条件を指定してください
該当求人32

兵庫県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 化学・石油製品・繊維の求人情報・お仕事一覧

32

【WEB面接可】【兵庫/神戸】品質活動企画・推進担当※年間休日120日以上

【業務内容】 ・ 当社グループ全体の品質における課題を把握し、全社の品質方針と重点取組み事項を策定し、 課題解決へ向けた品質活動を企画・実行する。 ・ 顧客の要求事項に対応できるよう、QMSに関する教育を推進し、社内へ浸透させる。 ・QMSのあるべき姿へ向けて、品質向上や不具合の未然防止に関する仕組み作りを企画・推進する。 【仕事の魅力】 ・ 全社へ向けて、幅広い視点で品質活動を企画・推進し、全社をリードしていくことができる。 ・ 不具合の未然防止に取組むことで、提案型・自立型の業務を進めていくことができる。 【出張】国内事業所への出張(各事業所との連携を図るため)の機会が年に数回程度 【部署の雰囲気】 経験豊富なベテラン、中堅のメンバーに加えて若手メンバーで構成されています。 活発な会話と活気のある職場です。年代関係なく相談し合える環境で、協力して仕事を進めています。 キャリア採用者も活躍している職場です。 【働き方について】 在宅勤務は平均月数回/人でフレックス制度の活用と合わせ、業務効率やワークライフバランスの向上に取り組んでいます。残業時間は月20時間程度、休日出勤はほぼありません。 (参考) 2024年上期 育児休暇取得実績 … 2名 事業内容・業種 総合化学

住友ゴム工業株式会社

★WEB面接可【兵庫/神戸】ハイブリッド事業部門のQMSの浸透・推進

【業務内容】 ■ハイブリッド各商材へのQMSの浸透・拡大。ISO9001の推進。 ■内部監査、製造工程監査、サプライヤー監査による品質保証体制や製品品質の向上。 ■FMEA等による品質不具合の未然防止や是正処置による品質不具合の再発防止業務。 ■医療用ゴム製品事業拡大による医薬関係に特化した品質保証体制の確立。(GMP体制の構築等) 【仕事の魅力】 ■社会課題を解決し、「安心・安全・快適な街づくり」に貢献するハイブリッド製品の品質保証を担うことにより、お客様の信頼度アップ・満足度向上に貢献できる。また当社の企業価値向上にも貢献できる。 ■原材料から製品が顧客に渡るまでの品質保証業務に関わることができ、各種材料や製品の知識が習得できる。また多くの部署との関りにより、人脈も広がる。 【募集背景】 ハイブリッド事業本部では取り扱う商材について、構造改革の推進と成長商材の拡大を進めている。 これらの変化に対して、各商材にQMSをより浸透させ拡大し、不具合発生の未然防止を更に強化していくことで、顧客満足度を向上させていく必要がある。 【出張の有無】 ■国内:ハイブリッド事業部のある加古川工場(兵庫県加古川市) 。サプライヤの監査、品質指導など。 ■国外:海外生産拠点の監査等。(海外生産拠点:マレーシア、中国、ベトナム) 【配属部署に関して】 品質保証本部 HB品質保証部 ■部長1名 ■課長2名 ■主査1名 ■課長代理1名 ■一般3名 ■嘱託2名(一般1名、再雇用1名) 計10名 ■海外工場/販社駐在/設計・開発/生産技術経験者や食品 ・医薬関連業界出身者など、幅広い業務・業種の経験者が在籍しています ■部内では気兼ねなく言いたいことが言え、各々の経験や知識を活かし、困ったときは助け合いながら業務に対応しています ■男性の育児休業取得実績あり。小さいお子様をお持ちの女性の方も在籍しており、社内制度に従い、子育てとの両立がしやすい職場環境です ※HB品質保証部で経験を積んで頂いた後、ご本人の能力向上の為、品質保証本部内でのローテーション等は可能性あり 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【兵庫/尼崎】化学物質管理(部門長候補)※土日祝休み/年間休日125日/フレックスタイム制

【仕事内容】 ・当社製品(化学薬品)や原材料に含有される化学物質に関連する各種規制・法令への対応全般 ・社内管理体制の構築(海外子会社含む社内他部門に対してのアクションや会社としての仕組みの構築) ・将来的には部門のマネジメントを担って頂くことを期待しています。 ※化学物質規制例:化審法(日本)、TSCA(米国)、REACH(欧州)、K REACH(韓) 【当社について】 当社はパソコンや携帯電話、液晶テレビに使われる高密度電子基盤の製造に用いられる「表面処理薬品」を製造・販売しております。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【兵庫/姫路】【672・673】品質保証検査員

