロールします。 【設計のお仕事は?】 石材の使用方法を決める役割を担うのが設計職。お客様の図面担当と 石材の使用方法や割り付け(大きさ)を打合せ、提案や折衝を行います。 また、CADソフトを使用した図面の作図やゼネコンの石工事担当、取り付けを行う職人さんとの打合せにも対応します。 <主な仕事の流れ> ①図面打合せ まずは営業が受注した工事について打合せを実施。使用する石種や場所、取付方法等を確認し作図を開始します。 ②提案 石材の特性や条件を確認しながら、お客様へ石割(大きさ)や取付方法の提案をしていきます。 ③加工伝票手配 製作した図面がお客様から承認されたら、実際に工場で加工する為の加工伝票(寸法書)を作成します。 ④取付状況の確認 図面通りに取付が出来ない場所や、追加で石材を使用する場所等の変更・追加などの対応を、取付職人さんや現場担当と打合せしながら行います。 <竣工・引き渡し> 施工完了後は、営業・設計ともに竣工・引き渡し行います。

関ヶ原石材株式会社

【土木作業員】*育成枠募集 *未経験から国家資格を取得★土日休

【20代〜50代活躍中!明るくアットホームな社風】河川整備、道路の改良工事などの土木作業をお任せします。 *残業月3h *年間休日119日 *出張なし 河川・橋深・下水道・道路・砂防・農業土木などに関わる土木作業 橋台(橋の両端で橋をささえる部分)の製造 機械化が進んでおり、重機を使った作業が中心となります。チームで協力しながら進めるので安心してくださいね。 【入社後の流れ】 まずは先輩のお手伝いからスタート!現場で一緒に作業しながら、道具の名前や使い方、仕事の流れを覚えていきましょう。優しい先輩たちが、あなたのペースに合わせて丁寧に教えます。焦らず、一つひとつスキルを身につけて、一人前の職人を目指せますよ! ★スケールの大きなモノづくりに携わるやりがい 自分たちが手がけたダムや橋が完成し、地図に残る達成感は格別です! 応募方法 《最後までお読みいただき、ありがとうございます!》 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 高橋 穣 事業内容 建設業、総合工事業、土木・舗装工事業 本社所在地 北海道旭川市新星町2丁目3番23号

株式会社丸嘉松浦土建

17時退社!家族揃って夕飯が食べられる◎【土木・配管スタッフ】

【現場にいちばん最後に来て、一番早く帰る会社◎】公共工事の配管・土木作業◆未経験から一生モノの「手に職」が身につく◆月給45万円も目指せる! ●どんな工事? └道路の中の"配管"の新規取付や  古くなった配管を交換する工事がメイン。 ●どんな作業をするの? ・掘削作業(重機などを併用します) ・配管工事(鋳鉄管などの切断・接続など) ●残業なしって本当? └17時に現場が終わるのではなく、  17時に会社から退社出来ます。 # ワークライフバランスも充実!その理由は?? \Point/ ◎原則17時退社 ◎完全週休2日制(土日祝) ◎住宅手当支給 ◎年間休日124日 ◎有給も取得しやすい └柔軟に対応♪ スタッフ一人ひとりの ライフスタイルを考慮。 「子どもの行事でこの日に休みたい」 なども考慮できます!それも、 長く勤めてくれるスタッフが 多い理由の1つかもしれません◎ 応募方法 ◆◇「応募する」ボタンよりご応募ください◇◆ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします※ 応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 本田 泰章 事業内容 ・土木工事の請負業務 ・舗装工事の請負業務 ・水道工事の請負業務 ・キッチン、トイレ等の住宅設備の販売 ・自動車競技用車輌の製作、販売 本社所在地 神奈川県相模原市緑区三ケ木1175

