条件を指定してください
該当求人1

北海道 不動産営業・不動産仲介 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

1

【北海道】営業職

【仕事内容】 建築用錠前・セキュリティシステム・サイン事業の提案開発営業、建設現場・設計事務所・施工業者・建具業者・代理店など既存客先へのルート営業として自社製品やタイアップ製品の営業を行っていただきます。 【具体的には】 ■代理店・建具メーカー・設計事務所・ゼネコン・サッシドアメーカーでの打ち合わせ、建築用錠前やセキュリティシステム提案などの営業活動 ■施主向けの請負工事受注を目的とした提案営業(主に取替市場での業務となります) ■商品の受発注(見積・請求)・調整 ■お客様からの問い合わせ対応 ※ルート営業がメインとなりますので、お客様と深い関係構築を築きながらじっくり営業活動に取り組める環境です。入社後はOJTを通して業務に慣れていただきます。中途入社の方も多く、業界未経験の方でもしっかりキャリアを築いていけます。 【残業時間】平均20~25時間/月  ※ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ★本ポジションの魅力★ 本社の製品群は国内総シェア6割を占めるほどの多様なラインナップと、高く先進的な技術力が特徴です。お客様に対し幅広いソリューション提案ができ、ご自身の介在価値を発揮することができる点に面白さがあります。 事業内容・業種 機械部品

美和ロック株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

不動産営業・不動産仲介」の条件を外すと、このような求人があります

北海道 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報・お仕事一覧

技術|光学テスト工程(年間休日120日以上)【北海道】

<業務内容> 函館工場のテスト工程における、製品仕様に対するテスト工程の中の光学的テスト工程の工程設計を任せます。 顧客(主にロジック系半導体)からのテスト・検査プログラムおよびそれに必要な機器・機械について指定があり、合格基準となる基準値も指示があります。その要求仕様が福井工場の既存設備(スペック)で満たすものかを確認して、必要であれば新規設備の導入を行う。要求仕様を満たすテスト条件を設定することで、テスト工程の工程設計と品質企画を行います。 1)テスト技術課の業務内容について テスト技術課は、半導体パッケージのテスト工程の生産技術部隊を担っております。 ①工程設計業務  テスト技術課にて、デザイン及びプロセス設計に伴う検証を行い、実現性確認を行います。  ・顧客(主にロジック系半導体)からのテスト・検査プログラムおよびそれに必要な機器・機械について指定があり、合格基準となる基準値も指示があります。  ・実際の設備を操作し、適切なテスト条件を見出すための実験や評価を行います。  ・実験や評価の結果に基づき、製造部門に対してテスト条件および品質基準を提示します。   また、量産ラインの管理内容についても提示します。  ・追加の設備投資や設備改造が必要であれば、その設備仕様作成や工場の配置などを行い、その量産条件についても提示します。  ・量産の初期確認を実施し、お客様の最終承認をもって開発完了となります。   テスト技術課で、いくつかの領域・役割に分担して、それぞれの責任範囲に基づき業務を進めます。   ※電気的テスト、光学的テスト、FA(ロボット、マテリアルハンドリングなど)など各プロセスごとに担当を分けています。  ・光学的テストは、外観検査がメインの業務範囲になります。 ②量産立ち上げ業務  ・工場のレイアウト、設備リスト、生産能力の算出、人員構成などの生産体制(量産ライン)の構築を行い、製造部門に連携する。  ・テストラインで問題が発生した場合、製造部門(保全も含む)または品質保証部門と連携して課題を解決していきます。  ※製造(テスト~出荷)および設備保全は製造部門が行います。 2)函館工場の半導体パッケージ仕様 ・BGA(Ball Grid Array):ボール状のはんだ(はんだボール)がパッケージの底面に格子状に配列されたパッケージ ・QFN(Quad Flat Non-leaded package):リードがない代わりに電極パッドが4側面から接続用の端子として用意されたパッケージ 3)QFNのテスト工程フロー例 ①バーンイン前:製品(IC)に電気的信号を掛け、製品(IC)が仕様通りに動作出来ているか確認(テスト)する。 ②バーンイン:製品(IC)に、高温・高電圧をかけ何度も同じ動作を行いストレスをかけ初期不良をスクリーニングする。 ③テスト:製品(IC)に電気的信号を掛け、製品(IC)が仕様通りに動作出来ているか確認(テスト)する。 ④ベーキング:製品(IC)に吸湿された水分を飛ばし、基板に製品(IC)を実装する際の、パッケージ割れを防止する。 ⑤外観検査:製品(IC)のマーク・モールド・リードに異常(外観規格外れ(不良))がないか検査し、良品と不良品に選別する。 ⑥防湿梱包:検査済み製品(IC)を吸湿/衝撃から防ぐ為に防湿袋/内装箱に梱包し、ラベルにて製品識別を行い出荷する。 ⑦出荷:防湿梱包された製品を専用コンテナ/カーボンBOX/段ボールに収納し、顧客へ出荷。 <テスト装置・検査装置> ・アドバンテスト社 ・テラダイン社 ※テスト装置はC言語をベースとしたプログラミングが必要になりますが、プログラミングをコーディングできる必要はありません。プログラムを読めれば十分です。  また、入社後に教育するため、応募要件には含めません。 <募集人数> 1名(函館工場のテスト技術課全体の募集が1名となっております。) <予定ポストor資格区分>  ■一般   ■主任・主務  ■課長・担当課長  □部長・担当部長 <予想残業時間(月)>  ~20時間  繁忙期は顧客の決算期の影響により、大体毎年1月~3月。その時期は40時間くらい残業や休日出勤があります。 <面接について>  面接回数:1回  面接方法:Web面接 配属先:生産統括本部 テスト技術部 函館工場 テスト技術課(20名) 組織構成:マネージャー2名、課員20名 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

