PM・PL(制御・組込系)
JavaScript
該当求人9

PM・PL(制御・組込系) JavaScriptの求人情報・お仕事一覧

9

システムエンジニア|ロボットシステムインテグレーター領域におけるシステムエンジニア【愛知/豊田】

【職務内容】 ■ロボットシステムインテグレーター領域におけるシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 具体的には ・多様な業界の製造現場で課題を抱えるお客様に対し、ロボットSI事業の技術向上を目指して、Python、C#、VB.netを用いた研究開発を行います。 ・AIや画像処理などの先端技術を活用し、協働ロボットの制御や生産システムの技術向上に取り組みます。 ・要件定義からシステム導入まで一貫して業務に携わることで、幅広い知識を習得し、スキルアップが可能です。 ・業務拡大を目的とした研究開発に携わるため、将来の展望も広がり、事業を作り上げる楽しさややりがいを感じられます。 【同社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5> トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 【働きやすい環境】 ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスには、最上階に社員誰でも利用可能なルーフトップサウナを整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 ・ウォーキングの目標歩数を達成すると報奨金が支給される健康チャレンジや、資格取得のための通信講座とお祝い金制度等福利厚生も充実しています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

ハートマークをタップして気になる求人を保存!

システムエンジニア|管理職候補【名古屋】

【職務内容】 本グループは、顧客取引拡大に向け新たなプロジェクトへの参画を目指し現在拡大中の組織です。その中でも主に製造業を行う民間企業向けのDX化やIT推進に関する案件に注力をしており、アサインされた各PJTにてシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。 ・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。 ・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。 【当社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 【働きやすい環境】 ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。フレックスタイム制を導入するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスの最上階には、オフィスでは珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

システムエンジニア|PMクラス【名古屋】

【職務内容】 本グループは、顧客取引拡大に向け新たなプロジェクトへの参画を目指し現在拡大中の組織です。その中でも主に製造業を行う民間企業向けのDX化やIT推進に関する案件に注力をしており、アサインされた各PJTにてシステムエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的には> ・大手自動車部品メーカーが取り組む「世界中の工場をIoT技術でつなぎ、プラットフォーム構築する」工場DXプロジェクトに携わります。 ・生産設備の稼働状況や不適合データ等を検出してリアルタイム分析を実現させるなど、IT関連のシステム検討、設計、開発、管理などを担当いただきます。 ・プロジェクト規模が大きく、将来展望もあり、非常にやりがいのある業務です。 【当社の特徴】 自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。 <取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/三菱電機社 【働きやすい環境】 ・年間休日120日、完全週休2日制、有休消化率87%。フレックスタイム制を導入するなど、ワークライフバランスを整えやすい環境があります。 ・2021年に新しく建てられた名古屋オフィスの最上階には、オフィスでは珍しいサウナが整備。近年ではリモートワーク制度も取り入れています。 事業内容・業種 自動車

株式会社タマディック

技術|制御/組込みソフトウエア/アプリケーションSE(年間休日120日以上)【広島県広島市】

■配属予定部署 クライアント・システム開発事業部  【仕事内容】 ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジ頂いたり、ご経験を活かして活躍頂く事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。 ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築 ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価 ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計 ・車載ECUソフトウェアの要求分析?検査 (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等) ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析?検査 (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わって頂きます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sky株式会社

《スペシャリスト/リーダー》組込みソフトウェア開発エンジニア/福利厚生・教育充実!

【業務内容】 ■要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ■品質管理 ■各開発プロセスでの課題抽出と解決 ■プロジェクト推進・チームマネジメント 【具体的には】 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 【案件事例】 ■アプリ開発 ウェアラブル機器制御アプリ、ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 循環器系治療機器の制御ソフト、遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 5G通信基地局の制御ソフト、スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