【仕事内容】 ・製品検査業務(有機合成製品、WSP製品) ・機器メンテナンス、管理業務(分析機器等) ・製品検査による合否判定業務 ・顧客コンプレイン発生時の不具合品分析業務 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【兵庫/尼崎】オープンポジション(研究職開発職)※土日祝休み/年間休日125日/フレックスタイム制

【仕事内容】 研究開発本部にて金属表面処理技術に関わる研究開発業務 ※研究開発の職種から、経験・適性を踏まえ、配属を決定します。 現在募集中の研究開発ポジションは以下の通りです。 詳細は各ポジション要件にてご確認ください。 【研究01】研究開発スタッフ(表面処理薬剤) 【研究02】テクニカルサポートスタッフ 【研究03】機械開発スタッフ 【研究04】機械開発スタッフ(管理職候補) 【当社について】 当社はパソコンや携帯電話、液晶テレビに使われる高密度電子基盤の製造に用いられる「表面処理薬品」を製造・販売しております。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

研究・開発|(プライム上場)【兵庫県姫路市】

【業務内容】 ■中空糸膜の製膜実験業務 ■膜性能評価業務 ■膜の分析評価業務 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【兵庫/尼崎】研究開発(表面処理薬剤) ※土日祝休み/年間休日125日/フレックスタイム制

【研究01】研究開発スタッフ(表面処理薬剤) 【仕事内容】 当社の主力製品であるプリント回路基板用薬品・表面処理薬品等の金属表面処理技術に関わる製品の研究開発業務に携わっていただきます。 【具体的に】 (技術開発センター) ・エッチング剤・プリフラックス等プリント回路基板用薬品・表面処理薬品を中心とした製品の研究開発および改良業務 ・顧客への説明を含むテクニカルサポート業務(技術資料作成・顧客プレゼン等) (界面密着技術応用センター) ・新規接合技術向けのプリント回路基板用薬品・表面処理薬品を中心とした製品の研究開発および改良業務 ・顧客への説明を含むテクニカルサポート業務(技術資料作成・顧客プレゼン等) 【その他】 定期的に国内外の出張が発生します。国外は韓国・中国・台湾がメインですが代理店、海外子会社の通訳等サポートがあります。 【当社の魅力】 当社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合 させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

《未経験者OK》塗料の【研究開発】※年休123日 ※月残業平均10H

◎福利厚生充実◎ 人と環境にやさしい塗料づくりを目指す当社にて、塗料の研究開発をお任せします! 塗料の研究開発 顧客の要求に応じた既存塗料の改良・新製品の開発 顧客訪問 塗料の技術的な説明・新規塗料のご提案/既存塗料の改良の打ち合わせ 塗装テスト 顧客工場での当社納入塗料の立会検証 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 西村 聰一 事業内容 ■各種塗料の製造・販売 本社所在地 〒661-0001 兵庫県尼崎市塚口本町二丁目41番1号

川上塗料株式会社

【兵庫/尼崎】テクニカルサポート(スタッフ)※土日祝休み/年間休日125日/フレックスタイム制

【仕事内容】各種表面処理薬剤の顧客のテクニカルサポート、アフターフォロー業務に携わっていただきます。 ・製品使用技術および使用工程周辺技術の顧客への指導、支援 ・顧客のトラブル・クレーム発生時における技術的な対応及びサポート ・顧客のライン立ち上げ支援 ・依頼品のサンプル処理、評価試験等 【その他】 定期的に国内外の出張が発生します。国外は韓国・中国・台湾がメインですが代理店、海外子会社の通訳等サポートがあります。 【当社について】 当社はパソコンや携帯電話、液晶テレビに使われる高密度電子基盤の製造に用いられる「表面処理薬品」を製造・販売しております。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【兵庫/尼崎】品質管理業務※製薬会社レベルのスキルが身に着く環境

