条件を指定してください
該当求人8

兵庫県 機械・機構設計・金型設計・解析 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

8

機械設計職|建設機械やバイク、ガスタービン発電機等の設計業務(原則転勤なし)【兵庫県加古川市】

仕事の内容 <CATIAもしくはMICRO CADAMの実務経験者歓迎>当社の機械設計職として業務をお任せします。具体的には建設機械やバイク、ガスタービン発電機等の設計業務などを担当します。 一つの製品群にこだわらず、幅広く経験を積めることができます。 【教育】 先輩社員のOJT、ご本人希望で通信教育(会社負担)も可能です 【詳細】 メーカーである取引先様からの要望を受け、設計計画、設計図面を納品します。種々のCADを使用し、モデル作成、図面作成、その他設計資料の作成等を行います。幅広い知識を身に着け、色んな機械を設計していく中で、プロの設計者へと成長することができます。 【配属先情報】 事務所勤務9名:20代1名、30代4名、40代3名、60代1名 (上記の他に取引先様で勤務しているものもおります) 事業内容・業種 建設機械・その他輸送機器

株式会社オリエント

【兵庫】プレス金型仕上・CAM・機械加工

【業務内容】 自動車部品、主に技術的難易度が高く、デザイン性も重視されるサイドアウターのプレス金型製作においてCAMソフトを活用したデータ作成、加工機械オペレーション、仕上げ組み付け作業、品質作り込みなどをご担当いただきます。また、自動車部品の基盤となる金型製作の専門的で卓越した技術は、グループ会社や海外事業体においても現地で生産可能な金型の調達や新規生産ラインの立ち上げに不可欠な技術であり、当社の重要な使命の一環と位置づけられ、未来の造型技術を先導する高度な技術者として現地での支援を担っていただきます。 ▼業務詳細 ・CAMソフトを使用した金型加工用データの作成および加工シミュレーション ・大型および小型加工機を操作した機械加工 ・金型の磨き仕上げ及び部品組付、プレス試打 ・金型完成後の製品品質造り込みおよび国内外生産工場での据え付け試運転 【部署の役割】 自動車ボデーメーカーの内製工機工場として、高い技術力と意匠性を要求される金型製作を担い、グループ会社や海外事業体での新車種プロジェクトにおける生産準備支援を行っています。技術支援を通じて、精緻な金型製作と高品質な製品を確実に提供するため、日々、高度な技術者の育成に取り組んでいます。 【仕事の進め方】 プロジェクトはチームで協力して進める一方で、個々の裁量による非定常作業も多く、各作業者が自らの判断で業務を遂行します。部門間での連携と協力が非常に重要であり、金型の製作においては伝統的な技術とデジタル技術を融合させ、より高品質な製品を提供しています。 【入社後のキャリアパス】 OJTを通じて専門的な技能を身につけることができます。また、国家技能検定の基本技能を習得した後、国内外のプロジェクトで活躍するチャンスがあり、キャリアの幅を広げることが可能です。さらに、DXを含む様々な業務での経験を積み、技術力を向上させることができます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・自分の業務に対して結果を確認でき、自己の成長を実感することができます。 ・高度な技術を習得し、日々の業務を通じてスキルを広げ、責任感を持って業務を進めることができます。 ・DXをはじめとした新しい技術に挑戦し、自己研鑽の機会が豊富に提供される環境です。 ・コミュニケーションが活発で働きやすい環境が整っています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

開発|開発(プライム上場)【兵庫県】

【仕事内容】 トヨタとパナソニックの電池開発技術を併せ持つ当社にて、次世代電池セルの機構開発を担当いただきます。 <具体的には>  ・部品設計(缶、蓋、電極体など、さまざまな構造部品の設計開発)  ・部品サプライヤー管理  ・評価(部品単体の強度や品質のチェック)  ・量産立ち上げに伴う業務 【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、今後、国内・北米・中国の複数拠点で多くの新ラインの立上げを計画しており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 次世代電池の当部署は従来の性能を超える次世代電池セルの機構開発を担っており、要素開発だけではなく、国内外の新ラインの立ち上げを行う際の様々な課題に対する対応もしていくための増員を考えています。 【やりがい】 ・自身が設計開発した電池を載せたEV車が実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる ・電池だけではなく自動車のノウハウも学びながら、世の中に本当に必要とされる電池を作ることができる 【組織構成】 当部署は約50名おり、20代~50代の幅広い年代のメンバーで構成されています。設立5年目の会社であるため、1人の裁量は大きく、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

