条件を指定してください
該当求人8

兵庫県 設備設計(電気) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

8

保全| 設備保全(年間休日120日以上)【兵庫県洲本市】

【募集背景】 当社はハイブリッド向け車載電池の世界No.1メーカーであり、生産設備で発生する故障ロスを最小化し、機械稼働率・生産数の向上を図っています。新プロジェクト 及び 他拠点立上げ支援に向けた人材の確保と育成を行うための増員募集になります。 【仕事内容】 故障ロスを最小化するための予防保全(制御)をメインとした設備保全業務を担当いただきます。制御系の保全をメインにお任せしますが、機械系についてもお願いすることになります。(徳島工場の保全は全員、制御系・機械系のどちらもできるようにスキルアップしていっていただいております。) <具体的には> ・生産ラインの設備生産性の改善業務(非稼働時間の短縮) ・予防保全(定期メンテナンス)の実施 ・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行 ・予知保全の導入と推進 ・製品品質の改善業務(歩留り向上) 【働きやすい環境】 <休みはとても多いです!> ・2交替のシフト制で夜勤ありだが、年間休日は174日。それに加えて有給休暇が年25日付与。 ・日勤:8:30~20:30、夜勤:20:30~8:30の中で1ヵ月単位の変形労働時間制となります。 1週間あたりの平均労働は40時間、総所定労働時間は171時間です。 休憩時間は90分。4班2交替(3勤務2休日や2勤務2休日などのサイクル)勤務。 ・残業はほとんどなく0~10時間程度。 ・休みのときなどの急な呼び出しは一切なし。 ・クリーン環境のため、1年中室温25℃±5℃の快適な環境。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

電気システム・制御開発|電気システム・制御開発(プライム上場)【兵庫県川西市】

【職務内容】 基盤技術センターにて、生産技術の開発部門としてタイヤおよび自動車部品関連部門のグローバルの供給体制の充実を図るため、生産工法や生産設備の電気システム・電気制御を開発・展開していただきます。 当面は以下業務に携わっていただきます。 ・タイヤ、自動車部品生産設備の電気システム・制御の設計、試運転調整、改善業務 ・タイヤ、自動車部品生産部門に関わる次世代の生産工法、設備の制御・電気システム、計測システム開発~構築及び立上業務 ※上記業務にあたる中で、入社数年後には海外出張が発生する可能性がございます。(期間 数か月程度、年1~2回程度)海外拠点工場には日本語を話せるスタッフや通訳が居ます。 電気システム・制御開発部全体としては、次の業務を行っており、将来的に携わっていただく可能性があります。 (1)タイヤ、自動車部品生産設備の電気制御・システム開発に関わる企画業務 (2)タイヤ、自動車部品関連部門の各種プロジェクトに関わる業務(新規工場を含む国内外工場) (3)タイヤ、自動車部品生産設備の電気システム・制御の新規設計、試運転調整業務 (4)タイヤ、自動車部品既存の生産設備の電気システム・制御の改善業務 (5)タイヤ、自動車部品生産部門に関わる次世代の生産工法、設備の制御・電気システム、計測システム開発業務 (6)タイヤ、自動車部品生産部門に関わる製造技術の標準化に関わる業務 【配属先組織構成】 部長以下26名 事業内容・業種 自動車部品

TOYO TIRE株式会社

生産技術|生産技術(組立/組付け・検査工程)(年間休日120日以上)【兵庫県伊丹市】

【仕事内容】 弊社グループ会社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、組立・組付工程・検査工程の生産技術エンジニアとしてご活躍いただきます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいのあるポジションとなっております。 【具体的な業務】 ■組立/組付/検査工程における工程設計から投資計画、工程制御設計、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ■品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ■国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ■工法開発・新要素技術開発 事業内容・業種 自動車部品

株式会社アドヴィックス

エンジニア|電気改善エンジニア(年間休日120日以上)【兵庫県伊丹市】

【仕事内容】 弊社グループのASブレーキシステムズ社にて、ブレーキ製造に伴う生産改善(電気/PLC制御)業務をお任せします。 【具体的には】 ■ブレーキ量産に伴う幅広い工程での各種設備に対する電気制御・トラブルシューティングなどをお任せします。 【キャリアプラン】 ■スキル/経験に合わせて数年後には班長や係長への将来的なキャリアアップも期待しています。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社アドヴィックス