【業務内容】品質試験業務 適性やご経験、能力に応じて、以下の業務のいずれかまたは複数をお任せします。 ・培地の品質試験 ・容器の品質保証 ・成績証の作成・発行 ・問い合わせ対応業務 ・顧客の問い合わせに対する調査・実験・回答 (必要に応じ)その他業務 研究開発等 少数精鋭の組織であるため、他業務の補助をいただく可能性もございます。 ■想定するキャリアパス 入社当初は品質試験を担っていただきます。 2~3年後を目安に上記業務をお一人で担っていただく想定です。 ゆくゆくは、品質管理部門の責任者を担っていただく可能性もございます。 ■当ポジションの特徴 製薬会社レベルの品質管理スキルが身に着く環境です。 品質試験業務経験者の方は、培地の使い方などに関するお客様へのアドバイス対応などを担っていただくことも可能であり、お客様の顔が見える環境でこれまで培ったスキルを存分に活かしてご活躍いただけます。 今後の組織拡大における中核ポジションを担うことができる可能性があります。 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

塩谷エムエス株式会社

【WEB面接可】【兵庫/神戸】次世代スマートコンセプトタイヤ開発担当◎グローバルタイヤメーカー

【業務内容】 -開発・プロジェクトのサブリーダー的存在。 -性能持続技術、アクティブトレッドに使用するゴムや添加剤の開発。 -原材料メーカーや大学との共同開発の推進。 【この仕事に携わる魅力や面白さ、当社の技術的優位性】 -これまでタイヤに使用されたことがない新領域材料の開発でありチャレンジング。 -材料に関する研究レベルから開発レベルまで一貫した材料開発でやりがいがある。 -様々な専門部署と関わり合い、発想を形に変える面白さがある。 【出張の有無(ありの場合は国内か、海外か)】 -国内・海外問わず各種開発関連メーカーへ出張し、方向性などを議論。 -国内工場へ出張し、具現策などを議論 事業内容・業種 総合化学

住友ゴム工業株式会社

【兵庫/神戸】オープンポジション◎最先端の技術力の超大手企業!

【仕事内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。 特定職種ではなく、住友ゴム工業でのご就業に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【職種一覧】 下記いずれかのポジションからご経験やご希望に沿った求人でご提案させていただきます。 ■生産技術(設備保全・工程設計・設備設計) ■材料研究(次世代スマートコンセプトタイヤ開発) ■組込 ■品質保証 ■DX企画 ■経理 ■人事 ■営業 など 【働き方について】 残業時間・休日日数・長期休暇・社員寮の可否については、各ポジションによって異なりますので予めご了承ください。 ※選考通過時に該当求人の求人票について改めてご連絡させていただきます。 【住友ゴム工業について】 ■タイヤメーカーとして国内2位・世界6位の会社です。 「世界初」の開発に力を入れています。エナセーブに代表される低燃費タイヤにおける販売本数では国内NO.1。グローバル展開を加速しており直近でも欧州、南米、南アへの海外工場建設を通じた更なる海外売上拡大を通じて1兆円を達成タイヤ事業は今後も伸長マーケット且つ消耗品でもあるため不景気においても安定した基盤を持っています。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【20代歓迎】塗料メーカーの技術職|年休125日|大手グループ|福利厚生充実

同社は、東証プライム上場企業の関西ペイントのグループ会社であり、その中でも主に粉体塗料をメイン商材としています。 今回はそんな同社での技術職での募集となります。 具体的には、技術開発職または生産技術職として従事いただきます。 仕事の流れとしては、営業サイドのヒアリングや取引先顧客の問い合わせから出てくる顧客のニーズに合った粉体塗料を開発します。 ニーズに合わせた塗料を作るために配合設計をして、試作塗料を作ります。 その後は試作品に塗装して塗膜を作り、塗膜の耐久性や耐候性を調べながら改良を重ね完成品をユーザーに納品します。 未経験でもOJTや個別研修があるので安心して飛び込める環境です。 尚、将来的には粉体塗料の生産技術職として工場で勤務していただくこともあります。

塗料メーカー

開発|研究・開発(原則転勤なし)【兵庫県尼崎市】

香気成分分析、有機合成、学会発表 ・食品の香気成分研究 果実,スパイスやハーブなどの天然物,スープ,ハチミツのような様々な料理や食品などの香気成分を詳細に分析し,得られた知見を学会発表,特許,香料開発などに展開。必要であれば,顧客先で技術プレゼンを実施。取引先企業との共同研究もあり。 ・新規香料原料の開発 香料開発に重要な化合物を香気成分分析から同定し,香料原料として使用できるように合成経路を開発。食品素材を組み合わせて調理し,有用な成分を抽出して香料として機能性のある原料を開発。フロー合成,マイクロリアクターなどでも検討は可能。 ・新しい分析・製造の技術開発 香料開発に活かせる分析技術,香料原料や製造に活かせる製造技術を研究開発し,独自技術として利用。研究者が自ら考案し,関連部門や会社に提案して香料開発や設備導入に関わります。 ・社内,顧客からの依頼分析 高度な分析技術を必要とする社内外からの揮発性成分の定量または定性分析。品質保証部で対応が難しい専門性の高い分析を実施し,品質保証部と一緒に結果考察や報告書作りに関わります。 事業内容・業種 総合化学