機械設計|三菱電機グループやパナソニックと直接取引(年収400万円以上)【兵庫県神戸市】

【仕事の内容】 ハイブリッドカーや電気自動車、二次電池、スマートフォンなどに関連する生産設備、自動機、省力化機械、検査装置などの機械設計を担当していただきます。 数人のエンジニアで構成されたチームで1つの設備をまるごと担当し、打ち合わせから基本設計、詳細設計、試作、納品まで一連の流れに携わるのが大きな特徴。 <仕事の流れ> ▼お客様と仕様の打ち合わせ ▼基本設計 ▼詳細設計 ▼部品製作 ▼組立・調整 ▼納品・据付作業 <仕事のポイント> ■一つの機械の設計から納品までを担当致します。 モノづくりを大切にしているのが当社のスタイル。 機械を構想するところから実際にお客様先で稼動するまで、すべての流れを責任を持って担当します。完成時には大きな達成感を味わえます。 ■自分の設計が正しかったのかをきちんと確認できる。 組立・調整を社内で行なうからこそ、自分の設計が正しかったのかを肌で感じられます。試行錯誤の結果が目に見えて分かるから、次の設計に活かせる。それが、スキルアップにもつながります。 ■組織について 同社のFA技術部には設計グループと企画技術グループ、大阪設計グループに分かれており、配属は設計グループとなります。設計グループ内に機械部門(および設計アシスタント)、制御部門があり、機械部門への配属となります。機械部門には設計担当者が6名、設計アシスタントが2名在籍しております。 事業内容・業種 自動車

株式会社クレイエンジニアリング

【20代歓迎】垂直搬送機のパイオニアメーカーの機械設計|兵庫県加古川市

製造設備・物流プラントにおける搬送機器の機械設計(基本設計/検図/育成担当)をお任せします。 物流業界におけるFA化に対し、標準品でフォローできない部分をカスタマイズ設計で補い、顧客に価値提供を行います。 【ともに働く仲間の成長をしっかりサポート】 同社は地方に営業所を持たず、設計者の転勤が無い珍しい事業形態を取っています。 また管理者コースと技術者コースに体系化し、人の個性に着目しながら着実にステップアップできる人事制度を設けています。 今回、設計図面の精度向上を目的として、通常業務をお任せしながら、入社後同社の業務をご理解いただき、後輩エンジニアの検図を行っていただける方を募集しています。 【配属先情報】 メンバー構成:50代2名、40代2名、20代6名 皆で教え合う風土があり、気軽に質問できる雰囲気があります。 【離職率0%の理由】 以下、取り組み ●人事評価制度導入 ●WLB認定企業としての取組 ●部門長クラスに対するハラスメント教育 【会社概要】 〈モノ作りに対する技術/技能を大切に伝承〉 ●創業以来、コンベヤやタテ型と呼ばれる垂直搬送機などの搬送機器の製造をメインに手掛けています。 1964年に、物流システムの総合メーカーであるオークラ輸送機から分離独立後、50年以上にわたり培ってきた経験と技術力を駆使し事業を展開してきました。 現在はオークラ輸送機の製造部門の一翼を担い、大規模なプロジェクトにも対応しています。 ●コンベヤや垂直搬送機をメインとした搬送設備の提案/設計/製造/据付/保守までトータルで手掛けており、配送センターの物流工程や工場の生産ラインの効率化を行っています。 機械設計はもちろん、制御設計から調整まで行う『機電一体』でのモノづくりを通して、様々なニーズに対応。 長年培われてきた技術力で、時代にフィットした物流システムを提供しています。 ●社員同士の交流を深めることを目的に、新年会やお花見、オークラグループソフトボール大会などの社内イベントを開催。 また、地域社会との交流を積極的に行うなど、従業員一人ひとりが社内行事や社外でのイベント等へ積極的に参加しています。