株式会社本田設備

【20代歓迎】自社開発ソフト|建築積算業務|年休122日|完全週休2日制|京都

選考の過程の中で、積算業務を体験していただいています。 少しでも興味をお持ちいただけたなら、是非ご応募ください。 【積算とは】 建物を立てる時、図面をもとに、必要な材料の数量を算出し、建設に関わる金額の見積もり額の根拠となる数字を提供する業務です。 【建設業界の未来】 人々の生活に欠かせないインフラや住居を守る大切な業界のため、業界が廃れることはありません。 【仕事内容】 積算技術部門のメンバーとして、お客様からの依頼を元に、自社ソフトを使用し、積算業務を行っていただきます。 ●自社ソフトを利用した積算とその納品 【仕事内容】 積算技術部門のメンバーとして、自社ソフトを使用し積算業務をお任せしますが、積算スキルだけではなく社会に通用するスキルが身に付きます。 ●安定した業界で腰を据えて仕事がしたい! ●自立して生きていく力を身につけたい! ●結果もプロセスも両方評価されたい! 上記に一つでも当てはまるものがあれば、ピッタリな環境です。 【入社後の流れ】 約半年間の研修期間を設けております。 まずはPC操作や建築用語などに慣れていただき、3ヵ月を過ぎたころから徐々に実務をお任せしていきます。 分からないこともすぐに聞ける環境がありますので、未経験の方もご安心ください。 ●入社後:業界構造やその中での会社の役割などの研修 ●3ヶ月程度:デモによる積算の実務研修  自社ソフトを使用した積算の業務に慣れていただきます。 ●その後:難易度の低いものから、実際の案件にチャレンジ  完成後、自己チェックの後、上長チェックで完成 ※月に一回の業務面談で、成長の後押しをしています。 ご自身の課題と向き合いながら、周囲の協力を得て徐々にスキルを身につけていっていただきます。

建築積算業務を行う企業

【20代歓迎】社会インフラに貢献する技術職(沿岸技術職)|三井住友建設グループ|岡山|4月

※2025年4月入社※ 社会インフラを支える同社の沿岸技術職として、下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●水上構造物(ポンツーン等)の設計、製造管理、設置 ●水中構造物(ケーソン等)の設計、製造管理、設置 【同社について】 創業以来、その時代の様々な要望に応えるべく技術力を磨き、社会インフラ整備事業の一翼を担ってきました。 特に、橋梁や沿岸構造物の設計・製作・架設工事では、多くの実績を積み重ねて今日に至っています。 東日本大震災後、改めて公共インフラの重要性が見直され、大規模自然災害への対策として、国土強靱化の推進、防災・減災の取組みが国家レベルで進められています。特に、高度成長期に整備された多くの社会インフラ基盤が、経年劣化や交通需要の多様化により、大規模更新や大規模修繕の時期を迎え、今後大きな需要が見込まれます。 このような状況の中、同社の活躍の場が更に拡がるものと期待し、挑戦を続けてまいります。 ■橋梁事業 主な業務:鋼製橋梁の設計・製作・架設・保全工事 橋梁では、桁橋、トラス橋、アーチ橋、吊橋等、多様な形式の鋼製橋梁で技術力を発揮し、設計、製作、施工管理、保全・補修を行っています。 また、鋼材とコンクリートをずれ止め(成型形鋼)により合成させた橋梁用合成床版(MESLAB/エムイースラブ)など新技術の開発にも努めています。 ■沿岸事業 主な業務:浮桟橋、ケーソン、ジャケット、沈埋函等の設計・製作・据付 沿岸構造物では浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。

三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

【型枠大工】って何?その質問にお答えします!◎完全週休2日制

【20代〜50代活躍中!明るくアットホームな社風】河川やダム工事現場で、建物の"型"を作るお仕事です。 *残業月3h *年間休日119日 *出張なし \建物の基礎となる重要な部分を作るポジション/ 河川工事、砂防ダム工事、水路工事などの現場で、コンクリートを流し込むための「型枠」を組み立てる作業をお任せします。チームで協力しながら進めるので安心してくださいね。 【入社後の流れ】 まずは先輩のお手伝いからスタート!現場で一緒に作業しながら、道具の名前や使い方、仕事の流れを覚えていきましょう。優しい先輩たちが、あなたのペースに合わせて丁寧に教えます。焦らず、一つひとつスキルを身につけて、一人前の職人を目指せますよ! ★スケールの大きなモノづくりに携わるやりがい 自分たちが手がけたダムや橋が完成し、地図に残る達成感は格別です! 応募方法 《最後までお読みいただき、ありがとうございます!》 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 高橋 穣 事業内容 建設業、総合工事業、土木・舗装工事業 本社所在地 北海道旭川市新星町2丁目3番23号

