WEB・インターネット・ゲーム ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人2,927

WEB・インターネット・ゲーム ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧2,927

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

食品業界向けシステムエンジニア(PL・PM・管理職)|自社勤務【東京都】

株式会社日立フーズ&ロジスティクスシステムズ

主に食品業界向けのシステムのコンサルティング、システム企画、顧客折衝、要件定義、基本設計などの上流業務をお任せします。SEとして、顧客への提案活動や、食品業向けアプリケーションシステムの開発を行っていただきます。冷凍食品業界のトップクラスのシェアを誇る企業の全てのシステムに関わることが出来ますので、やりがいのある環境です。(下流工程は、主に協力会社が担当します)【主なシステム】DWH(データウェアハウス)システム、BI(ビジネスインテリジェンス)システム事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
主に食品業界向けのシステムのコンサルティング、システム企画、顧客折衝、要件定義、基本設計などの上流業務をお任せします。SEとして、顧客への提案活動や、食品業向けアプリケーションシステムの開発を行っていただきます。冷凍食品業界のトップクラスのシェアを誇る企業の全てのシステムに関わることが出来ますので、やりがいのある環境です。(下流工程は、主に協力会社が担当します)【主なシステム】DWH(データウェアハウス)システム、BI(ビジネスインテリジェンス)システム事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