制御システムエンジニア・組込みソフトウエアエンジニア・アプリケーションエンジニア|【北海道/札幌】

【配属予定部署】 クライアント・システム開発事業部 【配属予定部署の特色・PR】 ・カーエレクトロニクス領域 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、800名以上が上流から先進的な技術を必要とする開発まで幅広く携わっています。 具体的には、車載IVI、AD/ADAS、電動化、コネクティッドカー等の実現に必要なシステムにおける、上流設計から評価まで、一貫して実施しており、業務知識、開発プロセス、設計手法、言語知識など、知識・経験の幅を広げることが可能です。 ・その他組込み領域 OA機器、カメラ、医療機器、FA装置など様々な組込製品の開発を行うと共に、社会インフラや防衛・宇宙といった領域のシステム開発、組込機器をエッジとしてWebアプリやサーバー開発も行うIoT、そしてAI・画像認識の技術を活かして更に広い領域のソフトウェア開発を行っており、技術や知識の幅を広げることが可能です。 ・共通 作業場所は持ち帰り(同社社内)が中心ですが、客先常駐であったとしても同社社員がいる既存チームに入っていただきます。 そのため、ご経験がないところも上司や仲間のサポートや、各種研修やカリキュラムで習得し、活躍していただくことが可能です。 【職務内容】 ■カーエレクトロニクス領域 車載システム開発は、技術領域としても、作業工程としても非常に幅広いため、新たな領域にチャレンジいただいたり、ご経験を活かして活躍いただく事が可能です。 以下仕事内容は、その一例となります。  ・車載システムの要件定義、システム設計、仕様構築  ・モデルベース開発(MBD)やモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)を   活用した上流設計やシミュレーション環境の構築・評価  ・AUTOSARプラットフォームのBSW構築や、コンフィギュレーションツールを使用した設計  ・車載ECUソフトウェアの要求分析、検査   (パワートレイン、電動化、ボディ、ADAS等)  ・車載インフォテインメントソフトウェアの要求分析、検査   (ナビゲーション、オーディオ、音声認識、メーター、各種通信機能等) ■その他組込み領域 特色にあるように開発対象が多岐にわたるため、言語OS、フェーズ(要求分析、市場対応)も様々です。 設計・実装・デバッグを中心とするソフトウェア開発に幅広く携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Sky株式会社

【開発 ソリュ ーション事業統括本部 】第二システム本部(サブマネ・PLクラス)

【概要】 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。 同社の組み込みソフトウェア開発/アプリ開発のマネージャーを担当します。 配属先プロジェクトはストレージ管理アプリケーション開発となります。 【具体的な業務内容】 ■C/C++を使用したストレージ製品の組み込みソフト開発 ■Javaを使用したストレージ製品管理アプリケーションの開発 ※開発工程は設計~開発~テストがメインとなります。 【顧客先】 日立グループメインですが、今後顧客対応も視野に入れ、拡大を目指しています。 【事業概要】 ■プラットフォーム製品組み込みソフトウェア開発 ■プラットフォーム製品管理ソフトウェア開発(Webアプリケーション) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

【開発 ソリュ ーション事業統括本部 】第二システム本部(PMクラス)

【概要】 株式会社日立製作所が100%出資している日立グループIT中核企業です。 同社の組み込みソフトウェア開発/アプリ開発のマネージャーを担当します。 配属先プロジェクトはストレージ管理アプリケーション開発となります。 【具体的な業務内容】 ■C/C++を使用したストレージ製品の組み込みソフト開発 ■Javaを使用したストレージ製品管理アプリケーションの開発 ※開発工程は設計~開発~テストがメインとなります。 【顧客先】 日立グループメインですが、今後顧客対応も視野に入れ、拡大を目指しています。 【事業概要】 ■プラットフォーム製品組み込みソフトウェア開発 ■プラットフォーム製品管理ソフトウェア開発(Webアプリケーション) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

組込みソフトウェア・ハードウェア開発|上流~下流までを担える/社員定着率90%以上【東京】

【業務内容】 ■要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ※マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 【具体的には】 ■大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 【案件事例】 ■アプリ開発 ウェアラブル機器制御アプリ、ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 循環器系治療機器の制御ソフト、遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 5G通信基地局の制御ソフト、スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