株式会社丸嘉松浦土建

【20代歓迎】積算会社の事務系業務|下限年収330万円|研修充実|福岡配属

建築積算を専門に行う企業で、建築コストマネジメントや建築積算ソフト開発など建築の幅広い分野を手掛けています。 今回は、積算事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 構造、外部、内部、建具、外構のいずれかの積算業務を担当していただきます。 物件の規模に合わせて4~5名のチームで役割を分担し、大型案件は10名以上で協力して行っていただきます。 ※積算とは…※ 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、工事費の見積もりを算出する仕事です。 ●設計図、仕様書の読み込み 現場面積や施工部材の数量、使用素材の使用量などを把握します。 ●使用部材の算出 現場面積やロス率を踏まえて、使用部材を算出します。 ●工法の予測および人件費の算出 ●概算予算書および見積書の作成 ●仕様変更の提案 提示した見積書がクライアントの予算をオーバーしていたとき、設計プランを見直す必要があるため提案も行います。 一見難しそうに感じるかもしれませんが、自社開発の積算ソフトを用いて業務を行うので、未経験でも大丈夫です。 【案件の例】 都内の高層ビル、遊園地など誰もが知っているような、全国の有名物件の案件に関わるチャンスも多数あります。 同社全体ではマンション、戸建、ホテル、教育施設、工場、医療・福祉施設、空港のターミナルビルなどの実績もあります。 ※実績例※ ■商業施設(福岡) ■医療施設(東京) ■遊園地(東京) ■多目的ホール(名古屋) など 【職場の環境】 男女比は6:4で平均年齢は35歳の組織です。 中途入社者は、一般事務経験者に加えて建設業界で勤めていた方などもいて、経験は一切不問です。 新卒社員も多数活躍しており、10年以上続けている社員が約4割のため長く腰を据えて就業できる環境です。 【おすすめポイント】 ■社会人経験など一切不問! 全くの未経験から始められる事務職です。 積算は身に着ければ一生活かせるスキルなので、今まで一般事務しか経験がなかったけれど これから手に職をつけてスキルアップしていきたいという社会人経験のある方にもおすすめです。 ■充実の研修 OJTで基本的に業務を行いますが、入社後3ヶ月間の週3日・1時間かけて積算の講習に参加していただきます。 実務を行いながら、基礎も学べる育成期間がしっかりとあります。

建築積算の専門企業

【技術系総合職】★完全週休2日制 ★賞与計6ヵ月分(昨年度実績)

<社長は“社員のモチベ上げ係”!色んなGOOD揃えてます>希望や適性に応じて“施工管理/施工管理補助/作業員/重機オペーレータをお任せします♪ *工事の司令塔として活躍「施工管理」 *施工管理をサポート「施工管理補助」 *司令塔のもとで作業を担当「作業員」 *働くクルマを操作「重機オペレーター」 新しい道路をつくったり、 河川を整備したり… 自社社員のみで仕事を進めるため チームワークも抜群です◎ ▼ クイック工業のcheck point ▼ ◎地域に貢献できる 工事エリアは大分市・由布市が中心。 車で1時間ほどの距離のため、 宿泊を伴う出張はありません♪ ◎17時になったらお仕事終わり 定時になったら現場作業をやめて、 現場から帰路につきます。 基本は乗り合わせですが、 直行直帰も可能OKです♪ \ HPをリニューアルしました / HPだけでなく、YouTubeに動画もUP! 社員さん2人に仕事や会社について インタビューしています♪ 普段からわちゃわちゃしていますが 動画内でも普段通り冗談を言い合ったり ふざけ合ったりしてます(笑) 『どういう人が働いてるのかな』という方は 【クイック工業 YouTube】で検索を◎ 応募方法 ◎マイナビ転職の「エントリーフォーム」よりご応募下さい。 ※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 佐藤 圭介 事業内容 総合建設業 大分県、大分市の工事を元請けメインに施工しています。 大分県の土木格付A級!道路、河川、上下水道などがメインです。 本社所在地 大分県大分市大字田尻670番地の3

株式会社クイック工業

【20代歓迎】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの電気通信設備設計|年休125日|大阪

土木建設コンサルティング事業を展開する同社において、国土交通省、地方自治体などから発注される電気通信関係の調査・設計業務などを担当していただきます。 具体的には、下記例の調査、計画、設計をお任せいたします。 ●発電および配電設備、道路照明設備などの電気設備 ●道路情報表示設備、道路監視システムなどの通信設備 ●光ファイバーネットワーク網を活用した情報通信システム 【業務の特徴・魅力】 ●同社・本業界における電気通信設備設計とは、官公庁などから発注の電気通信設備設計業務(主として道路・河川など付属の公共インフラ設計)に対し、発注者の求める目的・設計条件を確認し、メーカヒアリングを行ったうえで、現在の技術・製品で実現可能な最適ソリューションを検討・整理し、コーディネート・提案・設計を行う業務です。 ●公共インフラの整備に対して、エンドユーザーの視点に立ち、経済的且つ利便性・安全性に十分配慮した設計が社会に与える影響は大きいです。 【キャリアアップ】 社員→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長というステップで係長までは約3年で昇格する方がほとんどです。 ゆくゆくは部長レベルになっていただくことを期待しております。 ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事が可能です。 【スキルアップ】 補助/定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) ●資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会) ●スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象) ●社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会) 【同社の魅力】 本社は大阪の中心「梅田」のため通勤アクセスも良く、快適な職場環境で安心・安定した働き方が可能です。 社員を大事にする会社で、ノー残業デーや残業の事前申請制、上長と総務でコントロールすることで、残業と休日出勤が減り、ワークライフバランスを改善しております。 業務スケジュールに問題がなければ、有給休暇取得も自由なため、消化率8割以上の社員もおります。 【同社の特徴】 安定した発注者支援業務の受注を柱にして、設計業務の受注も右肩上がりで増加しております。 地域に密着した建設コンサルタントを目指し今後も更なる組織の充実を図ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