【販売系総合職】年休120日※キャリアパートナーサポート案件

【完全週休2日*産育休の実績多数】ショップへ来店されたお客様に商品やプランをご案内します。★6カ月間の研修で、未経験から接客のプロを目指そう! ◎携帯電話やプランのご提案・販売 ◎新規契約・機種変更・更新などの手続き ◎商品・カタログ発注・在庫管理 ◎店舗ディスプレイやイベントの企画 お客様の年代や生活スタイルはさまざまです。携帯電話に関するお悩みやどんなことを実現したいのかを丁寧にヒアリング。一人ひとりに合った商品やプランを提案します! 将来のキャリアパスは多彩に!自分の可能性を広げよう 販売スタッフ→チームリーダー→副店長→店長へとキャリアアップ。1年目でリーダーに昇格したり、30代で店長に抜擢された先輩、育児と両立して長期的にキャリアを築く女性社員も活躍中!年齢や性別を問わずにキャリアチャンスを掴んでいます。将来は店舗運営に携わるコンサルタントとして活躍する道もあります。 全員が集まる決起大会で親睦を深め、やる気を高める! 年1回、全国の全従業員を対象に決起大会を実施。2024年は自然豊かな河口湖で開催し、日中は研修と社内方針の共有を行い、夕方からの懇親会では久しぶりに会う仲間と交流を深めました。特に盛り上がるのは優秀社員や店舗の表彰式。舞台の上で拍手喝采を受ける社員を見ながら「来年は自分が!」とやる気を高めています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 井上 義浩 事業内容 人材派遣、コンサルティング ■許可・登録・免許 労働者派遣事業許可証 派13-314121 有料職業紹介事業許可証 13-ユ-310850 本社所在地 東京都千代田区神田須田町2丁目19-23 Daiwa秋葉原ビル 2F

