条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人102

PM・PL Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

102

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【直接取引99%!自社内開発約85%!顧客へ直接提案ができる!】システムエンジニア

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【具体的には】 ・ITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を活用してのコンサルティング・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案、開発、運用保守・Webシステムを動かすインフラ基盤の提案、構築、運用保守・お客様のIT業務に関するコンサルティング・自社開発製品の提供(CRMクラウドサービス『CHOCOカルテ』やiPad/クラウドアンケート『KiKi-ZO』) 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TECH本部/共通/プロジェクトマネジャー

■ウルシステムズのプロジェクトマネジャー お客様のビジネスを変革する技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。 ウルシステムズのプロジェクトはシステムを開発することが目的ではなく、お客様のビジネス上のゴールを達成することが最も重要となります。成功のためには、システム開発だけでなくビジネスについても理解した上でプロジェクトを推進することが求められます。 難しい仕事ですが、お客様からビジネスを切り開くパートナーとしての信頼を得ることができ、やりがいを感じる環境に身をおくことができます。 プロジェクトは他のコンサルタント会社様では遂行することができなかった難易度が高いものばかりです。困難なプロジェクトではありますが、目標達成に向けて、お客様やプロジェクトメンバー、そのほかの関係者を巻き込んでプロジェクトをコントロールし成功に導きます。 また、チームは少数精鋭になることが多く、時にはプロジェクトマネジャーも要件定義や設計、実装と言ったプロジェクトの実務も手掛けます。このため、マネジメント業務だけでなくプレイヤーとして活動したい方や業務システムの経験が豊富な方にとって、経験を活かすことができる最適な環境となっています。 加えて新しい技術や開発手法を採用するプロジェクトも多くあるため、クラウド・アジャイルを用いた経験をお持ちの方にとっても活躍できる環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

WEBアプリケーション開発(リーダー・エンジニア)|設計・開発業務(プライム市場上場)【静岡県】

【担当業務】 WEBアプリケーションを主とした各種開発 <担当フェーズ> 要件定義、設計、製造、評価と一連の開発フェーズ 【業務の特徴】 WEBアプリケーション開発が主な業務となります。フロントエンド、バックエンドだけに留まらず、モバイルアプリケーション(iOS/Android)、クラウド関連等、幅広く開発しています。業種としては、音楽系、プラント系、POS系と多岐に渡ります。フェーズによりテレワークも併用可能です。 <仕事の魅力> 昨今のインターネット社会の中、WEBサイト、スマホアプリ等、触れる機会が多いと思います。ユーザーが目にする箇所を幅広く開発していますので、ご自身が作成したモジュールを「簡単に」「目に見えて」動かすことが出来、”物を作っている”達成感があります。 設計、製造、評価と一連のフェーズを行いますので、”何を作りたいのか”、”何を作っているのか”が分かりやすく、納得感を持って開発を進められます。 <キャリアパス> ご入社後、まずはチームの一員としてプロジェクトに参画していただきます。業務知識等、OJTにより覚えていただきますので、安心して参画していただけます。その後は、ご本人のスキルや習熟度に応じて、よりレベルの高い業務に参画していただきます。将来的には、マネジメント、スペシャリストと、ご自身の進みたい方向性のキャリアパスがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

●北陸U・Iターン サーバ、アプリ開発技術者≪通信キャリア/鉄道/決済関連≫(50)

 ■通信キャリア・鉄道・決済関連など多岐に渡るサーバ・アプリシステム開発(上流から下流まで)を   担う当事業部の北陸拠点でのサーバ及びアプリ開発技術者を募集いたします。 このコロナ禍の状況においてモバイルサービスや配信サービスは更に活況な状態となっており技術者が大変不足しております。 要件定義から開発、試験、保守運用まで、一貫して携わっていただきます。 テレワーク環境も整っております。 お客様へどんどん新たなご提案をし業務領域を広げていきたく、増員採用を行います。 営業と協力しながら、お客様の課題解決のために最善の案を考えていきましょう。 ★一緒に5年後、10年後のNJKを変えていきましょう!★ ★弊社に蓄積されている技術をあなたの手で活かしていってください!★ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Webエンジニア】DL数4.4億の自社アプリを展開/モダンなWeb開発環境/平均残業15時間

