条件を指定してください
該当求人2

兵庫県 役職手当 総合電機の求人情報・お仕事一覧

2

【WEB面接可】【兵庫】グローバル経理・財務業務

【業務内容】 ■大阪・兵庫地区に所在する事業部門の原価計算、原価/利益管理、決算、税務、国内・海外子会社管理をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■国内業務:全世界連結ベースでの経理・財務業務(決算、税務、利益/事業管理、資金、為替、与信、IR等) ■海外業務:複数の海外子会社の経理・財務を指導する業務並びに大規模製造子会社の経理責任者等 【組織詳細】 ■同社の経理・財務組織は全体で約230名です。そのうち中途入社は40名ほど(2020年10月現在)で、多くの方が活躍されています。 特徴は、全体の6割以上の社員が事業部(工場)の経理グループに配属され、事業部長のすぐ近くで事業計画の相談に応じたり、事業運営に大きな影響を与えることができるポジションとして活躍していることです。 経理として事業に寄り添い、「事業部に信頼される存在であれ」ということを大事にしています。 【教育体制について】 ■約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

住友電気工業株式会社

【兵庫・尼崎】社内SE(インフラエンジニア)/働き方が整う/年休121日・有給消化88%・残業20H

【業務内容】 同社は、半導体検査に使用される『プローブカード』で世界トップクラスのシェアを誇っており、半導体の需要や生産量増大に伴い、業績拡大・さらなる成長を遂げている企業です。 当社の情報システム部門において、社内インフラ環境の設計・構築・運用・保守を担っていただきます。 【具体的には…】 ・インフラ環境(サーバ・ネットワーク等)の設計・構築・運用・保守 ・セキュリティ対策 ・新しい技術やツールの調査・導入 ・インフラに関するベンダーとの折衝、契約交渉 ・パソコンのセットアップ ・問い合わせ対応マニュアル作成等のユーザーサポート 【就業環境】 (1)働きやすさ 年間休日121日(土日祝休み)、残業月20時間、フレックスタイム制度導入など、働きやすい環境を整備しています。 (2)福利厚生 通勤に2時間以上かかる遠方の方には、借上げ社宅を提供するなど、福利厚生が充実しています。詳細は、福利厚生の項目をご確認ください。 【同社の特徴】 同社は、世界を代表するプローブカードのメーカーの1つとして開発・製品化を推進してきました。半導体業界のデータセンター関連投資の拡大や5Gの立ち上がりもあり業績好調、営業利益率は20.9%と高収益。 競合がまだ実現できていない領域を先行しているため、海外含め受注が増えている状況です。プローブカード探針針付き基板は、テストする半導体の仕様に合わせて個別に設計、製造される特注品かつ消耗品です。高い技術力が競合優位性となっています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

日本電子材料株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

役職手当」の条件を外すと、このような求人があります

兵庫県 総合電機の求人情報・お仕事一覧

【姫路/WEB面接可】自動車/二輪車/船舶/特機用カーメカトロニクス製品の品質管理・計測技術業務

【業務内容】 ・自動車/二輪車/船舶/特機などに使用している、燃料ポンプ・インジェクタ・各種アクチュエータ製品・部品の品質管理/計測技術業務。 【具体的には】 まずは、上記製品及び構成部品に関する品質管理/各種計測業務の習得を目指してもらいます。 実際に製品を分解調査したり、製造ラインで様々な解析をしたりします。 使用する計測機器は、一般的なものではノギス・マイクロメータに始まり、三次元測定機・画像測定器・形状測定機・表面粗さ測定機・万能試験機など、特殊機器では各製品の性能試験機などがあります。 徐々に若手メンバーに対して、計測手法のみならず、理論的な知識も教育していただきたいです。 ゆくゆくはリーダーとして、グループの中心的存在になってもらうことを期待しています。 尚我々の課には、主に品質管理を担うグループと、検査(計測技術)を担うグループがあり、そのいずれかに属していただくことになります。 【採用背景】 品質管理/計測技術業務の強化を図りたいと考えています。 現在のメンバー構成は経験の浅い者が多く、彼ら/彼女らに品質管理/計測技術を指導教育し、グループ全体の底上げを目指します。 また、昨今の目まぐるしく移り変わる自動車業界に追随するため、新しい品質管理手法/計測技術も積極的に取り入れたいと考えています。 【組織のミッション】 (事業部) 利益ある製品の維持/拡大 (部) 当社製品の品質保証及び品質管理 (課) カーメカトロニクス製品の品質保証及び品質管理、それらに伴う計測技術の向上 【課題】 部門の人員構成上、次のリーダーを目指す社員が不足しています。 また、主に計測業務を担当するグループは、経験値が潤沢ではありません。スキルを、手法のみならず、理論・理屈を理解した上で向上させたいと考えています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