株式会社フュージョン

技術|電気テスト工程(年間休日120日以上)【北海道】

<業務内容> 函館工場のテスト工程における、製品仕様に対するテスト工程の中の電気的テスト工程の工程設計を任せます。 顧客(主にロジック系半導体)からのテスト・検査プログラムおよびそれに必要な機器・機械について指定があり、合格基準となる基準値も指示があります。その要求仕様が福井工場の既存設備(スペック)で満たすものかを確認して、必要であれば新規設備の導入を行う。要求仕様を満たすテスト条件を設定することで、テスト工程の工程設計と品質企画を行います。 1)テスト技術課の業務内容について テスト技術課は、半導体パッケージのテスト工程の生産技術部隊を担っております。 ①工程設計業務  テスト技術課にて、デザイン及びプロセス設計に伴う検証を行い、実現性確認を行います。  ・顧客(主にロジック系半導体)からのテスト・検査プログラムおよびそれに必要な機器・機械について指定があり、合格基準となる基準値も指示があります。  ・実際の設備を操作し、適切なテスト条件を見出すための実験や評価を行います。  ・実験や評価の結果に基づき、製造部門に対してテスト条件および品質基準を提示します。   また、量産ラインの管理内容についても提示します。  ・追加の設備投資や設備改造が必要であれば、その設備仕様作成や工場の配置などを行い、その量産条件についても提示します。  ・量産の初期確認を実施し、お客様の最終承認をもって開発完了となります。   テスト技術課で、いくつかの領域・役割に分担して、それぞれの責任範囲に基づき業務を進めます。   ※電気的テスト、光学的テスト、FA(ロボット、マテリアルハンドリングなど)など各プロセスごとに担当を分けています。  ・電気的テストは、バーンイン前~バーンイン~テストがメインの業務範囲になります。 ②量産立ち上げ業務  ・工場のレイアウト、設備リスト、生産能力の算出、人員構成などの生産体制(量産ライン)の構築を行い、製造部門に連携する。  ・テストラインで問題が発生した場合、製造部門(保全も含む)または品質保証部門と連携して課題を解決していきます。  ※製造(テスト~出荷)および設備保全は製造部門が行います。 2)函館工場の半導体パッケージ仕様 ・BGA(Ball Grid Array):ボール状のはんだ(はんだボール)がパッケージの底面に格子状に配列されたパッケージ ・QFN(Quad Flat Non-leaded package):リードがない代わりに電極パッドが4側面から接続用の端子として用意されたパッケージ 3)テスト工程フロー ①バーンイン前:製品(IC)に電気的信号を掛け、製品(IC)が仕様通りに動作出来ているか確認(テスト)する。 ②バーンイン:製品(IC)に、高温・高電圧をかけ何度も同じ動作を行いストレスをかけ初期不良をスクリーニングする。 ③テスト:製品(IC)に電気的信号を掛け、製品(IC)が仕様通りに動作出来ているか確認(テスト)する。 ④ベーキング:製品(IC)に吸湿された水分を飛ばし、基板に製品(IC)を実装する際の、パッケージ割れを防止する。 ⑤外観検査:製品(IC)のマーク・モールド・リードに異常(外観規格外れ(不良))がないか検査し、良品と不良品に選別する。 ⑥防湿梱包:検査済み製品(IC)を吸湿/衝撃から防ぐ為に防湿袋/内装箱に梱包し、ラベルにて製品識別を行い出荷する。 ⑦出荷:防湿梱包された製品を専用コンテナ/カーボンBOX/段ボールに収納し、顧客へ出荷。 <テスト装置・検査装置> ・アドバンテスト社 ・テラダイン社 ※テスト装置はC言語をベースとしたプログラミングが必要になりますが、プログラミングをコーディングできる必要はありません。プログラムを読めれば十分です。  また、入社後に教育するため、応募要件には含めません。 <募集人数> 1名(函館工場のテスト技術課全体の募集が1名となっております。) <予定ポストor資格区分>  ■一般   ■主任・主務  ■課長・担当課長  □部長・担当部長 <予想残業時間(月)>  ~20時間  繁忙期は顧客の決算期の影響により、大体毎年1月~3月。その時期は40時間くらい残業や休日出勤があります。 <面接について>  面接回数:1回  面接方法:Web面接 配属先:生産統括本部 テスト技術部 函館工場 テスト技術課(20名) 組織構成:マネージャー2名、課員20名 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

社内SE|業務アプリケーション開発技術者◎沖電気工業100%出資企業【北海道】

【職務内容】 ・弊社及びグループ会社(で使用する)、社内ITシステム業務アプリケーションの開発技術者兼プロジェクトリーダー ・.NET系の開発技術開発技術者兼プロジェクトリーダー ・DB(主にOracle)関連開発技術者兼プロジェクトリーダー 社内ITシステム業務アプリケーション開発技術者として参画いただきます。 最初は稼働中の業務アプリケーション開発からからスタートし、段階を踏んでマネージメント業務へシフトしていただこうと思っております。 【ポジションのやりがい】 ■弊社及びグループ会社の社内ITシステム業務アプリケーションの開発を経験することでスキル・ノウハウの習得が可能で、そのスキルを活かした他G企業への展開や開発後の保守業務等長期的にOKI-G業務への貢献が可能。また、会社として資格取得への推進もあり、資格取得後は報奨金の制度もある。 【組織構成と職場の雰囲気】 ■ITシステム第一グループシステム第三部 ・部門人数:14名(プロジェクト単位:数人~10人程度) ・平均年齢:45歳 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社OKIソフトウェア

工作機械の製造スタッフ|★未経験OK《残業10h/転勤なし/年休110日》【北海道/北広島市】

【業務内容】 「金属屋根等を製造するための機械」を開発製造している同社において、公共施設や一般住宅に使われている「金属屋根・金属壁」を製造する機械の製造全般をお任せします。 《具体的には…》 ・溶接、製缶加工 ・塗装、部品組立 ・機械調整、制御盤組立 ・電子機器接続 ※上記から希望や適性を考慮して担当を決定します。 ※将来的にはジョブローテーションで別分野に挑戦可能です◎ ■入社後の流れ: (1)初期教育(約1週間) モノづくりにおける考え方、部品の説明、工具の使い方などをレクチャーします。 (2)現場研修 同社の組立作業は、レーン作業のようなルーチンワークではなく、バラバラの部品をイチから組み上げていくスタイルです。 先輩と一緒に作業をしながら、覚えていきます。 【配属先情報】 本ポジションにては10名が在籍しております。 現在、20代~50代までのスタッフが中心となって活躍しています。元人材派遣、販売員、飲食店など、在籍している社員のほとんどが中途入社かつ異業界出身です。 ※未経験者を多数育成してきた実績があるので、未経験の方もご安心ください。 【就業環境】 ◎工程の見直しや効率化を図った結果、数年で残業月25h→月10hへ大幅に削減されました。 ◎土曜休みも第2・4・5土曜休みとなり、休日が増加。連休時にも積極的に有給休暇を取得できる環境です。 ◎個人ロッカーや休憩室もございます。 事業内容・業種 機械部品

内田機械工業株式会社

サービスエンジニア|メンテナンス業務(原則転勤なし)【北海道】

【業務内容】 ■メンテナンス業務を中心に、見積書作成などの事務業務や、実演デモ・修理提案などの顧客折衝も担当いただきます。 【業務詳細】 ■社内または取引先にお伺いし、当社製品のメンテナンス。 ■故障した機械や定期的にメンテナンスを行う機械等、様々なリペアやオーバーホー ルに対応。 ■お客様からの機械修理についての電話問い合わせ対応。 ■機械の修理見積もりの作成 提出他 事務業務。 ■お客様先での修理対応時に保守に関してのより良いメンテナンス方法についての提案。 ■製品の実演デモや質疑応用。 【職場環境】 ■頑張って働いている社員のためにより働きやすい環境を作りたいという社長の想いをもとに、より良くしていこうとしています。 ■顧客先で不具合があっても緊急で対応しないといけないことが少ないため、急な呼び出しや休日出勤はありません。宿泊を伴う出張もほとんどありません。 ■お客様に顧客先での修理は少なく、ほとんどの修理は自社工場で行うため外出は週1~2回程度です。 ■残業は月平均10時間未満であり働きやすい環境です。 ■土日祝休みの週休2日制。年に数回土曜出勤はありますが、有給休暇を取得しやすい雰囲気です。有給の取得率を賞与査定の項目に入れているくらい、有給取得を会社として勧めています。 事業内容・業種 機械部品

スーパー工業株式会社

エレベータの据付・改修|★未経験歓迎★ (プライム上場)【札幌】

オフィスビルやマンション、駅等に設置されるエレベータ・エスカレータの据付・調整・検査業務を担当頂きます。 【具体的には】 現場に搬入される機器を、手順書に従いエレベータのレール立て、マシンの揚重・設置、エレベータかごの組立て、入口の取付け、電気配線等を行い、調整を経てエレベータを完成されます。工期は短い物件で2~3週間、長いもので1年間程度です。 【ポジションの特徴・魅力】 ★技術力を高められるので、幅広いキャリア選択が可能: 同社は国内大手の昇降機専業メーカーです。エレベータ・エスカレータ、動く歩道など研究・開発から据付・メンテナンスまで一貫して行う数少ない企業です。同ポジションにて入社後、将来的には他業務へのキャリアチェンジも望めるため、エンジニアとしてのキャリアを築くためにはこの上ない環境です!実際に据付ポジションから営業や設計職へキャリアチェンジした方もいらっしゃいます。 ★スキルに合わせた役割配分: 新卒や中途社員など、比較的経験の浅いメンバーにはスキルに合わせた工事案件をお任せし、経験の長いメンバーには同社の中でも大きなプロジェクトをお任せします。経験や実績を積めば積むほど大きなプロジェクトに関わる事が出来、誰もが知る建築物(※納入実績参照)も含まれ、非常にやりがいのあるポジションです。 【働き方について】 ◎通常業務は日勤で、夜勤はほぼないです! ◎土日休みで、年間休日は122日!直行直帰も可能です! ◎繁忙期は月に2回程度、休日出勤が発生いたしますが、平日に代休を取得することが可能です! 事業内容・業種 機械部品

フジテック株式会社

経理/財務【PIDSWT】|【北海道(帯広)】

募集者の名称 パナソニック スイッチングテクノロジーズ株式会社 配属部門 パナソニック スイッチングテクノロジーズ株式会社 経理部 (大田原又は帯広) ●担当業務と役割 ・担当業務は、「法人としての制度決算編成及び経営管理」 又は 「EVリレー事業或いは車載リレー事業の経営管理・原価管理」になります。 ・栃木県(大田原)又は北海道(帯広)何れかの勤務地のご希望と、ご自身のスキルやご経験に応じて決定致します。 ・上記記載の通り、経理事務処理にとどまらず、多様な視点・スキルをもって経営貢献出来ることを目指しています。 ・これまでこのような経験は無くても、今後目指していく熱意があればスキル習得の機会は用意可能です。 ●具体的な仕事内容 ・経理課:会計知識やITスキルを使用し、法人単体の制度決算編成や利益・資金管理、税務申告、内部統制推進などを行って頂きます。業務を通じてパナソニックグループ共通の経理制度・ルール、経理システムを修得頂きます。 ・EVR経理原価課 :EVリレー事業の利益管理、製品別原価損益計算、コスト低減の企画立案と推進、設備投資採算検討、新商品の目標原価達成に向けた原価企画等を行います。製造、営業、生産管理、商品開発などの各部門は道論、経営層との積極的なコミュニケーションが求められます。 ・AMR経理原価課:車載リレー事業の利益管理、製品別原価損益計算、コスト低減の企画立案と推進、設備投資採算検討、新商品の目標原価達成に向けた原価企画等を行います。製造、営業、生産管理、商品開発などの各部門は道論、経営層との積極的なコミュニケーションが求められます。 ●この仕事を通じて得られること ・モビリティー社会に欠かせず、国内は勿論、グローバル顧客から最も信頼される車載用リレーメーカーを目指す当社の販売拡大、事業発展を通して社会への貢献を感じて頂くことができます。 ・またパナソニックグループの豊富な人材育成プログラムに自ら積極的に参加、活用頂ければ、幅広いビジネススキルや高度な専門スキルを大きく高めることができます。 ●職場の雰囲気 ・男女、新卒・キャリア入社、年代が比較的偏りなく分散した人員構成で、役職や年齢に関係なくフラットにコミュニケーション出来る職場です。 ・誠実かつ真面目なメンバーが多いですが、組織の今後の目指す方向性として多様な意見や積極的な変化を共通認識としています。 ●キャリアパス パナソニックインダストリー(株)グループの経理社員として下記3つの類型の何れかでキャリアアップしていくことができます。 ・事業経営者のパートナーとして事業活動に直接的に参画する「コントローラー」 ・会計実務や原価管理実務の軸を担う「スペシャリスト」 ・会計、財務、税務他、特定分野の高度専門性に軸足を置く「テクニカルエキスパート」 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

OPENポジション【函館】

<職務内容> その方のご経験に合わせて書類選考をさせていただきます。 <予定ポストor資格区分> ■一般 ■主任・主務 <予想残業時間(月)> 10~20時間 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

人事(人事戦略・人材開発)|【北海道】

【職務内容】 ■組織開発、人材育成、人事制度企画、採用、評価・任用、労政、給与・福祉・労務管理 等 【具体的には】 ■人材リソース戦略:事業成長を支える人材リソース戦略(採用・育成・人材交流等)の立案・推進 ■タレントマネジメント:将来のパナソニック スイッチングテクノロジーズを担うリーダーの育成・最適配置の仕組みづくり・推進 ■人材育成:階層別・職能別教育の企画・立案・推進、若手社員の育成促進 ■人事制度企画:任用、評価、報酬関連の制度企画、運用マネジメント ※実際の担当業務は、これまでの業務経験等を勘案し決定いたします。 【この仕事を通じて得られること】 ■同社は帯広工場、大田原工場の2拠点体制を構築し、お客様のご要望を具現化する商品企画・開発から、製品生産を支える工法設計、金型・設備の設計、高品質追求の工程設計まで、すべて自社内で行う一貫生産体制を構築しています。また、世界の自動車市場の需要に柔軟に対応するために、海外での生産拠点は中国、ベトナム、タイ、メキシコに展開しています。 ■帯広・大田原の2拠点体制のため、自ら企画した人事改革の成果をダイレクトに感じることができるため、成長に繋げやすい仕事環境です。 ■また、グローバルに事業を展開しているため、自ら積極的にコミュニケーションを図り、多様な部署・職種の社員との対話を重ねることで幅広い視野・知見を得ることができます。 【キャリアパス】 ■帯広工場の人事職能のみならず、大田原工場やパナソニック(株)の人事部門との繋がりもあり、専門性を高められる環境です。 ■また、同社は一貫生産体制を構築しているため、それぞれ役割・特性が異なる部門の課題解決を支援し、全体最適を実現する過程で、経営視点や課題解決力、折衝・調整力を高めていただくことができます。 【職場の雰囲気】 ■人事総務部は人事課(帯広)、総務課(帯広)、環境施設一課(帯広)、人事総務課(大田原)、環境施設二課(大田原)の5つの課に分かれています。 ■人事課(帯広)は現在5名で、20代・30代・40代・50代とバランスのよい年齢構成になっています。 ■年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行っています。 【配属部署】 ■パナソニック スイッチングテクノロジーズ株式会社 帯広工場 人事総務部 人事課 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニック株式会社

北海道 不動産営業・不動産仲介 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道 不動産営業・不動産仲介 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報をまとめて掲載しています。北海道 不動産営業・不動産仲介 電気・電子・機械(部品含む)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件