【職務内容】市場価値の高いモダンな技術スキルを磨ける環境です! スマホ・Webアプリケーションの開発 ・利用技術・環境:  TypeScript、NativeScript、Vue.js、React、Node.js、Python、Swift、Kotlin、XCode、AndroidStudio、  Lambda、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog ・開発手法:  スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)  提案時および参画PJTの技術調査もあり ・体制:2~5名チーム 【開発案件の例】 ・通信業S社新料金プランアプリ開発:コンシューマ向け新サービスの検討と開発(NativeScript、TypeScript) ・出版業P社図書館検索システム開発:Web図鑑や書籍検索機能開発(Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS) ・不動産業V社物件掲載システム開発:物件情報を加工しWeb掲載する機能開発(Nuxt.js、Vue.js、C#) ・通信業K社スマホ決済アプリ開発:QRコード決済等の機能開発(AndroidStudio、Kotlin) ・エンタメ業D社動画アプリ開発:動画アプリのイベント時の機能追加(AndroidStudio、Kotlin) ・空運業J社機内販売アプリ開発:機内販売で利用するタブレットアプリ開発(XCode、Swift) ・倉庫業P社ハンディターミナルアプリ開発:バーコード読み取り、印刷機能の開発(AndroidStudio、Kotlin) ・エンタメ業E社ソフトフォンアプリ開発:通話アプリの開発(XCode、Swift、AndroidStudio、Kotlin) ・福祉業N社訪問介護用カメラアプリ開発:(XCode、Swift、AndroidStudio、Kotlin) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PM/PL候補】アプリエンジニア◎直請99%/顧客に直接提案可能/BtoC案件多数

【仕事内容】 顧客へのヒアリング・業務分析、システム提案、プロジェクト立ち上げからリリースなど、ご経験やご志向に応じ業務をお任せします。お客様の課題やビジネス展開に合わせて、一貫したご経験を積んで頂く事が可能です。将来的には、顧客に寄り添ったプレイングマネージャーを目指して頂きたいと考えています。ぜひあなたのご経験を活かしてご活躍下さい! 【具体的には】 ・ITサービスマネジメントツール「ServiceNow」を活用してのコンサルティング・自社内でのBtoBやBtoC向けのWebシステムの提案、開発、運用保守・Webシステムを動かすインフラ基盤の提案、構築、運用保守・お客様のIT業務に関するコンサルティング・自社開発製品の提供(CRMクラウドサービス『CHOCOカルテ』やiPad/クラウドアンケート『KiKi-ZO』) 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【アプリポジションサーチ】(Java/C#/Python)業務・Webアプリ★13期連続増収増益★

(Java/C#/Python)業務・Webアプリ SE/PG(上流工程~、プライム多数) 【職務内容】 オープン系システム開発 (Java、JavaScript、Python、Vue.js、VB.NET、C、C#、など) 【フェーズ】 要件定義~設計・開発~リリース・保守 【取引業界】 金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など 独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けたシステム開発をおこないます。 【案件例】 1.コンシューマ向け案件  言語:Java、JavaScript(React.js、Vue.js)など  環境:AWS、Linux、Oracle など  内容:求人情報サービスシステム開発、基幹システム開発  範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守 2.一次請け通信業界向け案件  言語:Java、SpringBoot、Vue.js  環境:AWS  内容:IoT企業向け入退室管理システム  範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守 3.大手飲食店向け案件  言語:Java、SpringBoot、C  環境:Oracle  内容:大手飲食店予約管理システム開発  範囲:要件定義・設計・構築~リリース/保守 【魅力/得られる経験やスキル】 ★マネジメント力と技術力の両軸でスキルアップを目指していただけます★ 当社は業界有数のSierとして”「創る者」だからこそ出せる価値”を追究し、積み上げてきた確かな技術力と、先進技術に積極的に取り組む環境があり、エンジニアのスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っています。 今後の事業変革・拡大に伴い、さらにプライム(一次請け)案件やDX技術の案件が増えてくる中で、要件定義からリリースまで一気通貫で開発プロセスを担当、推進する総合的な経験を積むチャンスが多くあります。 そのような案件の経験を積み重ねることで、将来的には、システム企画など超上流工程にもチャレンジすることができ、マネジメント力と技術力、両面のスキルの向上を目指していただけます。 【募集背景】 当社には複数の技術習得や上流経験を積める案件が多数ございます。ほんの一例ですが、コンシューマー向け案件や一次請け案件、金融系案件等があります。また、今後は新案件やDX/ AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、DX関連事業であるクラウド基盤のアプリケーション開発等を拡大していくため、先端技術へチャレンジする機会も多くございます。 新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ当社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。 【働き方】 ・平均残業時間11.21時間 ・在宅勤務率54%(フルリモート案件もございます) ・女性社員の育休取得率100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★面接確約★【PL/PM候補※言語不問】Webサービス開発~AI開発・上場・リモートワーク】