開発|開発(プライム上場)【兵庫県西宮市】

【業務内容】 ・取り扱う製品 商船関係の機器を扱うグループ 電子海図情報表示システム(ECDIS),航海情報記録装置(VDR),統合航海システム(INS)等 ・業務内容:上記機種に関する次の業務 ・製品仕様の検討 ・機器組込み用のソフトウェア開発(プラットフォーム開発) ・維持設計業務 【部署構成】 舶用機器事業部 開発設計統括部 開発部 航海機器開発課 人数: 30名(人数構成:男性 26名、女性 4名) 部署構成:50代 7名、40代 6名、30代 4名、20代 5名、派遣社員 8名 募集背景:商船機器開発の業務拡大に伴う人員募集および、退職者、異動者に対する補充 事業内容・業種 総合電機メーカー

古野電気株式会社

設計・開発|ポジションサーチ(プライム上場)【兵庫県】

■系統変電システム製作所について 当社の系統変電システム製作所は、80年以上の開発の歴史を誇り、主な開発製品としては、当社がトップクラスのシェアを持つガス絶縁開閉装置(GIS)、大容量外鉄形変圧器や内鉄形中小容量変圧器、電力系統保護・制御・監視システムなどがあります。 世界中から高い信頼を得ている日本の電力系統メーカーとして、当社の技術力は海外でも高く評価されており、各国で多くの製品が運用されています。 ※同製作所は72kV~1,100kVに至る各国系統電圧に対応した変電機器をフルラインアップしており、これまで培ってきたノウハウと高度な技術力を活かし、海外では大規模変電所フルターンキー工事を手掛けるほか、世界的な電力需要の伸長に対応した海外関連会社との生産連携も積極的に推進し、グローバルな生産体制を構築しています。 現代社会において、電気は欠かすことのできないライフラインでございます。 系統変電システム製作所は豊富な技術で、電力の品質と地球環境への配慮、また経済など多様化する様々なニーズを実現し、明日の電力インフラを創造しています。 ●応募後の流れ ご提出いただいた書類をもとに、系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡を させていただきます。 ※イメージされるようなポジションで通過とならなかった場合、辞退いただくことも可能です。 これまでのご経験がどの職種で活かせるのかが分からないという場合は、こちらにエントリーください。 ご登録いただいた情報を拝見し、広く検討させて頂きます。 ●業務内容 系統変電システム製作所では現在、「変電機器、システムの設計/開発/品質保証」「プラントエンジニアリング」「工事計画」等、幅広く人材をお探ししております。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 詳細な職種については下記URLをご参照いただければと思います。 ★系統変電システム製作所 職種紹介★ https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=4#searchAnk 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【兵庫/神戸】事業企画・推進:社会課題を解決する新規事業計画、顧客先提案【神戸製作所】

【神戸】事業企画・推進:社会課題を解決する新規事業計画、顧客先提案【神戸製作所】 ●業務内容 現在立案している新ソリューションの事業推進及び顧客提案と、社会課題解決に資する新ソリューションの検討 ●具体的な業務内容 ・新ソリューションのアイデアメイキング ・検討したアイデアを本社担当部門、研究所担当部門及び外部(関係会社、協力会社等)と連携しながら市場調査、技術調査、特許調査を実施 ・関連省庁及び自治体と関連法令等の調整 ・事業計画書作成 ・本社や各支社の営業部門、社内技術部門と連携した顧客への提案活動 ・検討した新ソリューションのVoC、MVP、PoC VoC:Voice of Customer 顧客ヒアリング MVP:Minimum Viable Product 顧客に価値を提供できる最小限のプロダクト PoC:Proof of Concept 概念実証(新しいアイデアやコンセプトについて実現できる可能性があるか、実現した場合にどのような効果が得られるかを検証) ●業務を通じて身につく技術 新事業立上ノウハウ、プロジェクト管理技術、鉄道プラント一般技術報など ●配属部署:交通システム部 モビリティサービス推進プロジェクトグループ ●配属先ミッション 【交通システム部】 安全快適移動サービス向上に資するソリューション提供 【モビリティサービス推進プロジェクトグループ】 長年培った鉄道プラントノウハウをベースに最新技術を適用した新ソリューションと新サービスで社会課題の解決に貢献する。 ・新ソリューション1グループ:労働人口減少に貢献するソリューションの事業化 ・新ソリューション2グループ:省エネ・カーボンニュートラルに貢献するソリューションの事業化 ・防災情報グループ:気象防災情報システムの拡販、設計、製作、試験 ●業務の魅力 大手企業の社内ベンチャーとして新規事業開発に携われること。長年培った鉄道プラントノウハウをもとに新規事業を検討し社会解決に貢献いただけます。 ●職場環境 残業時間 :月平均25時間/繁忙期45時間提訴 出張:有 (目安の頻度:週1~月1回) 転勤可能性:無 (但し、キャリアにより部内等の異動有) リモートワーク:有 ●キャリアパス 事業化のスペシャリストや事業化したプロジェクトのプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーとしてQCD管理を担えるエンジニアを目指していただけます。 ★「環境ビジョン2050」に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html ★神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 ●募集背景 モビリティサービス推進プロジェクトグループは三菱電機 神戸製作所内で社内ベンチャーとして鉄道会社(JR、私鉄、公営交通)や海外のモビリティ分野における労働人口減少や省エネ・カーボンニュートラルといった社会課題へ対応する新ソリューションの事業計画立案および事業化の推進を行っています。 近年そのニーズが増し、よりスピード感を持った事業立ち上げのため、増員募集を行うこととなりました。社会課題を新技術・新ソリューション・新サービスで解決したいという方の応募を期待しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【ポジションサーチ】品質保証・品質管理ポジション◎第二新卒歓迎◎【姫路事業所】

●業務内容 下記いずれかのポジションにて、ポジション検討を予定しております。 複数ポジションによって、同時に選考が進む可能性もございます。 また、採用状況によって、予定先のポジションが充足終了となる可能性もございますので、予めご了承ください。 【姫路/WEB面接可】電動パワーステアリング用モータ・コントローラの品質管理【姫路事業所】 【姫路/WEB面接可】自動車用電装品のフィールドサービス業務【姫路事業所】 【姫路/WEB面接可】ハイブリッド車用モータ機能付発電機の品質管理・品質保証【姫路事業所】 【姫路/WEB面接可】二輪用コントロールユニットの品質管理【姫路事業所】 【姫路/WEB面接可】スタータ製品の品質管理業務【姫路事業所】 【姫路/WEB面接可】二輪用コントロールユニットの品質管理【姫路事業所】 【姫路/WEB面接可】二輪用ACジェネレータの品質管理【姫路事業所】 【姫路/WEB面接可】自動車用オルタネータ(発電機)の品質管理・品質保証【姫路事業所】 ※各職種については、下記より内容のご確認が出来ます。 <URL> https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml#searchAnk 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【兵庫/神戸】エネルギーインフラにおけるシステム設計【電力システム製作所】