オークラ工業株式会社

【兵庫】プレス金型設計およびCAE解析

【業務内容】 自動車部品の金型製作において、特にサイドアウターの高品質なプレス金型設計およびCAE解析をご担当いただきます。デジタル技術を駆使して図面レスの実現と効率的な金型設計をおこない、成形シュミレーションや強度解析を通じて技術的な難易度を克服しながら高精度な金型製作を担います。 ▼業務詳細 ・3DCADを使用した金型設計(製品SE、ダイフェース設計、構造設計) ・デジタル技術を駆使した、図面レスでの金型設計を実現 ・CAE解析を活用したプレス成形シミュレーションや強度解析 【部署の役割】 自動車ボデーメーカーの内製工機工場として、高い技術力と意匠性を要求される金型製作を担い、グループ会社や海外事業体での新車種プロジェクトにおける生産準備支援を行っています。技術支援を通じて、精緻な金型製作と高品質な製品を確実に提供するため、日々、高度な技術者の育成に取り組んでいます。 【仕事の進め方】 デジタル技術を積極的に導入した金型設計を早期段階から取り入れ、CAE解析を駆使することで、高速化と品質向上を実現しています。さらに、製品開発フェーズにおいては、前倒しの設計を進め、不具合の事前予測とその解決に取り組むことで、より優れた製品を生み出すための確実な基盤を築いています。 【入社後のキャリアパス】 OJTを通じて専門的な技能を身につけることができます。また、国家技能検定の基本技能を習得した後、国内外のプロジェクトで活躍するチャンスがあり、キャリアの幅を広げることが可能です。さらに、DXを含む様々な業務での経験を積み、技術力を向上させることができます。 【仕事のやりがい、魅力】 ・自分の業務に対して結果を確認でき、自己の成長を実感することができます。 ・高度な技術を習得し、日々の業務を通じてスキルを広げ、責任感を持って業務を進めることができます。 ・DXをはじめとした新しい技術に挑戦し、自己研鑽の機会が豊富に提供される環境です。 ・コミュニケーションが活発で働きやすい環境が整っています。 事業内容・業種 自動車

ダイハツ工業株式会社

設計|設計・据付・管理(プライム上場)【兵庫県宝塚市】

【業務内容】 ■同社のごみ中継施設・リサイクルセンターで使用される、排水処理設備(乾燥機・脱水機・水処理設備)の設計・管理等をご担当いただきます。 【部署構成】 ■関東:3名、関西:3名 【業務の特徴】 ■メンテナンスグループから発注依頼がありますので、本ポジションではそちらの担当窓口となり、依頼内容確認、各部署との調整、指示出し、製作品の工程管理、協力会社の進捗確認、製作指導、検査日程調整、依頼、運搬手配等幅広くご担当いただきます。 また、ゆくゆくは生産管理グループ内にて業務の担当ローテーションを実施する予定です。そのため様々な業務に携わり、ご経験を積んで成長していただけます 【教育体制について】 ■同社では人材育成に注力しており、充実した研修プログラムを整えております。技術力向上を図るべく積極的に教育制度等を活用していただけます。 【産機システム事業部について】 ■同社の環境システム事業はごみ中継施設・リサイクルセンター及び、施設で使用されるごみ処理設備の製造・据え付け・メンテナンスを手掛けています。ごみ中継施設・リサイクルセンターはごみ処理の広域化に伴って、熱回収施設や最終処分場などへの輸送を効率よく行うため、塵芥車で集めたごみを拠点にて圧縮・積替えして大型運搬車で効率的に運搬する施設です。近年、政府からの補助金の影響もあり、ごみ中継施設の建設需要が拡大しており、業績も安定しております。 事業内容・業種 自動車

新明和工業株式会社

【20代歓迎】自動車部品メーカーの生産技術職|設立70年の老舗企業|転勤なし

技術部門は流動中製品を円滑に生産するためのサポートを行う部門。 QCDを高めるための技術アプローチや安全活動、省エネ活動を遂行し、近年ではロボット技術を磨くことで高レベルでの自動化を推進しています。 また、同社が保有している技術のさらなる深化と新たな技術吸収によりハード面・ソフト面の「変革」のため一丸となって開発に着手しています。 【具体的には】 ●生産体制の課題発見、改善策の検討 ●機械の開発、導入 ●自動化の検討 ●製品、金型図面製図 ●生産設備更新、保守、改良(全部署対象、シーケンス制御、プログラム) ●生産性向上提案(治具改良、トライ)

ダイナックス工業株式会社

1 ~ 8件 (全8件中)
icon tooltip

機械・機構設計・金型設計・解析」の条件を外すと、このような求人があります

兵庫県 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報・お仕事一覧

未経験OK!充実の研修制度あり!車両保険の【営業】残業少なめ

大型自動車から一般乗用車まで幅広く整備・メンテナンスを手掛けている当社にて、車両保険の営業をお任せします。★研修制度充実!丁寧に指導します◎ 損害保険・生命保険の営業 既存の契約者様のフォロー キャンペーンやイベントの企画・立案 電気自動車から大型バスまで、幅広い車種を扱っているため、整備士としてスキルアップできる環境です! 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 月野木 謙一 事業内容 ◆自動車関連事業 車検業務 中古車販売業務 リース業 ◆保険代理店業務 本社所在地 兵庫県姫路市御国野町国分寺字牛塚53番地

神姫商工株式会社

プライベートもしっかり充実できる♪【受付事務】◎残業なし

【お洒落なオフィスで働く♪】◎書類作成・受付対応・事務作業などをお任せ◆車の知識などは一切必要なし◆面接1回のスピード採用となります \主な仕事は…?/ ◎来店・電話対応 ◎簡単な見積・請求書の作成 ◎陸運局での登録手続き ◎自動車名義の変更 ◎販売車両の管理 など ★POINT 働くオフィスはまるで カフェのような雰囲気! お洒落なオフィスで 事務デビューしてみませんか? ★キレイなオフィスで会社の成長を支える★ 当社は毎年売上を更新中♪ 7年連続業績は右肩上がりです。 お客様からの問い合わせも日々増加しており、 地元に長年愛され続けた注目企業です。 成長を続けている理由は、スタッフ全員の 一体感で、業務をスムーズに回しているから! 少数精鋭だからこそ、業務も幅広く やりがいも抜群です。 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 橋爪淳一 事業内容 ◎新車販売 ◎中古車販売・買取 ◎車検・整備 ◎板金塗装 ◎コーティング ◎各種保険 本社所在地 兵庫県伊丹市中野西4-55

株式会社アーバンブレス

労働環境/工場安全環境|労働環境/工場安全環境(年間休日120日以上)【兵庫県伊丹市】

【仕事内容】 ブレーキシェアTOPクラスの弊社、グループ会社の総務部安全環境Gにて労働安全衛生管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ■労働安全衛生管理、環境マネジメントシステムの構築、継続的維持改善 ■生産現場に対する職場安全指導・労働安全衛生に関わる遵法管理業務 <採用背景> 持続可能な社会/責任ある企業として安全環境領域の機能強化に向けた増員 アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ製造専門メーカーとして、安全・環境を維持改善する人材として活躍いただきます。製造現場の安全向上とカーボンニュートラルや省資源を含めた環境維持を仕事にするやりがいのある職場です。 事業内容・業種 自動車部品

