WEB・インターネット・ゲーム JavaScriptの求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人188

WEB・インターネット・ゲーム JavaScriptの求人情報・お仕事一覧188

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【システムエンジニア/オリックスG】自社開発/プライム案件メイン/リモート週4日/最上流工程~)

株式会社インフォマティクス

【仕事内容】■主要顧客(官公庁・自治体・社会インフラ企業)向けに、地理情報システム(GIS)分野の自社製品カスタマイズ開発(SI)を担当・上流~下流まで、プロジェクト全体を担うSI業務に従事いただきます。スケジューリングやメンバーのマネジメント、顧客との要件定義等の折衝を含みます。・当社は、GISという製品の独自性・製品力・技術力に加えて、顧客要件に的確に応えられる製品カスタマイズにより高い評価を受けています。その顧客向けカスタマイズ業務の中心を担う開発部にて、各プロジェクトのマネジメントを担当する、現場のリーディングポジションとして活躍いただきたいと思っています。【魅力】■顧客との距離が近く、手触り感と貢献実感を得やすい・プライム案件が多く、上流~下流まで一貫して顧客との距離が近い中で開発を行うことが出来ます。・顧客の課題キャッチアップとそれに対する提案、実装まで広い裁量を持って取り組むことが出来ます。■自社製品ならではの自由度が高い開発・自社で独自開発をした製品をベースとするため、自由度の高い開発が出来ます。■高い専門性と汎用性の、両面を持ったエンジニアとして活躍・プライム案件での開発が多いので、上流~下流の幅広い経験を積むことが出来ることに加えて、GISという希少な技術に基づいた、専門性が高く深いスキルを身に着けることが出来ます。・顧客業務に深く入り込んだシステム開発のため、顧客折衝力やエンジニアとしてのコミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。■安定した経営基盤オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。■ワークライフバランス働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【仕事内容】■主要顧客(官公庁・自治体・社会インフラ企業)向けに、地理情報システム(GIS)分野の自社製品カスタマイズ開発(SI)を担当・上流~下流まで、プロジェクト全体を担うSI業務に従事いただきます。スケジューリングやメンバーのマネジメント、顧客との要件定義等の折衝を含みます。・当社は、GISという製品の独自性・製品力・技術力に加えて、顧客要件に的確に応えられる製品カスタマイズにより高い評価を受けています。その顧客向けカスタマイズ業務の中心を担う開発部にて、各プロジェクトのマネジメントを担当する、現場のリーディングポジションとして活躍いただきたいと思っています。【魅力】■顧客との距離が近く、手触り感と貢献実感を得やすい・プライム案件が多く、上流~下流まで一貫して顧客との距離が近い中で開発を行うことが出来ます。・顧客の課題キャッチアップとそれに対する提案、実装まで広い裁量を持って取り組むことが出来ます。■自社製品ならではの自由度が高い開発・自社で独自開発をした製品をベースとするため、自由度の高い開発が出来ます。■高い専門性と汎用性の、両面を持ったエンジニアとして活躍・プライム案件での開発が多いので、上流~下流の幅広い経験を積むことが出来ることに加えて、GISという希少な技術に基づいた、専門性が高く深いスキルを身に着けることが出来ます。・顧客業務に深く入り込んだシステム開発のため、顧客折衝力やエンジニアとしてのコミュニケーションスキルを磨くことが出来ます。■安定した経営基盤オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。■ワークライフバランス働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

E_361_データテクノロジー領域ディレクター(リーダー候補)_クライアンの課題解決

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

E_361_データテクノロジー領域ディレクター(リーダー候補)_クライアンの課題解決に向けたマーケティングツール活用支援や改善施策ディレクションをお任せします■業務概要デジタルマーケティング支援部隊において、データ解析結果を活用した改善ディレクションや顧客課題に応じたマーケティングツール利活用提案に取り組んでいただきます。サイト運用や単一での施策に留まらず、顧客のウェブサイト全体やビジネスそのものを各種マーケティングツールを用いて改善をリードしていただく方を想定しています。そのため、デジタルマーケティング領域での改善提案や企画立案、要件定義から進捗管理まで、さらに適性に応じてメンバーマネジメントや育成なども担当していただきます。■想定業務内容※ご経験やスキル・志向性に応じて異なりますが、下記1-3のいずれかもしくはすべてを担当いただくことを想定しています。1、マーケティングツールの導入提案・導入支援・顧客課題のヒアリング・課題解決に向けたツール選定とご提案・ツール導入における進行管理やディレクション2、データ分析・ウェブ解析ツールを活用したデータ分析・レポート作成・定性/定量的観点でのサイト改善提案及び資料作成3、各種ウェブサイト、LP、メルマガ等のクリエイティブ領域の改善ディレクション・要件定義~体制構築~スケジュール管理・ABテストなどの改善施策における各領域専門担当者への指示、ディレクション、クオリティ管理【ご参考】使用ツール一例■アクセス解析ツール(Google Analytics4、Adobe Analytics など)■ABテスト/サイト改善ツール(Karte、VWO、Adobe Target など)■Tag Manager(GTM、Adobe launch、Tealium など)■MAツール(Marketo、SFクラウド、Pardot など)■BIツール(Looker Studio、DOMO など)■その他(同意管理プラットフォーム、ヒートマップ、DB など)■キャリアパス - リーダー候補してご入社後は、顧客のデジタルマーケティングを推進するディレクターとしてご活躍頂き、中長期的(半年~1年後)にはリーダーとしてのキャリアを歩んでいただくことを想定しています - 組織をリードするマネジメントコースと担当領域において高い専門性をもち取り組みをリードするエキスパートコースがあるため、志向性や希望に応じて選択いただくことが可能です■魅力ポイント - デジタルマーケティング全般における幅広い経験を積むことが可能です - 多数の大手企業との長期的な信頼関係があり、安定した環境でのパートナーシップを築くことができます - 顧客の課題に合わせた多様なツールの提案が可能です。同時に、ツールに制約されずに専門性を高めながら顧客の課題を解決する改善コンサルタントとして活躍することもできます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ
E_361_データテクノロジー領域ディレクター(リーダー候補)_クライアンの課題解決に向けたマーケティングツール活用支援や改善施策ディレクションをお任せします■業務概要デジタルマーケティング支援部隊において、データ解析結果を活用した改善ディレクションや顧客課題に応じたマーケティングツール利活用提案に取り組んでいただきます。サイト運用や単一での施策に留まらず、顧客のウェブサイト全体やビジネスそのものを各種マーケティングツールを用いて改善をリードしていただく方を想定しています。そのため、デジタルマーケティング領域での改善提案や企画立案、要件定義から進捗管理まで、さらに適性に応じてメンバーマネジメントや育成なども担当していただきます。■想定業務内容※ご経験やスキル・志向性に応じて異なりますが、下記1-3のいずれかもしくはすべてを担当いただくことを想定しています。1、マーケティングツールの導入提案・導入支援・顧客課題のヒアリング・課題解決に向けたツール選定とご提案・ツール導入における進行管理やディレクション2、データ分析・ウェブ解析ツールを活用したデータ分析・レポート作成・定性/定量的観点でのサイト改善提案及び資料作成3、各種ウェブサイト、LP、メルマガ等のクリエイティブ領域の改善ディレクション・要件定義~体制構築~スケジュール管理・ABテストなどの改善施策における各領域専門担当者への指示、ディレクション、クオリティ管理【ご参考】使用ツール一例■アクセス解析ツール(Google Analytics4、Adobe Analytics など)■ABテスト/サイト改善ツール(Karte、VWO、Adobe Target など)■Tag Manager(GTM、Adobe launch、Tealium など)■MAツール(Marketo、SFクラウド、Pardot など)■BIツール(Looker Studio、DOMO など)■その他(同意管理プラットフォーム、ヒートマップ、DB など)■キャリアパス - リーダー候補してご入社後は、顧客のデジタルマーケティングを推進するディレクターとしてご活躍頂き、中長期的(半年~1年後)にはリーダーとしてのキャリアを歩んでいただくことを想定しています - 組織をリードするマネジメントコースと担当領域において高い専門性をもち取り組みをリードするエキスパートコースがあるため、志向性や希望に応じて選択いただくことが可能です■魅力ポイント - デジタルマーケティング全般における幅広い経験を積むことが可能です - 多数の大手企業との長期的な信頼関係があり、安定した環境でのパートナーシップを築くことができます - 顧客の課題に合わせた多様なツールの提案が可能です。同時に、ツールに制約されずに専門性を高めながら顧客の課題を解決する改善コンサルタントとして活躍することもできます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ

Webディレクター(マネージャー候補)

HRソリューションズ株式会社

同社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしていただきます。同社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1,080社以上。お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。【具体的な業務内容】▽受注・納品■新規Webサイト立ち上げおよび既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案 お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作 ※検索キーワードの設定、SEO対策含む■進行管理(スケジュール調整/社内外の制作チームへの指示・発注~納期管理)▽Webサイト分析■Webサイト納品後の効果測定(GA、SEOマスター等を利用)および効果レポート等の作成▽マネジメント業務■メンバーフォロー/育成■チーム全体の進捗管理、業務振り分け等【やりがい】同社の提供する採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。 経営に直結する人事・採用システムの提案だからこそ、商談の相手は、経営者や事業責任者、人事責任者の方が中心です。日本を代表する企業の経営層に対し提案する機会も多いため、提案力が磨かれていきます。同時に、お客様への提案に必要な人材採用業務全般・Web集客全般に対する見識も深めていくことができます。顧客の採用サイトを作る上で以下を大切にしながら取り組んでいます。■いかにターゲットに合わせた求職者を集客できるか■ターゲットに合わせたコンセプト設計・SEO対策■応募しやすさに繋がるユーザビリティ■システム(リクオプ)との連携を考慮したサイト設計事業内容・業種その他(人材サービス)
同社システム「リクオプ」を導入いただいたお客様が人材採用目標を達成し続けるために、継続的にサポートしていただきます。同社のシステムを利用いただいているお客様は日本全国に1,080社以上。お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをし、その内容を元に採用の課題を明確化し、解決策を提案していただきます。【具体的な業務内容】▽受注・納品■新規Webサイト立ち上げおよび既存改修に伴う要件定義・ヒアリング・提案 お客様の採用課題に対し、効果をお返しできるようなWebサイトの制作 ※検索キーワードの設定、SEO対策含む■進行管理(スケジュール調整/社内外の制作チームへの指示・発注~納期管理)▽Webサイト分析■Webサイト納品後の効果測定(GA、SEOマスター等を利用)および効果レポート等の作成▽マネジメント業務■メンバーフォロー/育成■チーム全体の進捗管理、業務振り分け等【やりがい】同社の提供する採用管理システムは、国内シェアNo.1を誇ります。 経営に直結する人事・採用システムの提案だからこそ、商談の相手は、経営者や事業責任者、人事責任者の方が中心です。日本を代表する企業の経営層に対し提案する機会も多いため、提案力が磨かれていきます。同時に、お客様への提案に必要な人材採用業務全般・Web集客全般に対する見識も深めていくことができます。顧客の採用サイトを作る上で以下を大切にしながら取り組んでいます。■いかにターゲットに合わせた求職者を集客できるか■ターゲットに合わせたコンセプト設計・SEO対策■応募しやすさに繋がるユーザビリティ■システム(リクオプ)との連携を考慮したサイト設計事業内容・業種その他(人材サービス)

【フルリモート可】データサイエンティスト/AI活用の課題を提案~分析リード【先端技術センター】

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案~分析のリードをお任せします。同社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている同社の先端技術センターにて、AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。【組織構成・開発事例】▽先端技術センター(全体70名)■DXコンサルタント:7名■シニアアナリスト:25名■アナリスト:38名※開発は規模により2~5名のチームで構成されています▽案件事例■半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査■電気自動車の電池性能向上の要因分析■自動車部品インバータ回路基板の品質検査■自動運転向け画像認識技術■航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析■XAIによる機械学習モデル解釈支援事業内容・業種その他(人材サービス)
主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案~分析のリードをお任せします。同社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている同社の先端技術センターにて、AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。【組織構成・開発事例】▽先端技術センター(全体70名)■DXコンサルタント:7名■シニアアナリスト:25名■アナリスト:38名※開発は規模により2~5名のチームで構成されています▽案件事例■半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査■電気自動車の電池性能向上の要因分析■自動車部品インバータ回路基板の品質検査■自動運転向け画像認識技術■航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析■XAIによる機械学習モデル解釈支援事業内容・業種その他(人材サービス)

