条件を指定してください
該当求人8

京都府 PM・PL(制御・組込系) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

8

ソフトウェア開発(テスター)|メンバー~リーダー(年間休日120日以上)【京都市日向市】

【仕事内容】 プリント基板・半導体パッケージを電気的に検査するための製品(テスター)を設計開発しています。本求人ではテスターのソフトウェア設計に携わっていただきます。 事業内容・業種 半導体

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

開発|設計(プライム上場)【京都府京都市】

【職務】 自社装置のソフトウェア開発業務 【業務内容】 ・ホストオンライン対応、各種ハードウェアの制御プログラム、複数ユニットの動作シーケンス設計、統合システムアーキテクチャ設計 ・要件定義や仕様策定に伴う顧客折衝 ・将来的には、装置システム全体が統括できるマネージャーとしてのキャリアステップを期待 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。 事業内容・業種 半導体

株式会社SCREENホールディングス

研究・開発|通信制御ソフト開発(通電検査装置)(原則転勤なし)【京都府京都市】

【仕事内容】 当社の製品としては大きく3つに分かれます。それは、機械装置(搬送系装置)・テスター(検査判定をするための機器)・検査用治具(検査対象物に電気検査を施す為の検査ユニット)となります。 当社が電気検査を施す対象物には、主にスマートフォンや、PC内部に搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージ・タッチセンサーなどがございます。日々最先端の技術革新が進んでいる半導体業界に対応するために、検査スピードと精度を満たすための検査技術が必要不可欠となります。 今回募集するのは、当社の検査装置とホストコンピューターをネットワークでつなぎ管理をするための仕組みを当社の検査装置に実装するためのエンジニアを募集いたします。 事業内容・業種 半導体

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

研究・開発|ソフトウェア開発 プロジェクト管理者(原則転勤なし)【京都府京都市】

【業務内容】 当社の製品としては大きく3つに分かれます。それは、機械装置(搬送系装置)・テスター(検査判定をするための機器)・検査用治具(検査対象物に電気検査を施す為の検査ユニット)となります。当社が電気検査を施す対象物には、主にスマートフォンや、PC内部に搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージ・タッチセンサーなどがございます。日々最先端の技術革新が進んでいる半導体業界に対応するために、検査スピードと精度を満たすための検査技術が必要不可欠となります。検査装置に組み込むソフトウェアの開発に向けたプロジェクト管理を担当頂きます。 事業内容・業種 半導体

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

【京都】制御ソフト開発(通電検査装置)<メンバー~管理職クラス>

【仕事内容】 当社の製品としては大きく3つに分かれます。機械装置(搬送系装置)・テスター(検査判定をするための機器)・検査用治具(検査対象物に電気検査を施す為の検査ユニット)となります。 当ポジションは【テスター】の制御ソフト開発となります。 当社が電気検査を施す対象物には、主にスマートフォンや、PC内部に搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージ・タッチセンサーなどがございます。日々最先端の技術革新が進んでいる半導体業界に対応するために、検査スピードと精度を満たすための検査技術が必要不可欠となります。検査装置に組み込むソフトウェアの開発に従事頂きます。 事業内容・業種 半導体

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

ソフトウェア設計・開発|大手産業機器メーカー(年間休日120日以上)【京都/伏見区】

【業務内容】 物流センターや工場内での無人搬送車・自動倉庫など搬送システムに関するソフトウェア設計を行います。仕様打合せの実施から取り纏め、詳細設計、プログラム実装、単体テスト、結合テスト、搬送設備実機評価まで一貫してご担当頂きます。 プログラミング(コーディング)は外部への委託もあります。 お客様先はEコマースや物流、卸売、小売、製造、医薬、食品など国内外の幅広い業界です。 大掛かりな機械の開発が多いですが、犬山事業所には実験棟があり、社内で試作品を製作し、検証を行います。自分が設計した機械が実際に動くのを目の当たりに出来ます。 【教育体制】 ・1年程度、愛知県の犬山事業所で実務を通じたOJTでの研修が中心となります。先輩社員が業務内容を教育いたします。 ・その後は京都本社のテクニカルセンターでの勤務です。(愛知県犬山市での研修はご経験・状況により期間が短縮・延長する可能性があります) ・各種教育プログラム(ソフトウェア研修、語学研修など)が有ります。外部研修への参加も可能です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

研究・開発|制御ソフト開発(光学検査装置)(原則転勤なし)【京都府長岡京市】

【業務内容】 半導体ウエハー上に形成されたバンプを光学的に検査するためのソフトウェア開発 光学検査装置 制御ソフトウェア開発をご担当頂きます。(当社は設立から電気検査技術を柱として会社を拡大してきましたが、2012年にグループ会社である日本電産トーソクからウェハーバンプ検査装置事業を譲り受け、光学式検査需要が高まっており、当社事業の柱として拡大しております) 事業内容・業種 半導体