電気システム|制御開発職 (プライム上場)【兵庫県川西市】

【主な職務内容】 基盤技術センターにて、生産技術の開発部門としてタイヤおよび自動車部品関連部門のグローバルの供給体制の充実を図るため、生産工法や生産設備の電気システム・電気制御を開発・展開していただきます。 【具体的な業務内容】 ・タイヤ、自動車部品生産設備の電気システム・制御の設計、試運転調整、改善業務 ・タイヤ、自動車部品生産部門に関わる次世代の生産工法、設備の制御・電気システム、計測システム開発~構築及び立上業務 ※上記業務にあたる中で、入社数年後には海外出張が発生する可能性がございます。(期間 数か月程度、年1~2回程度)海外拠点工場には日本語を話せるスタッフや通訳が居ます。 電気システム・制御開発部全体としては、次の業務を行っており、将来的に携わっていただく可能性があります。 (1)タイヤ、自動車部品生産設備の電気制御・システム開発に関わる企画業務 (2)タイヤ、自動車部品関連部門の各種プロジェクトに関わる業務(新規工場を含む国内外工場) (3)タイヤ、自動車部品生産設備の電気システム・制御の新規設計、試運転調整業務 (4)タイヤ、自動車部品既存の生産設備の電気システム・制御の改善業務 (5)タイヤ、自動車部品生産部門に関わる次世代の生産工法、設備の制御・電気システム、計測システム開発業務 (6)タイヤ、自動車部品生産部門に関わる製造技術の標準化に関わる業務 【当ポジションの魅力】 ・弊社海外工場での設備立上&改善業務があり、海外経験を積んでいただけます。 ・次世代の設備や電気システムの構想・開発にも従事いただけます。 ・生産設備の立上げ及び改善により生産計画を達成することに向かって自走する力を身に着けていただけます。 【配属先組織構成】 部長以下26名 【研修・教育体制】 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) <OJT>入社後1年程度は指導員をつけ、業務をフォローいたします。 事業内容・業種 自動車部品

TOYO TIRE株式会社

生技|生技:設備や生産性改善(年間休日120日以上)【兵庫県加西市】

【募集背景】 車載用電池の需要が拡大し、業務量も増加しています。その為、組織力の強化が必要となっています。 ・加西工場に新規ライン6号7号を導入する計画があり、垂直立上する為の体制強化 ・加西工場全体の生産性をさらに向上させる為の人員強化 ・ノウハウを伝承し更なる成長をする為の組織の若返り・人財育成 【仕事内容】 当部署は工場の品質・生産性向上をミッションとして日々改善業務を行っています。現行の量産設備の改善業務がメインになりますが、新規設備の導入や開発段階からの参入なども行います。 今までの経験や希望を考慮し、下記のいずれかの業務を担当いただきます。 <具体的には> ●新規生産ライン・既設ラインの生産性(労働・材料・設備)の改善業務 ・設備稼働率改善(トラブルの真因追究と恒久対策実施・設備動作改善によるサイクルタイム改善) ・労働生産性改善(RPAを用いた間接工数の削減) ・材料生産性改善(品質ロス削減・プロセス条件の変更) ●既設ライン改造(派生機種追加対応)・サービス生産ラインの構築 ・顧客との製品仕様についての折衝 ・製品仕様から設備仕様(制御・電装・検査)の策定 ・設備メーカーとの折衝・設備導入・立ち上げ・品質安定 ●ソフト開発 ・アプリケーションの開発(DBとのデータ連携・解析ツール、生産性向上(手動⇒自動)) 【やりがい】 ・世界シェアNo.1のハイブリッド向けバッテリーのメイン工場である加西工場の品質・生産性向上を行うことで、大きな利益につながっていきます ・自身が行った改善がそのまま利益につながっていきますし、数値として成果を見ることができるためやりがいを感じることができます ・自分にとっては小さな改善であったとしても、工場・会社全体で見るととても大きな意味のある改善であることがわかりますし、小さい気付きや改善に対して工場長からの表彰もあります 【組織構成】 20代~50代の幅広い世代の方々活躍しており、合計25名の組織になります(平均年齢46歳)。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

開発|開発(プライム上場)【兵庫県加西市】

【仕事内容】 入社後は、HEV向けバッテリーの生産準備業務を担当いただきながら、BEV・HEV両方の生産技術開発にも携わっていただきます。生産技術関連の横ぐし組織になるため、BEV・HEV両方のすべての生産ラインに関わる仕事になります。量産していくにあたり、コスト面や品質面などの観点で最適かどうかを確認・改善します。 【具体的には】 ・設備構想 ・設備メーカーとの協議(仕様や値段の決定など) ・デザインレビュー、検証機の評価 ・不具合改善 ・社内の困りごとの確認、改善ポイントの明確化 【やりがい】 ・自身が設計した製品/ラインで製造された電池を載せた電動車が実際に走っている姿を見れる ・最先端の次世代電池に携わることができる ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる 【募集背景】 世界的なカーボンニュートラルの推進に伴い、環境への配慮が求められる時代となり、電気自動車やハイブリッド車市場の拡大はますます加速しています。当社は、数多くの新規生産ラインの立ち上げを計画しており、今後3年間で売上規模が倍増する見込みです。 計画された新規ラインの生産準備だけではなく、量産観点での最適な工法や工程の開発・検討を共に進めていける新たなメンバーを増員募集しています。 【組織構成】 20~50代の幅広い年代のメンバーが約40名在籍しています。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

生産管理・生産技術|生産管理・生産技術(年間休日120日以上)【栃木県】

【仕事内容】 弊社グループのASブレーキシステムズ社にて、ブレーキに用いる部品の生産設備における生産技術・生産準備をお任せします。 【具体的には】 ■新設ラインにおける工程設計~投資計画、設備計画、ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ■品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ■国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ■工法開発・新要素技術開発 事業内容・業種 自動車部品

株式会社アドヴィックス

1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

設備設計(電気)」の条件を外すと、このような求人があります

兵庫県 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

【人事総務】年休125日★賞与実績3.4か月★残業少なめ

当社の総務課において、採用・退職・異動・処遇処理・制度管理など、人事関連業務をご担当いただきます。※採用業務6割、労務業務4割ほど ◆採用 └採用活動(セミナー企画・運営、学校訪問 など) └選考(書類選考、会社説明、面接の設定・実施) └その他(インターンシップ企画・運営) ◆労務 └人員配置(異動・出向) ◆その他 └安全衛生・給与計算・福利厚生等の業務 【雇い入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 山田 雅春 事業内容 ◆電装品事業 └自動車関連部品を中心に、先端技術が用いられた高機能な製品群を生産しています。 ◆クラッチ事業 └優れた技術と長年のノウハウにより、小型、高性能、省エネを実現したOA機器向けのクラッチを生産しています。 ◆リサイクル事業 └自動車関連部品の再生ニーズに応え、安全なリサイクル製品を提供しています。 ◆コンピュータ事業 └コンピュータやその関連機器・各種パッケージソフトの販売および機器導入・運用までを一貫して提供しています。また、システム分析・設計・開発まで幅広く対応します。 本社所在地 兵庫県姫路市千代田町840(三菱電機モビリティ株式会社 姫路事業所内)

姫菱テクニカ株式会社

【20代歓迎】都市空間移動システム専業メーカーの製造|エスカレータ部品|年間休日122日|兵庫県

エレベータやエスカレータなど昇降機の分野において、開発、設計、製造、販売、据付、保守、改修と昇降機に関わるすべての仕事を自社で一貫して手掛ける業界トップクラスのメーカーで、製造業務を担当いただきます。 【業務内容】 エスカレータ部品に関する製造業務を担当。 ●機械部品、電気部品の組立 ●板金部品、製缶部品の加工オペレート、塗装、組立、溶接 ●工程内検査、管理、作業手順の標準化 【同社について】 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、同社は業界4位の実績を誇っています。 専業メーカーとしてはトップに位置しています。 また海外展開も積極的に行っており、海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。 【働きやすい環境です】 完全週休2日制(土日祝日)、年間休日122日でワークライフバランスも整えながら働けます。 平均勤続勤務年数は17.7年で、腰を据えて長く働ける環境が整っています。

