条件を指定してください
該当求人4

京都府 電気・電子・機械・半導体 健康保険の求人情報・お仕事一覧

4

【京都府】将来の管理薬剤師候補(希望に合わせて業務を相談可能)

【仕事内容】 総合商社の営業拠点における業務をお任せします。下記の内容が代表例となり、選考の中でご希望を伺いつつ決定いたします。 ■営業職 既存のお客様(大学の研究室・国、民間の研究施設)への実験用試薬・理化学機材のルート営業をお願いします。 【具体的には】 朝、会社に商品が到着→クライアント(大学の研究室、行政等)に納品・受注→帰社し製品管理 (1日に回る件数は、各営業担当の持っているエリアやお客様によって異なります。例えば、大学であればその中を回るのに1日かかりますし、遠方まで行く営業、企業を回る担当など、それぞれ分かれます。営業部の中で、割り振りを決めて活動しています。) ■購買業務 試薬など、取扱商品をメーカーへの発注します。 営業拠点に併設された倉庫内で、試薬の開梱・在庫管理・整理を行います。 事業内容・業種

和研薬株式会社

【京都府京都市】香水製造責任者及び販売業務★世界的ブランドの企業求人

【仕事内容】 LE LABOにてフレグランス・ボディーケア製品の接客販売をメインに担当いただきます。 【具体的には】 責任技術者として、店舗における製造管理、品質管理及び出荷可否確認に関する業務を統括いただきます。 また店舗にてフレグランス、バス&ボディ、ホームフレグランスの接客/販売業務を行っていただきます。 業務割合(接客/販売 : 責任技術者業務)50% : 50%※従業員数や時期(繁忙期など)、客数により異なります。 事業内容・業種

ELCジャパン合同会社

電気自動車向け リチウム電池用スリッターの【電気設計】

過去最高の売上高を更新中!あらゆる電池メーカーからの需要が爆増!身近なモノにも使われているスリッターに纏わる電気設計業務をお任せします スリッター機の電気設計 電気設計は主に ハード設計(回路図) ソフト設計(プログラミング) があります。 ハード設計 機械を動かすための電源・アンプ等の回路図の設計 操作パネル・配線を機械と繋ぐための  端子BOX&アンプ類を収めるための制御盤の設計 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 西村 久人 事業内容 NSスリッター(自動切断巻取機)・周辺産業機械 及び関連制御機器等の設計・製造・販売・メンテナンス お客様の要望に合わせたスリッターをオーダーメイドで設計・製作し 組立・据付・アフターサービスまで一貫して自社社員で行っています。 ※スリッターとは…連続したシート状の長尺巻物を巻き出し、  任意の幅に連続して切断(スリット)し、  同時に切断された材料を再び巻き取るロール加工機械。 本社所在地 〒601-8113 京都府京都市南区上鳥羽南苗代町21

株式会社西村製作所

【京都府】品質管理部 グループマネージャー

【仕事内容】 ■医薬品製造業のQC業務 ■GMP全般の推進・維持管理 ■QC業務;   製品の出荷に関する管理、試験記録等の照査、原材料の受け入れ試験判定、   変更管理確認、逸脱管理、バリデーション管理業務、OOS処理 ■文書管理業務:品質管理基準書、試験操作手順書、試験指図記録書等 ■行政査察対応業務 事業内容・業種

法人名非公開  ※詳細はお問合せください

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

健康保険」の条件を外すと、このような求人があります

京都府 電気・電子・機械・半導体の求人情報・お仕事一覧

遊技機部品ユニットの【電気設計・開発】年休125日★土日祝休み

【★電気担当の中心人物として活躍!】遊技機メーカー向け部品ユニットのLED点灯の回路設計およびプリント基板のアートワーク設計をお任せいたします 【雇い入れ直後】 遊技機向けLED点灯に使用される回路設計およびプリント基板のアートワーク設計 └ほか電飾ユニット、操作スイッチ類など 試作品評価 電気治具の制作 信頼性試験の実施 ◆一つの商品を一貫して担当 ▼顧客要望の確認 ▼設計〜試作・評価 ▼金型手配〜量産試作 ▼量産移管 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 栗林 智国 事業内容 電子機器用部品の製造、販売 電子回路、設計、製造、販売 機械加工部品、機構部品の製造、販売 上記関連の研究開発、設計、製造 本社所在地 京都府宇治市広野町西裏37-1