<大手通信・エンタメ案件担当>ネットワーク検証エンジニア ~国内外トップレベル通信やエンタ~

株式会社ベリサーブ

■採用背景:メディアエレクトロニクス事業部は、“誰もが使う”大手電機・電子メーカー製品の品質保証・検証等を中心に、これまで長期にわたり顧客と信頼関係を築き、高い安定基盤を実現してきました。今後は、従来の組込機器に加え、通信・セキュリティ領域、さらには生成AIを活用した新サービスやソリューション型ビジネスへと組織を拡大・進化させていくフェーズに差し掛かっています。高い専門性や現場力をベースに、コンサルティング力や最新技術を活かした新しい価値提供にも取り組んでおり、自社プロダクト・自動化推進など社内外での挑戦も拡大中です。多様なメンバーが協力し合い、チームで学び合う前向きなカルチャーが根付いており、「ものづくりの最前線で顧客に貢献したい」「AIや自動化など新しい技術にも積極的にチャレンジしたい」という方を歓迎します。次なる成長に向かう私たちと共に、新たな価値を生み出していく仲間を心よりお待ちしています。■業務内容:大手通信・エンタメ系案件等における、ネットワークインフラの検証・品質保証エンジニアをお任せいたします。ネットワーク検証エンジニアとして、インターネット接続サービスや業務システム、ゲーム機、モバイルサービス、POS、IP電話など多様なインフラ/アプリ連動案件に参画。テスト計画、設計、検証実施、品質改善までプロジェクトの中核的な役割を担っていただきます。【具体的には】・社外向けネットワーク、各種サーバ、プロトコル、APIの要件理解およびテスト計画・設計・評価・AWS/Azure等クラウドや仮想環境と連携するネットワーク領域も含む検証(API連携・外部サービス連携含む)・通信インターフェースを持つNWサービスや通信機器について、セキュリティ要件が正しく設計・実装されているかの検証・ゲーム機やモバイル端末・業務システム等、設計仕様・構成図をもとにしたネットワーク検証・テスト環境の立ち上げおよび試験シナリオに合わせた品質検証の実施・検証結果の分析・品質改善提案・レポート作成・業務改善や新サービス(例:TERUS」等の活用)推進※参考:https://www.veriserve.co.jp/service/detail/terus.html・サブリーダー・リーダー格の場合は、チームビルディングや育成・進捗管理も担当【取り扱うシステム・案件事例】・家庭用ゲーム機次世代版の接続・連携試験、クラウド連携API検証・大手通信キャリアのモバイル/IP電話関連案件・POSシステム等、業種横断的なネットワーク連携評価・サーバ・ネットワーク環境構築PJ、社外クライアント向け品質検証※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。■メディアエレクトロニクス事業部の特徴・魅力について:・国内外の大手メーカーや通信キャリアが提供する、家庭用ゲーム機、スマホ通信サービス、POSシステム、IP電話など、幅広いBtoC/BtoB領域におけるネットワーク・インフラの品質・信頼性を支える事業部です。・ゲーム、モバイル、ネットワーク、セキュリティ領域など、先端技術や複雑なインフラ環境下での検証業務が増加中。AWS/Azure等クラウド連携やAPI、SNS等外部サービス連携領域も広くカバー。・9割以上の案件が、大手電子・電機、通信業との長期案件。10年以上続くプロジェクトもあり、信頼と現場主導の改善提案力が強みの事業部です。・新サービス(例:「TERUS」等)の拡販/生成AI、評価自動化・セキュリティ等先端分野にも積極的に着手予定。ラボ型プロジェクト等も今後拡大を目指していきます。・単なるテスト実行にとどまらず、品質戦略立案・プロセス改善・セキュリティ・自動化支援などトータルな対応。特に要件定義や設計段階からの介入(上流QA)が可能で、エンジニアとしての付加価値を高めやすい環境です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