都市空間移動システム専業メーカー

\未経験OK!/【GSスタッフ】◆兵庫県淡路市 ◆転勤なし

《着実にキャリアアップ!》ガソリンスタンドにて、接客業務や給油、洗車などをお任せします!★ゆくゆくは管理職を目指せます! ガソリンスタンドでの接客業務 車の誘導 給油 洗車、清掃 車整備サービス 入社後はまずガソリンスタンド責任者のサポート業務からスタートし、できる範囲を広げていきます。ゆくゆくは店舗運営の全般を担い、エリアマネージャーや管理職へのキャリアアップが可能です◎ 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 中島 貴志 事業内容 ■産業用燃料(油・潤滑油の販売・石油化学製品)の販売 ■サービスステーションの運営 ■コンビニエンスストアの運営 本社所在地 兵庫県神戸市西区福吉台2-10-6

中嶋石油株式会社

人事|人事(プライム上場)【兵庫県伊丹市】

TOYO TIRE株式会社 本社の人事部にて、以下の業務を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 経験に応じて下記業務のいずれかを担当いただきます 1)給与・賞与計算、福利厚生の運用 2)人事評価制度の運用、人事制度の改定 3)ダイバーシティ施策の企画・推進 4)人事システムの運用 5)人事業務アウトソーシングの企画 2)の詳細 全社人事評価制度の運用及び付随する改善対応、評価制度の全社浸透施策の推進。職務評価制度の運用と推進、必要な改善。 海外人事における危機管理対応、海外連結子会社とのHR領域連携等の戦略施策実施など。 ※成長フェーズの当社において人事施策をゼロベース企画、推進する機会があります。 【キャリアパス】 ・人事部内の各グループをローテーションし、人事としてのキャリアを幅広く形成いただけます ・将来的に工場や関係会社の人事部門、また人事以外のコーポレート機能の部署でキャリア形成も可能です 【職場の雰囲気】 ・若手メンバーからベテランまで幅広い人員構成、女性比率 約50%、中途入社比率 約50% ・在宅勤務可 ・業務課題をチームで共有し、課題解決に向けてチームで議論することが多い 【研修体系】 階層別研修(新任次席研修、新任主幹研修など)、選抜型研修(語学研修など)、オンライン学習システム(グロービス)、ダイバーシティ研修(LGBT研修、ハラスメント防止研修など) 事業内容・業種 自動車部品

TOYO TIRE株式会社

設計|設計・据付・管理(プライム上場)【兵庫県宝塚市】

【業務内容】 ■同社のごみ中継施設・リサイクルセンターで使用される、排水処理設備(乾燥機・脱水機・水処理設備)の設計・管理等をご担当いただきます。 【部署構成】 ■関東:3名、関西:3名 【業務の特徴】 ■メンテナンスグループから発注依頼がありますので、本ポジションではそちらの担当窓口となり、依頼内容確認、各部署との調整、指示出し、製作品の工程管理、協力会社の進捗確認、製作指導、検査日程調整、依頼、運搬手配等幅広くご担当いただきます。 また、ゆくゆくは生産管理グループ内にて業務の担当ローテーションを実施する予定です。そのため様々な業務に携わり、ご経験を積んで成長していただけます 【教育体制について】 ■同社では人材育成に注力しており、充実した研修プログラムを整えております。技術力向上を図るべく積極的に教育制度等を活用していただけます。 【産機システム事業部について】 ■同社の環境システム事業はごみ中継施設・リサイクルセンター及び、施設で使用されるごみ処理設備の製造・据え付け・メンテナンスを手掛けています。ごみ中継施設・リサイクルセンターはごみ処理の広域化に伴って、熱回収施設や最終処分場などへの輸送を効率よく行うため、塵芥車で集めたごみを拠点にて圧縮・積替えして大型運搬車で効率的に運搬する施設です。近年、政府からの補助金の影響もあり、ごみ中継施設の建設需要が拡大しており、業績も安定しております。 事業内容・業種 自動車