株式会社アドヴィックス

評価|モジュール・パックの開発評価(年間休日120日以上)【兵庫県加西市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとしてBEV(電気自動車)やHEV(ハイブリッド車)が今後より急拡大していくと予想されています。当社はHEV向けリチウムイオン電池の世界No.1シェアを持っており、BEV・HEV合わせて3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。国内外の多くの完成車メーカー様と取引しており、複数の新たなプロジェクトもスタートしています。当部署はその中でも特に重要な開発品の評価・実験を担っており一緒に進めていけるメンバーを求めています。 【仕事内容】 「将来に向けた要素技術開発の評価」「プロジェクト案件の開発評価の完遂」のミッションのもと、バッテリーモジュール・パックの機構評価、実験を担当いただきます。国内外の多くの完成車メーカー様や社内関係部門(設計、解析部門など)と連携をしながら、開発段階における要素評価~技術試作品の評価、法規認証試験を進めていただきます。 <具体的には> 下記の全てをいきなりご担当いただくわけではなく、今までの経験を考慮し、順にご対応いただく予定です。 ①機構信頼性評価(耐環境試験、振動、衝撃試験など) ②安全性評価(類焼試験、水没試験、外部短絡、圧壊など) ③性能評価(冷却性、音振性能など) ④法規試験(ECE R100、UN38.3など) ※試験項目は難しいものからシンプルなものまで計40くらいあります。 まずは比較的やりやすい実験・評価からお願いすることになります。 【やりがい】 ・電動化市場の大きな拡大の中、たくさんのノウハウを学びながら自身の成長につなげることができる ・自身が評価したバッテリーシステム、モジュールを載せたEV車が、実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる ・さまざまなメーカーの次世代の車種に関わることができる ・顧客である完成車メーカーの担当者と共に開発を行うため、自動車を一緒に開発しているという実感が得られる 【組織構成】 当部署には9名(20代1名、30代4名、40代2名、50代1名、60代1名)が在籍しています。「製品をより良くしたい」という意欲をもったメンバーが多く、相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境があります。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

兵庫【生産設備開発(リーダー候補)】世界シェアトップクラス

設備開発者として構想から実機検証まで一連の工程を担当いただきます。 ・設備要素開発(試験評価) ・生産設備導入及び改善(国内外) ・新規工場プロジェクトでの生産設備立上げ(国内外) 【職場の雰囲気】 ・年齢構成:20代11名、30代9名、40代5名、50代8名 ・中途採用比率:15% (管理職昇進2名) 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 社長 & CEO 清水 隆史 事業内容 [タイヤ事業] 各種タイヤ (乗用車用、ライトトラック用、トラック・バス用) [自動車部品事業] 自動車用防振ゴム 本社所在地 兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-13

TOYO TIRE株式会社

機械加工|プロジェクトリーダー(年間休日120日以上)【兵庫県三田市】

PILLARグループ全体の機械加工を向上させるプロジェクトリーダーを任せます。 【業務内容】 グランドパッキン・メカニカルシール・ふっ素樹脂製品・ガスケットなど製造するメーカーの当社にて、金属・樹脂加工業務において現状の課題を把握し、将来への技能不足に対応した工場で技術と技能を継承し生産能力を向上するプロジェクト立案及びラインを立上げを先導してもらいます。CAD・CAM・スケジューラーと工作機械を連動させロボットやAIの活用も視野に未来のPILLAR機械工場を作ります。 管理職の方にはプロジェクトの立案から関連部署との社内調整、メンバー員はプロジェクト参画から始まりライン立上までを実行する実働部隊として働いていただきます。 【期待する役職・役割】 機械加工技術の生産効率の向上、品質の向上、に向け、次世代加工技術の導入など。当社にない新しい知見を求めています。まずは三田工場をモデル工場取り組む予定ですが、PILLAR全工場への展開をプロジェクトとして進めていきたいと考えております。 【やりがい・面白さ将来的なキャリアプラン】 機械加工の専門性の高い知識、経験を活かし、モノづくりの課題を解決し、顧客のニーズに応えると共に技術で社会に 貢献することができます。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