高田香料株式会社

計算科学・研究開発|計算科学・研究開発(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 計算科学を高度に駆使する専任・専門技術者として、ダイセルグループ全社の様々な研究開発テーマと連携していただきます ・量子化学計算による化学反応解析、網羅的反応機構の探索、重合触媒・反応プロセス設計 など ・量子コンピュータなど量子技術の活用に向けた研究開発 その他、以下の業務にも積極的に関わっていただきます ・全原子分子動力学計算・粗視化シミュレーション等による凝集様態・物性・機能解析、分子設計・ポリマーデザイン・処方設計 ・マルチスケール・マルチフィジックスシミュレーション技術の構築と実装 ・計算科学を中心とする産学官連携等による共同研究の推進 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【兵庫/尼崎】化学物質管理(部門長候補)※土日祝休み/年間休日125日/フレックスタイム制

【概要】 製品の開発改良を通じて、将来的なミッションとして、半導体後工程業界での他社との共同研究案件において、当社を代表して参画し、プロジェクトを円滑に推進していく役割を担って頂きます。 ・製品使用技術および使用工程周辺技術の共同研究先含む顧客への指導、支援 ・依頼品のサンプル処理、評価試験等 ・他参画企業との情報交換 等 当面は本社研究所にて各種表面処理薬剤の顧客のテクニカルサポート、アフターフォロー業務等の実務に携わっていただき、製品知識、薬液の取り扱い方を習得していただきます。 【その他】 ・定期的な海外出張あり ・2027年以降、米国への駐在の可能性あり(最長5年程度、プロジェクトに準ずる) 【当社について】 当社はパソコンや携帯電話、液晶テレビに使われる高密度電子基盤の製造に用いられる「表面処理薬品」を製造・販売しております。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

開発|マテリアルズインフォマティクス・研究開発(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 マテリアルズインフォマティクスを構築・実装する専任技術者として、ダイセルグループ全社の様々な研究開発テーマと連携し以下の業務を担当いただきます。 ・マテリアルズインフォマティクスによる材料・処方等のスクリーニング・設計・提案 ・マテリアルズインフォマティクスの最新トレンドの調査、技術導入、実用化開発 その他、以下の業務にも積極的に関わっていただきます ・第一原理計算や分子シミュレーションなどの、計算科学・シミュレーションデータの更なる活用 ・産学官連携等による共同研究・プロジェクトの推進 ・ダイセルグループ全社に向けたマテリアルズインフォマティクスの活用教育・啓蒙活動 【組織の特徴】 計算科学・マテリアルズインフォマティクスに取り組む専任技術者は、80%以上が経験者採用者で構成されております。同業他社と比較しても同等もしくはそれ以上の計算機サーバー・ソフトウェアを自社内に保有しており、スーパーコンピュータ「富岳」等も活用します。 広範な技術領域を専門的にカバーするとともに、様々な大学との共同研究や、国家プロジェクトとも連携して日々の業務に取り組んでいます。 化学産業ならではの様々な素材・材料を対象とし、事業範囲も広く実装する中で、高度な専門性を磨いていただけ、また社会人博士の取得も可能です。 企画・研究開発・生産・製造・操業・基幹系など全社のあらゆるデジタル施策を担う部署が集結した組織下にあり、その中で様々なキャリアプランを描いていただけます。 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【WEB面接可】【兵庫/神戸】次世代スマートコンセプトタイヤ開発担当◎グローバルタイヤメーカー

【業務内容】 -開発・プロジェクトのサブリーダー的存在。 -性能持続技術、アクティブトレッドに使用するゴムや添加剤の開発。 -原材料メーカーや大学との共同開発の推進。 【この仕事に携わる魅力や面白さ、当社の技術的優位性】 -これまでタイヤに使用されたことがない新領域材料の開発でありチャレンジング。 -材料に関する研究レベルから開発レベルまで一貫した材料開発でやりがいがある。 -様々な専門部署と関わり合い、発想を形に変える面白さがある。 【出張の有無(ありの場合は国内か、海外か)】 -国内・海外問わず各種開発関連メーカーへ出張し、方向性などを議論。 -国内工場へ出張し、具現策などを議論 事業内容・業種 総合化学