【仕事内容】 あなたには、Web系エンジニアとして、法人顧客のWebサービス案件をお任せします。本人の希望やキャリアを考慮して、最適なポジションに携わってもらいたいため、相談しながら担当を決めるようにしています。 アーキテクチャ選定やプロジェクトの進め方を含めた企画提案~開発・運用改善まで担当頂けます。セキュリティ試験や性能試験は勿論のこと、運用時の利便性やパフォーマンスも考え、ITの専門家としてお客様と一緒にサービスを作り上げていきます。 ★ 会社は「保有スキル+α」を推奨 元々SIerにいた普通のエンジニアが、PaaS開発、サービス企画、ディレクション、データ分析など、全員がスキルの幅を拡げており、単一のスキルで終わる事はありません。 【PJの進め方】 全てのPJで、PJ計画(案件の目的、リソース計画、売上、リスク等)を立てて、進めていきます。 新技術を取り入れることのメリット、デメリットを明確にすることで、計画的に新技術を取り入れています。 PJ進行中は、エンジニアのスキル向上のために、ペアプログラミングやコードレビューを実施。 未経験の分野であってもスキルを身につけられます。 PJ終了後は、振り返り会を実施。 PJ進行中に上手くいったことやいかなかったこと、改善すべきことをPJに関わった全員で考え、次のPJにつなげていきます。 【開発手法】 案件のスピード感や規模等によって、柔軟に変わってきます。サービスを立ち上げるような場合は、柔軟な対応が必要となる為、プロトタイピングやアジャイル、そうでない場合は、ウォーターフォールを採用し、顧客属性とビジネス属性を見て一番良い方法論を採用するようにしています。 【手がけたプロジェクトやサービス】 ■ クラウドネイティブなモダンアプリケーション開発 ・300万DLアプリのサービスアジャイル開発(React Native) ・国内トップクラスのニュースメディアのアジャイル開発 ・2万人が活用するHRサービスのスクラム開発 ・遠隔診療アプリ&機械学習基盤構築 ・サーバレスアーキテクチャ型AI診断 ・グローバル規模のスポーツイベント配信システム ■ WEB・アプリと先端テクノロジー(AI・IoT)を掛け合わせ新たなユーザ体験の開発 ・顔認証IDプラットフォームサービス「FreeiD(フリード)」の新規事 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京勤務】開発SE 週2~3在宅⇒フルリモート #年間休日130日  #残業月平均6時間

▼業務内容 経験・スキル・希望に応じて、プロジェクトを決定しますが、大手企業と直接取引を行っているため、 “上流工程”から任されているプロジェクトが多いので、要件定義や基本設計等にも挑戦できます。現在は受託案件が増えているので社内での開発も担当することも可能。お客様先に行く際は複数名のチームで向かいます。 ◎ご経験を積んで頂いた後に、フルリモートの案件へアサインもOKです。  ※応募段階で開発経験3年以上の方はフルリモート限定での希望も可能です。 【どんな開発に参加したいか希望を聞かせてください!】 例えば「スマホアプリの開発をしたい」「Javaのスキルを伸ばしたい」など、業種や開発言語、担当フェーズ、作業場所、勤務時間…希望に添ったプロジェクトに参加できる体制を整えていますので、安心して希望条件を教えてください。 【いつでも相談できる環境をぜひ活用してください!】 元エンジニアの統括が週1~2時間、相談の時間を設けています。日々の出来事や、現在の問題点など、ざっくばらんに現在の状況について相談し、なにかあればいつでもサポートできる体制です。自身の希望やキャリアプランについてもお気軽にご相談ください。 <具体的なプロジェクト例> ■公共施設の授業料徴収システム ⇒要件定義から導入まで、一気通貫で仕事を任されています。  【言語】Java TypeScript 【DB】Oracle 【Framework】SpringBoot Angular ■アパレル関連のECサイト構築 ⇒基本設計~テストのフェーズを任されています。  【言語】PHP 【DB】MySQL 【Framework】Laravel ※希望に応じて、受託開発(自社内)・SES(客先常駐)のプロジェクトへ配属(チーム) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

自社サービスエンジニア【直請99%/データ分析/クラウド環境】定着率99%

■仕事の内容 お客様の課題やビジネス展開に合わせて、自社サービス「ADDPLAT」を用いたデータ分析案件に携わって頂きます。営業と共にヒアリングの段階から入り、導入~データの可視化まで一連を行っていただきます。 ■自社サービス(次世代データ分析基盤「ADDPLAT」について 「ADDPLAT」は、Google Cloudのサービスを活用した次世代データ分析基盤です。データの取り込みからBIツールによる可視化まで、コストを抑えてスピーディー・ワンストップでデータ分析を実現できます。当社はGoogle Cloudのセールス、サービス認定パートナーとなっており、Google社にもGoogle Cloudと併せて同サービスを拡販頂いております。 https://www.sts-inc.co.jp/products/product_addplat.html ■キャリアの特徴: 半年に一回目標面談を設定し、上長とすり合わせをしながら今後のキャリアを考えることができます。BSG事業部は技術や業界に縛りがなく、幅広く挑戦できるため、資格取得奨励制度や外部研修(費用会社負担)を活用しながら、多種多様な最新テクノロジーに触れ成長することができます。 ■くるみんマーク取得:育休取得実績125名(うち男性44名) 育児短時間勤務制度の利用実績91名(育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可)/育児休業からの復帰率は7年連続100% 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Web開発エンジニア(副業可能)【東京都】

モダンな技術や開発環境/ツールを使って、BtoC向けWebアプリケーション開発の仕様検討/見積、設計といった上流から、実装/テスト、リリースまでをお任せいたします。 バックエンド言語の実務経験がある場合には、バックエンドメインで業務をおこない、ゆくゆくはフロントエンドの開発もお任せいたします。 業務系システムや社内システム等の開発で培ったご経験がある方は、それらのご経験も生かしていただきます! ■仕事の進め方 仕様検討/開発見積/設計/実装~リリースまで一貫して担当します。 スプリント2週間の開発サイクルでスクラム開発を進めることが多く、スピード感ある環境で開発します。(プロジェクトにより異なります) 顧客と同じ目線に立ちながら 「どうすればもっとユーザーにとって使いやすい機能にできるか?」 「そもそも、ユーザーにとって魅力的な機能やサービスとは何か?」 「リリースしてから、どのようにブラッシュアップしていけばいいのか?」 と率直な思いや意見を伝えやすい環境で、お客様のプロパーエンジニアと弊社エンジニアが一緒に開発するスタイルです。 一方で、言われたことをやるだけ、といった環境はないため、自ら考え自ら動き、周囲を巻き込みながら業務を進めていくことが求められます。 ■主な開発実績 ◆大手アパレルブランドWEB/スマホアプリ開発 Java(SpringBoot),Python,Ruby,Go,AWS,Git ◆大手教育/福祉系Webシステム開発 PHP(larabel),Vue.js,AWS,Git ◆大手広告プラットフォーム開発 React.js,Java(SpringBoot),AWS,Git ■仕事のやりがい ・大手企業の案件や有名サービスのプロジェクトを運営する経験が積めます ・ジャンルに縛られない業界での開発技術や知識が得られます ・バックエンドだけでなく、フロントエンドやスマホアプリなど幅広い開発経験が積めます ・アプリ開発だけでなくAWS等のインフラ運用の経験が積めます ・最上流から開発・リリースまでの一貫した経験が得られます ・効率化され、スピード感ある開発スタイルを経験できます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【フルリモート可/自然言語処理技術/AI x SaaS】データエンジニア

【業務内容】 ■数万オーダーのWebサイトから汎用的に新着情報を収集、抽出するWebクローラー全般の開発と運用 ■HTMLやPDFからコンテンツを抽出するMLアプリケーションのプロトタイプ開発 ■FaaS/CaaSによる分散処理のパフォーマンスチューニングと監視設計 ■MLワークフローとデータプラットフォームの設計/運用 【開発環境】 [使用言語] JavaScript(Node.js), Python, Rust [データベース] Amazon Aurora, Elasticsearch, BigQuery [インフラ] AWS Lambda, SQS, Step Functions, Fargate 【ポジションの魅力】 ■顧客利用データ分析ではなく、実世界に存在するビジネスコンテンツを素材として、汎用的なデータ収集と構造化(Web2text)による価値創出に共に挑戦することができる ■これから本格開発するデータプラットフォーム構築に初期から携わることができる ■FaaSによる大規模データ収集分散処理、機械学習パイプラインの開発/運用を経験できる ■プロダクトチームやカスタマーサクセスと連携し、データで価値を創造するための企画/開発を行うことができる ■Webコンテンツ抽出エンジンの検証を通したリサーチ業務に携わることができる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

PL候補|【沖縄県】

【仕事内容】 顧客折衝を経験し、エンジニアとして市場価値を高めたい方を募集します。経験豊富なエンジニアと共に、顧客と直接コミュニケーションを取りながら、システム開発プロジェクトの中核メンバーとして活躍していただきます。 開発チームと顧客の橋渡し役として、技術的な側面だけでなく、顧客のニーズや課題を深く理解し、最適なシステム構築に貢献していただきます。 将来的には、プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を牽引する役割を担うことも期待しています。 ■顧客との要件定義・仕様調整・技術的な折衝 ■プロジェクト計画書・設計書などのドキュメント作成 ■開発チームへのタスク割り当て・進捗管理 ■実際の開発業務 ■オフショア(ベトナム)側の納品物のコードレビュー ■開発進捗や課題に関する顧客への報告 ■品質管理、納期管理 ■技術的なサポート、問い合わせ対応 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

★PMPL候補★制御システムエンジニア/通信業界最大手企業群を案件に抱える/平均残業8h

社員の『自己実現』を尊重する当社にて、システムの仕様検討から開発・運用管理までをお任せします。また、「社員の声・発想」から様々な自社製品が生まれており、既存業務以外でも挑戦できる環境です。 仕事内容: (1)車載装置等の組み込みソフトウェアの開発 (2)車載系カメラ開発業務 (3)その他システム開発業務(組込) 【案件例】※他にも案件がございます(新規案件も増える予定です)。 ・業務システム(社内管理・営業支援・物販・予約管理 etc) ・アプリケーション(Web、Android、iPhone etc) ・その他(動画配信、デジタルサイネージ etc) 上記システムに関する「業務改善提案」、「要件定義」「プロジェクトマネージメント」「システム開発(設計~テスト)」などを担当いただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

50 アプリケーション開発(PL)

【仕事内容】 小中規模(~30人月規模)のアプリケーション開発、システム構築における以下の業務 ・プロジェクトリーダー ・アプリケーション開発の上流工程(システム化要件定義、基本設計) 【事業部の特徴】 最大売上基盤として、既存顧客を中心としたSIビジネスの拡大、50年間培った開発手法・フレームワークをJASTメソッドとしてブランド化し、上流・超上流フェーズの対応力強化を目的として新たな価値提供、新たな領域で活躍していくプロジェクトチームをリードする役割を期待する。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

PL候補|【沖縄県】

【仕事内容】 顧客折衝を経験し、エンジニアとして市場価値を高めたい方を募集します。経験豊富なエンジニアと共に、顧客と直接コミュニケーションを取りながら、システム開発プロジェクトの中核メンバーとして活躍していただきます。 開発チームと顧客の橋渡し役として、技術的な側面だけでなく、顧客のニーズや課題を深く理解し、最適なシステム構築に貢献していただきます。 将来的には、プロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体を牽引する役割を担うことも期待しています。 ■顧客との要件定義・仕様調整・技術的な折衝 ■プロジェクト計画書・設計書などのドキュメント作成 ■開発チームへのタスク割り当て・進捗管理 ■実際の開発業務 ■オフショア(ベトナム)側の納品物のコードレビュー ■開発進捗や課題に関する顧客への報告 ■品質管理、納期管理 ■技術的なサポート、問い合わせ対応 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