総合建設コンサルタント

【総合職(施工管理/現場事務アシスタント/作業スタッフ等)】

【月収50万円超も目指せる】適性・希望に応じて、施工管理・現場事務アシスタント・重機オペレーター・作業スタッフいずれかをお任せ ★土日休み <施工管理> 施工計画の立案から進行管理 安全管理 品質管理 など、土木工事現場の管理業務をお任せ。 計画通りに工事が進むよう総合的に監督してください。 <現場事務アシスタント> 専用ソフトやCADを使用して 土木施工に必要な3次元データを作成します。 ★業務効率化に貢献する仕事です 応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます! 当社にご興味を持っていただいた方は ■パソコン版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守致します。 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ 利用し、他の目的での利用や第三者へ 譲渡・開示することはありません。 ※ご質問は下記『質問フォーム』をご利用ください。 会社情報 代表者 田中典 事業内容 土木工事業/水道施設業/管工事業/造園業推進工事/管路更生工事/舗装工事業/運送業/収集運搬業 【グループ企業】 株式会社愛雲 有限会社白雪建設 本社所在地 愛媛県松山市八反地甲1682番地

株式会社ケイ・アール総合企画

力仕事・夜勤なし!【機械操作スタッフ】未経験でも月給30万円〜

【年休120日◎完全土日休み】\「水が出る」を作り出す/必要な材料を機械に入れる⇒操作して『地下トンネル』を掘る仕事!チーム作業だから安心◎ \”すごい技術”で水インフラを守る!/ 地上から機械を操作して 地下トンネルを掘る『 推進工事 』。 国内でも対応できる企業は、当社を含めてごくわずか。 上下水道などの管を通すために欠かせない工事で、 「 水が出る 」という”日々の当たり前”を作り出す、 大切な役割を担っています。 ”機械操作だけ”のシンプル作業=体力の負担は少なめ ▼まずは… 材料を機械に投入♪ ▼次に… 穴を掘る機械にホースをつなげます。 ▼最後は… 地上から機械を操作するだけ! 《あなたにもできるのは、こんな仕事だから》 地上から遠隔で機械を操作するシンプル作業! 一人じゃない!3〜5名のチームで進行◎ 作業時間が決まっているから残業ほぼなし 働きやすい環境=《稼ぐ×休む》を社員全員が実現! ◎基本定時退社で残業少なめ …17時には「お疲れ様でした」と退社OK☆ ◎今年から完全週休2日へ …土日祝休みで年休120日。ゆっくり休めます! ◎9日以上の長期休暇が年3回 …GW/夏季/年末年始休暇でたっぷり楽しめます♪ ◎未経験でも月給30万円スタート …レアな技術を身につけながらしっかり稼げます! 応募方法 *・マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください・* 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 加藤 真輝 事業内容 おもに、推進工事、シールド工事の施工、および積算 【 事業内容 】 1)土木工事業 2)とび・土工・コンクリート工事業 3)建設用機械の販売・周旋及びリース業務 4)土木建築資材の販売・周旋 5)上下水道及び工事用水道工事の設計 6)上下水道管及び工事用水道管の調査・点検・管理業務 7)産業廃棄物の収集・運搬・処分 8)前各号に付帯する一切の事業 本社所在地 三重県四日市市楠町小倉396-7