住友ゴム工業株式会社

品質保証・品質管理(プライム上場)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 ・酢酸セルロース製品の品質保証業務(お客様からの問い合わせ対応、監査対応、サプライヤーとの協業、他) ・酢酸セルロース製品の品質管理業務(製品品質の傾向監視、品質改善) ・検査業務のデジタル化、自動化による業務改善 ・LIMSの導入(早期立ち上げ・安定稼働) 【組織の特徴】 経験者採用が多く、途中入社でも勤務しやすい雰囲気です。海外顧客による工場見学、監査対応、海外サプライヤーとの技術会議等で異文化、異業種に触れる機会が多い職場です。 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【WEB面接可】【兵庫/神戸】次世代スマートコンセプトタイヤ開発担当◎グローバルタイヤメーカー

【業務内容】 -開発・プロジェクトのサブリーダー的存在。 -性能持続技術、アクティブトレッドに使用するゴムや添加剤の開発。 -原材料メーカーや大学との共同開発の推進。 【この仕事に携わる魅力や面白さ、当社の技術的優位性】 -これまでタイヤに使用されたことがない新領域材料の開発でありチャレンジング。 -材料に関する研究レベルから開発レベルまで一貫した材料開発でやりがいがある。 -様々な専門部署と関わり合い、発想を形に変える面白さがある。 【出張の有無(ありの場合は国内か、海外か)】 -国内・海外問わず各種開発関連メーカーへ出張し、方向性などを議論。 -国内工場へ出張し、具現策などを議論 事業内容・業種 総合化学

住友ゴム工業株式会社

開発|研究開発(原則転勤なし)【兵庫県尼崎市】

【業務内容】 適正やご経験、能力に応じて、以下の業務のいずれかまたは複数をお任せします。 ◆経営・事業戦略に係る企画立案・推進業務 ●製品・研究開発 ●市場調査や製品戦略の立案 ●その他(資材作成や関係者との調整業務) ◆その他業務全般 ●問い合わせ対応・学術業務、品質試験業務 【想定するキャリアパス】 ◆品質管理業務等の弊社一連の業務理解を深めていただきながら、研究開発を主に従事して頂きます。 ◆1~3年後を目安に全体的な事業戦略に係る業務にも取り組んで頂きます。 ◆ゆくゆくは、研究開発室の責任者を担っていただく可能性もございます。 【当ポジションの特徴】 ◆事業戦略部長直下のポジションです。 ◆裁量高く、個人の意見が反映されやすい環境で事業戦略・企画立案に携わることが出来ます。 ◆事業戦略に基づいた企画立案・研究開発に留まらず、製品化・量産体制構築、販売戦略・実行など一気通貫で事業に携わることが可能です。 ◆製薬会社レベルの高い品質管理基準が身につく環境で、キャリアアップを図ることが出来ます。 ◆今後の組織拡大における中核ポジションを担うことが出来るかのうせいがあります。 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

塩谷エムエス株式会社

開発|開発(プライム上場)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 マテリアルズインフォマティクスを構築・実装する専任技術者として、ダイセルグループ全社の様々な研究開発テーマと連携し以下の業務を担当いただきます。 ・マテリアルズインフォマティクスによる材料・処方等のスクリーニング・設計・提案 ・マテリアルズインフォマティクスの最新トレンドの調査、技術導入、実用化開発 その他、以下の業務にも積極的に関わっていただきます ・第一原理計算や分子シミュレーションなどの、計算科学・シミュレーションデータの更なる活用 ・産学官連携等による共同研究・プロジェクトの推進 ・ダイセルグループ全社に向けたマテリアルズインフォマティクスの活用教育・啓蒙活動 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

品質保証|品質保証検査員(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

【仕事内容】 ・製品検査業務(有機合成製品、WSP製品) ・機器メンテナンス、管理業務(分析機器等) ・製品検査による合否判定業務 ・顧客コンプレイン発生時の不具合品分析業務 【組織の特徴】 経験者採用者が多く途中入社でも勤務しやすい雰囲気です 事業内容・業種 総合化学