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

【滋賀】【SPE】洗浄装置ソフトウェア開発エンジニア リーダー候補

■職務の概要 半導体洗浄装置のデータ処理・自動運転に関連するソフトウェア開発業務を担当していただきます。装置内のセンサー、動作ログ情報の見える化およびデータ管理、複数のチャンバに対して限られたロボットで最適なウェハ搬送を行うための物流管理計画を行うソフトウェア、工場内ホストコンピュータと連携した装置動作指示、シミュレーション環境、バージョンの管理などのソフトウェア業務に対し、企画立案から要求設計、実装、評価の様々なフェーズを担当いただきます。 ■組織のミッション 半導体洗浄装置のソフトウェアアプリケーションを用いた付加価値の創造と提供をします。 ■業務内容の詳細 対象とするアプリケーションは、装置内データ管理・装置内物流管理・装置自動運転機能・操作画面・シミュレータなど多岐にわたり、対象とする工程も、要求仕様書作成・インターフェース設計・プログラム実装・システム評価・工程管理など様々あります。これら様々な業務をチームで紡ぎあげ半導体洗浄装置のソフトウェアに仕上げていきます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ

1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

PM・PL(制御・組込系)」の条件を外すと、このような求人があります

京都府 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

経理|【京都】経理職<管理職クラス>(年間休日120日以上)(東証二部)【京都府】

【業務内容】 ■月次・年次の決算業務を含めて、経理業務管理をご担当いただきます。 2017年10月にシンガポールに本社を構えるSVプローブ社をM&Aし、海外グループ会社が増加しています。国内海外子会社の連結決算や、それに伴った海外出張、経理グループのマネジメントにもご対応いただきます。 事業内容・業種 半導体

ニデックアドバンステクノロジー株式会社

京都【法人営業】「モノづくり」の幅広い経験が詰める環境

家電・精密機器・スマートフォン・重電などに使われる電子部品の営業をご担当いただきます! ルート営業 新規顧客開拓業務 ◎大手の電気メーカーや電子部品メーカーとの取引あり! 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 小久保 孝志 事業内容 ・電気電子材料事業(絶縁材加工、放熱材加工、シールド材加工、光学テープ貼り合せ加工) ・エンジニアリング プラスチック事業(絶縁材切削、樹脂精密モックアップ製造) ・電子機器事業(電子部品実装、ワイヤーハーネス加工、機器設計・製造) ・学校法人、事業所向けのLED照明開発・製造 ・農業・食品関連(閉鎖型野菜工場の設備の周辺機器の開発製造) ・開発事業(組込ソフト・機器開発)  本社所在地 〒360-0804 埼玉県熊谷市代531

ユメックス株式会社

設計|設計(プライム上場)【京都府京都市】

【職務】 自社装置の機械設計業務 【業務内容】 ・露光装置の開発およびユーザ対応の機械設計業務 ・露光装置の機械系性能および露光性能評価 金属系・樹脂系等の幅広い材料を使用しつつ、装置の各種ハードウェア(様々な駆動機構や、カメラを含む各種光学機器)に関する機械設計を実行。 設計はすべて3D-CADで行い、チームで開発と受注設計を実施。顧客ニーズを受け止め、ベストソリューションとして最適な装置仕様をプロセス・電気・ソフトウェア技術者と共にまとめあげ、製品開発の上受注設計。 顧客に対する装置仕様提案および装置導入後の技術フォローも発生。 設計業務では協力企業にもご協力頂くため、本求人募集は上流構想を担当する、プロジェクトマネジメント的な仕事に該当。 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。 事業内容・業種 半導体

株式会社SCREENホールディングス

【20代歓迎】機能性フィルムの製造を支える生産管理職(生産計画立案、在庫管理・材料調達)|年休121日

同事業部では、スマートフォンやタブレット端末等の携帯端末機器に使用される電磁波シールドフィルム等の 「機能性フィルム」を主力製品として取り扱っています。 電磁波シールドフィルムに関係する生産管理業務(生産計画の立案、在庫管理など)と材料調達業務をご担当いただきます。 管理職候補として、将来的にはマネジメントにも関わっていただく予定です。 新しい提案・挑戦をしていただける意欲のある方、お待ちしております! ●生産計画の立案・進捗管理 ●在庫管理 ●材料調達・納期管理、コスト管理、外注管理 ※管理ツールは内製のシステムを利用しています。 ※システム・エレクトロニクスの事業拠点は   ●タツタテクニカルセンター(京都府木津川市)    ●京都工場(京都府福知山市)   ●仙台工場(宮城県黒川郡大和町)  の3拠点があり、各拠点と連携を取って業務を行っていただきます。 ※拠点間のやりとりはweb会議メインで行うため、出張は基本的にありません。 ■魅力: 世界のトップシェアに位置する機能性フィルム(電磁波シールドフィルム等)の製造を、 生産の面から支え、世の中へ提供できることが大きな魅力です! ※生産計画~出荷・納品までと、生産全体をコントロールすることで事業全般に関わっていくことが実感できます。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

タツタ電線株式会社

<京都>半導体工場向けシステム【プリント基板設計】年休123日

半導体製造工場における自動搬送装置に必要な制御基板開発をお任せします。★教育制度充実 ★くるみんマーク認定!育児と両立できる職場です 現行製品の基板置き換え開発および検証 各制御基板開発計画の立案 計画に応じた電子デバイスの数量確保に向けた仕込み手配 ※アートワーク設計など基板製造は関連会社に発注。 入社後の流れ 犬山事業所または伊勢事業所で約1年研修を行います。研修では主にクリーンFA事業部で取り扱っている商品(機種)知識や仕事の流れなどを習得していただき、その後京都に異動し勤務頂く予定です。 社員一人ひとりの成長をサポート 階層別研修やリーダー育成を目的とした選抜型研修等を実施すると共に、研修での学びを職場での実践につなげることで会社の成長を支える人材の育成に取り組んでいます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長/村田 大介 事業内容 ロジスティクスシステム・FAシステム・クリーンFA・工作機械・シートメタル加工機 ・ 繊維機械 ・ 情報機器 などの製造販売 ●クリーンFA事業部キャリア採用ページ● https://www.muratec.jp/cfa/career.html ●半導体搬送システム(クリーンFA事業部)の動画はこちら● https://www.muratec.jp/cmov.html 本社所在地 京都府京都市伏見区竹田向代町136

村田機械株式会社

CFA事業部|プリント基板設※半導体搬送装置世界シェア70%/年休121日/寮・社宅有【京都】

【業務内容】 半導体製造工場における自動搬送装置に必要な制御基板開発に携わっていただきます。 ~具体的には~ ・現行製品の基板置き換え開発および検証 ・各制御基板開発計画の立案 ・計画に応じた電子デバイスの数量確保に向けた仕込み手配 ※アートワーク設計など基板製造は関連会社に発注 【募集背景】 半導体を始めとした部品ひっ迫状況の中で、村田機械をパートナーとして選んでいただくために、「お客様に安心を与える製品・サービスの提供」として新製品開発同様に、製品を継続販売していく開発を行います。部品の生産中止連絡が来る前に事前に基板を開発していく組織を新たに立ち上げます。要素技術開発の部署とクリーンFA事業部・L&A事業部の電気設計者を集めて新組織を立ち上げるための求人です。クリーンFA事業部の担当者として従事いただく想定です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

村田機械株式会社

【ソフトウェア開発】★土日休み★年休120日★退職金制度あり

取引先は、食品関連、車載関連、医療関連など様々。画像検査装置、組込みシステム(マイコン、FPGA)、PCソフトウェアの受託開発・製造をお任せします。 ◇画像処理・制御ソフトウェア開発 ◇電子応用機器のハードウェア設計開発 →回路設計、FPGA・マイコンファームウェア ◇機構設計・電気回路設計・PLC  《モノづくりに不可欠な検査装置》 自動車に搭載されるディスプレイをはじめ、 様々な機器、部品、食品、繊維、建材まで、 あらゆる工業製品の検査を担う装置を 開発します。 《光計測と画像処理技術を駆使》 得意とするのは、 光の特性と画像処理技術を駆使して 欠陥を浮かび上がらせるシステム。 《自社で一貫できる技術力》 各ジャンルの技術者が知識を活かし、 最上流の仕様検討から、 設計〜試作〜評価試験〜製造まで全てを手掛けています。 大手企業からの受託は多く、 数週間〜半年以上の規模まで様々! PJTは2〜5名のチームで行い、 案件によっては1人で完結することも。 お客様や協力企業との折衝も重要な業務です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 事業内容 最先端技術を駆使した検査システムの開発・製造 ■画像処理応用システム ■フラットパネルディスプレイ(FPD)用信号発生器 ■光学特性測定システム ■外観検査装置     など 本社所在地 奈良県奈良市法蓮町197-1