■採用背景:メディアエレクトロニクス事業部は、“誰もが使う”大手電機・電子メーカー製品の品質保証・検証等を中心に、これまで長期にわたり顧客と信頼関係を築き、高い安定基盤を実現してきました。今後は、従来の組込機器に加え、通信・セキュリティ領域、さらには生成AIを活用した新サービスやソリューション型ビジネスへと組織を拡大・進化させていくフェーズに差し掛かっています。高い専門性や現場力をベースに、コンサルティング力や最新技術を活かした新しい価値提供にも取り組んでおり、自社プロダクト・自動化推進など社内外での挑戦も拡大中です。多様なメンバーが協力し合い、チームで学び合う前向きなカルチャーが根付いており、「ものづくりの最前線で顧客に貢献したい」「AIや自動化など新しい技術にも積極的にチャレンジしたい」という方を歓迎します。次なる成長に向かう私たちと共に、新たな価値を生み出していく仲間を心よりお待ちしています。■業務内容:大手通信・エンタメ系案件等における、ネットワークインフラの検証・品質保証エンジニアをお任せいたします。ネットワーク検証エンジニアとして、インターネット接続サービスや業務システム、ゲーム機、モバイルサービス、POS、IP電話など多様なインフラ/アプリ連動案件に参画。テスト計画、設計、検証実施、品質改善までプロジェクトの中核的な役割を担っていただきます。【具体的には】・社外向けネットワーク、各種サーバ、プロトコル、APIの要件理解およびテスト計画・設計・評価・AWS/Azure等クラウドや仮想環境と連携するネットワーク領域も含む検証(API連携・外部サービス連携含む)・通信インターフェースを持つNWサービスや通信機器について、セキュリティ要件が正しく設計・実装されているかの検証・ゲーム機やモバイル端末・業務システム等、設計仕様・構成図をもとにしたネットワーク検証・テスト環境の立ち上げおよび試験シナリオに合わせた品質検証の実施・検証結果の分析・品質改善提案・レポート作成・業務改善や新サービス(例:TERUS」等の活用)推進※参考:https://www.veriserve.co.jp/service/detail/terus.html・サブリーダー・リーダー格の場合は、チームビルディングや育成・進捗管理も担当【取り扱うシステム・案件事例】・家庭用ゲーム機次世代版の接続・連携試験、クラウド連携API検証・大手通信キャリアのモバイル/IP電話関連案件・POSシステム等、業種横断的なネットワーク連携評価・サーバ・ネットワーク環境構築PJ、社外クライアント向け品質検証※ご経験やスキル、ご志向に応じてお任せする業務範囲や配属ポジションを決定いたします。 最終的な役割については、面接を通じてご相談の上で決定いたしますので、あらかじめご了承ください。■メディアエレクトロニクス事業部の特徴・魅力について:・国内外の大手メーカーや通信キャリアが提供する、家庭用ゲーム機、スマホ通信サービス、POSシステム、IP電話など、幅広いBtoC/BtoB領域におけるネットワーク・インフラの品質・信頼性を支える事業部です。・ゲーム、モバイル、ネットワーク、セキュリティ領域など、先端技術や複雑なインフラ環境下での検証業務が増加中。AWS/Azure等クラウド連携やAPI、SNS等外部サービス連携領域も広くカバー。・9割以上の案件が、大手電子・電機、通信業との長期案件。10年以上続くプロジェクトもあり、信頼と現場主導の改善提案力が強みの事業部です。・新サービス(例:「TERUS」等)の拡販/生成AI、評価自動化・セキュリティ等先端分野にも積極的に着手予定。ラボ型プロジェクト等も今後拡大を目指していきます。・単なるテスト実行にとどまらず、品質戦略立案・プロセス改善・セキュリティ・自動化支援などトータルな対応。特に要件定義や設計段階からの介入(上流QA)が可能で、エンジニアとしての付加価値を高めやすい環境です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