ファイン・テック株式会社

インフラ整備に携わる!未経験歓迎【作業員】★完全週休2日制★

【地域インフラを支える仕事!】★栃木県内の案件メイン!官公庁案件も多数★道路工事や舗装工事など、建設工事現場の作業をお任せいたします! ◆◇栃木県内の案件メイン◇◆ 道路の新設工事や舗装工事など、 官公庁案件にも携わることができます! 地域のインフラを支える重要な役割を担いつつ、 一緒に成長していきましょう。 ◆道路工事(新設工事)/舗装工事 ◆除草業務 など 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 ◆◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆◆ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 電話でのご応募やご質問、ご見学もOKです。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! *応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 雫 謙一 事業内容 土木工事業 舗装工事 管工事 産業廃棄物収集・運搬業 一般貨物運送事業 《受賞実績多数》 ★宇都宮市優良建設工事表彰(令和3年・令和4年・令和5年度) ★栃木県優良建設工事 知事表彰(令和4年度) 本社所在地 栃木県宇都宮市野沢町595-6

株式会社美雪興業

【20代歓迎】社会インフラに貢献する技術職(設計技術職)|三井住友建設グループ|千葉・大阪

社会インフラを支える同社の技術設計職として、下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●鋼構造物の設計書照査 ●図面照査 ●構造解析 ●部材設計 等 【同社について】 創業以来、その時代の様々な要望に応えるべく技術力を磨き、社会インフラ整備事業の一翼を担ってきました。 特に、橋梁や沿岸構造物の設計・製作・架設工事では、多くの実績を積み重ねて今日に至っています。 東日本大震災後、改めて公共インフラの重要性が見直され、大規模自然災害への対策として、国土強靱化の推進、防災・減災の取組みが国家レベルで進められています。特に、高度成長期に整備された多くの社会インフラ基盤が、経年劣化や交通需要の多様化により、大規模更新や大規模修繕の時期を迎え、今後大きな需要が見込まれます。 このような状況の中、同社の活躍の場が更に拡がるものと期待し、挑戦を続けてまいります。 ■橋梁事業 主な業務:鋼製橋梁の設計・製作・架設・保全工事 橋梁では、桁橋、トラス橋、アーチ橋、吊橋等、多様な形式の鋼製橋梁で技術力を発揮し、設計、製作、施工管理、保全・補修を行っています。 また、鋼材とコンクリートをずれ止め(成型形鋼)により合成させた橋梁用合成床版(MESLAB/エムイースラブ)など新技術の開発にも努めています。 ■沿岸事業 主な業務:浮桟橋、ケーソン、ジャケット、沈埋函等の設計・製作・据付 沿岸構造物では浮桟橋のPCHポンツーンが日本全国で900基を超える実績を誇るほか、フェリー等で使われる可動橋、防波堤や岸壁に採用される ハイブリッドケーソンや立体鋼管トラス構造のジャケット等の多様な技術で社会を支えています。

三井住友建設鉄構エンジニアリング株式会社

【20代歓迎】【未経験歓迎】水処理施設を建設する際の機械の設計|年休120日以上|経歴不問|東京

商業施設などのレストラン、フードコートや食品工場などの排水処理において、周辺環境に悪影響を与えないよう水質をキレイにしてから排水させるための水処理施設の設計から施工まで一貫して行う同社において、設計業務をお任せします。 【具体的には】 お客さまから排水の水質、水量、どの程度きれいにする必要があるかという情報をいただき、そのために必要な処理プロセス、機器の仕様、配置、原価計算(積算)等を行っていただきます。 様々な業界がお客様となるため、排水の種類や求められる仕様は様々です。 そのため、自分が設計した施設がカタチになっていくことにやりがいを感じます。 工事完工後の設計した設備が実際に作動するかの試運転で出張がありますが、 各エリアごとに拠点があるので、長期的なものは発生しません。 現場がやや遠方の場合には社員の交通事故防止など安全を鑑みて会社がホテルなどの宿泊先を手配しますが、 1カ月以上の泊まり込みなどは基本的にはありません。 もちろん土日祝は毎週ご自宅に戻って頂ける距離感です。 ■業務詳細 ・調査会社へ調査を依頼し、どういう汚水がどれくらいの量出るかなどを計算 ・CADを用いた図面作成・積算 ・工事完工後の設計した設備が実際に作動するかの試運転 ■案件詳細 ・取引先(現場):誰もが知ってる最大手のスーパーや食品メーカー工場等 ・対象物件:食品工場やフードコートなどの新築工事が主 ・案件規模:数百万円~数億円以上 ■入社後の流れ ・入社後1~2日は本社にて座学研修で企業理解や業務理解を深めます。 ・その後、OJT研修で先輩に就いて補助業務から始めます。 ・部署毎に定期的に勉強会も実施しております。

クォードコーポレーション株式会社

安全・快適な暮らしをつくる【総合職】★完全週休2日(土日)

