【20代歓迎】【リモートワーク可能】ゲーム会社のプログラマー職|年間休日124日|残業20時間以内|大阪
ゲーム会社
- 大阪府大阪市淀川区
- 300万円 ~ 600万円
- 正社員
人を夢中にさせ、感動を呼び、記憶に残るプログラミングを経験してみませんか。あなたのプログラミングスキルを社会に役立てる仕事は、きっとたくさんあります。でも、そのスキルをエンターテイメントに活かしてみてはどうでしょう。きっと開発そのものが、楽しくなるのではないでしょうか。同社の開発は、ユーザーの皆さんにとにかく喜んでいただくことが目的。開発するゲームのジャンル・ハードに制約はありません。どんなゲームが、たくさんの人をワクワク・ドキドキさせるのか、プレイヤーを熱中させるコンテンツ作りだけに専念できる環境です。C言語、もしくはC++での開発の経験がある方なら、早期の活躍が十分に可能です。心から楽しめる仕事を、ぜひあなたも手にしてください。C言語、C++での詳細設計~プログラミングまでを手がけていただきます。開発するゲームのジャンルに制約はありません。業務用ゲームから家庭用ゲームソフト、スマホコンテンツまでを幅広く担当します。人気コンテンツのゲームはもちろん、自社オリジナルタイトルも手がけている同社。プランニングから開発、テスト・デバッグまでを全て自社で対応できる開発会社です。【主な業務】C言語、C++での詳細設計~プログラミングまでを手がけていただきます■1プロジェクトあたり2~3名のプログラマーが担当ゲーム開発には、プランナー、デザイナー、プログラマーがチームで携わります。プランナー1名に対して、デザイナーが3~4名、プログラマーは2~3名。小規模なチーム編成ですから、誰もが意見を言い合えて、責任ある役割を担えます。部分的な開発では得られない仕事の手応えが魅力です。■ゲームの魅力を左右するプログラマーの仕事プランナーが作り出したイメージを形にしていくのが、デザイナーとプログラマーの役割です。ビジュアルを作るのがデザイナーであり、動かすのがプログラマーと言えるでしょう。テンポよくゲームが進むようにしたり、ロード時間を短縮するなど、プレイヤーにストレスを与えないプログラミングを心がけます。何度でもプレイしてみたくなるような、プレイヤーを夢中にさせるクオリティを目指して、チーム全員で開発に取り組みましょう。