【神戸】仕様検討/設計/製作/プロジェクト運営:電力会社向け監視制御システム【電力システム製作所】 ●業務内容 発電プラントの監視制御、保護システムの計画、及び制御ロジック・シーケンス・制御盤設計 ≪具体的には≫ ・単線結線図、インターロック線図を基に詳細設計(シーケンス設計)を実施します ・監視、制御の基本方針を定め、どのように実現するかお客様(主に電力会社)、社内外関係部門と調整します ・発電所の主機(ボイラ、タービン、発電機)、各設備の目的、機能にあった形での実現のために必要な監視盤、制御盤、保護盤を設計、製作します ●使用言語、環境、ツール、資格等 使用言語は基本的に日本語です。ただし、海外案件に携わる場合や海外調達がある場合は英語を使用します。必要に応じて、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTによる教育をします。 ●配属部署:電力エンジニアリングセンター システム設計第一課 ●配属先ミッション 【電力エンジニアリングセンター】 電力の安定供給とカーボンニュートラルの両立を目指し、火力発電事業の電気設備エンジニアリングで社内外を牽引するとともに、分散配置型エネルギーシステム事業を確立することで、持続可能な社会インフラの実現に貢献する。 【システム設計第一課(★配属予定グループ)】 発電、変電、電力変換、分散電源などの電力プラントを構成する、機器・設備・システム等のシステム設計 - 発電プラントの電気・計装・制御・保護システムの計画、設計、製作を行い、電気システム全体の設計に責任を持つ。競争力のあるシステム、サービスを提供し顧客から頼られるパートナーとなり、人々の安定した暮らしに貢献する。 ●業務の魅力 三菱電機だからこそできる大きなプロジェクトにも携わることができます。多くの人との関わりが必要な仕事ですが、一人では成し得ないことを、多くの仲間とともに達成した経験は自分の成長、自信にも繋がっていきます。 ●製品の強み 世界中で2,000ユニット以上の発電プラントの運開に携わり、技術力、ノウハウを蓄えています。発電プラントの多くは原動機メーカのMHIとパートナーを組んでおり、近年の納入実績は業界をリードする位置にあります。 ●職場環境 残業時間 :月平均20~30時間/繁忙期45時間 出張:有 (月1回程度 ※業務の状況による増減あり) 転勤可能性:当面無(将来的には可能性有り) リモートワーク:有 中途社員の割合:約20% ●キャリアパス 入社後は長期脱炭素オークションなどの新設火力発電プラント、既設プラントの予防保全工事を担当していただき、その後は社内、社外も取り纏めるリーダーとしてプロジェクトを牽引することを期待しています。さらには、発電プラントに留まらず、カーボンニュートラルに向けた取り組みにも参画いただくことが可能です。 ★「環境ビジョン2050」に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html ★神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【神戸】計画/設計/見積/受注前活動:水力発電向け制御システム【電力システム製作所】

●業務内容 水力発電向け制御システム/制御盤の計画・設計・見積・受注前活動 ※日立三菱水力株式会社へ出向しての業務となります。 ≪具体的には≫ ・制御システム全体の計画・設計、仕様書作成 ・制御ロジック、制御シーケンスやPLCラダーの設計、使用部品選定 ・制御盤製作に関する工程管理・コスト管理 ・関係部門に向けた製作指示(詳細設計部門への指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示) ・関係部門との仕様/工程調整、顧客との打合せ ・制御システム/制御盤の見積、受注前活動(更新提案書作成、顧客説明) 【顧客】国内外の電力会社、自治体(企業局)、民営会社。 【顧客以外の連携先】社内各拠点(本社/日立/大みか/高砂)、三菱電機・日立製作所の関係部門及び協力会社、営業代理店 【案件】現在は国内向け案件が主になっており、1案件あたり完遂までの期間は1年~3年程度、数千万円~数億円の規模。 【主要取り扱い製品】一体型制御盤(監視制御、AVR制御、調速機制御、発電機保護) ★参考:日立三菱水力HP https://www.hm-hydro.com/business/products/index.html ●使用言語、環境、ツール、資格等 使用言語は原則日本語です。但し、海外案件に携わる場合は英語を使用します。 ●配属部署 電力システム製作所 (日立三菱水力株式会社 制御システム部へ出向) ●配属先ミッション 【制御システム部】水力発電向け制御システムの受注規模拡大、IoT提案による付加価値の創出、製品品質の確保。これらを通じて、顧客満足度向上を図り、脱炭素社会への貢献を目指す。 【制御第二設計グループ】受注工事対応力・受注前単販活動の強化、各種開発案件の推進及び新規製品投入、設計品質確保に向けた業務改善 ●業務の魅力 社会でも注目されている、環境に優しい水力発電ビジネスに携わり、中長期に渡るプロジェクトを完遂させることで、社会貢献しているという達成感ややりがいが得られます。また、業務を通じて社内外の数多くの関係者と人脈を築くことができるのも魅力です。 ●製品の強み 約百年前から水力発電向け設備を納入しており、国内外で多数の納入実績があります。国内大型水力向けでは、高いシェアを誇っています。 ●職場環境 残業時間 :月平均20~40時間/繁忙期60時間 出張:有 (頻度:2回/月程度、期間:1~3日/回) 転勤可能性:当面無(定年までに1回程度) リモートワーク:有 (週1日程度利用可能 ※業務状況による)  中途社員の割合:約20% ●キャリアパス 入社後はOJTにて受注案件の制御システム/制御盤計画・設計業務に携わって頂きます。数年後、一通りの製品知識、スキルが身に付いた後は、主担当として受注案件の計画・設計を取り纏め頂くほか、受注に向けた活動(顧客への提案活動、見積作業)も行っていただくことを想定しています。将来的には課員を牽引してリーダ層として活躍頂くことを期待しています。 ★「環境ビジョン2050」に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html ★神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 ●募集背景 水力発電の歴史は古く、日本国内には50年を超えるプラントが多数存在しています。近年は二酸化炭素を排出しない水力発電が再生可能エネルギーの雄として注目を浴びており、国の制度整備もあって経年プラントの一式更新工事が盛んに実施されるようになりました。今後も長期に亘り多数の工事受注が見込まれる状況で、この需要に応えるべく設計能力の向上を計画しており、他業界で培った経験をお持ちで意欲のある方を募集しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【神戸】人事総務要員【神戸製作所】#

●神戸製作所について 神戸製作所は1921年(大正10年)に創業を開始。三菱電機発祥の地であり、創業約100年の歴史ある工場です。電力・水道・下水道・交通・官公庁等をはじめとする様々な社会基盤を支える数多くの製品やプラントシステム展開を、高い技術力によって提供しています。 ★神戸製作所に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/me/project/kobe/report.html ●配属部署 総務部 ●配属先ミッション ・総務課 1.コンプライアンスへの適切な対応、情報セキュリティの徹底 2.BCP対策の推進、緊急時初動体制の周知と訓練の強化 3.福祉関連施策の見直し ・人事課 1.労務事案再発防止策への取り組み推進 2.人材の計画的投入、経営幹部候補者層の計画的配置 3.「働き方改革」活動推進、労働時間管理徹底 ・研修課 1.新入社員・若手社員育成施策の充実 2.リーダー層への育成施策強化、グロ-バル人材育成施策整理 3.現場力向上に資する育成施策の展開 ●業務内容 神戸製作所・電力システム製作所での、各種人事処遇制度運営、労務管理、諸規則整備、各種教育施策運営、福利厚生対応、など人事総務業務をお任せします。 【具体的には】 ①総務課  福祉施策の企画立案・運営(社内イベント企画、寮の管理等) ②人事課  障がい者雇用施策の企画立案・採用業務、退職・複線型雇用制度の運営  給与計算、国内外の出張者管理、社員外従業員の管理 等   ③研修課  新入社員・階層別研修の企画運営 ※お任せする業務については、ご経験やご希望、適性に合わせて選考の中でご提案させていただきます。 ●業務の魅力 製作所の総務人事部門として、従業員と対面でコミュニケーションを取りながら業務を遂行することができます。また、担当する製作所では社会インフラを支える重要なシステムを製作しているため、スタッフ部門でありながら業務を通じて社会貢献を実感することができます。 ●働き方 ・出張:頻度は少ないです ・在宅勤務:利用可(週1日程利用実績有) ・中途社員の割合:約1割 ★「環境ビジョン2050」に関して https://www.mitsubishielectric.co.jp/corporate/environment/vision2050/index.html ★三菱電機 交通・社会インフラ事業 中途採用サイト https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/ ★神戸の暮らしについて https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm/3695 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