<職種は選択可能!>あなたの希望に応じて、土木工事に関わる【現場作業】【工務管理】【現場監督】【営業】【総務企画】いずれかをお任せします 【現場作業】 ショベル、タイヤローラーといった重機を操作し、土砂を掘削したり、盛土で地盤を固めたり、最前線でトンネルや堤防、砂防工事の現場作業を担います。 【工務管理】 測量 現場の写真撮影 見積もり作成 現場管理 図面のチェック など 工事全体の工程の管理に携わります。   【現場監督】 建設現場での作業を監督し、安全かつ効率的に作業が進行するよう指導。協力会社への発注対応や材料・機械の手配も行います。 【営業】 メインのお客様先は官公庁です。お客様先との関係構築や工事の受注、現場部門への引き継ぎを行います。   【総務企画】 会社の認知度向上や業務効率化を図ります。 ▼こんなことをしています 愛媛の大学が主催するイベント(eスポーツ)にスポンサーとして参画  契約書を電子化するなどDX化を推進(今後は顔認証による現場スタッフの管理も導入予定!) 応募方法 あなたのご応募をお待ちしています! マイナビ転職の応募フォームよりご応募ください! PC版『この求人に応募する』 スマホ版『応募する』 アプリ版『応募フォームへ進む』 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。 ※応募に関するご不明点がございましたら、『質問する』ボタンよりお気軽にお問い合わせください。 会社情報 代表者 代表取締役 浅田 春雄 事業内容 土木一式工事 とび・土工・コンクリート工事 石工事、水道施設工事 しゅんせつ工事、鋼構造物工事、舗装工事 産業廃棄物収集運搬業務 石油類の販売業務 建築工事一式 解体工事 本社所在地 愛媛県宇和島市寄松甲154番地

株式会社浅田組

【20代歓迎】建設コンサルタント企業の技術系総合職|地質調査|環境調査|測量|ワークライフバランス

社会インフラに関わる技術系総合職(測量・地質調査・環境調査)をご担当いただきます。 ●具体的な仕事内容 ※いずれにしても力仕事ではありません!女性の社員も在籍しています。 【地質調査】 土の強度・成分・歴史を調べ、土地条件に最適な施工・工法を提案します。 【環境調査】 水質・土壌・空気・振動騒音など影響範囲を調べます。 【測量】 道路・河川など、さまざまな物の角度・距離・高さを計測し、結果を図面や資料に反映させます。 先輩社員と2人1組で作業しますので、不安を抱えることはありません。 また、従来の測量技術だけではなく、最新の三次元測量の技術も身につけられます! 【入社後は…】 1人ひとりの経験、スキルに応じた研修からスタート。 未経験の方には、技術研修、安全教育など、OJTで基礎からじっくりと学べます。 経験豊富な先輩のもとで、1つずつ仕事を覚えていける環境です。 さらに、若手研修、技術研修、資格取得研修(勉強会)、リーダー研修、各営業所での全体研修など、段階を踏んで成長をサポートしていくので、ご安心ください。 <手がける案件> 新幹線、国際空港、高速道路、発電所などの国家プロジェクトから、都市整備、市道など ▼直近で言えば… 『世界的イベント事業』や『新名神高速道路』など 【資格取得で収入もアップ】 人々の暮らしや生活を支える事業を担う上で、必要不可欠なのが資格。 もちろん、入社時点で資格や経験は一切不問ですが、国家資格を取得することで業務の幅が広がるため、収入もアップします。 さらに、合格時には報奨金を支給しています。 【チーム/組織構成】 平均年齢35歳、20~30代が中心となって活躍中。社員全体の7割が未経験入社となります。