UI・UXデザイナ【東京都】

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

Webシステム/Webサービス/スマートフォンアプリのUI/UXデザインをご担当いただきます。理想的なユーザー体験を実現するため、クライアントとコラボレーションしながら、エンジニアとチームを組んで課題解決に取りくんでいただきます。【具体的には】■ワイヤーフレーム、デザインカンプの作成■動画やプロトタイピングツールを用いたプレゼンテーション■ユーザー調査および分析活動■UI/UXのデザインおよび改善提案■提案書作成等プランニング業務の補助■チラシ等販促ツールのデザイン事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
Webシステム/Webサービス/スマートフォンアプリのUI/UXデザインをご担当いただきます。理想的なユーザー体験を実現するため、クライアントとコラボレーションしながら、エンジニアとチームを組んで課題解決に取りくんでいただきます。【具体的には】■ワイヤーフレーム、デザインカンプの作成■動画やプロトタイピングツールを用いたプレゼンテーション■ユーザー調査および分析活動■UI/UXのデザインおよび改善提案■提案書作成等プランニング業務の補助■チラシ等販促ツールのデザイン事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

プロジェクトマネージャー|プロダクトの言語化等(リモート可/フレックス)【東京or大阪or名古屋】

株式会社オプティマインド

【業務内容】・Loogiaを契約している顧客の安定稼働に向けて、提供しているコアプロダクトと顧客の期待する提供価値を満たすために必要な機能やサービス(期待プロダクト)とのギャップの言語化しこれを解消していきます。・顧客への個別のカスタマイズや柔軟な設定オプション、高度な分析・レポート機能、優れたカスタマーサポート(拡張プロダクト)の実施など、より高い付加価値提供を目指したこのポジションならではのハンドリングが可能です。・顧客に対してLoogiaにない機能やホールプロダクトに向う提案ができます。・顧客の改題解決にダイレクトに向き合うことが可能です。・Loogiaを活用した顧客へのオンボーディング(技術観点でオペレーションフローを作っていくこと)ができます。【業務詳細】・アサインされたエンタープライズ案件に対するサービススコープ・プロダクトスコープに責任を持ちます。・技術的な課題・リスクを取り除き、案件獲得に貢献します。・業務要件を整理した上で技術的な観点でのオペレーションの設計・構築をいたします。・Loogiaにて実現が困難な業務要件に対して、開発イシューを作成した上で各サービスのPdMと協議しながらリリースロードマップを作成します。・周辺サービスとの接続や個社特有の業務要件が発生した場合に外部ベンターと連携しながら周辺システムの開発を進めます。【募集背景】・エンタープライズ案件を進行する際に、「技術力をもって課題の解消をする」「技術力をもってオペレーションを構築していく」「案件獲得に向けてリリースロードマップ作成をPdMと共に進めていく」といったような、Bizと開発の両面の顔を保つ役割が必要となり、新設されたポジションです。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【業務内容】・Loogiaを契約している顧客の安定稼働に向けて、提供しているコアプロダクトと顧客の期待する提供価値を満たすために必要な機能やサービス(期待プロダクト)とのギャップの言語化しこれを解消していきます。・顧客への個別のカスタマイズや柔軟な設定オプション、高度な分析・レポート機能、優れたカスタマーサポート(拡張プロダクト)の実施など、より高い付加価値提供を目指したこのポジションならではのハンドリングが可能です。・顧客に対してLoogiaにない機能やホールプロダクトに向う提案ができます。・顧客の改題解決にダイレクトに向き合うことが可能です。・Loogiaを活用した顧客へのオンボーディング(技術観点でオペレーションフローを作っていくこと)ができます。【業務詳細】・アサインされたエンタープライズ案件に対するサービススコープ・プロダクトスコープに責任を持ちます。・技術的な課題・リスクを取り除き、案件獲得に貢献します。・業務要件を整理した上で技術的な観点でのオペレーションの設計・構築をいたします。・Loogiaにて実現が困難な業務要件に対して、開発イシューを作成した上で各サービスのPdMと協議しながらリリースロードマップを作成します。・周辺サービスとの接続や個社特有の業務要件が発生した場合に外部ベンターと連携しながら周辺システムの開発を進めます。【募集背景】・エンタープライズ案件を進行する際に、「技術力をもって課題の解消をする」「技術力をもってオペレーションを構築していく」「案件獲得に向けてリリースロードマップ作成をPdMと共に進めていく」といったような、Bizと開発の両面の顔を保つ役割が必要となり、新設されたポジションです。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【金融系アプリエンジニア(大規模ESB基板システム)】自社勤務/リモート有