回路設計|生活の利便性を高める先進機器の電気設計(原則転勤なし)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 生活の利便性を高める先進機器の電気設計の業務をご担当いただきます。 ※経験や適性に応じて配属先を決定いたします。 【具体的には】 コインロッカーや券売機やICチャージ機、金融機関の貨幣処理機等、便利な生活を支える先進機器のソフト設計または機械設計、電気設計を行っていただきます。 基本的には、既存製品の改良品を設計を行います。 企画→構想→設計→試作→検証の流れで業務を行っていきます。 【配属先】 経験や適性に合わせ、ソフト設計、電気設計、機械設計で構成される設計グループに配属 【職場環境】 当社のエンジニアは、製造や納品に立ち会うことが少なく、落ち着いた環境の中で設計に集中できます。打ち合わせや試験・評価の場面では、みんなで意見交換をしながらもイキイキと働いています。最新の技術について情報交換したり、困った時は知恵を出し合ったり、協力して仕事を進めています。業務で使用する設備やソフトも随時更新していますので、常に仕事がしやすく、技術が磨ける環境で設計ができる環境です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

企業名非公開

★【兵庫(赤穂)/WEB面接可】<第二新卒歓迎>技術系オープンポジション※未経験歓迎

■募集背景 系統変電システム製作所は、80年以上の歴史を持ち、電力変換システムや変圧器、保護リレー、変電所監視制御システム、直流遮断器などの開発・製造を行っています。国内外で高い評価を受けており、再生可能エネルギーの普及に伴い、ますます重要な役割を果たしています。 今後の事業拡大の伴い、幅広く人材を募集させていただいております! 皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 ■担当プロダクトについて 本中途採用領域でご担当いただくプロダクトについて、一例をおまとめします。 ①電力変換システム: 電力変換システムは、電力を異なる形態に変換する装置です。例えば、直流電力を交流電力に変換するインバータや、交流電力を直流電力に変換するコンバータなどがあります。これにより、電力の効率的な利用やエネルギーの貯蔵が可能になります。特に、再生可能エネルギーの導入が進む中で、電力変換システムは重要な役割を果たしています。 ②変圧器: 高電圧から低電圧、またはその逆に変換することで、電力の送電や配電を効率的に行うことができます。変圧器は、電力のロスを最小限に抑えながら、電力を必要な場所に届けるために不可欠な装置です。特に、大容量の変圧器は、長距離の送電において重要な役割を果たします。 ③保護リレーシステム: 電力システムの異常を検出し、システムを保護するための装置です。過電流、過電圧、短絡などの異常が発生した際に、迅速に回路を遮断し、設備や人命を守ります。保護リレーは、電力システムの信頼性を高めるために欠かせない装置です。 ④変電所監視制御システム: 変電所内の機器やシステムを監視・制御するためのシステムです。これにより、電力の供給状況をリアルタイムで把握し、効率的な運用と迅速な対応が可能になります。変電所監視制御システムは、電力の安定供給を支える重要な役割を果たします。 ⑤直流遮断器: 直流電力の回路を遮断する装置です。直流電力は交流電力と異なり、遮断が難しいため、特殊な技術が必要です。直流遮断器は、電力システムの安全性を確保するために重要な役割を果たします。特に、高電圧直流送電(HVDC)システムにおいて、その重要性が増しています。 ■事業展望・魅力情報 系統変電システム製作所は、再生可能エネルギーの普及に伴い、電力システムの安定運用が求められる中で、重要な役割を果たしています。当社製品群においては国内外の大規模プロジェクトで活躍しており、それらの製品群に携わることで、技術者としての成長も期待できるかと思います。 社会貢献性が高く、再生可能エネルギーや脱炭素に直結する事業に携わることができる点も魅力で、非常にやりがいのある事業となっております。 ■応募後の流れ ご提出いただいた書類をもとに、系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡を させていただきます。 ※イメージされるようなポジションで通過とならなかった場合、辞退いただくことも可能です。 これまでのご経験がどの職種で活かせるのかが分からないという場合は、こちらにエントリーください。 ご登録いただいた情報を拝見し、広く検討させて頂きます。 ●業務内容 系統変電システム製作所では現在、「変電機器、システムの設計/開発/品質保証」「プラントエンジニアリング」「工事計画」等、幅広く人材をお探ししております。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 詳細な職種については下記URLをご参照いただければと思います。 ★系統変電システム製作所 職種紹介★ Mitsubishi Electric Job Posting 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

兵庫県 役職手当 総合電機の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 役職手当 総合電機の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 役職手当 総合電機の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件