JavaScript」の条件を外すと、このような求人があります

PM・PL(制御・組込系)の求人情報・お仕事一覧

【高槻】車載組込開発エンジニア(PLポジション)

【職種】 ■【高槻】車載組込開発エンジニア(PLポジション) ~品質に重点を置いた開発の上流から携わることが可能~ 【業務内容】 ・車載組込ソフト開発(RTOS系・Linux系)   L組込開発の設計から実装、テスト実施までを一気通貫にて対応 ・車載関係のSI(システムインテグレート)案件開発 ・顧客折衝および諸々の調整業務 ・既存拡大/既存新規開拓 【案件事例】 ・HUD(ヘッドアップディスプレイ)開発 ・サラウンドビューカメラ開発 ・DVR(デジタルビデオレコーダー)開発 ・電子ミラー開発 ・IVI(車載インフォテイメント)開発 ※AIや画像認識知見も身に付けることが可能! 事業内容・業種 総合電機メーカー

パーソルAVCテクノロジー株式会社

自動車や航空機等の組み込みエンジニア|研修制度充実/経産省認定ホワイト500/離職率4%【茨城県】

【業務内容】 ■設計(要求分析、基本設計、詳細設計、実装等) ■評価・検証 等 ※入社後すぐに上流工程に携わる事が可能な案件もございます。 《案件例》 ご本人のキャリアアップを第一に考え、選考を通じてご希望を考慮し決定致します。 現状は自動車業界に注力をしています。 今後は工作機械や建設機械など、市場のニーズに合わせて携わって頂きます。 ■車載ECUソフトウェアの設計開発 ■商用車のボディ制御システム、メーター設計開発 ■セルラー向けCMOSイメージセンサの設計、検証業務 ■ディープラーニング関連のソフトウェア開発 ■自動車・商用車のエンジン制御CPUの設計開発 【当ポジションの特徴】 ■上流工程にも技術者として入り込んで頂くため、市場価値が高いスキルを身に着けることができます。 ■大手企業との付き合いが長く、自分が制作に携わった商品が、世の中で使われる遣り甲斐を感じて頂けます。 ■基本的に転勤や部署異動はなく、腰を据えて専門分野のスキルを磨けます。頻繁なジョブローテーションは視野に入れておりません。1つの企業に深く関わって頂くことを想定しております。 ■残業平均15~20時間程度。完全週休2日制(土日)ですので、ワークライフバランスを整えながら勤務することが可能です。 【勤務エリア】 下記の顧客先にて常駐勤務 <茨城>日立、勝田エリアがメイン 事業内容・業種 その他(人材サービス)

トーテックアメニティ株式会社

車載向けSoC研究開発【名古屋勤務】

【業務詳細】 ■コネクティビティ・自動運転・電動化の技術進化に向けた、統合ECUや各種制御ECU(自動運転/運転支援システム・車体電装部品 等)の開発をお任せいたします。 ■要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ■デバイス単体の妥当性検証 ■耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト 【業務の魅力について】 ■今後自動車の開発の主流になる自動運転車、電動車等の開発に総合的に関われるポジションであり大規模で複雑なシステム、プロセス、組織をコントロールいただきます。 ■多様なECUを開発しており、Gr.内のジョブローテーションも活発ですので、多様な電気・電子・ソフト技術に触れ習得することができます。機能を実現するために必要な最先端のAI ChipやSoCの設計技術を習得でき、設計/開発した制御ユニットが適用されることがお客様の安全や環境に直結することになるため大きな責任と共に、やりがいを感じることができます。 【ご応募おすすめ情報】 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【栃木】開発◎二輪車向けADASのシステム設計及び制御ロジックの開発業務◎グローバルメガサプライヤー

60_2輪車向けADASのシステム設計及び制御ロジックの開発業務 【業務内容】 ブレーキ制御/デバイス開発から、2輪独自の安全機能を導出し、ソフトウェア/ハードウェア(下流)開発可能な図面を作成する。 【やりがい・魅力】 2輪車にも先進支援技術の適用が急速に進んでいます。4輪車とは異なる車体挙動を制御する新たな試みであり、面白味を感じることができます。 【携わる事業・製品サービス】 日立Astemo 二輪車用システムの製品・システム紹介 https://www.hitachiastemo.com/jp/products/motorcycle/ 配属先情報:グローバル設計本部 設計部 メカトロ設計課 事業内容・業種 自動車部品