システムエンジニア(金融系)【PL/PM候補】<第5ソリューション事業本部>

金融系システムの企画・提案から要件定義、設計・開発に至るまでの一連の業務をお任せします。ご希望・適性に応じたプロジェクトに参画いただき、段階的に経験を積んでいただけます。現時点で金融知識が無くとも、専門性を身に付けられる環境です。 ~PL/PMとしての業務~ ■顧客ヒアリング、システム企画 ■見積作成、人員アサイン ■要件定義~開発 ■メンバーの業務支援 ■顧客折衝、プロジェクト進捗管理(品質・コスト・納期) ■保守計画策定と実行 同社では、企画から設計・開発まで上流工程から一貫して携わるプロジェクトはもちろん、維持保守案件やエンハンス業務も豊富にあり、幅広く担当することができます。技術力向上のための研修に積極的で、資格取得の補助も充実しています。エンジニアとしての技術力を磨くだけでなく、顧客に寄り添い、その視点や要求を理解して最適な提案ができる人材へと成長できるようサポートいたします。 【プロジェクト例】 (1)大手フィナンシャルグループのEUC(End User Computing)システムの開発および保守案件  -投資運用管理、手数料計算、保険クレンジングなどのシステムを構築しています。ユーザーとの要件定義からシステム設計、プログラミング、テスト、そして運用・保守まで、全工程を一貫して担当し、安定した高品質なサービスを提供しています。 (2)大手フィナンシャルグループのネットバンキングや顧客管理システムなどの金融系アプリケーションの設計・開発・保守案件  -Java、C、Python、ShellScript等によるプログラミングを駆使し、要件定義から設計、開発、テスト、リリース後の保守までの一連の工程を一貫して管理し、高品質なサービスを提供しています。 【主な開発環境】 ■OS:Linux、Windows  ■DB:Oracle、DB2、SQL Server、Access ■言語:Java、C、PL/SQL、Python、SAS、VBA、ShellScript 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Web エンジニア マネジャー候補

会社の成長とともに案件規模が大きくなり、開発メンバーも増えてきているため、マネジメント、評価から開発まで幅広くお任せできる方を新たに募集します。 ■Google マップ をフル活用したウェブアプリケーションの開発  -※上流から下流工程まですべての開発を行います 自社サービス、個別開発共に自社開発です ■品質管理  -システム全体の品質管理など ■プロジェクトマネジメント、チームマネジメント  -顧客への提案・調整、営業支援、他部署との連携、スケジュール管理、ドキュメントレビューなど ■教育・育成  -チームメンバーの育成・教育、サポートなど ■評価  -チームメンバーの評価 ▽下記のような方を募集しています! ■徐々にマネジメントが増えており、手を動かせていない方で、今後はマネジメントを行いつつ手も動かしていきたい方 ■現在はリーダーだが、今後、マネジャーを目指したい方 【ゴーガの魅力】 ▽技術力の向上 ■開発のプロセス全てに関わることができる ■Google マップの技術だけではなく、ベースとなるWebの技術も積極的に導入しているため、Web開発の技術力も身につきます ■自社開発、個別開発問わず営業とエンジニアが協力してお客様が本当に必要としているものを提案できる ■実際に利用いただく企業様と話ができるため、しっかりと課題をヒアリングし提案ができる ■勉強会や技術共有会の開催や社内の技術ブログなど、スキルアップできる環境がある ▽働きやすさ ■裁量権を持って働くことができる ■テレワークやフレックス制度などがあり、所定労働時間が7時間であるためワークライフバランスをとりやすい ■役職や部署の垣根なくフラットに交流や議論をすることができる 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【大阪】アプリケーション開発エンジニア

JBS は西日本エリアでの事業拡大を進めており、特に DX に対応するためのシステム構築と運用のニーズが高まっています。このため、フロントエンドからバックエンドまでを包括的にカバーし、独自に課題を解決できるフルスタックエンジニアの増員が必要となっています。お客さまの多様なニーズに対応し、より高品質なサービスを提供するため、新たな仲間を募集しています。 【仕事概要】 技術の最前線での活躍: 最新の技術を駆使し、業界をリードするプロジェクトに関わることができます。 自己成長: フルスタックエンジニアとして多岐にわたるスキルを磨きながら、技術者としての成長を実感することができます。 チームとの協働: 優秀なチームメンバーとともに、挑戦的なプロジェクトに取り組むことで、協力して成果を出す喜びを感じることができます。 柔軟な働き方: リモートワークやフレックス制度を導入し、ワークライフバランスを大切にしながら働くことができます。 【仕事の魅力・やりがい】 ・さまざまな業種・業界のクライアントと直接取引を行っており、 要件定義〜設計〜プログラミング〜テスト、導入〜運用まで 一貫して行う体制であるため、 手がけたシステムの成果・反響がしっかり把握できます。 ・自由度の高い現代型の開発スタイルで仕事に取り組むことができます。 【キャリアパスなど】 ・早期にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして活躍いただくことを期待しています。 ・コンサルタント、アーキテクト、ラインマネジメント職への転向も可能であり、長期的なキャリアを築くことができます。(社内公募制度あり) ・PMP(Project Management Professional)の取得を支援する研修や技術力向上のための研修など、充実した教育メニューが用意されています。 【入社後サポートの一例】 ◎アドバイザー制度(入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備や IT 環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行います) ◎資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加(研修やセミナーはオンライン開催、Microsoft Learn、LinkedIn ラーニングなどの E ラーニングも充実しています) ◎社内技術サポート(高度な技術的問い合わせ対応も社内で実施、IT 検証環境が整っており社員であれば自由に利用することが可能です) ◎社員食堂(終日カフェとして利用可能なほか、ランチタイム・ディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています) ◎目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の見える化 など、長期的な成長を実現できるように、さまざまな制度でサポートします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