エーシック株式会社

【20代歓迎】中華料理レストランチェーン「餃子の王将」運営企業の品質管理職|京都

【ミッション】 ●製造品の品質を担保するべく検査及び調査を行い、不良品の発生を防ぐことで、同社のブランドイメージを守る。 ●ISO9001やFSSC22000のといった品質に関する規格管理、食品安全に関する規格推進のサポートや製造品の規格書管理をする。 【仕事内容】 ●工場の品質管理業務(微生物検査、理化学検査等) ●工場内の衛生管理に関する業務(環境衛生等) ●品質/食品安全マネジメントシステムの運用に関連する業務 ●食品関連の法規制関連業務(食品衛生法、食品表示法等) 【入社後は】 検査業務や現場巡回を通じて品質及び衛生管理について基本的な知識を学んでいただきます。また業務に必要となる資格については会社支援のもと取得することが出来ます。 店舗・本社部門など様々な部署と連携するため、多くの人と関わって仕事ができ、責任ある仕事を早い段階から担当していただきます。 【仕事の厳しさ】 食品を取り扱う仕事になるので、衛生面等、気をつけなければならない点はもちろんありますが、国産の高品質の食材を使用しており、快適な食空間の提供の支えとなる仕事です。

株式会社王将フードサービス

【福知山勤務】自動車用鉛電池の製造技術業務

国内シェアNO1の自動車用の鉛蓄電池製造の製造技術業務を担当いただきます。 ・自動車鉛蓄電池製造工程の改善(安全・環境改善、不良削減、生産性改善) ・同工程の設備導入業務(導入~据付の参画、立上げ~条件出しの実施) ・自動車用鉛蓄電池の新機種立上げ業務(試作および条件出し、量産安定化) 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

【京都/京田辺】国内外グループ全社の品質保証担当

【仕事内容】 ■品質保証部では、つばきグループ全社における品質・製品安全の管理体制を構築し、内部監査、品質ガイドライン策定・運用、組織横断の品質向上活動を展開しています。 品質問題を未然に防ぐため、製造手法や品質管理手法の確立に向けた課題分析や提言活動を行い、グループ全体の品質レベル向上に向けて推進しています。 ■具体的には、つばきグループ全体の品質保証体制強化に向けた下記の取り組みをご担当いただきます。 主要4事業部や国内外グループ会社の品質担当と連携し、品質不具合ゼロに向けた施策推進や品質監査、世界品質会議の事務局、品質改善活動の水平展開などをご担当いただきます。 まずは国内製造拠点を担当し、ものづくりの理解を深めていただき、将来的には海外製造拠点との連携もお任せしたいと考えています。 1.グループ管理体制づくり(品質に関するつばきの基本をつくる) 1)グループ品質ガイドラインの策定(品質標準の制定、法規管理) 2)グループ品質レベルの管理サイクルの確立(重要品質問題をゼロにするためのKPI・プロセス管理を展開) 3)第三者視点での内部品質監査の実施(国内外の監査対応:年2~3回程/人) 2.各部門と連携して、共通課題の抽出と改善 1)品質意識向上策の展開(品質教育、品質アンケート対応) 2)品質関連会議・品質活動の企画運営(品質問題の再発防止や水平展開) 【やりがい・魅力】 ・国内外グループ会社の様々な関係者と課題共有し、解決できたときには喜びの声をいただけるため、大きなやりがいに繋がります。また、様々なものづくり部署と関わることで、組織運営や製造プロセスを理解して価値提供を行えるため、ものづくりの仕組全体を理解でき、成長実感を得ることができます。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社椿本チエイン

開発|開発(年間休日120日以上)【京都府京都市】

当社が手掛ける電力貯蔵システム(ESS)製品の、設計・試作・評価等の開発業務全般をご担当いただきます。 エネルギー利用の最適化のため、再生可能エネルギーの発電設備に併設する蓄電池設備の需要は年々高まっております。 カーボンニュートラルの実現に大きく貢献できるため、自身が携わった製品が社会に出回った際には、強いやりがいを感じられる職種となります。 《ESSとは》 電力貯蔵システム(Energy Storage System)のことを指します。 近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。 GSユアサの蓄電池設備は、連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。 《部門からのメッセージ》 当部門では製品(モノ)だけではなく、遠隔監視や長期保証等のサービス(コト)を新たな価値として付加した製品開発にチャレンジしています。 今後の更なる売上拡大に向けて、当社初となる大型パワーコンディショナの新規開発を一緒に進めていきましょう! 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社GSユアサ