<兵庫/朝来>【工場内インフラ計画・監督】年間休日118日

▼車載用リチウムイオン2次電池部品を製造している工場内のインフラ整備を担って頂きます。※総務部ファシリティマネジメント課に配属します。 総務部ファシリティマネジメント課には 6名のメンバーが活躍しています。 ■工場内の拡張整備 …建屋、外構、受配電、エア、冷却水、空調インフラなど ■補修改修工事の立案・計画・実行 ■工事監督業務 など 社内外との連携・調整しながら 円滑でスムーズな生産体制を支えてください。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 藤井 啓 事業内容 精密プレス加工、深絞り加工 精密スプリングの設計並びに製造 精密金型、冶具の設計、製作 自動組立機の設計、製作 充電式電池部品、組立加工 ニッケルメッキ処理 本社所在地 兵庫県朝来市和田山町筒江165-51

冨士発條株式会社

開発|企画(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

【業務内容】 ①リチウムイオン電池の電極・組立・検査工程におけるプロセス開発 ・製品ニーズ・最新技術動向を背景とし、性能・品質向上・コスト低減に向けたプロセス要素の開発 ②リチウムイオン電池のライン企画、生産準備 ・市場・製品動向、納期・リソーセス・生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案 ・迅速な多工場立上げ・稼働開始に向け、建屋建設・ライン構築・操作指導等の展開用オペレーション・プラン整備 ・全体を広く俯瞰した(製品構造・工法スルー、サプライヤ・全工程スルー等)要因特定・問題解決 ・社内外の関係者をリードしたプロジェクト推進・運営 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

施設計画|施設計画(空調設備)(年間休日120日以上)【兵庫県姫路市】

【募集背景】 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、電気自動車やハイブリッド車の市場は今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 電池の生産量を増やすために、10本を超える国内外の新ライン立ち上げが必要になります。新ライン立ち上げに伴い、電気自動車用電池を生産するメイン工場の原動設備(空調設備)の更新を、発注者としてご担当いただける方を募集します。 【仕事内容】 発注者側(施主側)として空調設備の企画、設計、計画、発注、施工、導入をご担当いただきます。 <具体的には> ・10tトラック×3台~4台分の大型空調設備の更新を担当(現場からのニーズ吸い上げ、発注要件の定義、業者選定、設定後の導入調整、工事の立会) ・仕入れ先業者との調整、導入現場との調整業務 ・カーボンニュートラルへ向けた施設管理データの集計から、企画、推進 【やりがい】 ・発注者側として大規模設備の更新を自身でコントロールしながら業務推進できる ・急拡大する電気自動車用電池のメイン生産拠点にて、原動設備の更新を担当できるため、将来を担う電池の生産に貢献できる ・カーボンニュートラルや省エネに向けた取り組みなど、環境問題の解決に貢献する仕事ができる 【組織構成】 ・出向メンバー、派遣社員や庶務のメンバーも含めて25名のメンバーで働いています。チームを組みながら複数の大小さまざまなプロジェクトを推進しています。 事業内容・業種 自動車部品

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

★姫路★【鉄骨製作管理者】大型機械トップクラス/年休130日

【『鉄骨製作管理技術者』の資格を活かせる】★残業月20H★コンベヤや立駐の部品を製造している姫路工場にて、鉄骨製品の製作管理をお任せします! 大型コンベヤや立駐製品を生産する姫路工場にて、鉄骨製品の製作管理をお任せします。入社後、先輩社員からのOJT指導を通じて、少しずつ仕事に慣れてもらいます。将来的には、外注製作のハンドリングなども担当し、仕事の幅を広げていただきたいです。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 梶原 浩規 事業内容 各種コンベヤ及びその付帯設備の設計、製作、販売、並びに関連工事の施工、 太陽光発電所の分譲販売、太陽光発電システム機器の販売、据付 立体駐車装置の販売、設計、製造、建設、アフターサービス 運営委託管理業務 本社所在地 東京都千代田区神田鍛冶町三丁目6番地3 神田三菱ビル5階

日本コンベヤ株式会社

兵庫県 機械・機構設計・金型設計・解析 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、兵庫県 機械・機構設計・金型設計・解析 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報をまとめて掲載しています。兵庫県 機械・機構設計・金型設計・解析 自動車・自動車部品・輸送用機器の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件