システムエンジニア|平均残業10時間以内(13期連続黒字経営/直請け9割以上)【東京都】

【職務内容】 ■Web・業務アプリケーション開発の設計実装業務 詳細設計~製造~テストまで幅広くご担当頂きます。 単なるソフトウェア開発だけではなく、お客様に近い目線で考える要件定義、実現すべき機能を定義する仕様設計などにもかかわることができます。 【詳細】 ■システムに搭載される機能における上流設計、仕様作成 ■仕様書を基にした、設計および実装 ■プログラムのテスト、および実装修正 【具体的業務例】 PCメーカー:AIソフト、SSD新製品開発 家電メーカー:水中ドローン制御画面、デジタルスチールカメラ向けWebアプリ 部品メーカー:部品発注Webシステム 半導体メーカー:生産管理Webシステム 印刷機メーカー:サーバー向けアプリ 医療機器メーカー:工学顕微鏡アプリ 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

TECH本部/共通/テックリードPM

お客様のビジネスを変革する技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。 ウルシステムズのプロジェクトはシステムを開発することが目的ではなく、お客様のビジネス上のゴールを達成することが最も重要となります。 成功のためには、システム開発だけでなくビジネスについても理解した上でプロジェクトを推進することが求められます。 難しい仕事ですが、お客様からビジネスを切り開くパートナーとしての信頼を得ることができ、やりがいを感じる環境に身をおくことができます。 プロジェクトは他のコンサルタント会社様では遂行することができなかった難易度が高いものばかりです。 困難なプロジェクトではありますが、目標達成に向けて、お客様やプロジェクトメンバー、そのほかの関係者を巻き込んでプロジェクトをコントロールし成功に導きます。 また、チームは少数精鋭になることが多く、時にはプロジェクトマネジャーも要件定義や設計、実装と言ったプロジェクトの実務も手掛けます。 このため、マネジメント業務だけでなくプレイヤーとして活動したい方や業務システムの経験が豊富な方にとって、経験を活かすことができる最適な環境となっています。 加えて新しい技術や開発手法を採用するプロジェクトも多くあるため、クラウド・アジャイルを用いた経験をお持ちの方にとっても活躍できる環境です。 【プロジェクト事例】 ■不動産系企業様のシステム刷新 老朽化したシステム刷新プロジェクトにおいて、要件定義フェーズで新たなシステムアーキテクチャを設計し、開発工程で開発チームのリードを実施。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プログラマ(WEB)|Java/C#/PHPなどに携われます(上場企業)【石川県】

【仕事内容】 顧客の業務分析から提案、開発、運用保守まで、今までのご経験やご志向に応じてお任せします。受託での自社内開発及び顧客先での常駐案件があります。 ご本人のご志向に基づいて、チャレンジ出来る環境を準備出来ますので、年齢に関係なく上流へステップアップしていくことが可能です。 現場での裁量をエンジニアに任せており、 直接、顧客に課題解決となる提案を行いながら開発に取り組めるため、 顧客からの反応を直接感じて頂くことが可能です。 【案件事例】 ・情報システム部門の業務支援  ・住宅系会社の営業支援システム・人材系企業の新サービス開発  ・サービス系会員サイトの開発・保守・人材紹介系サイトなどの開発・保守  ・人事評価システムの開発・保守・ハウスメーカーの業務システム開発  ・自社サービス開発など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

[DX人材] AI&ロボティクス領域 開発リーダー

【業務内容】 ■AI&ロボティクスを活用したシステムインテグレーション案件における、開発と導入。 ■自社ソリューションの開発および運用保守リーダー。 ■主な領域は、サービスロボット導入開発、AI-OCR を活用したソリューション開発と導入案件、チャットボットを活用したソリューション開発と導入案件、AIモデルを活用した業務アプリケーション開発 (AIモデル、AIソリューション、サービス・ロボットの知識・経験は問わないが、経験があれば、尚良い) 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ■AI&ロボティクスインテグレーションのスペシャリスト ■AI&ロボティクス導入プロジェクトリーダー 5年後: ■AI&ロボティクスサービスのソリューションオーナー ■AI&ロボティクスインテグレーションチームのマネージャパス 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PM職】東証グロース上場/生成AI×Microsoft/リモート可◎