株式会社グラフィック

【20代歓迎】【第二新卒大歓迎】建物等に使われる総合石材メーカーの総合職│年間休日120日│国内トップシェア|関西

本社での研修後、希望を踏まえ会社が配属先を決定し、営業・設計・施工管理などでご活躍頂きます。 ★将来的に別職種へのキャリアチェンジも可能です★ 【営業のお仕事は?】 同社の営業の役割は「工事の総合窓口」。 ゼネコンや工務店、内装業者などの担当者や設計者に対し、石の使い方や石種などの提案を行います。 担当する案件は、工期が1週間程度の小規模なものから、1年を超える大規模工事までさまざま。 「石のプロ」として、デザインや加工方法などを提案をしていきます! <主な仕事の流れ> ①問合せ ゼネコンや設計者から石種やコストに関する問い合わせや相談が来ます。電話やメールでの対応もありますが、直接訪問し、石のサンプルを見ながら打合せを行うことも多いです。 ②見積・提案 「どの場所に、どのくらい石を使うのか」などの情報をもとに、石材の買付け、加工、施工の金額を見積もります。石種の情報やサンプル、カタログなどを使い、お客様の要望に応える提案を行います。 ③受注 競合との競争に勝つため、製造原価を下げるための社内調整を行うなど、より付加価値の高い提案をし、工事を受注します。 ④コスト管理 製品の加工コストの管理や、工場での加工納期の管理、図面作成の進捗確認など、受注した工事全体の進捗状況を確認しながら工程とコストをコントロールします。 【設計のお仕事は?】 石材の使用方法を決める役割を担うのが設計職。お客様の図面担当と 石材の使用方法や割り付け(大きさ)を打合せ、提案や折衝を行います。 また、CADソフトを使用した図面の作図やゼネコンの石工事担当、取り付けを行う職人さんとの打合せにも対応します。 <主な仕事の流れ> ①図面打合せ まずは営業が受注した工事について打合せを実施。使用する石種や場所、取付方法等を確認し作図を開始します。 ②提案 石材の特性や条件を確認しながら、お客様へ石割(大きさ)や取付方法の提案をしていきます。 ③加工伝票手配 製作した図面がお客様から承認されたら、実際に工場で加工する為の加工伝票(寸法書)を作成します。 ④取付状況の確認 図面通りに取付が出来ない場所や、追加で石材を使用する場所等の変更・追加などの対応を、取付職人さんや現場担当と打合せしながら行います。 <竣工・引き渡し> 施工完了後は、営業・設計ともに竣工・引き渡し行います。

関ヶ原石材株式会社

【20代歓迎】未経験歓迎の事務系業務|下限年収330万円|研修充実|札幌

建築積算を専門に行う企業で、建築コストマネジメントや建築積算ソフト開発など建築の幅広い分野を手掛けています。 今回は、積算事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 構造、外部、内部、建具、外構のいずれかの積算業務を担当していただきます。 物件の規模に合わせて4~5名のチームで役割を分担し、大型案件は10名以上で協力して行っていただきます。 ※積算とは…※ 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、工事費の見積もりを算出する仕事です。 ●設計図、仕様書の読み込み 現場面積や施工部材の数量、使用素材の使用量などを把握します。 ●使用部材の算出 現場面積やロス率を踏まえて、使用部材を算出します。 ●工法の予測および人件費の算出 ●概算予算書および見積書の作成 ●仕様変更の提案 提示した見積書がクライアントの予算をオーバーしていたとき、設計プランを見直す必要があるため提案も行います。 一見難しそうに感じるかもしれませんが、自社開発の積算ソフトを用いて業務を行うので、未経験でも大丈夫です。 【案件の例】 都内の高層ビル、遊園地など誰もが知っているような、全国の有名物件の案件に関わるチャンスも多数あります。 同社全体ではマンション、戸建、ホテル、教育施設、工場、医療・福祉施設、空港のターミナルビルなどの実績もあります。 ※実績例※ ■商業施設(福岡) ■医療施設(東京) ■遊園地(東京) ■多目的ホール(名古屋) など 【職場の環境】 積算職は現在7名が在籍しています。 20代が3名、30代が3名、40代の方が1名です。 【おすすめポイント】 ■社会人経験など一切不問! 全くの未経験から始められる技術職です。 積算は身に着ければ一生活かせるスキルなので、今まで一般事務しか経験がなかったけれど これから手に職をつけてスキルアップしていきたいという社会人経験のある方にもおすすめです。 ■充実の研修 OJTで基本的に業務を行い、 実務を行いながら、基礎も学べる育成期間がしっかりとあります。

建築積算の専門企業

【20代歓迎】未経験歓迎の事務系業務|沖縄配属

建築積算を専門に行う企業で、建築コストマネジメントや建築積算ソフト開発など建築の幅広い分野を手掛けています。 今回は、積算事務スタッフとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 構造、外部、内部、建具、外構のいずれかの積算業務を担当していただきます。 物件の規模に合わせて4~5名のチームで役割を分担し、大型案件は10名以上で協力して行っていただきます。 ※積算とは…※ 設計図や仕様書から材料や数量を算出し、工事費の見積もりを算出する仕事です。 ●設計図、仕様書の読み込み 現場面積や施工部材の数量、使用素材の使用量などを把握します。 ●使用部材の算出 現場面積やロス率を踏まえて、使用部材を算出します。 ●工法の予測および人件費の算出 ●概算予算書および見積書の作成 ●仕様変更の提案 提示した見積書がクライアントの予算をオーバーしていたとき、設計プランを見直す必要があるため提案も行います。 一見難しそうに感じるかもしれませんが、自社開発の積算ソフトを用いて業務を行うので、未経験でも大丈夫です。 【案件の例】 都内の高層ビル、遊園地など誰もが知っているような、全国の有名物件の案件に関わるチャンスも多数あります。 同社全体ではマンション、戸建、ホテル、教育施設、工場、医療・福祉施設、空港のターミナルビルなどの実績もあります。 ※実績例※ ■商業施設(福岡) ■医療施設(東京) ■遊園地(東京) ■多目的ホール(名古屋) など 【職場の環境】 男女比は6:4で平均年齢は35歳の組織です。 中途入社者は、一般事務経験者に加えて建設業界で勤めていた方などもいて、経験は一切不問です。 新卒社員も多数活躍しており、10年以上続けている社員が約4割のため長く腰を据えて就業できる環境です。 【おすすめポイント】 ■社会人経験など一切不問! 全くの未経験から始められる事務職です。 積算は身に着ければ一生活かせるスキルなので、今まで一般事務しか経験がなかったけれど これから手に職をつけてスキルアップしていきたいという社会人経験のある方にもおすすめです。

建築積算の専門企業

【20代歓迎】官公庁をクライアントとする総合建設コンサルタントの土木設計職|年休125日|大阪梅田

公共事業案件がメインの同社にて土木設計業務を担当いただきます。 希望やスキルを考慮し、河川、道路、橋梁グループから配属先を決定致します。 【業務内容】 業務の流れとしては、計画及び設計→調査・点検・診断→補修補強計画及び設計となっています。 案件内容として補強や改修工事が多いです。 年間60件ほどのプロジェクトが稼働しており、1件あたり5~10人のチーム体制になります。 また、案件種別にもよりますが一人当たり3~4件程を同時並行で対応いただく事を想定しております。 【設計事例】 橋の補修補強、劣化診断、耐震検査、道路拡幅、歩道改築、舗装修繕、用排水路の整備等 【キャリアアップ】 社員→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長というステップで係長までは約3年で昇格する方がほとんどです。 ゆくゆくは部長レベルになっていただくことを期待しております。 ご本人の意欲とやる気次第で幅広いキャリアを積む事が可能です。 【スキルアップ】 補助/定期的な講習会で資格取得とスキルアップが図れます(自由参加) ●資格取得講習会(技術士、技術士補の取得に係る講習会) ●スキルアップ講習会(新卒~若手技術者を対象) ●社外講習会(建設コンサルタンツ協会、各種団体等が主催する講習会) 【同社の魅力】 本社は大阪の中心「梅田」のため通勤アクセスも良く、快適な職場環境で安心・安定した働き方が可能です。 社員を大事にする会社で、ノー残業デーや残業の事前申請制、上長と総務でコントロールすることで、残業と休日出勤が減り、ワークライフバランスを改善しております。 業務スケジュールに問題がなければ、有給休暇取得も自由なため、消化率8割以上の社員もおります。 【同社の特徴】 安定した発注者支援業務の受注を柱にして、設計業務の受注も右肩上がりで増加しております。 地域に密着した建設コンサルタントを目指し今後も更なる組織の充実を図ります。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。

総合建設コンサルタント

【20代歓迎】建設会社の建築設計職|住宅手当10万円|年休125日|転勤なし|東京都

主にCADによる設計図書の作図や設計の補助業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ●設計図書の作図 ●ボリュームプラン図の訂正 ●確認申請業務補助 ●業務委託する取引設計事務所様との設計工程管理 ●現場担当者との連絡・連携業務 【案件について】 ●RC造の不動産投資用マンションがメインとなります。 ●主に8~20世帯ほどの単身者向け賃貸物件です。 2019年10月に設立した4期目売上280億円以上の急成長企業の完全子会社。 自社で仕入れた土地のボリュームチェックや、外注先との折衝業務を担当していただきます。 昨年12月に設立されたばかりですので、「新規立ち上げ」のようなポジションでこれまでのご経験をフルに発揮していただける方を募集いたします。 建築に関わる様々な業務に携わることができるため、キャリアアップにも最適な環境です。

建設会社

設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 完全週休2日制 建設・土木・建築設計の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 完全週休2日制 建設・土木・建築設計の求人情報をまとめて掲載しています。設計(建築・土木・プラント・設備) 正社員 完全週休2日制 建設・土木・建築設計の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件