株式会社ダイセル

【WEB面接可】【兵庫/神戸】プロセス監理担当※年間休日120日以上

【業務内容】製品の開発・製造現場におけるQMSをリードする業務 ・より一層、「お客様に信頼される品質の住友ゴムにする」ことを目的に、全ての事業の品質保証部を集結し、住友ゴムグループ全体の品質保証体制を強固にする。 ・海外事業の拡大に伴い、新たな顧客に対しても信頼される品質マネジメントシステム(QMS)を全拠点への浸透させ、その実践を推進する。 ・品質マネジメントシステム(QMS)を住友ゴムグループ全体へ浸透させ、実践を推進する。 ・顧客に信頼される製品を供給する。 【募集背景】品質保証本部設立に伴う業務拡大 【業務内容】 ・ 各事業の顧客要求事項に対応できるよう、 ISO 9001やIATF 16949 などの規格要求事項の社内浸透と教育 ・ ISO 9001、IATF 16949 に基づいた監査や審査の実施 ・ グローバル品質監理体制の構築と支援 ・ 未然防止の仕組み構築による顧客満足向上の取り組み ・ 品質マネジメントシステム関連文書の整備 【この仕事の魅力】 ・ 当社のQMSのあるべき姿を基に、戦略的に関係部門(営業・開発~製造拠点)をリードする活動を自ら考え、前向きに業務を進められる。 ・ 関連部署との連携や協業により、「グローバルなものづくり」に携われる。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

【WEB面接可】【兵庫/加古川】防舷材の設計開発・生産管理担当◎最先端の技術力の超大手企業!

【仕事内容】 配属先:ハイブリッド事業本部 生活インフラビジネスチーム 土木・海洋グループ ■設計・開発 ・営業物件に対する、設計等の技術対応 ・新製品の開発 ■生産管理 ・自社工場への生産指示 ・外注委託の製品(チェーン、ボルト等の金具類など)についての品質管理 【土木海洋ビジネスの概要】 ・公共および民間の港湾工事やトンネル等の土木工事で、メーカー(住友ゴム)販売会社(住ゴム産業)が一体となって必要な資材を設計、製造、販売しています。 ・防舷材は港湾という重要社会インフラに不可欠な製品で、国内はもちろん世界中の港湾で使用されています。 ※防舷材とは:岸壁に接岸する船舶の衝突によるエネルギーをゴムの変形で吸収しています。防舷材には様々な形式やサイズがありますが、船、岸壁の形状、水深接岸の方式に合わせて適切に選定する必要があります。 【業務の魅力】 ・自ら設計提案した製品を、実際に国内外の公共および民間の港湾へ設置することで、広く社会へ貢献出来ること。 ・設計、製造、検査等ビジネス全体に関与できるキーポジションであり、仕事の経験や社内外の様々な人との関わりを通じて、ビジネスパーソンとして成長出来ること。 ・会社としては1兆円企業の安定感がありながら、一方で土木・海洋グループは 30 名程度の営業・技術・業務・需給などが集約される“1つの会社”のような部門となっており、考えたことをすぐに実行に移せるスピード感と自身の活動が事業に直接的に貢献できる規模感があること。 ・キャリアアップを見据え、構造改革プロジェクトマネジメントや社内システム構築など、技術系業務以外の学ぶ機会も豊富にあること。 【配属先情報】 部内人員:14名 ※生活インフラビジネスチーム 土木海洋グループ 管理職:2名 課長代理:3名 一般・嘱託:9名(うち女性7名) ・ビジネスの広範囲をカバーするため、技術系、事務系人材が混成となります。 ・好き嫌いや属性ではなく、約束や納期を守るなどプロフェッショナルとしての信頼を基盤とし、多様性を認めたうえでの良好な人間関係構築を目指しています。 ・失敗は成功の基、トラブル等があればチーム全員でカバーします。 ・コミュニケーションを重視し、役職間情報格差を無くし、Bad news first で風通しの良い、率直に困り事や情報を共有するチーム運営を目指しています。 ※本人の希望等により他部署・他部門への異動機会はあります。 ※原則オフィス勤務となります。但し、会社規定かつ上長判断によって個別に在宅勤務は認められます。 事業内容・業種 総合化学

企業名非公開

兵庫県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 化学・石油製品・繊維の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 化学・石油製品・繊維の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 基礎・応用研究・技術開発(化学・素材・バイオ) 化学・石油製品・繊維の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件