新明和工業株式会社

【兵庫/川西】環境マネージメント業務、設備導入・保全管理業務

【部署の役割&業務内容】 「Light you up らしく、ともに、軽やかに」の企業ビジョンの下、お客様の暮らしに寄り添う安心・安全なクルマづくりを体現することをMISSIONとしています。 ≪部署≫ 車両性能開発部 車両試作室 リソーセス戦略グループ  ≪概要≫ ・開発試験評価用に使用する試作車両を製作する部署の総括部署として、室全体の窓口業務をご担当いただきます ・庶務、安全衛生、ISO14001の窓口や室内取りまとめ、リソーセス(人、場所、予算)確保、共有設備の導入や保守保全などをご担当いただきます ≪詳細≫ ■ISO14001環境マネージメント業務 ISO14001環境マネージメントの室の取りまとめ担当として、 1)年度方針作成~実施フォロー~成果まとめ・報告。 2)内部監査(年1回)の事前準備。監査本番対応。 3)外部監査(年1回)の事前準備。監査本番対応。 ■設備導入・保全管理業務 共有設備(建物、エレベーター、空調機、照明機器、クレーン・ホイスト)に関する 1)設備導入計画立案、予算申請とりんぎ取得、工事発注、施工進捗管理、検収 2)保全維持管理(定期点検、修理対応) ■設備導入・保全管理業務 室内共有設備(建物、エレベーター、空調機、照明機器、クレーン・ホイスト)に関する 1)設備導入計画立案。予算申請。りんぎ取得。業者発注、施工進捗管理、検収。 2)保全維持管理(定期点検、修理対応) 【仕事の進め方】 基本的に、担当業務ごとの計画、進捗管理は、個人の裁量に任せられており、社内外の関係部署との調整を主導的に行う。 主な関係部署 ・ISO14001環境マネージメント業務  環境室、事業所環境事務局、室内各ワーキンググループ ・設備導入・保全管理業務  技術管理室、経理室、地区保全グループ、室内各グループ  建設業者、電設業者、空調設備業者、商社  各官庁等々の折衝と届出業務市消防  (市建築指導課、市環境整備課、北阪神県民局,労働基準監督署) 【職場について】 ・人数・年齢構成 :6名、49~60歳 ・中途採用者の有無:無 ・在宅勤務の有無 :あり(週2~3日程度)業務都合が付けば全日在宅勤務可 ・残業時間    :平均 1~2時間、繁忙期 3時間(休日出勤あり) 【入社後のキャリアパス】 <ISO14001環境マネージメント業務> ・ISO14001環境マネージメン業務に従事したのち、室全体の取りまとめを行うリーダーとして自部署内のみならず、事業所、社内に活躍の幅を広げる <設備導入・保全管理業務> ・社内での予算の取り方、業者との関わり等、設備導入に関する多岐に渡る知識・技能を習得し、社内外に通用するキャリア構築が図れる 【仕事のやりがい、魅力】 <ISO14001環境マネージメント業務> ・ISO14001環境マネージメントに関する知識・経験を積むことにより、社外でも通用するスキルを身に着けることができる <設備導入・保全管理業務> ・予算確保から施工・保守まで、設備に関する一連の業務を経験することにより関連業者との繋がりができ、社内のみならず、社外でも通用するスキルが身に付く 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

設計|プラント設計(プライム上場)【兵庫県宝塚市】

【業務内容】 ■同社のごみ中継施設・リサイクルプラントの設計業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ■プラントの新設・増設・改修時にプロジェクトマネージャーとして下記業務に携わっていただきます。 ■同設備の受注業務における計画設計、実施設計、現地施工監理、現地試運転調整等の設計業務全般。 【業務の特徴】 ■当社製品は、各市町村のごみの特徴に合わせた選別システムや機器選定等、リサイクルしやすいシステム設計や作業環境の向上を実現しております。また、お客様個々の状況を踏まえ、作業環境を考慮した脱臭方法や手選別作業等、「人にやさしい施設」となるよう安全かつ安心のシステム設計を行っております。※当社の主力製品(ごみ中継施設等)のシェアは高く、近年では中国やマレーシア等の海外へも市場拡大を続けております。本ポジションでは、自らの経験を活かし、海外にも展開する当社の技術を支えながらご活躍いただくことを期待しております。 【教育体制について】 ■同社では人材育成に注力しており、充実した研修プログラムを整えております。技術力向上を図るべく積極的に教育制度等を活用していただけます。 【産機システム事業部について】 ■同社の環境システム事業はごみ中継施設・リサイクルセンター及び、施設で使用されるごみ処理設備の製造・据え付け・メンテナンスを手掛けています。ごみ中継施設・リサイクルセンターはごみ処理の広域化に伴って、熱回収施設や最終処分場などへの輸送を効率よく行うため、塵芥車で集めたごみを拠点にて圧縮・積替えして大型運搬車で効率的に運搬する施設です。近年、政府からの補助金の影響もあり、ごみ中継施設の建設需要が拡大しており、業績も安定しております。 事業内容・業種 自動車