Astemo株式会社

ソフトウェア開発|電動車向けDCDCコンバーターの設計・開発※ソフト系/TL【愛知/小牧】

【業務内容】 電動車向け車載電源のソフトウェア開発におけるチームリーダ業務をお任せします。具体的には、完成車メーカー様より提示される要求/要件をもとに、完成車メーカーとの制御仕様の整合、ソフトウェア仕様設計、アーキテクチャ設計、コンポーネント設計、実装、単体テスト、結合テストを行い、完成車メーカー様と検証レビューを実施します。また、ソフトウェア品質や開発生産性を高めるためのプラットフォーム開発、自動化テスト環境開発などを実施します。チームリーダにはこれらソフトウェア開発全般のリーダ業務を担っていただくこと期待しています。 【製品例】DCDCコンバーターやオンボードチャージャー(車載充電器) 【募集背景】事業拡大のため、共に技術進化に取り組むメンバーを募集します。 事業内容・業種 自動車部品

ニデックモビリティ株式会社

【関西】組込制御(経験者)※年間休日121日/完全週休二日制

【職務概要】 自動車、ロボット、家電などの設計開発業務をお任せ致します。 ※ご経験や志向を考慮し、業務をお任せします。 【業務詳細】 ■自動車関連(乗用車、商用車、特殊車両車) ・自動運転 ・EV/FCV/HV ・エンジン ・トランスミッション ・カーナビゲーション ・各種メータ関連 ・その他、ECUソフトフェアの開発 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink)  など ■ロボット・医療関連 ・ロボット操作アプリケーション開発 ・産業用ロボット関連 ・生活支援ロボット関連 ・医療機器関連 ・医療用ロボット関連 など ■航空機・家電・住宅・電車関連 ・人工衛星 ・エアコン ・プリンタ ・AV機器 ・セキュリティ ・カラオケ通信機器 ・ネットワーク機器 ・変圧器 ・自動認識機器 など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

パーソルクロステクノロジー株式会社

製品製造工程の自動化推進(電装設計・制御設計・プログラミング)|【長野】

<案件№ 516> 【業務内容】 エプソンでは、事業の成長拡大に伴い、全社で自動化の推進を加速しております。 当部門では、自動化の土台をつくる以下の業務をご担当いただきます。 ・生産設備の動作制御設計(制御仕様作成) ・PLC、RC(自社ロボットコントローラー)の制御プログラミング ・生産設備の電装ボックスのハード回路設計 ・生産設備の設置・立上 【募集背景】 業種・業態別にお客様の生産性向上につながる商品ラインアップやソリューションを提供している弊社。 事業の成長拡大に伴い、全社で自動化の推進を加速しております。 自動化システムを導入する目的は、効率化や経済合理性を目的とした導入が主流でした。 しかし昨今の新型コロナウイルス禍を受け、工場を止めないことを目的とした自動化投資が増えており、工程やデータ処理の自動化ニーズが高まっています。 エプソンでは、自動化事業の推進が社会貢献にもつながると判断し、重点領域と位置付けています。 ともに事業を推進し、より良い社会の実現を目指していただける方を募集しております。 【本ポジションの魅力】 ・関わる部署が多く、複数のことを同時進行できるマルチタスク能力が身につきます。 ・海外とのやりとりが発生するため、英語力やコミュニケーション能力を発揮しながら、グローバルな仕事に挑戦することが可能です。 ・ものづくりの最前線から、世に出る商品の基盤に携わることができる、非常にやりがいのある仕事です。 【グループのビジョン】 私たちエプソンは、創業以来培ってきた「省・小・精の技術」をベースに社会課題を解決し、新たな価値創造を目指しています。 この技術を環境問題の解決に生かし、パートナーとの協業によりお客様の多種多様なニーズにお応えしてきました。 さまざまな社会課題に対し当社として取り組むべきテーマを「循環型経済の牽引」「産業構造の革新」「生活の質向上」と設定し、 オフィス・ホームプリンティング、商業・産業プリンティング、マニュファクチャリング、ビジュアル、ライフスタイルの5つの領域を主軸にイノベーションを起こし、価値を提供することで持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。 今後もお客様のニーズに寄り添い続けながら、持続可能な社会の実現に貢献し続けていきます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

セイコーエプソン株式会社

マイコン設計技術職|取引実績延べ4000社(プライム市場上場)【愛知・三重・岐阜・静岡】

創業以来40年で取引実績は延べ4000社、常時約1000社。関わる領域は幅広く、航空機やロケット・自動車をはじめ、産業用ロボットや医療機器家電製品など様々な製品に設計開発者としてメイテックエンジニアが携わっています。 【仕事内容】 ■C、アセンブラ等による、マイコン制御・通信制御システム・PLC設計・その他制御系システムの開発等 【具体的な案件例(全国平均)】 ■自動車・輸送機器…21.6% ■電機・電子機器…15.3% ■産業用機器・機械機器及び装置…14.7% ■情報通信機器…9.2% ■航空機・ロケット…7.9% その他、携帯電話、デジタル家電等 事業内容・業種 人材紹介・人材派遣

株式会社メイテック

車載用通信システム研究開発

【業務詳細】 ■お客様に「感動」「安全」「便利・快適」をお届けするHondaならではの商品・サービス・技術提供に向けたIVI(車載インフォテイメントシステム)/テレマティクスユニットシステム研究開発における ・DAQシステム(データ収集システム)の要求仕様の策定、検証、テスト ・車載機器を通した各種データの収集 ・通信技術、スマートフォン連携技術のマーケット分析、動向調査 【業務の魅力】 ■大規模ソフトウェア開発をリーディングするプロジェクトマネジメント業務を通して、新たな企業価値や車の価値を提供することができます。 また、把握した最新の技術動向をもとに、マルチクラウドを利用した中長期技術戦略の立案、実現手段の継続的な導入をすることが可能であるため、スキルや創造性、アイデア、強い想いを持っている方には大きなチャレンジできる環境です。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

【開発エンジニア】9割が希望案件にアサイン/残業月12h/チーム常駐

当社の自慢は案件の豊富さ。”常に新しいことに挑戦する”という姿勢で経営を続けてきたこと、そして営業力により、Web系の業務アプリケーション開発案件を中心に2~3名規模のものから、約30名規模のチームまで、大小さまざまなプロジェクトがございます。タワーレコードやPOLAなど大手企業の受託案件もお任せいただいています。 開発規模・働き方・プロジェクト参画期間まで、ご自身のキャリアに合った形で上長や営業がじっくり面談し進路を決めるのが当社のスタイル。十分なサポート体制の中でキャリアアップが可能です。 <プロジェクト例> ■大手監査法人の社内システムPJ 言語:C# など FW:.NET Framework OS:Windows Server DB:SQL server ■官公庁・自治体 保険/共済システム 言語:Java/VB.VET/JavaScript/HTML/CSSなど FW:Spring Framework/.NET Framework/jQueryなど OS:Windows Server DB:Oracle/SQL Server ■駐車場運営会社 管理システム 言語:Java/JavaScript/HTML/CSSなど FW:jQuery OS:Linux系 DB:Oracle スキルアップを目指したい社員には、社内での技術研修(平日)や階層別のビジネススキル研修を受講していただけます。 【仕事の魅力】 組織横断の研修部門にて、技術研修・階層研修など時世にあった研修をご用意。 2020年からは、オンライン研修ツールの導入も始めます。 スキル向上に時間を惜しまない環境です。 上長・スタッフとのキャリア面談なども用意しており、より皆さんの経験や志向に合った形で成長を支援できます! 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ウエルストーン

PM・PL(制御・組込系) JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、PM・PL(制御・組込系) JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。PM・PL(制御・組込系) JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件