テクノス株式会社

HEV用リチウムイオン電池【生産技術)】*福知山募集*年休126日

HEV用リチウムイオン電池の生産設備の生産技術業務をお任せします ■新規設備 ・構想検討、仕様書作成、見積取得及び価格の妥当性検証 ・発注先選定、詳細仕様打ち合わせ ・メーカー試運転立合い、据付工事管理、設備の立上げ、運転指導 ・機能/性能の検証、デザインレビュー、リスクアセスメント、工事予算及び納期の管理、設備導入に関わる社内外の関係者との調整業務 ■既存設備 ・維持管理、改善業務、稼働率改善、品質改善、不良低減 ・省エネ化対応、QMS、維持改善業務 当社の特徴 ■幅広い分野で高い評価を誇る製品を提供 GSユアサのバッテリーは自動車や日常生活のインフラから深海・航空・宇宙まで幅広い分野で活用されています ☆JAXA「宇宙航空分野における安全・ミッション保証功労賞」受賞 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 ■自動車用・産業用各種電池、電源システム、受変電設備、その他電気機器の製造・販売 本社所在地 京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地

株式会社GSユアサ

(未経験歓迎)FAシステムエンジニア|理系出身の第二新卒歓迎/年休124日/月残業10時間【京都府】

【企業担当のおすすめポイント】 ■国内唯一、外観検査装置の開発における画像処理技術・装置の製造ノウハウの両方を持つ企業で、業界内で確固たる地位を築いています。 ■パナソニックグループ、ソニーグループ、東芝グループなどの企業を筆頭に大手企業との取引が多く、継続的に引き合いがある状況です。 ■上記の安定性に加え、半導体や医療業界を中心に需要が急速に伸びており将来性も抜群です。 ■年間休日124日、残業も少なめ、住宅手当・家族手当などの福利厚生も完備と働きやすい環境です。 【事業内容】 画像処理エンジニア業務をお任せ致します。 【詳細】 ■顧客ニーズ確認 ■客先デモ ■評価検証テスト ■器機構想 ■仕様書作成 ■現地調整 ■製品企画 ■現地調整作業 ■検収立会 ■アフターフォロー ■オペレーター教育 ご経験に応じて、以下のような業務もお任せ致します。 ■営業サポート ■設置対応 ■トラブル対応 ■営業同行 【製品のイメージ】 イメージしづらい製品かと思いますが、企業のyoutubeチャンネルがありますので、以下のURLから詳しくご確認頂けます。自社開発のため、開発の自由度が高いのも魅力です。 現在は特に医薬・医療資材領域の割合が増えており、同分野ではデクシスブランドとして広く認知されつつあります。 https://www.youtube.com/user/DECSYSmovie 【所属部署 構成】 システム技術部 20名 (山形:16名 京都:2名 本社(船橋):2名) ※山形をメインとして20代~60代が広く活躍しております。 【働き方データ】 ■休日:土日祝 ■年間休日:124日 ■残業時間:平均10時間/月 ※賞与の支給回数は通常、年2回(7月/12月)ですが、直近は業績が好調のため4年連続で9月に決算賞与の支給がありました。 ※月に1回程度、3~5日の宿泊を伴う出張があります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

株式会社デクシス

【制御回路・機構設計】★土日休み★年休120日★退職金制度あり

画像処理技術を応用した検査装置や電子応用機器の制御回路・機構設計業務。最上流の仕様検討から、設計〜試作〜評価試験〜製造までを手掛ける面白さ◎ ・FPD用信号発生器のハードウェア開発 ・電子応用機器の回路設計(デジタル/アナログ) ・マイコン/FPGAのプログラム開発 ・機構設計、電気回路設計、PLCなど 《モノづくりに不可欠な検査装置》 自動車に搭載されるディスプレイをはじめ、 様々な機器、部品、食品、繊維、建材まで、 あらゆる工業製品の検査を担う装置を 開発します。 《お客様から直接、評価いただける醍醐味》 「自分が関わった製品が、 どう使われているかわからない…」 そんなジレンマ、感じていませんか? 当社では、自分が携わった製品が 実際にどう役立っているか、 直接ユーザーから感想を聞けます。 絶賛されたらモチベーションアップ! 意見は次の開発の糧になる。 モノづくりの醍醐味を味わえます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 事業内容 最先端技術を駆使した検査システムの開発・製造 ■画像処理応用システム ■フラットパネルディスプレイ(FPD)用信号発生器 ■光学特性測定システム ■外観検査装置     など 本社所在地 奈良県奈良市法蓮町197-1

テクノス株式会社

京都府 PM・PL(制御・組込系) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、京都府 PM・PL(制御・組込系) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。京都府 PM・PL(制御・組込系) 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件