新明和工業株式会社

半導体や宇宙業界を支える【製造スタッフ】★賞与実績6.2ヶ月分

<スマホ・テニスラケットなどに使われる「炭素繊維」の製造>手順通りに機械をすればOK◎作業が自動で進んでいくので、難しくありません! <仕事の流れ> ↓原料を変換 ↓糸を作る ↓炭素繊維にするために加工 ↓できあがった製品をチェック・梱包 順番通りに機械を操作してセット。 作業は機械が自動で行うため 難しくないので安心してください! ★Point 興味がある方はメンテナンスなどにも チャレンジでき、飽きることなく 続けられます♪ 私たちは何を作っているの? 世界中で需要のある先進的な素材である 「炭素繊維」を作っています。 当社で製造された炭素繊維は、 スマホ、テニスラケット、釣り竿、 自転車、レーシングカーなどに 生活に身近な製品に採用◎ 最近では宇宙関連の製品にも活かされており、 宇宙・産業・スポーツ・半導体など さまざまな業界を支えています! 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください 当社にご興味を持っていただいた方は、応募フォームよりエントリーしてください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長/竹原 正治 事業内容 ピッチ系炭素繊維および関連製品の製造販売 【関連する製品分野】 ラケツ ト/つりざお/自転車/レーシングカー 人工衛星/スマホ・PC/工業部品など 本社所在地 兵庫県姫路市広畑区富士町1番地

日本グラファイトファイバー株式会社

英語の語学スキルを活用!航空機メーカーの【営業】▼年休124日

▼航空機づくりを行う当社にて、世界の航空機メーカーへの提案営業をお任せします。先端技術をふんだんに使用。高い技術力が特長です。 ★防衛省向けの飛行艇の製造をはじめ、ボーイング社やボンバルディア社向けの部品を提供しています。 ★離島の救急患者の搬送や海上遭難者の救助に役立つ水陸両用飛行艇を開発しています。大正時代から続く、航空機メーカーの流れをくんでいます。 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役社長 五十川 龍之 事業内容 ■特装車事業 ■パーキングシステム事業 ■産機・環境システム事業 ■流体事業 ■航空機事業 本社所在地 〒665-8550 兵庫県宝塚市新明和町1-1

新明和工業株式会社

今年末、新本社工場移転予定に伴う【経理事務職】※未経験OK

【大手向け精密部品サプライヤーでの経理事務職】給与計算や入出金や請求関連、決算関連業務など当社の経理業務を担当していただきます。 ◆精密部品サプライヤーでの経理事務業務全般◆ ・経理ソフトへのデータ入力 ・売上処理、仕入れ処理、出納処理 ・請求書、支払通知書、領収書、各種証憑発行や照合 ・振込、入出金確認 ・税、保険等の納付処理 ・経費、旅費交通費などの照合と仕訳入力 など 応募方法 ◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆ 『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、 必要事項を入力し、送信してください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※面接日程・入社日はご相談に応じます。 ※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 村上正人 事業内容 下記品目の設計・製造・組立 ■省力機器・専用工作機械 ■ディーゼルエンジン用精密部品 ■建設機械用精密部品 ■農業機械用精密部品 本社所在地 〒664-0845 兵庫県伊丹市東有岡3丁目172番地 TEL:072-782-0801 総務部/採用担当

株式会社 平原精機工業

兵庫県 設備設計(電気) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 設備設計(電気) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 設備設計(電気) 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件