正社員
toBマーケティング担当(フルファネルマーケター候補)
- 給与
- 550万円~900万円【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。
- 勤務地
- 東京都渋谷区
【職務内容】
to B領域においては、法人ユーザーの認知獲得からリード獲得・ナーチャリングまでを一貫して担い、サービスの成長を支えます。
法人向けのマーケティングは、to C向けとは異なり、リード獲得から商談機会の創出、ナーチャリングまでの長期的なアプローチが求められます。そのため、オフライン・オンラインを問わず、さまざまなマーケティングチャネルを活用しながら、ターゲット企業との接点を最大化する戦略を推進します。
▽具体的には、ココナラの法人向けサービスを拡大するため、以下の業務を担当いただきます。
1. ターゲット企業のリード獲得最大化施策の企画・実行
▽リード獲得を最大化するため、複数のマーケティングチャネルを活用し、ターゲット企業との接点を増やします。
■Web広告の運用・最適化
‐リスティング広告(Google, Yahoo!)、ディスプレイ広告、SNS広告(Meta, LinkedInなど)の運用・最適化
■イベントマーケティングの企画・実行
‐展示会・カンファレンス・セミナー・Webinarの企画・出展・運営
‐オフライン・オンラインイベントを通じたリード獲得施策の推進
■外部メディア活用(比較サイト・アフィリエイトなど)
‐業界比較サイト・アフィリエイトメディアへの掲載・広告運用
‐PR・タイアップコンテンツを活用したリード獲得施策
■コンテンツマーケティングの推進
‐ホワイトペーパー、導入事例コンテンツの企画・制作
‐LP(ランディングページ)の最適化
2. リードナーチャリング・商談機会創出
▽獲得したリードを有望顧客へと育成し、商談機会を最大化する施策を実行します。
■リードスコアリング・データ活用
‐獲得したリードを分析し、スコアリングを実施
‐商談確度の高いリードを特定し、適切な施策へと連携
・メールマーケティング・CRM施策の運用
‐獲得したリードに対するメールマーケティング、ナーチャリング施策の立案・実行
‐企業ユーザーの興味度に応じたコンテンツ設計・配信
【このポジションで働く魅力】
1.オフライン×オンラインの多様なマーケティング施策に関われる
■展示会・Webinarなどのオフライン施策から、Web広告・コンテンツマーケティング・メール施策まで幅広い経験を積める。
2.裁量を持ってBtoBマーケティング戦略を推進できる
■立ち上げフェーズに近い環境で、自らのアイデアを試しながら成長できる。
3.データドリブンな意思決定を重視する環境
■効果測定を重視し、PDCAを回しながらマーケティング施策を改善。
4.事業成長に直接貢献できるマーケティング
■企業ユーザーの獲得がココナラの成長に直結するため、成果が目に見えやすい。
【キャリアパス】
1. BtoBマーケティングのエキスパート
■リードジェネレーション、ナーチャリング、イベントマーケティングなどの戦略立案・実行を通じ、BtoBマーケティング領域のエキスパートとしてのスキルを磨き、業界をリードするマーケティングプロフェッショナルを目指せます。
2. デジタルマーケティング責任者
■集客グループのみならず、全体のtoB、toCマーケティング戦略に関わり、リード獲得・商談創出・営業連携を含めたフルファネルのマーケティング施策を統括・推進する責任者としてのキャリアパスがあります。
3. マネジメントや経営層へのステップアップ
■チームのマネジメントや組織のリーダーとしての経験を積み、将来的には経営層に近いポジションへのステップアップが可能です。
ご本人の意思と組織の状況に応じて、専門性を極める道、組織をリードする道、さらには事業横断的なポジションを目指す道など、柔軟なキャリアパスを描けます。
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)