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・フロンティア

【金融・オープンポジション】アプリケーションエンジニア サブリーダー\ openwork 総合評価満足度「上位2%」企業 /安定性と挑戦を両立した環境で、あなたの可能性を広げてみませんか?NTTデータフロンティアは、「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団です。1991年の設立以来、金融システムを中核に、社会インフラを支える幅広い分野でICTの「価値」を提供しています。【募集内容】大手銀行システムのサーバアプリケーション開発エンジニアとして、お客様のご要望の実現に向け方式の検討・ご提案を行い、設計へ落とし込むことに加えて、開発チーム内のメンバーや基盤チームメンバーとの調整を行いながらプロジェクトを推進していく役割も担っていただけるリーダ候補(サブリーダー)を募集します。【業務内容】制御アプリケーションの要件定義、設計、製造、試験。具体的には以下の例で示す様な機能の開発を行います。①ジョブ管理製品(JP1/AJS3)を用いたMW起動停止や定期リブートなどのシステム運転制御のジョブネットおよびシェルスクリプト②HULFT、C言語を用いたファイル転送機能③DBのバックアップや各種メンテナンスの自動化機能④各種ユーティリティプログラム、業務アプリケーション向けの共通機能上流の要件定義から製造、試験までお客様とも直接やり取りをするような立場で参画することができます。【プロジェクト概要】■大規模ESB基盤システム銀行システム共通のESB基盤を提供するシステムです。銀行様の各種システムの相互接続のためのLinuxサーバ上でのプロトコル変換や電文I/Fの変換、ファイル転送機能等の開発・運用・保守スキルを習得することができます。【プロジェクト体制】開発体制の中には当社プロパ-のリーダー(部課長、課長代理)が配属されており、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を確保しています。また、当社プロパーの担当者が同じチームに複数在籍しており、当社メンバーとの一体感を感じながら働くことができます。・開発チームAの例:課長1名、課長代理2名、一般6名、BP複数名のチーム。女性2名うち1名は経験者採用の方が活躍中です。・開発チームBの例:課長1名、課長代理3名、一般9名、BP複数名のチーム。女性も1名の方が活躍中です。【開発言語/開発環境】インターネットバンキングシステム:C言語、Perl、シェルスクリプト大規模ESB基盤システム:Java、シェルスクリプト、C言語外接系システム:Java、シェルスクリプト【得られるスキル】・要件定義から設計/構築/試験の開発工程および運用/保守までのシステム開発に必要な工程全てを経験することが可能・銀行システムに必要とされる高品質なシステム開発ノウハウを習得可能【キャリアアップ】・配属システムにて様々な追加案件を行うことで更なるスキルアップが可能。また一定期間後は、他の大規模システムのアプリケーション開発、システム提案や要件定義への参画等、エンジニアとして幅広く活躍することも可能です。・キャリアとしてはサブリーダーから将来的にリーダー経験を積んだうえで、マネジメントルートを目指すか、アプリケーション開発スキルをより高めてスペシャリストルートを目指すか選択可能です。【同社の主な特徴・強み】■金融領域に特化した高い専門性を持ち、メガバンク、地銀、信金などミッションクリティカルなシステムを構築しています。■大規模金融システム開発で培ったノウハウを活かし、電子記録債権、インターネットバンキング、クレジットカード、QRコード決済等金融業界で多くの実績があります。■公共・法人分野にも展開しており、行政・防災・電力など社会貢献性の高いプロジェクトに多数参画しています。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【金融・オープンポジション】アプリケーションエンジニア サブリーダー\ openwork 総合評価満足度「上位2%」企業 /安定性と挑戦を両立した環境で、あなたの可能性を広げてみませんか?NTTデータフロンティアは、「開拓の精神」のもと、新しい時代を切り開くITのプロフェッショナル集団です。1991年の設立以来、金融システムを中核に、社会インフラを支える幅広い分野でICTの「価値」を提供しています。【募集内容】大手銀行システムのサーバアプリケーション開発エンジニアとして、お客様のご要望の実現に向け方式の検討・ご提案を行い、設計へ落とし込むことに加えて、開発チーム内のメンバーや基盤チームメンバーとの調整を行いながらプロジェクトを推進していく役割も担っていただけるリーダ候補(サブリーダー)を募集します。【業務内容】制御アプリケーションの要件定義、設計、製造、試験。具体的には以下の例で示す様な機能の開発を行います。①ジョブ管理製品(JP1/AJS3)を用いたMW起動停止や定期リブートなどのシステム運転制御のジョブネットおよびシェルスクリプト②HULFT、C言語を用いたファイル転送機能③DBのバックアップや各種メンテナンスの自動化機能④各種ユーティリティプログラム、業務アプリケーション向けの共通機能上流の要件定義から製造、試験までお客様とも直接やり取りをするような立場で参画することができます。【プロジェクト概要】■大規模ESB基盤システム銀行システム共通のESB基盤を提供するシステムです。銀行様の各種システムの相互接続のためのLinuxサーバ上でのプロトコル変換や電文I/Fの変換、ファイル転送機能等の開発・運用・保守スキルを習得することができます。【プロジェクト体制】開発体制の中には当社プロパ-のリーダー(部課長、課長代理)が配属されており、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を確保しています。また、当社プロパーの担当者が同じチームに複数在籍しており、当社メンバーとの一体感を感じながら働くことができます。・開発チームAの例:課長1名、課長代理2名、一般6名、BP複数名のチーム。女性2名うち1名は経験者採用の方が活躍中です。・開発チームBの例:課長1名、課長代理3名、一般9名、BP複数名のチーム。女性も1名の方が活躍中です。【開発言語/開発環境】インターネットバンキングシステム:C言語、Perl、シェルスクリプト大規模ESB基盤システム:Java、シェルスクリプト、C言語外接系システム:Java、シェルスクリプト【得られるスキル】・要件定義から設計/構築/試験の開発工程および運用/保守までのシステム開発に必要な工程全てを経験することが可能・銀行システムに必要とされる高品質なシステム開発ノウハウを習得可能【キャリアアップ】・配属システムにて様々な追加案件を行うことで更なるスキルアップが可能。また一定期間後は、他の大規模システムのアプリケーション開発、システム提案や要件定義への参画等、エンジニアとして幅広く活躍することも可能です。・キャリアとしてはサブリーダーから将来的にリーダー経験を積んだうえで、マネジメントルートを目指すか、アプリケーション開発スキルをより高めてスペシャリストルートを目指すか選択可能です。【同社の主な特徴・強み】■金融領域に特化した高い専門性を持ち、メガバンク、地銀、信金などミッションクリティカルなシステムを構築しています。■大規模金融システム開発で培ったノウハウを活かし、電子記録債権、インターネットバンキング、クレジットカード、QRコード決済等金融業界で多くの実績があります。■公共・法人分野にも展開しており、行政・防災・電力など社会貢献性の高いプロジェクトに多数参画しています。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
WEB・インターネット・ゲーム ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、WEB・インターネット・ゲーム ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。WEB・インターネット・ゲーム ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し