【品川】クラウドソリューションの先行開発エンジニア

三菱電機ソフトウエア株式会社

24SI058_SE(webシステム)【業務内容】本ポジションでは顧客の研究所で行っている空調冷熱機器システムやビルシステムなどの製品やシステムのソフトウェア開発を、顧客と共同で進めていきます。顧客からの要求仕様をもとにプロトタイプのアプリ開発をしながら、製品・サービスを具現化していきます。サービスの内容は空調関連のクラウドサービスとなり、家電で蓄積されたデータを活用したソリューション提供のクラウドアプリケーション開発がミッションとなります。データ活用で設備や機器の価値向上を目指し、私たちの部署は実用化に向けた新サービスのプロトタイプ開発を担っています。上記の業務がメインとなりますが、一部既存のソフトウェア開発もお任せする場合もございます。(例:空調冷熱機器の営業販売・設計支援アプリケーションのソフトウェア開発)<業務詳細>顧客とコミュケーションを取りながら開発を進めていきます。三菱電機ソフトウエアでは要求分析~設計~実装~評価までの一連の工程に携わりますが、一部機能または一部プロセスにおいては協力会社と分担して開発を進めていくこともあります。業務の中でクラウド開発の専門性を深めて頂き、ゆくゆくはリーダーとしての役割を期待しております。※一時的に顧客に出向して要求分析やシステム設計をお任せすることもあります<開発環境>Java、JavaScript、HTML、CSS、SQL、TypeScript、Python等<組織のミッション>・空調冷熱機器のシステムの販売、設計を支援するため、製品の知識や、システムのソフトウェア開発の技術をもって自動化、効率化を行い、顧客の営業販売事業に貢献する。・空調冷熱、ビルシステムの先行開発を顧客とともに行い、技術の確立と検証を行うとともに、製品化、システムへの搭載をスムーズに実現するための支援を行う。<ビジョン、活動方針>・顧客が開発する製品やシステムのビジネスが物売りからコト売りへの変革を行っており、今までの営業販売・設計支援アプリケーション、先行技術ソフトウェア開発経験や、それらから得られたドメイン知識、先行技術力を発揮して、顧客の他の事業分野との連携による新たなサービスや価値を創造し、顧客の事業拡大に貢献していく。【魅力】・安定とチャレンジ本ポジションでは安定した企業基盤がありながら、新しい要素技術を用いた開発を経験できます。開発納期は柔軟に交渉できる環境ですので、無理せずじっくり腰を据えて開発に専念することが可能です。興味・関心のある技術を学び、それらを実際に業務に積極的に取り入れたり提案したりする機会が豊富にあります。・顧客との協業上流工程においては顧客とフラットに対話をしながらモノづくりを進めていきます。担当領域の専門性はもちろん、各関係者との折衝を通じてキャリアアップを目指すことができます。・中途入社が活躍する職場中途入社の社員も複数名在籍しており、周囲の充実したサポート体制やOJT研修などがありますので、キャッチアップしやすい環境です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
24SI058_SE(webシステム)【業務内容】本ポジションでは顧客の研究所で行っている空調冷熱機器システムやビルシステムなどの製品やシステムのソフトウェア開発を、顧客と共同で進めていきます。顧客からの要求仕様をもとにプロトタイプのアプリ開発をしながら、製品・サービスを具現化していきます。サービスの内容は空調関連のクラウドサービスとなり、家電で蓄積されたデータを活用したソリューション提供のクラウドアプリケーション開発がミッションとなります。データ活用で設備や機器の価値向上を目指し、私たちの部署は実用化に向けた新サービスのプロトタイプ開発を担っています。上記の業務がメインとなりますが、一部既存のソフトウェア開発もお任せする場合もございます。(例:空調冷熱機器の営業販売・設計支援アプリケーションのソフトウェア開発)<業務詳細>顧客とコミュケーションを取りながら開発を進めていきます。三菱電機ソフトウエアでは要求分析~設計~実装~評価までの一連の工程に携わりますが、一部機能または一部プロセスにおいては協力会社と分担して開発を進めていくこともあります。業務の中でクラウド開発の専門性を深めて頂き、ゆくゆくはリーダーとしての役割を期待しております。※一時的に顧客に出向して要求分析やシステム設計をお任せすることもあります<開発環境>Java、JavaScript、HTML、CSS、SQL、TypeScript、Python等<組織のミッション>・空調冷熱機器のシステムの販売、設計を支援するため、製品の知識や、システムのソフトウェア開発の技術をもって自動化、効率化を行い、顧客の営業販売事業に貢献する。・空調冷熱、ビルシステムの先行開発を顧客とともに行い、技術の確立と検証を行うとともに、製品化、システムへの搭載をスムーズに実現するための支援を行う。<ビジョン、活動方針>・顧客が開発する製品やシステムのビジネスが物売りからコト売りへの変革を行っており、今までの営業販売・設計支援アプリケーション、先行技術ソフトウェア開発経験や、それらから得られたドメイン知識、先行技術力を発揮して、顧客の他の事業分野との連携による新たなサービスや価値を創造し、顧客の事業拡大に貢献していく。【魅力】・安定とチャレンジ本ポジションでは安定した企業基盤がありながら、新しい要素技術を用いた開発を経験できます。開発納期は柔軟に交渉できる環境ですので、無理せずじっくり腰を据えて開発に専念することが可能です。興味・関心のある技術を学び、それらを実際に業務に積極的に取り入れたり提案したりする機会が豊富にあります。・顧客との協業上流工程においては顧客とフラットに対話をしながらモノづくりを進めていきます。担当領域の専門性はもちろん、各関係者との折衝を通じてキャリアアップを目指すことができます。・中途入社が活躍する職場中途入社の社員も複数名在籍しており、周囲の充実したサポート体制やOJT研修などがありますので、キャッチアップしやすい環境です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
WEB・インターネット・ゲーム JavaScriptの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、WEB・インターネット・ゲーム JavaScriptの求人情報をまとめて掲載しています。WEB・インターネット・ゲーム JavaScriptの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し