機械設計|機械設計(年間休日120日以上)【京都府八幡市】

~国内トップクラスシェア/精密微少流量制御機器/年間休日120日以上/マイカー通勤OK~ 【業務概要】 メーカーの製造ラインなどで用いられるガス発生装置などを扱う同社製品の機械設計を担当いただきます。 強度計算。筐体設計業務。特注品の部品設計。その他フロー図、電気図等の製図。設計業務がない場合は、製品の組み立て応援を行っていただきます。 <業務詳細> ▼製品のカスタマイズ対応(設計業務) ▼製品の技術サポート業務 ▼設備の自動化に伴う機械設計業務、治具の設計、製作など 【製品について】 電子式流量計は微細な流量を計測できる機器で、液晶や半導体の製造工程、自動車のエンジン・排気の制御などに幅広く使用されています。 その中でも同社の製品は、第一に計測制御の高品質さと低価格で競争力を持っています。 【評価制度】 半期に一度上長と目標を話し合い設定。終了時にも話し合い、評価を確定します。評価を行う上長同士でも互いの評価をチェックする機能があり、公平さが保たれています。 【入社後のイメージ】 工場などで社内研修を行い、基本的には先輩社員によるマンツーマンでのOJTなどのサポート体制がありますのでご安心ください。 生産課:12名(男性10名/女性2名) 事業内容・業種 総合電機メーカー

コフロック株式会社

【20代歓迎】外観検査装置のシステムメーカーの電気設計職|残業時間10時間未満|京都勤務|転勤なし

同社の製品の8割が樹脂容器検査装置です。 完全受注生産でお客様の要望に合わせて設計開発しています。 実際に作業する方が使いやすく、トラブルがあっても解決しやすいようシンプルなものにこだわっています。 【具体的には】 製品設計:樹脂容器・キャップなどの食品・薬品業界中心に使われている自動検査装置の電気設計業務をご担当頂きます。 1つの検査装置の開発期間は、3ヵ月~半年かかります。 【業務の流れ】 開発依頼→チーム編成→お客様との打ち合わせ→部品調達、設計・開発→試作機製造→試運転・調整→納品→メンテナンス 【研修】 入社後まずは自社の組み立て作業に参加して、取り扱っている製品を学びます。 OJT研修を通じて現場で学びながら知識を深めていくので、未経験でも安心です。 【環境】 技術部門は20名程度。設計職は10名以上です。 ベテラン社員が多く、若手社員は技術を吸収できる環境があります。 20代の社員も多数在籍。

大洋エレックス株式会社

【京都】医療機器の法人営業/第2新卒・営業未経験可/業界トップ級のシェア/年間休日120日

■職務概要 調剤薬局やドラッグストアに対し、主力製品である「全自動調剤分包機」や「リアルタイム薬品管理装置」などの、調剤IoT機器を販売いただきます。 ・提案資料作成 ・顧客要望のヒアリング、製品提案 ・見積もり作成 ・製品導入後の定期的なアフターフォロー ・新規訪問 (全体の約1~2割です。) 同社は最新のIoT技術に注力しており、これまで人の手でアナログに行われていた薬剤管理を、全自動で管理、調整、計測、分包まで対応可能にしました。 同社の製品やシステムが、24時間止めてはならない医療現場の安心安全や、医療従事者の負担軽減に大きく貢献しています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

株式会社トーショー

ITエンジニア|物流自動化システムのシステムエンジニア職(原則転勤なし)【京都府京都市】

【仕事内容】 物流自動倉庫や無人搬送システムなどの情報系ソフトの設計、開発、オペレーションマニュアル作成、社内テスト、現地(お客様先)での調整(実機による動作テスト)、稼働立会、教育等、ソフトに関するすべてを担当 具体的には下記業務となります。 ■システムエンジニア 要件定義(お客様の要求を纏め仕様書を作成、提案) プロジェクトリーダーとしてスケジュールや製品の品質管理 お客様や村田機械他部署との連絡・対応 現地にて実機を用いた能力テスト お客様へ製品を納入 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ムラタシステム株式会社

開発|体外診断薬の研究開発責任者(年間休日120日以上)【京都府京都市】

アークレイは、医療現場に新たな診断技術、検査を提供することで、ミッションである「新しい科学技術への挑戦を通じて、世界中の人びとの健康な生活に貢献する」を実現すべく日々活動しています。 【業務内容】 研究開発チームの化学分野における責任者としてプロジェクトマネジメントをお任せいたします。研究開発チームは、世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務及び、臨床検査手法の研究開発業務を担っています。 最初はアークレイの研究開発の全体像をつかむため、商品開発にまつわる一連業務を理解いただきますが、実際にご自身の手で開発をご担当することは、ほぼなく、責任者として開発の方針を定めていくことが主なミッションとなります。 プロジェクト全体の管理を担っていただくため、進捗はもちろん、予算面の管理やピープルマネジメント、製造部門や販売部門など他部門との調整といった業務もご担当いただきます。 ご自身が定めた方針で開発された商品は、国内だけにとどまらず120ヵ国以上に輸出されるため、全世界の医療の現場を支える重要な役割を担っております。スケールの大きい開発のプロジェクトマネジメントに携われる点が醍醐味です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

アークレイ株式会社

京都府 電気・電子・機械・半導体 健康保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、京都府 電気・電子・機械・半導体 健康保険の求人情報をまとめて掲載しています。京都府 電気・電子・機械・半導体 健康保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件