【業務内容】 顧客のビジネス課題やシステム開発の問題を解決するリーダーとして、提案フェーズで営業およびプリセールスチームと協力し、生成 AI 技術と Microsoft Power Platform サービスを組み合わせて最適なソリューションを提供します。プロジェクトマ ネージャーとして、プロジェクトの獲得および全体管理を担当します。プロジェクトの全フェーズでステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクト目標を達成し、顧客満足度を向上させます。 ▽職務詳細は以下の通り ■提案フェーズから営業およびプリセールスチームと密接に協力し、顧客の課題を深 く理解し、RFP の作成および要件定義プロセスをリードし、最適なソリューション を構想します。 ■Azure OpenAI、Microsoft Copilot、Microsoft 365、および Microsoft Power Platform, iPaaS製品などのツールを活用して、顧客の課題に効果的に対処するプロジェクトを推進します。 ■内部および外部のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの円滑な進行を図ります。 ■チーム内のリソース配分およびスキルマッピングを管理し、プロジェクトメンバーの最適な配置を図ります。 ■プロジェクトからの成功事例やベストプラクティスを蓄積し、トレーニングイニシアチブを通じてチームのスキル開発に貢献します。 ■サービスのスケーラビリティを拡大し、デリバリーサービスの品質を向上させ、組織内での知識共有を促進します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【DX3 AWSアプリ開発】PM・PL担当/プライム比率95%/SHIFTグループ/フルリモート可

【業務内容】 システムエンジニアとして大企業のBtoCシステムの企画・提案 / 開発 / 維持管理業務を推進していただきます。 本ポジションでは、プロのエンジニアとしてお客様の抱える課題に対し、 技術的な課題の洗い出し、計画立案段階から関わっていただきながら開発をリードしていただきます。 ・PMまたはPLとして、お客様の課題の明確化、適応技術の選定、計画の検討 ・課題に対する技術調査、実装、実験、評価 ・結果を記録、要約し、お客様への説明、社内への技術・ノウハウ共有を行う 【ポジションのアピールポイント】 ・Airitechは様々な顧客領域(IT、航空、交通、製造、医療、小売、地方自治体など)のお客様と多種多様な研究開発に取り組んでおり、幅広く経験を積むことができます。 ・プライム案件となるためお客様に直接ご提案いただき主体的にプロジェクトに関わっていただけます。 ・本人のキャリアを尊重してアサインが行われます。 ・外国籍社員も多数在籍しており、優秀なグローバル人材と協力して働くことができます。 ・居住地を問わず働くことができます。(国外在住の従業員もいます) ・エンジニアとして入社後、最短半年でPLに就任し活躍している社員がいるなど、キャリアアップを目指す社員へ挑戦機会が多い環境です。 ・部門内メンバーのうち7割以上のメンバーが、日々エンドユーザーと直接やり取りを行っており、折衝経験も積むことができます。 【案件実績例】 ■利用ユーザ向けデータ可視化/検索サービスの企画及び開発から維持管理を担当 ■AWS サーバレス / マネージドサービスを利用した新規サービスの企画及び開発から維持管理を担当 ■APMを用いた他社システム間での障害可視化、維持管理効率化の実現 ※短い案件で3ヶ月、大手コンビニ業界向け案件・航空業界向けIT支援案件など長い案件で数年・十数年単位の長期案件があります。 【開発環境】 ■クラウド開発 開発環境:AWS(ECS/ECR、Lambda、SQS、AmazonMQ、S3他) ■データ分析 開発環境:Java、Python、nodejs ■データ保存・分析プラットフォーム Elasticsearch, Aurora他 【配属先組織】 DXサービス推進3部 ・部門社員数 :59名在籍(20大14名、30代34名、40代5名、50代1名、60代5名) ・地方在住率 :1都3県以外27.1% ・外国籍比率 :外国籍59.3% 【入社後のキャリアイメージ】 PLとして経験した後、PMO・PM・フルスタックエンジニア・テックリード、など幅広いキャリアを目指すことが可能です。 入社後にご経験をつまれていく中で他の技術領域にも興味が出てきた場合はスキルに合わせて部門異動なども可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全102件中)
PM・PL Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、PM・PL Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。PM・PL Python ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり