正社員
【ACS事業部|オープンポジション】
- 給与
- 400万円~800万円査定機会を年に4回ご用意しております/給与とは別に、環境整備一時金・決算賞与等を支給しております
- 勤務地
- 東京都千代田区
【募集背景】
配属部署であるACS事業部では、企業のPlatform Engineeringを推進する、「Platform Engineerig推進支援」サービスを展開しています。
加えて、2024年7月9日には、企業の開発チームやインフラチームが「Backstage」を円滑に使用できるためのマネージドサービス「PlaTT」シリーズをリリースし、早くも多くの反響をいただいています。
社内ベンチャー的な立ち位置でもあるACS事業部の、事業目標やビジョン達成に向けた組織強化のために、エンジニア募集を行うこととなりました。
▼配属予定の組織(ACS事業部)についての参考資料
・ACS事業部について
https://www.ap-com.co.jp/acs-cluturedeck/
・クラウドネイティブ内製化支援サービス
https://www.ap-com.co.jp/cloudnative/
・開発者ポータルBackstageのマネージドサービス「PlaTT(プラット)」
https://www.ap-com.co.jp/platt/
・開発者ポータルBackstage+AzureAIサービスで行う開発生産性の向上のサービスと事例
Platform Engineering Kaigi 2024 トラックA
【募集ポジション】
今回は「オープンポジション」としてエントリーを受け付けています。
具体的な応募求人やポジション毎の業務内容の説明などは、選考にお進みいただく前段階として実施する オンラインカジュアル面談 を通して
ご案内した上で、ご意向確認を進めていくことを想定しています。
※オープンポジションのため、書類選考後にオンラインカジュアル面談をご案内いたします。
(ご経験によってはご案内が出来ない場合がありますので予めご了承ください)
▼採用の可能性があるポジション
ソリューションアーキテクト、アーキテクトエンジニア、開発エンジニア、
データ/AIエンジニア、Azureエンジニア など
【部署の魅力】
▼業務/技術面
・Gartner社による2024年の戦略的技術トレンドTop10に入Platform Engineeringの推進をしており、”トレンドの最先端”で活躍いただけます。
・Platform Engineeringの重要ツールであるマネージドBackstageの開発に携われます。
・国内でも少ない Microsoft Azure × OSS でのソリューション提供に強みを持っています。
▼組織/環境面
・社内の勉強会、ブログ等のアウトプット発信も活発に行われており、モチベーション高いエンジニアと切磋琢磨できます。
・パートナー企業との共同登壇や、外部コミュニティやKubecon等のオンラインイベントへの参加費等の補助もあります
・Microsoft MVP受賞やHashiCorp Ambassador選出エンジニアが在籍しています。
・フルリモート勤務者が多く、地方在住の方にもご活躍いただけています。
【参考情報】
▼技術ブログ
Platform Engineering、Microsoft Azure、GitHub、Terraformに関連する記事も多く書いていますので、是非こちらもご覧ください。
・Platform Engineering関連
https://techblog.ap-com.co.jp/archive/category/PlatformEngineering
・Azure関連
https://techblog.ap-com.co.jp/search?q=Azure
・GitHub関連
https://techblog.ap-com.co.jp/archive/category/GitHub
・Terraform関連
https://techblog.ap-com.co.jp/search?q=terraform
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス